- 占いの館ウィル名古屋栄店 ›
- 占い師一覧 ›
- 月詠(ツキヨ)先生
月詠(ツキヨ)先生

本日の待機時間
本日の待機時間
使用占術
スピリチュアルリーディング、インナーチャイルドカード、オラクルカード、手相、透視、霊感タロット、スピリチュアルメッセージ、チャネリング
得意な相談内容
恋愛全般(出会い・結婚・恋愛成就・別れ・SEX・相手の気持ち)、異性との相性・男心・女心、結婚・離婚、複雑な恋愛(不倫・浮気・略奪愛・復縁)、人生相談・人間関係・兄弟・姉妹・夫婦問題、家族問題・親子の問題、人間関係全般、仕事全般(就職・転職・適職・人事・経営相談・開業・ビジネスパートナー)、進路・夢、セクハラ・パワハラ、金運、こころ・健康(ストレス・トラウマ・不安・いじめ・ひきこもり)、引っ越し・移転、心のバランス調整、愛の問題・魂の本質、開運指導、同性愛、前世・来世、ペット関係、縁結び、パワーストーン選択、子宝
占い師からのメッセージ
初めまして。占いの館ウィル名古屋栄店鑑定師の月詠(つきよ)と申します。
私は、主にスピリチュアルを織り交ぜた鑑定をさせて頂いております。
インナーチャイルドカードで潜在意識を顕在意識まで引き上げ、頭で考えてしまう思考の癖や思いこみを書き換えさせて頂きます。
また、手相鑑定では、線・指の長さや形・爪の色から形から自分自身の本質・過去・未来をスピリチュアルリーディングさせて頂いております。
インナーチャイルドカードと手相鑑定とスピリチュアルリーディングから、必要なメッセージとアドバイスを
お伝えさせて頂けましたら幸いです。
・自分の向いていることが分からない
・家族関係、人間関係が上手くいかない
・決断するタイミングが知りたい
・今後の金運、財運、仕事運、健康運、結婚運などを知りたい
・彼、好きな人の気持ちが知りたい(相性など)
・ペットの気持ちが知りたい
オールジャンルのご相談を受けたまわります。
あなたの心にそっと寄り添い、悩みを一緒に紐解きながら解決へ導くお手伝いをさせて頂けませんか?
鑑定後、スッキリ、ホッとする安心感から笑顔になっていく自分を実感して頂けたら幸いです。
ウィルからのメッセージ
月詠(ツキヨ)先生は全国各地のクライアント様からの信頼も厚く、数多の困難からその手で救い出してこられた、折り紙付きの実力派占い師として長年ご活躍なさっています。
この度、占いの館ウィル名古屋栄店にてご出演頂けることが決定致しました。
月詠(ツキヨ)先生の鑑定スタイルとしては、多方面にスピリチュアル能力を駆使したオリジナル占術でございます。
無意識にまで迫った深層心理・認知の歪みなど、ご相談者様の幸せへの障壁となっているものは何であるかをリーディングし、加えて、カードや手相等も併用した複合鑑定にて、幸運への道筋を照らし出します。
分野問わず幅広いお悩み相談が可能ですので、絡み合った複雑なお悩み、長年解消できなかったお困り事など、日々数多くのご相談が寄せられているのも頷けます。
占い師としてのご実力は勿論、話しているだけで心の傷が癒えていくような感覚を覚える、その穏やかなお人柄も魅力のひとつである月詠(ツキヨ)先生。悩めるご相談者様に寄り添い、一番近くで味方となってくださるでしょう。
あなた自身の本当の幸せとは何なのか、月詠(ツキヨ)先生と共に新たな1歩を踏み出してみませんか。
月詠(ツキヨ)先生 コラム
今日から実践できる『金運アップ習慣☆』Part22022-08-13
月詠です☆ いつもコラムを読んでいただきありがとうございます♡
前回に引き続き、今日から実践できる『金運アップ習慣☆』をお伝えしたいと思います。
◎『生き金』と『死に金』を意識する◎
"生き金"とは、使ってよかったなと思える満足度の高いお金。
"死に金"とは、無駄遣いしちゃったな・使わなきゃよかったなと後悔するお金
自分が『良かったな』と思えるようなお金の使い方をする=生き金を使うほど、金運が上がるといいます。
お金持ちは、『稼ぎ方が上手い人』と思われがちですが、実は『使い方が上手い人』なのです。
お金持ちは、例え少額であっても、きちんと考え、大事にお金を使っているようです。
なんとなくお金を使わないようにするには、自分が使ったお金が、将来の実りにつながる"生き金"だったか、何も得られない"死に金"だったかをチェックすることをおすすめします。
◎頭脳線のタイプにあった、家計管理をする◎
金運を上げる方法のひとつに『お金を大切にする=家計管理をする』ことがあります。
家計管理は、自分にあった方法を見つけることが大切です。
そのヒントに隠されているのが、手相の中の『頭脳線』です。
頭脳線の長さは、"考える長さ"を表しています。
頭脳線が短い人は直感的で、フットワークが軽い人です。
ただ、オッチョコチョイな一面もあるので、買い物などにお金を使うときは、行動の前にひと呼吸置くように心がけると無駄遣い防止に・・・。
大きなお金の使い所は、周りに相談するといいでしょう。
また、頭脳線が長い人は、熟考型でミスが少ない人。
ただ、考えすぎてチャンスを逃しがちなので、ここぞというときのお金の使いどきには、チャレンジ精神を大切にしてくださいね。
また、頭脳線がカーブする角度によっても、向いている家計管理の方法が違います。
・頭脳線が、ほぼ真っ直ぐという人は理系タイプ。
数字を見ながら、比較検討するのが得意なので、ぜひ家計簿をつけるようにしてくださいね。
・頭脳線が、緩やかに下降する人は文系タイプ。
心の満足度を重視するので、"生き金""死に金"を意識しながらお金を使うと、お金使いが変わり、メリハリのあるかけいになります。
・頭脳線の先が、手首の近くまで極端に下がる人は、芸術家タイプ。
この手の人は天才肌の人なので、家計管理はパートナーに任せたほうが良いのです。
◎『自分は運が良い!!』と信じ込む◎
金運のいい人は、いちばんの大特徴があります。
いろんなところに足を運ぶフットワークの軽さと、自分は運が良いと信じ込んでいる力です。
例えば、宝くじに当たったり、臨時収入が入ったり、良いことが起きたときに、運の悪い人は、"良いことがあったから、次に良くないことが起こる"と考えがちです。
でも、運の良い人は、"この調子で、次も絶対良いことが起こる"と考えるのです。
また、『自分は運が良いんだ!!』と口に出して言う習慣も大切です。
例えば、家の有名な松下幸之助さんは、海で溺れたり、車にひかれたときでさえ、『自分は運が良い』と言っていたのだそうですよ〜。
いかがだったでしょうか?
どれも、すぐ実践できることばかりですね〜☆
今すぐ金運アップ習慣を実践して、お金に好かれる『金運体質』を目指しましょうね!!
占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 月詠
今日からできる『金運アップ習慣☆』Part12022-08-06
月詠です☆ いつもコラムを読んでいただきありがとうございます♡
夏休み・お盆休みでの長期休暇で、コストがかさむ7月・8月・・・。
いたしかたないですが、なんとかしたいと想うのが人の心ですね!
今回は、今日から実践できる『金運アップ習慣☆』をお伝えしたいと思います。
◎フットワークを軽くする◎
『運』とは、"運ぶ"もの。つまり『行動』こそがカギを握るので、自分から足を運ぶことでつかめるもの。
お金は、世の中をぐるぐると回っています。
どんなに優秀なサーファーでも、海にでなければいい波をつかめないのと同じように、どんな"運"や"才能"があっても家の中でじっとしていれば、お金は自分のところに回ってきません。
気になる場所があったら行ってみる、ママ友の誘いに気軽に乗ってみる、そんなフットワークの軽い人ほど、『お金に好かれる=金運が上がる』と言っていいほど!!
また、体を動かすこと=『運動』でも"運"を動かせます。
なんだか運が停滞している、流れを変えたいと思ったら、運動するのもオススメ☆
出かける時間がないときも、5分でいいから散歩をする、スマホをぼーっと見ている時間を運動にあてるなど、たった5分でも過ごし方を変えるだけで金運アップに大きな差が生まれます!!
◎トイレは換気口こそ掃除する◎
風水でも、運気アップのために大切だと言われる3大ポイントといえば、玄関・鬼門(部屋の中心から北東の場所)・水回り。
なかでも、最も大切なのは『トイレ』です。
トイレ掃除というと、便器ばかり気にしがちですが、実は天井こそが大切!!
なぜなら、『トイレの神様は天井にいるから』
便器は綺麗でも、換気口にホコリがたまっている家は割と多いので、金運を上げたいなら、気をつけましょう!!
ちなみに、運気が入ってくる玄関は、常に綺麗にすること☆
靴は出しっぱなしにせず、たたきもちゃんと水拭きすると、金運が上がるのは本当です。
鬼門にあたる北東は、良くない氣がたまりやすい場所なので、そのエリアはゴチャゴチャと散らかさず、物を減らしてスッキリさせておくことが大事。
お風呂やキッチン、洗面所など水回りは、悪い氣が流れ出る場所なので、滞りなく流れるように綺麗に保っておくことが大切です☆
◎トイレの上は歩かない◎
『トイレの神様は天井にいる』ということでしたが、家の構造上、1階にトイレが有り、その上が階段になっている家はよくありますね。
それは常に『神様を踏みつけている』ことになるので、金運的には良くないのです。
応急処置的には、その階段に絨毯やマットなどのやわらかいものを敷くという方法があります。
マンションなど、そうはいかない場合は、天井に『天』や『雲』と書いた張り紙をはっておきましょう。
"このトイレの天井の上にはなにもない"ことを言霊を使って表現することになり、トイレの神様の居場所としてふさわしい神聖な空間になります。
◎『プラス1』の声をかける
金運を上げるには、夫など家族の金運アップを狙うのも手!
秘訣は、『プラス1を心がける』ことです。
例えば、"いってらっしゃい"のあと、"雨が降っているから、気をつけてね"・"そのネクタイ、似合っているね!"など、プラスひと言つけ加える。
そのひと言のプラス1が、その人の運気を上げるプラスのエネルギーとなるんです!
見送りができない場合は、ラインやメールでも良いそうですよ〜☆
続きは、Part2へ
占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 月詠
夏の土用の開運アクションとやってはいけないこと☆2022-08-05
月詠です☆ いつもコラムを読んでいただきありがとうございます♡
7月も半ばを過ぎて、もうあと少しで今月も終わろうとしていますね〜。
夏の土用って、知っていますか?
『土用』というと、ウナギを食べるイメージが多いかもしれませんね。
暑い夏のせいもあり、体力回復のためウナギを食べに行った方も多いのではないでしょうか・・。
今回は、夏の土用の開運アクションとやってはいけないことについてお話したいと思います。
◎夏の土用とは◎
7月20日〜8月6日の期間を言います。
立秋前の18日間、変化変容の訪れ・体調が、ちょっと崩れやすい時期
季節の変わり、土公神(どくじん)様がだいちにおられる期間と言われています。
◯夏の土用に避けると良いアクション
・土いじり・基礎工事
・井戸掘り・柱をたてること
・結婚式・開業
・引っ越し・無理なスケジューリング
・ケンカ・話し合いなど
◯どうしても!!の場合の間日(まび)
7月25・26・30・8月6日は、オッケーです!!
気になる方は、土の神様にご挨拶してから行動してみて下さいね〜☆
◯土用期間に食べると良いもの『う』のつく食べ物を食べる!!
・うなぎ・うり・うどん
・梅干し・牛肉(うし)
他→→・土用のしじみ・あんこ餅
※小豆には、邪気邪念を払う作用があると言われています。
◯土用の開運アクション
・自分の気持ちに丁寧に向き合う
・マッサージなど自分メンテ
・体にいいものを摂取する
・季節のお野菜を食べる
・自然に触れる
・水を多めに取る
・心に素直に過ごす
土用は季節の変わり目。
心と体の棚卸し時期でもあります。
丁寧に自分自身と向き合うと、立秋から運気がぐんぐん上がっていきますよ〜!!☆
そして、土用が過ぎると、『8月7日立秋』
『8月8日ライオンズゲート』がやってきます!
☆ライオンズゲートとは
スピリチュアルな考え方で『目に見えないエネルギーの入り口』を意味します。
毎年7月26日頃から徐々に開き始め、8月8日にピークを迎え、その後8月12日頃にかけて閉じていくと言われています。
ライオンズゲートが最も開く8月8日は、占星術で太陽が獅子座のど真ん中に位置する日です。
獅子座(=ライオン)の強いパワーと太陽のエネルギーが重なることで、地球上に高次元のエネルギーが降り注ぐと考えられているのです。
ライオンズゲートが開くと、普段は閉じていてなかなか届かない宇宙のエネルギーが、地球上へと降り注ぐようになります。
そのため、ライオンズゲートが開いている期間は、地球上に力強いエネルギーが充満していて、私達1人1人にたっぷりエネルギーが届くとされているのです。
宇宙のエネルギーをうまくキャッチ出来る人にとっては、ポジティブなパワーを感じられる時期となるでしょう。
また、願望が実現しやすくなるタイミングでもあります。
エネルギーも、大きく変化します!!
しっかり、この土用の期間にノートなどに気持ちを掘り下げて行きましょう!
占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 月詠
散財しやすい手相とは?2022-08-04
月詠です☆ いつもコラムを読んでいただきありがとうございます♡
7月は、ボーナスも入ってお出かけも増える時期・・・。
開放的な夏は、ついつい気が大きくなってしまい、お金を使いすぎてしまうなんてことが起きがち。
夏の終り使いすぎて"ヤバい"なんて嫌な冷や汗をかかないように、お財布の紐はしっかりとしめておきたいものですね笑
今回は、散財しやすい手相についてお話したいと思います。
◎財運線の状態が悪い・・・あればあるだけ使ってしまう手相
『財運線』とは?
小指下に出る縦線をいいます。
財運線が、はっきりまっすぐ出ている人は、お金に困らない吉相となります。
しかし、線が切れ切れだったり、薄い線が何本も出てたりしている人は、お金の管理が下手でお金が手元に残りません。
あるだけ使ってしまう癖は、改めたほうがいいでしょう・・・。
◎頭脳線が下降していて長い・・・趣味にお金をつぎ込んでしまう手相
『頭脳線(知能線)』とは?
親指と人差し指の間から、手のひらを横切って伸びる線のことをいいます。
頭脳線が長く、カーブを描きながら下降している人は、自分の好きなものにお金をつぎ込んでしまいがち・・・。
コスメ好きなら新作コスメで、ゲーム好きなら課金で散財してしまう可能性が高いでしょう。
◎感情線から、下向きの視線が出ている・・・たかり屋のカモになってしまう可能性がある手相
『感情線』とは?
小指の下方、手のひらの側面から人差し指方面に伸びる線をいいます。
感情線から下向きの視線が複数出ている人は、思いやりのある優しいタイプ。
困っている人を見過ごすことができないため、お金がないと泣きついてくる人に快くお金を貸してしまいます。
カモにならないように注意しましょうね!!
◎中指が短い・・・自制心が足りない手相
中指の長さが、隣り合う2本の指(人差し指と薬指の長さ)と同じくらいの人は、中指が短いタイプです。
中指は、自制心をあらわす指でもあるため、中指が短い人は、忍耐力が足りない傾向にあります。
欲しいと思ったら、すぐに買ってしまうなど、「何となく」散財を繰り返してしまいがちでしょう・・・。
◎小指が短い・・無計画にお金を使ってしまう手相
小指の長さが薬指の第一関節に満たない人は、小指が短いタイプです。
小指は機転や詳細、金銭管理などをあらわす指であるため、小指の短い人は経済センスに欠ける傾向があります。
気まぐれに大きな買い物をしてしまったり、コンビニでちまちま買いを繰り返したりして、散財しやすいでしょう。
◎指を広げて手を出す・・・どんぶり勘定でザルな手相
『手を出して下さい!』と言われたときに、指を大きく広げて出す人は、気持ちがおおらかで、細かいことを気にしない傾向があります。
お金の扱いも、どんぶり勘定になりがちだったり、楽観的に大金を使ってしまったりするでしょう。
良く考えないで、人にお金を貸す癖もありそうです。
どうだったでしょうか??
散財手相に当てはまっていたら・・・
お金の扱いに十分気を付ける、とりあえずセール会場などには近づかないほうが見のためかもしれませんね!
占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 月詠
人生大成功しそうな最強サインの手相とは2022-07-31
月詠です☆ いつもコラムを読んでいただいたありがとうございます♡
手相から、その人のさまざまな状態が分かると言われています。
今回は、偉人達が持っていた"超激レア"な手相や、手相から読めるあなたにあった働きかたや幸運の予兆をお話したいと思います☆
◎激レア手相!! 運命線が中指の付け根を超えている・・・「天下筋」
手のひらの中央に刻まれる運命線が、中指の付け根を超えて伸びている場合は、「天下筋」とされます。
この線の持ち主は、ピンチをチャンスに変えて、どんな困難も乗り越えていけるタイプが多いでしょう。
やや性格的にワンマンで、トップに立ちたがる傾向がありますが、周囲への気配りをわすれなければ大成功をおさめるでしょう!!
ちなみにこの手相を持っていた偉人として有名なのは、『豊臣秀吉』だとされます☆
◎太陽線の先端が、フォーク状・・・「成功のフォーク」
太陽線とは
薬指の付け根に向かって、伸びている線をいいます。
太陽線から、上向きに伸びる視線がある場合は、将来的に幸運が訪れることを表しています。
しかもそれが両方にあり、「フォーク状」担っている場合は、大成功が約束されている"印"になります。
若いうちから、頭角をメキメキと示し、周囲に認められ人間関係・恋愛ともにうまくいくといえます。
この手相を持った偉人として有名なのは、『ナポレオン・ボナパルト』だとされます。
◎頭脳線と感情線が一緒になって一直線・・・『マスカケ線』
マスカケとは
"枡かけ"と書き、頭脳線と感情線が一緒になって、手のひらを左右一直線上に太い線となって横ぎる状態を言います
この手相は、別名「百握り」とも言われていて、掴んだものは決して話さない強運の持ち主に多く見られます。
それくらい目標に向かって、全力で打ち込む芯の強さを持っているのでしょうね。
だからこそ、大きな財を築くのかもしれません☆
この手相を持っていた偉人として有名なのは、『徳川家康』だとされます。
◎頭脳線の先端が、ヒシ形になっている・・・『IQ線』
頭脳線の先端にヒシ形状の"島"がある人は、頭の回転がとても早くて、知能が高い人が多いとされます。
脳の神経が非常に発達しているため、学問だけでなく芸術や企画にも優れるでしょう!
ただ、やや自信過剰になりがちなので、謙虚さも大切にしたいですね。
この手相を持っていた偉人として有名なのは、『アドルフ・ヒトラー』と言われています。
どうだったでしょうか??
あなたの両手には、お話した手相がありますか〜??
他の人達にはないような、"レア"な手相を持っているとしたら・・・
なんだかワクワクしてしまいますよね〜☆
そして、もしかしたら、何年か経ったときに大成功している可能性だってあるかもしれませんからね!!
もし、自分になかったとしても、彼氏や友達にあればぜひ教えてあげましょう!
きっと喜んでくれるはず♡
自分で見て、分からない・知りたい!と思ったら、ぜひ、月詠に逢いに来てくださいね。
一緒にあなたの両手を見させていただけると幸いです。
占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 月詠
月詠(ツキヨ)先生 週間待機スケジュール
日時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8月16日 (火) | |||||||||
8月17日 (水) | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
8月18日 (木) | |||||||||
8月19日 (金) | |||||||||
8月20日 (土) | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
8月21日 (日) | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
8月22日 (月) |
口コミ評価
月詠(ツキヨ)先生
クチコミ数
3件平均評価
5
星評価数グラフ
星5 |
|
3件
|
星4 |
|
0件
|
星3 |
|
0件
|
星2 |
|
0件
|
星1 |
|
0件
|
クチコミ数
3件平均評価
5
星評価数グラフ
星5 |
|
3件
|
星4 |
|
0件
|
星3 |
|
0件
|
星2 |
|
0件
|
星1 |
|
0件
|
ピックアップ!口コミ
2022/02/21
★★★★★
鑑定していただきありがとうございました。人生の道に迷っている最中でしたので、答えを導き出すことができて非常にうれしく思います。
月詠先生にはタロットカードを利用して鑑定を行っていただきましたが、非常に的中率が高く誰にも話してないことをいわれたのとても驚きました。
今月転職しようと考えていましたが時期を変更しよと思います。大事な決断の際はまた鑑定を受けに来ますのでよろしくお願いいたします。
