月読志依里占い師ロフィール | 占いの館ウィル名古屋栄店

占いウィル

占いウィル

TEL:052-212-8910 受付時間11:00-20:00

TEL:052-212-8910 受付時間11:00-20:00

占い師プロフィール

月読志依里 (ツクヨミシエリ)

月読志依里

初回料金

20分
2,980円(税込)
30分
4,980円(税込)

通常料金

20分
4,620円(税込)
30分
6,050円(税込)
40分
7,480円(税込)
50分
8,910円(税込)
60分
10,340円(税込)

※自動延長はございません。
※月読志依里が初めての場合は「初回料金」適用可能です。

本日の待機時間

使用占術

九星気学、オラクルカードリーディング、スピリチュアルリーディング、自動書記、ペンジュラム、縁結び、縁切り、言霊、遠隔ヒーリング、姓名鑑定

得意な相談内容

恋愛全般、復縁、結婚、離婚、人生相談、家族問題、人間関係、夫婦問題、親子の問題、引っ越し、仕事上の人間関係、目標、金運、健康、開運指導、パワーストーン選択、姓名鑑定

占い師からのメッセージ

初めまして。
占いの館ウィル名古屋栄店にて鑑定を担当しております月読志依里(ツクヨミシエリ)と申します。

これまでの人生を通じて、人の心の奥にある「気付き」を引き出し、魂の声に寄り添うことを大切にして参りました。

私が扱う占術は、九星気学・オラクルカードリーディング・スピリチュアルリーディング・自動書記・ペンジュラムを軸に、必要に応じて言霊や縁結び・縁切り、遠隔ヒーリングなども組み合わせながら、相談者様一人ひとりに合わせた多角的な鑑定を行っております。

恋愛全般、復縁、結婚、離婚といったパートナーとのご縁の問題をはじめ、家族や職場の人間関係、人生の選択、金運や開運、目標の定め方や進む道の確認など、多岐にわたるご相談をお受けしてきました。引っ越しのタイミングやパワーストーンの選定といったご相談も得意としております。

「どうしてこんなにうまくいかないのだろう」「本当の自分の気持ちがわからない」と感じた時、それは人生の転機を迎えているサインかもしれません。
私の鑑定では、今起きている問題の本質を読み解き、必要なメッセージを丁寧にお伝えしながら、ご相談者様が本来のご自分らしさを取り戻すためのお手伝いをさせていただきます。

どんなに複雑なお悩みでもかまいません。胸の内にしまってきたことを、どうぞそのままお話しください。あなたが一歩前に進むための光を、一緒に見つけていきましょう。誠心誠意、心を込めて鑑定させていただきます。

ウィルからのメッセージ

人々の魂の声に耳を澄ませ、
心の奥に眠る「気付き」をそっと引き出す占い師。
月読志依里(ツクヨミシエリ)先生がこの度、
占いの館ウィル名古屋栄店にご在籍となりました。

月読志依里(ツクヨミシエリ)先生はご相談者様の
人生における大切なご縁や未来の扉をひも解きながら、
運気を整えるご相談を得意としております。
最も調和の取れたタイミングを見極め、
あなたの望む未来へと続く道を見つけ出して下さることでしょう。
また遠隔ヒーリングによって波動を整えること、
魂本来の輝きを取り戻すお手伝いも致します。

「どうしてもうまくいかない…」
「この選択で、本当にいいのだろうか…」

そう感じた時それは魂が新たなステージへと進んでいるサインかも知れません。
胸の奥に秘めた思いを、そのままお聞かせください。
月読志依里(ツクヨミシエリ)先生はあなたのお悩みの奥にある本質を読み解き、
あなたの魂が望む未来へと歩みを進めるための光を、一緒に見つけて下さいます。
運命の扉を開き、本来のあなたらしさを取り戻すために
月読志依里(ツクヨミシエリ)先生にご相談下さいませ。

メディア出演情報

メディア一覧はこちら

月読志依里 週間待機スケジュール

日時11
12
13
14
15
16
17
18
19
9月18日 (木)
9月19日 (金)
9月20日 (土)
9月21日 (日)
9月22日 (月)
9月23日 (火)
9月24日 (水)

月読志依里 コラム

【“たまたま”は必然だった?】2025-08-31

【“たまたま”は必然だった?】

★〜過去の選択がつくる今という奇跡〜
「たまたま通った道で見つけたお店に入って、たまたま話しかけられて、そのまま仕事が決まったんです」
「友人に誘われてなんとなく行ったイベントで、今のパートナーと出会ったんですよ」
――こんな話、聞いたことありませんか?

私たちはよく、人生の出来事を「たまたま」「偶然」と呼びます。
でも九星気学を通して多くの方の人生に関わってきて、
私はこう感じるようになりました。

“たまたま”は、ちゃんと準備された“必然”だったのかもしれないと。

★選んだこと、選ばなかったこと
たとえば今あなたがここにいるのも、
「このコラムを読む」という選択をしたからです。

日々の選択は、小さなようでいて、とても大きな分岐点。
行こうか迷ったイベントに「行かない」ことも選択ですし、
手を伸ばしたい誰かに「声をかけない」ことも選択です。

たった一歩、たった一言が、未来を変えることがあります。
でもその一歩が踏み出せるかどうかは、その前の小さな積み重ねで決まってくるのです。

★九星気学が教えてくれた「タイミング」の大切さ
九星気学では「時の流れ」と「方位の流れ」を重ねて、
自分がどの方向に進むと良いか、どんな時期に動くと成果が出やすいかを読み解きます。

つまり、動くタイミングや、出会いのタイミングには“流れ”があるということ。

たとえば、物事がスムーズに進む月と、立ち止まって考えるべき月は違います。
また、ある方位に出かけた時に偶然起こったように見える出来事も、
実はその「方位の作用」が関係していることもあります。

だからこそ九星気学は、“たまたま”を“必然”に変えるヒントになるのです。

★あのときの選択が、いまの自分をつくっている
人は誰しも、あのとき別の道を選んでいたら…と想像することがあります。
でも、どの道を選んできたとしても、
あなたは今、ちゃんとここにいて、ちゃんと人生を進めてきたのです。

間違った道なんてありません。
遠回りに見える道の途中でしか見えなかった景色があって、
痛みを知ったからこそ、人にやさしくなれたこともあって。

それらすべてが、今のあなたを形づくっています。
“過去の選択”は、“今の奇跡”につながっていたのだと思いませんか?

★未来を変えるのは、「今」の選択
では、これからの未来はどうなるのか?
答えはとてもシンプルです。

未来は、今この瞬間の選択で変わります。

誰と会うか、どこに行くか、何を信じるか、
そして何より――自分の可能性を信じられるか。

九星気学は、「今、何を選ぶと未来がひらけるか」を教えてくれる羅針盤のような存在です。
もうすぐ始まる来年の運勢も、「今」から準備すれば変えていけるのです。

★最後に:偶然のふりをした、必然の出会いにありがとう
このコラムをここまで読んでくださったことも、“偶然”ではなく、あなたと私の“必然の巡り合わせ”だったと感じています。

ウィル名古屋栄店が幕を閉じるこのタイミングで、何かを受け取ってくださったのなら、それが新しい道しるべとなりますように。

未来をつくるのは、あなたです。
どうか、胸を張って。
そして“またどこかで出会う”その日まで――心からの感謝を込めて。


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 月読志依里(ツクヨミシエリ) 先生

【 運命は変えられる?】2025-08-30

【 運命は変えられる?】

★「運命って、変えられるんでしょうか?」
これは、よくいただくご相談のひとつでした。
たしかに、自分の人生が誰かに決められていたとしたら、あまりにも無力に感じてしまうかもしれません。でも、九星気学を学んでいくと、はっきりとこう言えるようになります。

『運命は、変えられるんです。』

★宿命と運命は、ちがうもの
運命は変えられる──。
そのためにまず知っておいてほしいのが、「宿命」と「運命」はちがうものだということです。

宿命とは、生まれたときに決まっている“変えられない設定”。
たとえば、性格のベースや、どんな思考パターンを持ちやすいかといった“自分の素質”です。
これは十干十二支(じっかんじゅうにし)という東洋の暦の理論で読み解く部分。
言ってみれば、“その人らしさ”の土台です。

それに対して、
運命とは、その人がどんなふうに生きていくか。
人生の選択や、出会い、経験などによって“変化していくもの”。
これは九星(きゅうせい)という9つの星で読み解く領域であり、“生き方の流れ”を表しています。
つまり、宿命=変えられないもの/運命=変えられるもの
この違いを知ることが、人生を前向きに歩んでいく第一歩になるのです。

★性格は変えられない。でも人格は育てられる。
占いの現場では「私、性格悪いかも…」と自己否定される方にもよくお会いします。
でも安心してください。
性格は、変えるものではなく、活かすものです。
性格とは、先天的に持って生まれた思考のクセや反応パターン。
これは十干十二支が担当する領域であり、良い悪いではなく“らしさ”なのです。

そしてそれをどう表現するか、どんな言葉を選び、どんな行動をするかという「人格」は、後天的に育っていきます。
それこそが、九星気学の担当する“運命”の部分。
だからこそ、

性格(宿命)は変えられなくても、人格(運命)は育てていける。

この視点を持てば、自分の弱さも強さもまるごと受け入れたうえで、
未来を変えていく力が湧いてきます。

★九星気学は「生き方の羅針盤」
私たちは、空を見上げて星を探すように、人生にも“指針”を求めています。
九星気学はその星座ではなく、「どんな生き方を選ぶと運がひらけるか」というヒントをくれる学問です。

たとえば、自分がどんなときに流れに乗りやすいか、停滞しやすいか、チャンスの種がどこにあるのか――
そういった「タイミングと行動」の地図を見せてくれるのが、九星なのです。

運命を変える鍵は、「知ること」「選ぶこと」「行動すること」。
どんな宿命のもとに生まれたとしても、今この瞬間から、運命の舵を切ることはできます。

★最後に:あなたの未来は、あなたのもの
このコラムでお会いできたことも、きっとひとつのご縁です。
九星気学を通して、少しでも「人生は変えられる」と思っていただけたなら、こんなに嬉しいことはありません。

「私の未来、変えられるかもしれない。」

その予感こそが、運命を動かす第一歩です。

これまでお読みいただき、本当にありがとうございました。
またどこかで、あなたと星の巡りが重なる日を楽しみにしています。

占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 月読志依里(ツクヨミシエリ) 先生

2025年9月の運勢(後編)2025-08-28


2025年9月の運勢(後編)


〜六白金星から九紫火星のあなたへ〜

9月は少しずつ空気が変わりはじめる季節。
気温や光の角度がほんの少し変わるだけで、心にも静かな波が生まれます。

ここからは六白金星から九紫火星までの人たちに向けて、
9月を健やかに過ごすためのヒントをお伝えします。

✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡
◆六白金星:自分の正しさに、やさしさを添えて
✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡

今月は「評価」や「注目」を集めやすい運気。
日頃の頑張りが実りとして現れる人もいるでしょう。
一方で、「私はこうあるべき」と思いが強くなりすぎると、周囲との摩擦を生みやすい時期でもあります。

特に、仕事や家庭で意見の違いが起きた時には、相手の立場に耳を傾けてみて。
正しさを貫くのではなく、「どう伝えたら、伝わるか?」という視点を持つと、関係がうまく回り始めます。

自分の中にある大切な軸を守りつつも、人との調和も大事に。
今月は、“内側で力を養う”ための静かな準備期間でもあります。

✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡
◆七赤金星:心の声に従いながら、着実に進む
✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡

人との関わりが増えたり、共感できるご縁が生まれたりと、心が動く場面が多くなる今月。
恋愛・友情・仕事など、どこかで「この人と一緒に進みたい」と感じる瞬間があるかもしれません。

ただし感情の揺れが大きくなる時期でもあるので、
その場の気分で大きな決断をするのは避けたほうが◎。
特に9月前半は、あえて“ひと呼吸置く”くらいの慎重さが、後悔のない選択につながります。

何かを始めたい、変えたいと思った時こそ、一度立ち止まり、
「本当にそれが今必要か」を問い直すことが、自分らしく進む鍵になります。

✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡
◆八白土星:整えることで、次のステージへ
✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡

今月は内面も外面も「整える」ことがテーマ。
日常にひそむ違和感を見逃さず、暮らしや身の回り、人間関係の空気を少しずつ整えていくことで、来月以降のステップアップがスムーズになります。

また、目立つ立場に立つことも増えるため、普段よりも見られている意識を持って過ごすと◎。
服装や言葉づかい、立ち居振る舞いにちょっと気を配るだけで、思わぬ良縁が引き寄せられるかもしれません。

「今は種まきの時期」と割り切って、自分の価値をじっくり育てて。
焦らず着実に整えることが、来月の飛躍に繋がります。

✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡
◆九紫火星:混乱の中に、光のヒントがある
✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡

光の星・九紫にとって、今月の運気は少し落ち着いたトーン。
物事がうまく噛み合わなかったり、誤解やすれ違いが起きやすい流れの中で、モヤモヤを感じることがあるかもしれません。

でもその違和感こそが、次に向かうためのサインです。
無理に分かり合おうとせず、一歩引いてみることで、意外な答えが見えてくることも。

また、自分の魅力を「どう見せるか」「どう伝えるか」が問われる場面も増えるので、表現の工夫が吉。
伝える力を磨くことで、次の扉が開いていきます。

✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡

どの星も、日々の中でちょっとした迷いや不安が訪れることもあるかもしれません。
でも、それらを丁寧に見つめながら過ごす9月は、秋の実りを迎えるための大切な助走期間。

どうぞご自身のペースを大切にしながら、やさしい時間を積み重ねていってくださいね。

占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 月読志依里(ツクヨミシエリ) 先生

2025年9月の運勢(前編)】2025-08-27


〜一白水星から五黄土星のあなたへ〜

9月は夏の終わりと秋の始まりが交差する、少し不思議な季節。
暑さの中にも風の涼しさが混じって、気持ちも少し落ち着き始める頃です。

この時期は「整える」ことが幸運のカギになります。
ここでは一白水星から五黄土星の人に向けて、9月の過ごし方のヒントをお届けします。

✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡
◆一白水星:焦らず、足元を整えて
✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡

今月は、がむしゃらに進むよりも一度立ち止まって、自分の土台を見直すような時期。
無理に前へ進もうとすると空回りしてしまうこともあるので、
生活や人間関係の「整え直し」が開運アクションになります。

心の中にある小さな違和感や疲れを見過ごさず、自分にやさしく向き合ってみて。
焦らずゆっくりでも、一歩ずつ前に進む姿勢が運を呼び込みます。

✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡
◆二黒土星:自分の“軸”を再確認して
✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡

周囲の声が気になったり、比較して落ち込んだりしやすい時期かもしれません。
でも、今大切なのは「自分の信じていること」をもう一度確かめること。

人に合わせすぎていた人ほど、自分のペースや価値観を取り戻すチャンスです。
心が落ち着く場所で一人の時間を取るのもおすすめ。
大丈夫、ゆっくりでもあなたの歩幅で進んでいけば、ちゃんと次の扉が見えてきます。

✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡
◆三碧木星:迷いの中に、学びの光がある
✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡

思いどおりに進まないことが増えそうですが、
それは「自分の本当の望み」を見つけるための大切なプロセス。

特に恋愛や人付き合いでは、期待とのズレやすれ違いに直面することがあるかもしれません。
でもその中でこそ、何を大切にしたいのかがはっきりしてくるはず。
今は焦って決めずに、じっくり心の声を聞いてあげて。
静かな夜にノートを開くような時間が、未来を変えるきっかけになるかもしれません。

✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡
◆四緑木星:過去の整理が、新しい風を呼ぶ
✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡

何かを変えたい気持ちが湧き上がってきそうな9月。
でも変化の前には必ず“手放し”があります。
心のどこかで引っかかっていたこと、終わったはずなのに気になっていた人間関係…そういったものを見つめ直してみると、新しい風が吹いてきます。

特に恋愛では、「本当にこのままでいいのかな?」という問いが浮かぶことも。
それは次に進む合図かもしれません。素直な気持ちを大切にして。

✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡
◆五黄土星:無理に動かず、今あるものを信じて
✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡-✡

大きな選択を迫られるような場面や、予想外の出来事が起きやすい時期。
特に自分が信じてきたものが揺らぐような瞬間があるかもしれません。
でもそんな時ほど、「自分の直感」と「今ある縁」を信じてみてください。

焦って決断するよりも、落ち着いて流れを見守ることが運気を守ります。
派手なアクションよりも、静かに燃える芯の強さが周囲に伝わる時です。

次回は六白金星から九紫火星の9月の運勢をお届けいたしますので
お楽しみに!

占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 月読志依里(ツクヨミシエリ) 先生

2026年に向けて動き出す人が始めていること2025-08-17

――「自信」を育てる8月下旬の過ごし方
8月も終盤にさしかかり、
空の色や風の匂いに秋の気配が混じり始めましたね。

花火やお祭りの賑わいが過ぎて、
どこか少し静けさを取り戻したようなこの季節。
ふと立ち止まりたくなるような空気感の中で、
「このままでいいのかな」「何か変えたいな」と、
心の奥にある想いが顔を出してくる方も多いかもしれません。

実はこの時期、目には見えないけれど、
大きな切り替えの流れが少しずつ始まっています。
九星気学という暦の考え方では、
2025年の1年をつらぬくテーマは「自分を育てること」。
それも“努力を続けること”や“積み上げること”が大切にされる1年です。

そして、この年の中心には
「二黒土星(じこくどせい)」という星がいます。
聞きなれない言葉かもしれませんが、
これは“コツコツ積み重ねる力”や
“心の土台づくり”を象徴する星。
さらに、もうひとつのキーワードが「自信」です。

ただし、ここで言う“自信”は、
誰かに褒められて得られるような
目立つ自信ではありません。
「私は私でいい」「これで大丈夫」と、
自分の中にじんわり根づいてくる
“確かな感覚”のようなものです。

たとえば今年に入ってから──
なぜか苦手だったことにチャレンジできた

・小さな変化だけど、習慣を見直してみた
・無理に人に合わせるのをやめてみた

そんな経験はありませんか?
もし少しでも思い当たることがあれば、
それはもう「育っている」サイン。
そして、8月の後半は、
そこに“未来の種”をまくタイミングです。

来年の自分が花を咲かせられるように、
今のうちにそっと地面に種を埋めておく。
そんな時期なのです。
「でも、まだ自信なんて持てない…」という方も大丈夫。
今すぐ行動しなくても、
まずは“決めること”や“言葉にすること”からでも
立派な種まきです。
たとえば…

・「こんな暮らしがしたいな」とノートに書いてみる
・「これ、やってみたいんだよね」と誰かに話してみる
・気になる講座の資料を取り寄せてみる

小さなことでも、「未来の自分」に届く何かを、
今の自分が動かしてみる。
それが今年の後半にぴったりな過ごし方です。

来年2026年は、
“感情の整理”や“再スタート”がテーマになる年。
だからこそ、その前段階として
「自分の軸」を整えることがとても大切なのです。

自信って、ある日突然ふってくるものではなくて、
小さな積み重ねや気づきが、
あとからふと「そういえば、私できてるかも」と
気づかせてくれるものなんですよね。

この8月下旬、ほんの少しだけ
“未来の自分のための時間”を取ってみませんか?
きっと来年のあなたが、
「あの時、種をまいてくれてありがとう」って微笑んでくれますよ。

占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 月読志依里(ツクヨミシエリ) 先生

全てのコラムをみる
お問い合わせ
占いの館ウィル名古屋栄店TOPへ戻る