- 占いの館ウィル名古屋栄店 ›
- 占い師一覧 ›
- 彩音(アヤネ)
彩音(アヤネ)
本日の待機時間
鑑定料金
- 20分
- 4,730円(税込)
- 30分
- 5,940円(税込)
- 40分
- 7,150円(税込)
- 50分
- 8,360円(税込)
- 60分
- 9,570円(税込)
- 延長10分
- 2,200円(税込)
ブロンズ鑑定師
彩音(アヤネ)先生の
鑑定が初めての場合
お得コースにてご案内可能です
20分 2,980円
30分 4,980円
【詳しくはコチラ】
本日の待機時間
使用占術
霊感・霊聴、霊感タロットカード、オラクルカード、ルノルマンカード、思念伝達、スピリチュアルリーディング、亡通信、ペンジュラム
得意な相談内容
恋愛全般(出会い・別れ・恋愛成就・縁結び・片思い・SEX・相手の気持ち・愛の問題)、異性との相性・男心・女心、複雑な恋愛(不倫・浮気・復縁・復活愛・略奪愛)、結婚・離婚、人生相談・人間関係・兄弟・姉妹・夫婦問題、親子の問題・舅・姑・嫁・婿養子、家族問題・妊娠・不妊・子宝・育児・シングルマザーの悩み、仕事全般(仕事・仕事上の人間関係・経営相談・開業・廃業・就職・転職・人事・進路・夢・目標・ビジネスチャンス・ビジネスパートナー・パワーハラスメント・セクシャルハラスメント)、引っ越し・移転、金運・金銭トラブル・相続、健康・怪我・病気・容姿外見・不安・心のバランス調整・ストレス・トラウマ・トラウマの解消・いじめ・不登校・引きこもり、鬱・こころの病・自殺・自傷・死願望・暴力・虐待・薬物・アルコール依存・摂食障害、前世・来世・未来予知・魂の本質・霊的なご相談・ご先祖様、夢診断、ペットの気持ち・ペットへのヒーリング・ペットとの交信、開運指導・パワーストーン選択
占い師からのメッセージ
初めまして。占いの館ウィル名古屋栄店鑑定師の彩音(アヤネ)と申します。
生まれつきの「霊感と霊聴」を生かしてのタロットカードをメインの占術としています。
普段から見守ってくださっている高次元の存在(世の中ではハイヤーセルフ、守護霊様など呼び名は沢山あります。)からは無限にメッセージがあります。
私自身もカードを通して、よく話し合っている存在です。私には今まで厳しいメッセージもあり、今まで様々な修行、経験を積んで参りました。
今、こうして沢山の方々のご相談に寄り添い、
そしてお客様自身が笑顔を取り戻し、希望に向かって歩まれるのが、私自身、本当に嬉しく思う瞬間です。
ご相談のジャンルは問いません。恋愛・仕事・人間関係など、ありとあらゆる様々なお悩みにご対応させて頂きます。
お一人ずつの人生、生きていると様々なことが起こります。これは全てが幸せになるためのプロセス、そして様々な経験はあなたの人生の糧となります。
必ず道は開けます。
時には、とても苦しくて苦しくて誰にも相談できず一人で考え込んでしまうこともあると思います。あなたは一人ではありませんよ。そんなに頑張らなくても大丈夫です。どうぞ安心して何でもお話し下さい。
お悩みを話して頂くことで、あなたの心の声を聴き、あなたが笑顔になるために安心できる必要な言葉や映像を、普段私達を見守ってくださっている高次元の存在からのメッセージをカードを通して私が受け取り、あなたにお伝え致します。
あなたが幸せへの道を歩み、より良い未来へと繋がりますように、お手伝いさせて頂きたいと思っています。大切なご自分自身を取り戻すため、一緒に歩んでいけたら嬉しく思います。
どうぞ心を開いてご相談して下さい。
お悩みに寄り添った鑑定、そして傾聴をモットーとしておりますので、どうぞお気軽にご相談下さい。
ウィルからのメッセージ
高品質な霊感と霊聴から視える未来を予知し、望みを叶え勇気与える鑑定師"彩音(アヤネ)"先生が、占いの館ウィル名古屋栄店にご在籍となりました。
生まれながらに霊力を授かった"彩音(アヤネ)"先生は、幼少期より自身で高次元の存在からのメッセージを受け取り、神々が定めた運命のお導きによりタロットカード出会いを果たし、鑑定師の道を歩まれました。
"彩音(アヤネ)"先生は、霊聴を用いハイヤーセルフ、守護霊様より届く無限の高次元の言葉を、タロットカードを通してメッセージとして受け取り、貴方にお伝えいたします。
ご相談内容は多岐にわたり、恋愛・仕事・人間関係など心に関する悩みの解決力に優れており、ご相談者様が悩めるお気持ちに寄り沿い、幸せになるためのプロセスを導き出します。
どんな些細なお悩みでもご遠慮すること無くお聞かせ頂けたら幸いで御座います。
ご相談者様は"彩音(アヤネ)"先生に深層心理を委ねることで、今抱えている暗雲の根源は快晴へと移り変わります。
「あなたが幸せへの道を歩み、より良い未来へと繋がりますように」と寄り添い強く祈る"彩音(アヤネ)"先生が、ご相談者様をお待ちしてます。
彩音(アヤネ) 週間待機スケジュール
日時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1月16日 (木) | |||||||||
1月17日 (金) | |||||||||
1月18日 (土) | |||||||||
1月19日 (日) | |||||||||
1月20日 (月) | |||||||||
1月21日 (火) | |||||||||
1月22日 (水) |
彩音(アヤネ) コラム
「急がば回れ」2024-12-20
皆様こんにちは。
占いの館ウィル名古屋栄店
占い師の彩音です。
今回のコラムは
「急がば回れ」についてです。
一年もあっという間。
もうすぐ一年が終わりますね。
この一年はどんな年でしたか?
新しい趣味を見つけた方
仕事に没頭した方
子育てに奮闘した方
恋愛に夢中になった方
例を出しても
出し切れませんが
私が鑑定させて頂いたお客様も
多種多様で
お話しを伺う中
私自身も成長させて頂きました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
私は日々の鑑定の中で
冒頭にかいた
「急がば回れ」ということわざが
頭に頻繁に浮かんだ一年でした。
「ことわざ」は
皆さんの生活に馴染み深く
知らず知らずに使っているものも
多いと思います。
あらためて
「急がば回れ」ということわざについて
少し調べてみました。
デジタル大辞泉によると
このように書かれています。
早く着こうと思うなら
危険な近道より
遠くても安全確実な方法をとったほうが
早く目的を達することができるというたとえ。
昨今はタイムパフォーマンスが
特に重視されますが
そんなせわしない時代にこそ
大切な言葉
「急がば回れ」
この言葉が生まれた語源は
室町時代の歌にあります。
「もののふの矢橋の船は速けれど
急がば回れ瀬田の長橋」
その昔、
江戸と京都を結んでいた五街道の一つ
東海道の途中にある
琵琶湖のことを詠んだ歌とされています。
「もののふ」とは武士のこと
「矢橋の船」とは
東海道五十三次の草津宿〜大津宿
を結んだ湖上の矢橋の渡し船
を意味します。
この「急がば回れ」ということわざは
琵琶湖が由来。
京都へ向かうには
琵琶湖を横断する方が
陸路よりも近道。
ですが昔は琵琶湖の横断は
命をなくしてしまうほど
危険な航路だったため
このような歌が
詠まれたそうです。
船で琵琶湖を渡る方が早くても
確実に目的地に行ける橋を渡り
危険を回避すべき
という解釈ができます。
え?
琵琶湖ってそんなに危険?
と謎に思ってしまった私...(笑)
名古屋生まれ
名古屋育ちの私には
琵琶湖=危険
がどうも結びつきません(汗)
なので
琵琶湖についても
調べて見ました(笑)
滋賀県にある日本最大・最古の淡水湖
世界中で20ほど存在する
古代湖のうちの一つ
世界的にも有名な湖。
琵琶湖の面積は約670㎢
東京ドーム約14,330個分
琵琶湖岸の延長は約235km
自転車で琵琶湖を一周となると
1泊2日はかかる
は~(感心)
改めて琵琶湖の大きさを知りました。
遠回りは相当な時間と
体力が必要なはずです。
そして渡し船は
突風を受けると沈没や転覆をする
危険性があったということ。
さらに「比良おろし」という
北西の風が吹くことがあったため
「遠回りでも安全な道を行くべき」
という言葉が現在まで残っている
ということでした。
「急がば回れ」の意味や由来を
こんな形で改めて知ることで
さらに理解が深まりました。
人間は
焦ってしまうときほど
他にどんな選択肢があるか
見極めることが大切
なのかもしれません。
その選択肢で悩んでしまった時こそ
占いに頼ってみるのは
焦りを回避できる
心強い味方です。
改めて私には
占い師として
背筋をピンっと
張らされるような言葉でした。
皆さんの
心強い味方でいられるように
今年残り僅かな日も
ここ占いの館ウィル名古屋栄店にて
鑑定しております。
いつもありがとうございます。
占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 彩音(アヤネ)先生
「ゲン担ぎ」2024-11-22
皆様こんにちは。
占いの館ウィル名古屋栄店
占い師の彩音です。
今回のコラムは
「ゲン担ぎ」についてです。
皆さん、ゲン担ぎについて
どんなイメージをお持ちですか?
ゲン担ぎとは
これから先に自分で行動していくことが
良い結果となるように願いを込めて
行われる行為、行動などを指しています。
たとえば、よく知られていますが
何か勝負事の前に
勝ちますようにという願いを込めて
トンカツを食べたりするのも
ゲン担ぎの一つです。
ゲン担ぎの「ゲン」は
「縁起が良い」などに使われる
この縁起(えんぎ)を逆さ言葉にした
「ぎえん」が変化したものと言われています。
漢字で表現すると「験」と書きます。
この「験」は修行や祈りの効き目
という意味があります。
かつぎは「担ぎ」と書き
物事を気にするという意味。
成り立ちはとても深い意味が
込められていますね。
このゲン担ぎは
良い意味、前向きに考えることが
とても大切だと私は思っています。
例えば、
「とんかつ食べたから大丈夫!」
と、食べた自分をしっかり信用する
そこはとても重要です。
逆にゲン担ぎに囚われている状態になると
とんかつ食べないと悪いことが起きそう。
だから食べないといけない...」という
完全にとんかつ依存になっていては
心も疲弊します。
せっかくなので楽しく!
そして食べ物に関しては
美味しく!
そこは前向きな気持ちで
行動に移した自分を信用して
ゲン担ぎをしてみてください。
今回は選りすぐりの
「ゲン担ぎ」を2つ紹介していきます。
皆さんの勝負事、
願い事、叶えたい思い
そんな気持ちが溢れてきたら
ぜひ、前向きな気持ちで
実践してみてください。
◆パワーストーンを身に着ける
石が持つ意味は本当に様々です。
パワーストーンを作る時、または
購入する時に先ず大切なのは
パワーストーンを身に付けた後
どのような自分になっていたいのかを
明確にして晴れやかな気持ちになってから
自分をサポートしてくれる石を
決めていくことが大切です。
自分が叶えたいこと
サポートを受けたいことがある方は
下記のパワーストーンの効果を参考に
ぜひ身に着けてみてください。
今回は「ゲン担ぎ」の目線から
おススメなパワーストーンを
2つ紹介させて頂きます。
・ブラックルチルクォーツ(黒針水晶)
ルチルは金運・仕事運の代表石です。
その中でもブラックルチルは
仕事運の能力に長けており
精神のサポートと忍耐力を与えてくれます。
そのため、仕事をスムーズにこなし
強運も掴んでいくことが期待されます!
・ヒスイ(翡翠)
癒しと健康をサポートしてくれるヒスイ。
ストレスや不安を和らげ
心の平和をもたらします。
身体の浄化も助けてくれます。
あまり知られていませんがヒスイは
愛と調和の象徴でもあるんですよ!
人間関係の改善
愛情深い絆を築く手助けをしてくれる
と言われています。
個人的に大好きなパワーストーンです!
私の鑑定では
石自体に力が宿っているか
確認ができます。
ご自分の持っている石を確認したい方は
ぜひお持ちください!
◆おせち料理を食べる
今年も残り一か月強。。。
早いものですが
あっという間に年末年始です。
一年の始まり、
お正月に食べる「おせち」は
実はゲン担ぎの宝庫です!
今回は代表的なおせち料理の意味を
紹介させて頂きます。
えび
腰が曲がるまで長生きできるように長寿の願い。
かずのこ
「にしん」が「二親健在」とされることから
子孫繁栄の縁起物。
くろまめ
日に焼けて黒くなるまでマメに働けますように。
こぶまき
養老昆布(よろこぶ)は不老長寿の縁起物。
くりきんとん
金運を呼ぶ縁起物。
たつくり
五穀豊穣を願う意味。
れんこん
将来の見通しが良い。
来年のお正月は
是非、おせち料理を食べて
一年の「ゲン担ぎ」をしてみてください!
いつもありがとうございます。
占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 彩音(アヤネ)先生
「今、あなたの金運は上昇していると言える?」2024-11-14
「今、あなたの金運は上昇していると言える?」
皆様こんにちは。
占いの館ウィル名古屋栄店
占い師の彩音です。
今回のコラムは
「今、あなたの金運は
上昇していると言える?」
についてです。
占いの館ウィル栄店のInstagramでは
動画で3択の占いをしています。
今回の私の動画では
「今、あなたの金運は
上昇していると言える?」
を占っています。
3枚のタロットカード
A、B、Cの中から
気になるものをお選びください。
直感で大丈夫ですよ!
動画では短いメッセージで
分かりやすく説明していますが
今回のコラムでは
一つずつもう少し
深掘りしていきます。
■■ A ■■
最初はAのカードです。
あなたの金運はこれから上昇しますよ!
過去を振り返らず
未来を見ましょう。
一秒前は過去。
どうもがいても
誰も変えることが出来ません。
そこに時間を費やし
あーだったからこうなってしまった。
こうしておけばよかった...
なんて言っていても
どうにもならないのが
現実です。
だったらどうしたら良いのか?
その過去は経験としては
ピカピカの宝物です。
次に行動する時や
ご自分の思考に
活かしていけば大丈夫!
同じ過ちを犯さずに
新しい考えを取り入れて
是非、行動していってみてください。
思わぬところから
仕事が舞い込んできたり
臨時収入だってあるかもしれませんよ!
■■ B ■■
次はBのカードです。
あなたの金運は停滞中です。
貯めることも大切ですが
楽しい事にお金を使ってみましょう
お金は目に見えてる部分は
物質ですが
本来はエネルギーだと
考えてみてください。
エネルギーは循環して
活かされます。
そのエネルギーが滞っていたら
回るものも回りません。
人間は「停滞中」と聞くと
入ってこないんだ…と
考えがち。
使ってないから
入ってこないのです。
「出したものが入ってくる」
という人間の原理原則があります。
無くなるのが怖いから
日常生活でも
我慢していませんか?
自分の気持ちが少しでも喜ぶようなものに
循環を意識して
是非、使ってみてください!
■■ C ■■
最後はCのカードです。
あなたの金運は上昇してます
家族にプレゼントを買いましょう!
感謝が還ってきますよ。
Bのカードでも説明したように
お金はエネルギー体。
循環しているものです。
喜びとしてのお金のお役目で
循環させると
喜びが還ってきます。
見返りを望んで
循環させるのでは無いですよ。
ここは要注意!
自分に一番近い存在は
家族。
その家族に
素直な気持ちで
日常の「感謝」の気持ちを表すのも
ステキな行動の一つです。
感謝が周り回って
必ず自分の元へと
還ってきます。
いかがだったでしょうか。
是非
お金の循環も意識して
金運アップ
運気アップしていきましょ!!
いつもありがとうございます。
占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 彩音(アヤネ)先生
「あなたが感じるストレスとそれに対する対処方法」2024-11-13
「あなたが感じるストレスとそれに対する対処方法」
皆様こんにちは。
占いの館ウィル名古屋栄店
占い師の彩音です。
今回のコラムは
「あなたが感じるストレスとそれに対する対処方法」
についてです。
いつも占いの館ウィル栄店の
Instagramをご覧くださって
ありがとうございます。
今回も
3択の占いをしています。
今回の私の動画では
あなたが感じるストレスと
それに対する対処方法
を占っています。
3枚のタロットカード
A、B、Cの中から
気になるものをお選びください。
動画では短いメッセージで
分かりやすく説明していますが
今回のコラムでは
もう少し深掘りしていきます。
■■ A ■■
最初はAのカードです。
対人関係にストレスを
感じていませんか?
誰かと比較しないこと、
自分に集中しましょう
学校や会社などでの
人間関係を構築していくのが
苦手なあなた。
ストレスでしかないと思います。
その理由は
目の前の人と自分を比較し
自分にダメ出しする人が
多いのです。
「自分なんて」
という言葉をよく使いませんか?
その言葉は
自分を責めている
イジメていることになります。
あなたの心の奥底の感情
いわゆる潜在意識が
その言葉を聞いています。
その時のあなたの潜在意識さんは
「めちゃくちゃ頑張っているのに
全然認めてくれないんだ…
コンニャロー(怒)
自分のことをいじめやがって…」
と、半狂乱の一歩手前ですよ。
自分の事を卑下したり
価値を下げるような言動は
周りからも同じように
卑下されたり
無下にされたりするのです。
今すぐ自分の事をいじめるのは
ストップです。
周りの人と比較なんてしても
良い事なんて一つもありません。
自分に集中して
自分の価値を知ってください。
あなたは
あなたの存在自身が
すごい価値の持ち主なんですよ。
■■ B ■■
次はBのカードです。
お金に関して
ストレスを感じていませんか?
生活の中で楽しさや嬉しさに
フォーカスしてみましょう
「お金が貯まらない」
「お金が足りない」
お金の事ばかり考えて
お金自体がストレスになっていませんか?
お金は本来
エネルギー体として
考えてみてください。
お金は
楽しさや嬉しさ
豊かさや潤いさ
安心と安全を実現してくる
波動マックスの存在です。
コインやお札の
物質を追いかけていては
お金自体は逃げていきます。
物質として捉えるんではなく
お金の波動を
キャッチできるように
ご自分自身が
日々楽しく過ごしたり
安心安全を選択する人生を
送ってみてください。
お金の波動と
自分の意識が合致すれば
自然とお金は入ってきますよ。
■■ C ■■
最後はCのカードです
健康に関して
ストレスを感じていませんか?
思い切って
枕を新しくしてみましょう!
ズバリ
睡眠不足の方が多いと思います。
睡眠は
心と身体の健康に
深く関係し
あなたの人生にも
関わりが強いのです。
人生の3分の1を占める生活習慣
それが睡眠です。
睡眠の質や量を改善することで
心と体の健康を保つことができます。
良く眠った夜の翌朝は
目覚ましもなく
自然に目が覚め
気持ちも晴々
疲れが取れて
さっぱりした感じがするものです。
今の日本人の睡眠時間は
年を追うごとに
短くなっていると言われています。
騒音や部屋が明るすぎる
温度や湿度が快適ではない
枕やベッドなどの寝具が合わない
といったことで寝つきが悪くなります。
そこで簡単に良質な睡眠を得るために
枕を買い替えてみて
良質な睡眠を手に入れてみてください!
いかがだったでしょうか。
是非ご自分の
ストレス解消に
役立ててみてください。
占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 彩音(アヤネ)先生
「陰も陽もどちらもあって良い」2024-11-11
「陰も陽もどちらもあって良い」
皆様こんにちは。
占いの館ウィル名古屋栄店
占い師の彩音です。
今回のコラムは
「陰も陽もどちらもあって良い」
についてです。
11月に入り
めっきり秋っぽく
なってきましたね。
秋を通り過ぎ
冬と言っても良いぐらい
気温が下がるのも
この時期特有のお天気です。
体調管理には要注意です。
さて、今日は
陰と陽のお話しです。
私たち人間は
運が良くなるように
神社に行ったり
そこでお守りを買ったり
験を担いでみたり
パワースポットに行ってみたり
色々と行動に移しているかと
思います。
そして次に思うことは
そんな中で悪い事が起きたら
運がよくなる行動が足りないんだと
躍起になって焦って
再び運気アップに励むことでしょう。
運を落とすことなく
運がよくなりますようにと
最終的には
神頼み(笑)
よくあることだと思います。
大前提ですが
私たち人間が生きていくこの人生は
良い事ばかりが続くなんて
先ずあり得ません。
人間の心臓の動きでさえ
心臓モニターで確認ができるように
上がって下がってを繰り返して
私達は生きています。
この心臓の動きを
意識して変える
例えば、上がったままには
できないですよね。
それと同様に
私達が生きていく上で
上がったままの運気でいる事自体
不自然なことなんです。
ではどうしたら良いのか。
「陰も陽もあって良い」と
心底、一つの考え方を
あなたの考え方に足してみて下さい。
人間は
陰の出来事が
自分の目の前で起きた時に
焦り、不安、恐怖に振り回されて
何がなんだか、自分の心も身体も
疲弊することばかり。
そんな時に
陰もあって良いんだなぁ
何で私はこの事態に遭遇した?
これは本当に陰の出来事?
もしかしてそれは上辺だけで、
私には陽なんじゃない?
こんな感じで
自らの気持ちを一定に保ちながら
自分を責めたりは一切せずに
目線はあくまでも
陰と陽の真ん中に置いてみて
ほしいのです。
すると
陰と思っていた出来事が
陽だったということが多く
実感できていくものなんです。
そして
進んでいくにあたり
その陰と思っていた出来事が
陽だったということを経験しているので
精神的にも成長して
様々な物事に動じることなく
生きていけるようになるのです。
そしてある日突然
心から望む陽の出来事に
遭遇することが多々あります。
その理由は
目線を陰と陽の真ん中に
置いているからです。
陰陽太極図という絵柄を
俯瞰してみてみると
陰のバランス
陽のバランス
同じだけあります。
人生で辛い事があっても
必ずそれらは消え去り
解決に向かいますよ!
その陰の消え去り方
解決の仕方は
人それぞれ違います。
そこを知っておきたい時に
上手く占いを使うことは
自分の意識を整えることのあたり
とても良い循環となります。
陰陽のバランス
知っておくと
もっと楽に
そして
もっと楽しく人生が
回り出します!
心の整えをしたいと感じた時は
是非、ご来店お待ちしております。
いつもありがとうございます。