- 占いの館ウィル名古屋栄店 ›
- 占い師一覧 ›
- 亜里紗(アリサ)先生
亜里紗(アリサ)先生

本日の待機時間
本日の待機時間
使用占術
霊感、四柱推命、東洋占術、手相、家相、縁結び、占星術、風水、九星気学、開運気学
得意な相談内容
恋愛全般(出会い・結婚・恋愛成就・別れ・SEX・相手の気持ち)、異性との相性・男心・女心、結婚・離婚、複雑な恋愛(不倫・浮気・略奪愛・復縁)、人生相談・人間関係・兄弟・姉妹・夫婦問題、家族問題・親子の問題、人間関係全般、仕事全般(就職・転職・適職・人事・経営相談・開業・ビジネスパートナー)、進路・夢、セクハラ・パワハラ、金運、こころ・健康(ストレス・トラウマ・不安・いじめ・ひきこもり)、引っ越し・移転、心のバランス調整、愛の問題・魂の本質、開運指導、同性愛、前世・来世、ペット関係、縁結び、パワーストーン選択、子宝
占い師からのメッセージ
私は昔から占いに興味があり、大きな事を決断する時などアドバイスとパワーを頂いてきました。
そのパワーを周りの友達や知り合いにも元気になってもらいたく独学で勉強をしてきました。最初は趣味として鑑定をしてきましたが、周りから「当たってたよ。」と報告を受ける事が多くなってきました。良い報告の一例としては付き合いたいと思っていた相手から告白され、結婚する事になった報告でした。又なかなかお子さんが授からなかった方からも妊娠したと言う報告も、、又手相から身体に不調がでるから気をつけた方がいいとアドバイスした次の日に病院を受診したら病気が見つかり早い段階で治す事ができたとの報告もありました。
私の得意とする分野は開運鑑定です。今まで沢山の方とご縁を頂いて参りました。
例えば、会社に苦手な上司や同僚がいた場合の対処の仕方などアドバイスした結果、苦手な人が異動になったり退職したりと、、色々な報告を受けました。又風水を活かした中でご自宅の家具などの配置や、カラーなどで開運なさった方も見えます。
又人によって良い方角悪い方角があります。その方にとって良い方角をアドバイスさせて頂きます。今、行動するべきく、しない方がいいべきかをはっきりアドバイスさせて頂きます。是非一緒に開運を目指していきましょう。
ウィルからのメッセージ
人類の発展の側で占いも目覚ましい発展を遂げ、今日までそれは脈々と受け継がれてきました。
先人の叡智・経験はもとより、不思議なご加護や意思なども包括した全ての結晶を、スペシャリストである占い師より享受できるのは現世を生きる我々の特権なのかもしれません。
この度、占いの館ウィル名古屋栄店にご在籍が決定致しました亜里沙(アリサ)先生は独学で占いを長年研究され、独自のスタイルにて多くのご相談様の光となって参りました。人が抱える闇、悩みは千差万別ではございますが、個々人に合わせた鑑定方法にて、お悩み解決だけでなく、今後よりよく生きるための開運方法までご提示頂けます。宿命の読み解き、陥りやすい傾向、風水アドバイスなど、今必要なメッセージを具体的にお伝えさせて頂きます。
私達に残された時間は有限、これは唯一人類みな平等なものでございます。
悩み苦しむ時間を、改善へと行動する時間・明るい未来を歩む時間に変えてみませんか。
亜里紗(アリサ)先生の鑑定の力を、ぜひご体感下さいませ。
亜里紗(アリサ)先生 コラム
自分を大切にすること2023-05-26
こんにちは。
外を歩いているととても気持ちよく新緑の季節になりましたね。
GWでお出かけされた方もみえると思います。
私自身も東京に旅行に行ってきました。
東京はどこに行っても人、人、人、、やはり首都圏は違いますね笑笑
さて今回は自分を大切にすることで何かが変わってくる事についてお話しさせて頂ければと思います。
よろしければ最後までお付き合いください。
唐突ですが、みなさんは自分を大切にされていますか?
自分を大切にすると得られることは「自信」です。
自信とは自己肯定感を高めることで、それは他人の評価や意見ではなく、自分の中にある価値観で判断するもの。
逆に自信を持てない場面があるのは、人間として当然といえるでしょう。
しかしそんなチャレンジがあるからこそ、さらに自己肯定感が高まっていくのです。
①自分を柔軟に変えられる
自分を大切にすると得られるのは柔軟性です。体の面ではなく気持ちの部分での柔軟性です。
私たちはもっと「考え方」の柔軟性が求められます。
又自分らしさを大切にするには、こだわりを持つことも忘れてはいけません。
しかしその部分が強くなりすぎると、他人を受け入れる余裕がなくなり次第と離れてしまう場合も。
考え方や理解の仕方など、あらゆる面で柔軟性を持つと、自分を変えることにも抵抗がなくなります。
②他人の評価が気にならない
他人を無視して好き勝手やるわけではなく、自分の存在を知り周囲とのバランスを整えることです。
友人や家族、職場仲間など自分以外の人と付き合う場所では、できるだけよく評価されたいと思うのは当然の気持ち。
そのため私たちは無意識に、相手の考え方や価値観を無理して受け入れてしまうことがよくあります。口論になったり嫌いな人がいたりするのは、自分と対立する何かがあるため。
これはストレスの原因で、人間関係を構築する際には必ずつきまとってくるものです。
しかし自分を大切にすると得られるものに、他人の視線や評価を気にせず暮らせる人は、幸福度をもっと高められ、何よりも自分らしく生きる土台につながるのです。
③間違いを認める
仕事でミスをしたり、恋人と喧嘩したりする場面で私たちは、心のどこかで自分の「間違い」に気づくことがありますよね。
こうすればよかった、こんなことは言わなければよかったと後悔するのは、間違いに気づいているからです。
しかしそこで自分のミスを否定してしまうと、すでに起こったことと結果の間に距離ができてしまいます。
間違いを認めてそこからさまざまなことを学習する気持ち。
ただ、間違いを認めるのは簡単ではありませんが、失敗はとてもよい人生の教訓になり、これ以上に価値のある経験はありません。
間違いを素直に認められる人は、あらゆる面で可能性を広げているといえるでしょう。
最後に自分を大切にするためには、本当の感情に気づくことが最初のステップです。
次は他人に対抗せず、上手に意思表示できるとよいですね。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 亜里紗
水星逆行2023-05-23
こんにちは。
今回は水星逆行のお話しをさせて頂ければと思います。
よろしければ最後までお付き合い下さい。
「水星逆行」とは?どんなことが起こる?
水星が逆行しているときは、コミュニケーション面で行き違いが起きやすい」「交通機関に混乱が生じる」「通信トラブルに悩まされる」、そんなふうに警戒されることが多い
水星逆行中、何が起こる?
逆行期間は、その惑星が司るテーマに関連した問題が起こりやすくなるといわれています。
水星は知性やコミュニケーション、情報、交通を司る惑星であるため、水星が逆行すると勘違いや伝達ミスが起こったり、パソコンやスマホといった通信機器が壊れたりする可能性があります。
通機関の乱れも考えられます。また、過去に意識が向かうタイミングでもあります。
水星逆行は2023年は4回あり、直近で2回目は4月21日~5月15日(牡牛座)です。
牡牛座で水星が逆行するときは、ずばり「お金」にまつわる問題が起こりやすくなります。
貸し借りは、信頼できる相手であっても避けたほうがいいでしょう。
詐欺の被害にも要注意。こちらの不安を煽るような言葉や、あやしげな儲け話に耳を貸したりしないで。投資、ギャンブルもしないほうが身のためです。
その一方で、逆行期特有の戻る力がプラスに働けば、失ったものが戻ってくる可能性もあるときです。
水星逆行の影響・起こりがちなこと
①交通機関に乱れが生じやすくなります。
たとえば、電車が遅れたり、渋滞が発生しやすくなったり。
あなた自身、約束の日時を間違えるといった凡ミスを起こす可能性もあります。
何事もスケジュール通りに進みにくいときであることを頭に入れ、移動の際は時間に余裕をもって落ち着いて行動するといいでしょう。
②伝達ミスや通信トラブルが起こりやすい。
言い間違い、聞き間違いには十分注意しましょう。
メールを送るときは、宛先や内容に間違いはないか、必ず確認を。SNS投稿時はとくに気をつけて。
また、パソコンやスマホといった、電子機器のトラブルを未然に防ぐためにも、こまめにバックアップを取っておくと安心です。
③物事がうまく進まない
物事がスムーズに進まないと思っておくといいでしょう。
たとえば、予定がキャンセルされる、情報が錯綜する、やり直し案件が出てくる等々。
そのたびにスケジュール調整を余儀なくされて、腹が立つかもしれませんが、ここで短気を起こすと逆行の悪影響が長引いてしまいます。柔軟な姿勢で対処することが大切です。
④再チャレンジが叶い、復縁がある。
逆行の影響は悪いことばかりではありません。
過去が舞い戻り、やり直せたり、再チャレンジが叶ったりするときでもあるのです。
たとえば、放置したままの夢や計画に再挑戦してみるのはいかがでしょう?
忘れられない恋人がいる人は、思いきって連絡を取ってみるのもオススメです。
再開の力が働いて復縁が叶うかもしれません。
コミュニケーションの行き違いやうっかりミスが起こりがちな水星逆行期。一方で、再チャレンジや復縁が叶うなど、プラスの恩恵が期待できるときでもあります。是非逆行期間を有意義なものにしていきましょう。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 亜里紗
お久しぶりの、、2023-05-13
お久しぶりの、、
こんにちは。最近は過ごしやすい時期になりましたね。
又大型連休にお出掛けされた方もいらっしゃると思います。
逆にそんな時にお家の中を大掃除される方もいらっしゃいますよね?
そんな方の為にお久しぶりの風水キッチン編をお話しさせて頂ければと思います。よろしければ最後までお付き合い下さい。
風水におけるキッチンの役割はズバリ金運アップです。
風水では「食べる」ことは「豊かさ」を表しますので、食材を保管したり、調理するキッチンは金運に大きな影響を与えるのです。
ただ、コンロなどの火の気を持つ場所と、水の気をもつシンクや冷蔵庫が1箇所にあるため、気のバランスが崩れやすい場所でもあります。
このバランスが崩れると金運だけでなく、健康運にも影響が。
とにかくキッチンは清潔に・食材を粗末にしないのが金運アップへの近道です。
①キッチンマットは運気アップに必須
キッチンは火と水の気が同じ空間にある為、気のバランスが崩れやすいので要注意です。
そのバランスを整えてくれる役割があるのがキッチンマットです。
おすすめなのはコットン素材。
キッチンマットがないのもNGですが、汚れたキッチンマットを使い続けるのはもっとダメ。
こまめに洗濯したり、季節ごとに入れ替えたりしてインテリアの一部として楽しみましょう。
②「汚れ」「焦げ」は金運ダウンのもと
悪い火の気をもつ油汚れや焦げをそのままにしてしまうと、大切な金運を燃やしてしまいます。
特にガス台は「火」の気を持つ為、ここに焦げが残ったままだと金運を燃やしてしまい大ダメージに。
ガス台の焦げや汚れは放置せずにすぐにお掃除するようにしましょう。
すぐに対処することによって、汚れも落ちやすく金運もアップするので一石二鳥。
③水垢のないシンクで金運アップ
水回りのシンクには水垢がつきやすいもの。
毎日の食器洗いのついでに、シンクも磨くようにしましょう。水垢を放置してしまうとシンクがくすんで美容運や金運ダウンの原因になります。
また、シンクに生ゴミを溜めておいてしまうと、そこから陰の気が部屋に広がってしまうので、三角コーナーなど使用する場合は使用後は蓋つきのゴミ箱へ。
匂いが漏れないようにきちんと処理するようにしましょう。
④観葉植物は何を置いても運気アップ
観葉植物はキッチンの気を整えるのにおすすめです。
種類はなんでもいいですが、日当たりや邪魔にならない場所を選んでおいてみましょう。
浄化作用があるミントやローズマリーなどのハーブを植えれば、料理にも使えて便利ですよ。
いかがでしたか?風水の考え方と言っても、基本的にはキッチンを清潔に保つことが運気アップの秘訣です。
風水は気の流れや力を利用して、自分の中の運気を鍛える学問としての側面も持っています。
人は環境からの影響を受けやすい生き物です。環境が変われば考え方も変わり、考え方が変われば行動も変わります。
ちょっとずつ実践して、運気アップを目指してみてくださいね。
占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 亜里紗
運気は顔に出る2023-05-09
運気は顔に出る
こんにちは。
新年度に入り新生活をスタートされた方も見えますよね?
ワクワク感や不安感が入り混じっているかと思いますが、、前を向いていきましょう!
さて、今回は運気は顔に出る。と言うお話しをさせて頂きたいと思います。
よろしければ最後までお付き合いください。
まず運気の高い人の顔の特徴って?
①顔が大きい
全体的に顔が大きく、顔と身体のバランスが整っている人は吉相で、責任感が強くリーダー的な役割になりやすい性格だとされています。
特に、仕事面でにおいては、周りと比べても昇進が早く、人脈や良い人間関係にも恵まれるでしょう。一見、顔が大きいのは嫌という方もいると思いますが、バランスが良ければ、人から好かれやすく運を引き寄せる顔に!
また、顔の大きさに加え額が広い人も、運気が良いだけでなく知性も兼ね揃えています。穏やかなキャラクターであり人に優しい特徴を持つので、自然と運気UPに…。
お金の使い方も上手く金運にも恵まれているので、比較的安定した生活が送れるでしょう。
②眉毛の流れが整っている
眉毛はおもにコミュニケーション能力を表す箇所でもあるので、眉毛の流れが整っている方は吉相だとされていますよ。周囲の人とも打ち解けやすく、初対面でも好印象に見られやすいでしょう。
反対に、眉毛がまばらだったりして整っていないと、思わぬ対人関係でトラブルを引き起こしてしまう可能性も…。
何となく気難しい印象から、そもそも人を寄せ付けないリスクもあります。
さらに、眉毛が濃いのであれば自己主張が強いタイプだとされていますが、一方で何事にも器用で、困っている人をカバーする優しい面もあります。
ただし濃すぎると必要以上に威圧感を与えてしまうので、そういった時は眉の色を薄めに仕上げるのがいいかもしれませんね。
眉毛は改善しやすい部分なので、手軽に開運アップを目指せます!
③鼻が大きい
鼻は、肉厚で大きいといった共通点があります。
鼻はそもそも金運を指す部分とされていますし、こういった特徴のある人は自分でどんどん運を切り開く能力を持っています。
また、小鼻であってもハリや丸みがある人も金運に長けているので、大きくない方も自信を持って進んでいってくださいね。
経済的なやりくりも得意で、損得勘定で動くこともほとんどありませんので、食い口が無くなるといった心配はしなくてOK!
性格も感情表現豊かで素直なので、自然と周囲からも注目されるでしょう。
一つ一つのことを計画的に進めながらも会話能力も高いので、多くの人からの信頼を寄せられやすいのです。
③唇に厚みがある
唇に厚みがある人はズバリ、愛情深い性格の持ち主。
親しみやすいキャラクターで、周囲の人を魅了します。
加えて、自身の性欲も強い傾向にあり、実際にモテやすい人に多い特徴の一つだとされています。
基本的におおらかであり包容力も抜群!細かなことは気にせず、誰に対しても優しく迎え入れる広い心があるので、恋愛だけではなく仕事面でも頼られることが多いでしょう。
また、唇が厚く口自体も大きければ、人とおしゃべりするのが大好きなので、対人関係運やコミュニケーション運にも恵まれています。
精神力だけではなく行動力にも長けているので、憧れる人やついていく人も多いはずです。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 亜里紗
春の土用2023-04-28
春の土用
こんにちは。
春爛漫ですね。みなさんの中にもお花見も楽しまれた方もみえたと思います。いかがでしたでしょうか?
いよいよゴールデンウィークが始まります。
なんだか私自身もワクワク感が止まらないですよね。
さて、その前に春の土用がスタートしますが気をつけないといけない事をお話しさせて頂ければと思います。
よろしければ最後までお付き合いください。
春の土用期間と間日
春の土用 2023年4月17日(月)~5月5日(金)
春の土用の間日 4月18日、4月21日、4月29日、4月30日、5月3日
まず土用の期間にやってはいけないことは?
①土に関すること(土いじり、草むしり、井戸掘り、増改築、地鎮祭)
土用期間中は、土の神様である土公神が土の中にいるとされますが、その期間には土を動かすことはよくないといわれています。
土の中でゆっくり過ごしていたい土公様は、土を掘り返したりすると嫌がったり怒ったりするといわれているためです。
しかし、実際問題として、1年におよそ72日間もある土用の期間にこれらのことをやってはいけないとなると、生活に支障を来たすこともあります。
このような場合、間日であれば土公神が土の中から出て天上界に行っているので、これらの土動かしを行っても問題ないとされています。
②新しいこと(新居購入・就職や転職・結婚や結納・開業や開店
土用は、季節の変わり目であり、体調を崩しやすい時期です。
医学が発達していない昔の人たちは、この季節は体調を第一に静かに過ごすことがよいと考えていました。
そのため、土用期間には生活環境が変わるような新しいことは避けるべきといわれていました。
③方角に関すること(引っ越し・旅行)
土用期間は、全方角とも縁起が良くないとされています。
したがって、土用期間中には、方角に関すること、つまり場所を移動するような旅行や引っ越しは避け、静かに過ごすことが好ましいとされていました。
また、土用期間はどの方向もよくないとされますが、特に凶とされる方位があります。
このことを「土用殺(どようさつ)」といいます。
特に気を付けるべき方角とされています。
春の土用 ズバリ南東!
④春の土用期間に食べるものは?
春土用の「戌の日」に「い」のつく食べ物や白い食材を
まだまだ寒暖差の残る時期で体調に注意が必要です。生活の環境が変わったりする方も多く、体に負担がかかる時期でもあります。
この春の土用の「戌(いぬ)の日」には、「い」のつく食べ物もしくは白いものを食べるとよいとされます。
・いわし
・いくら
・しらす
・いか
・いちご
・芋
・大根
・かぶ
・いんげん など
なお、2023年春土用の「戌の日」は、4月22日(土)・5月4日(木)です。
是非参考にしてみてください。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 亜里紗
亜里紗(アリサ)先生 週間待機スケジュール
日時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5月28日 (日) | |||||||||
5月29日 (月) | |||||||||
5月30日 (火) | |||||||||
5月31日 (水) | |||||||||
6月 1日 (木) | |||||||||
6月 2日 (金) | |||||||||
6月 3日 (土) | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
口コミ評価
亜里紗(アリサ)先生
クチコミ数
2件平均評価
5
星評価数グラフ
星5 |
|
2件
|
星4 |
|
0件
|
星3 |
|
0件
|
星2 |
|
0件
|
星1 |
|
0件
|
クチコミ数
2件平均評価
5
星評価数グラフ
星5 |
|
2件
|
星4 |
|
0件
|
星3 |
|
0件
|
星2 |
|
0件
|
星1 |
|
0件
|
ピックアップ!口コミ
2022/02/25
★★★★★
ホームページを見た瞬間から先生のことがずっと気になっていたのですが、偶然にも近くまで仕事で行くことになり、素敵なご縁が重なりお会いすることができました。それだけではなく、初めてお目にかかった瞬間から、元々知っていたような感覚を覚えました。確実にご縁があったのだと思います。短い時間ではありましたが、とても親身に相談にのっていただき、前向きなご回答を頂戴しました。また近々お伺いできそうなので、その時まで楽しみにしてます。
A様