コラム一覧 | 占いの館ウィル名古屋栄店

占いの館ウィル名古屋栄店

占いの館ウィル名古屋栄店

(TEL:052-212-8910)営業時間11:00~20:00

全国から選ばれたプレミアム占い師のご紹介

占い師一覧

金縛りになるんです。2022-11-15

こんにちは露草です。
最近お客様からのご相談が多い「金縛り」についてお話します。

私は若い頃から金縛りにあうことが多かったので自分だけが特別にあることだとは思っていませんでした。

毎度過ぎて慣れてしまっていたのかもしれません。
でも「今夜はきっと来るな」という感覚はありました。
でも不思議と怖くはなかったです。

金縛りを科学的に説明されることもあるので霊的なものではないと思う方も多いです。

眠りが浅いときに起こる現象には間違いありません。
ぐっすり眠っていると霊障が起こっていても気が付きにくいかもしれません。

疲れすぎていると金縛りにあうと言われる方があります。
感覚が研ぎ澄まされていつもと違うチャンネルにあってしまうのかもしれませんね。

私は緊張しすぎると色々な霊障に合うようです。
いつも気持ちをゆったりとできると大丈夫なようです。

金縛りが起きるときは偶発的にでしょうか?
ある程度の規則性があります。

例えば部屋の空気がいつもと少し違う、パシッ、ピシッなどの聞き慣れない音がする。
これは間違いなく招かざるお客様がいらっしゃっている証拠です。

この場合は風通しを良くしてお部屋のお掃除をしましょう。
掃除でいいのかと思われるかもしれませんが清める効果抜群です。

お塩を置かれる方がいますがそのお塩は毎日取り替えていますか?
塩は清めます、が必ず毎日取り替える必要があります。

実用的だとは言えないですね。清めには拭き掃除が一番です。

次に金縛りに合う原因は生きている人の念です。

めったに起きないのであまり心配されることないですが
悪気もないのに誰かに妬まれたりしていないでしょうか?

妬んでいる本人も気が付かないうちにあなたに執着している場合があります。
この場合はとても厄介です。

相手に伝えることがとても難しいからです。
残念ながらこの場合は金縛りが過ぎ去るのを待つしかないです。

ご自分の周りを観察して災いのもとを見つけることが求められます。

金縛りにあったときの対処法
①諦めて眠る
②怖いと思わない
③私は関係ないですと強く言う(こころのなかでOK )
④お経を唱える
⑤無理やり起きる、頑張って声を出す

私はこれで乗り切ってきました。

金縛りにあったときに目を開けて鬼や魔物が見えた場合は別の対処法になります。
これはかなりまずい状況なのでここでは書くことができません。

その状況は体に異変が起きる可能性があります。

お早めにご相談ください。


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 露草

夢占い ② お金編2022-11-15


こんにちは占い師の六十葉(むとは)です

夢占いのお金編の続きです

夢の中でお金を拾う場合は?

あなたが何かを欲しがっていて、あらゆる物を拾おう、手に入れようとする事を暗示します

実際、お金は落ちているかもしれないけれど愛情や友情や真心など落ちていません
落ちていたとしても偽物だったり、罠の可能性が高く注意が必要です

この夢を見た時の根底には、愛情や真心に餓えていて、手近にあるものでそれを満たそうとする寂しさです

落ちているものや簡単に手に入るもので本物はまずないと思いましょう

お金を差し出す夢は、エネルギーが受け取り手を失い澱んだものが自分に返ってきてしまいます

例えば、失恋が辛いのは自分の放出したエネルギーが受け取られず怨霊となって自分に付きまとって自分を苦しめるためです

どこの場所でお金を受け取ったのか?
お金を差し出した人が誰か?
気持ちよく受け取ってもらえたかどうかで解釈が変わります

不当にお金を奪われるような夢は、あなたの大切にしているものが奪われたり、踏みにじられる可能性があります

あげたお金が別の人に渡っていく夢は、あなたの使ったエネルギーがどこかで開花する暗示です

世の中は自分が差し出したエネルギーと同等のものを受け取るようになっています
きちんと受け止め、エネルギーのキャッチボールができる相手との交流ができるよう、現実でも気をくばってください

お金を盗まれる夢が幸運の前触れなら、お金を盗む夢は、誰かにあなたのエネルギーを奪われる暗示です

そのエネルギーがお金や、愛情や、思いやり等、状況によりますが、一番多くて強いのは、裏切られたということを感じる出来事です

自分の何かを奪われることは辛いものですが、奪われたものはいつか必ず自分の元に戻ってきます

前と同じ形ではなく、違う形になって戻って来ることもあります
安心して待っていてください

夢の中でお金を返してもらう場合は?

誰かに借りを返す時期に来ています
借りを返すという事は、お金の貸し借りというよりも感謝の心を持ちましょうということです

エネルギーにはいろいろな形があります
お金を返してもらう、エネルギーを元の位置に収める夢を見た場合は、今まで受け取り続けてきたものに対して感謝を持ちなさい、というメッセージです
ありがとうと言う口癖をつけましょう

ありがとうを言うことによって受けとったエネルギーを宇宙に還元するという見方から見ても、とても的を射ていると思います

今まで受け取ったものに感謝し、そのエネルギーを宇宙に還元し、バランスを保つことが、穏やかな毎日を過ごしていく鍵となります

お金は目に見えて、持ち運びも貯蓄もできるエネルギーで、万物へと変化していきます

夢の中にお金が姿を表す時は、感情や思いやりや愛情という心の動きまでお金に姿を変えてやり取りすることになります

夢の中でお金を気軽にやり取りするのと同じくらいあなたは日常思いやりや気持ちを宇宙に投げ込んで生きています

あなた自身も宇宙からいろいろなものを取りだして生きています

自分が宇宙に投下したものと同じものが得られないとがっかりしたり、悲しんだり、腹を立てたりします

逆に宇宙は、あなたに投下したものと同じものをあなたから受け取れない場合、あなたの身近なものから同等の物を持って行って帳尻を合わせたりします

宇宙は広大なもので、そのバランスを保つため日々調整を行っています

宇宙から受け取ったことには常に感謝というエネルギーを返し続けることが良いですね

耐え難い出来事も、それを上回る感謝の気持ちがあれば、いつのまにか時が解決してくれて、また明日を生きていくことができると思います


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 六十葉

クリスマスのジンクス2022-11-14

みなさま
いつもありがとうございます。

占いの館ウィル名古屋栄店
占い師のソニアです。

今朝、テレビを見ていたら、クリスマスの特集をしていました。
早いですね〜…

もうそんな季節です。
確かに、先日美容院に行ったとき、次の予約は
12月…

次回で今年は最後ですね〜
って担当の方に言われたのを思い出しました。

そんなこんなしていると、正月の福袋の特集とか
色々始まりそうです。

紅白のオオトリは…?
とか年末モード一食になってきそうですね。

本当に、あっという間の1年間。
そして年末はイベントが
しかも大きめの…

なんといってもクリスマスですね。

クリスマスは楽しいデートがしたい♡
特に女性はそう思うのではないでしょうか?

クリスマスのデートの思い出って何があるかな…?
ふと考えてみました。

わりと特別なこと、してこなかったな…笑
と思ったりして。

普通にお酒飲んだり、食事をしたりして
過ごしていたように思います。

中には、俺は仏教徒だから関係ないと言って
クリスマスを彼が一緒に過ごしてくれないっていう
お友達もいましたけど。

でも、やっぱりクリスマスシーズンは
イルミネーションもきれいだったり
ロマンティック♡

恋人と過ごしたいものです。
お誕生日とはまた別の、特別な日。

ある友達は、何故かクリスマスや、お誕生日になると
いつも彼氏がいないと言って、どちらも好きじゃないと
言っていました。

彼氏ができても、クリスマス前になるとお別れしてしまったり
まるでジンクスのようになっていたのですが…

もう一生一人でいいわ!
なんて強がったりしていました。

一人のほうが楽でいい…
とも言っていましたね。

でもある時、会社の人に誘われていった飲み会で
思いがけず、素敵な出会いがあったのです。

たしか、時期的には10月くらいだったと思います。

でも、彼女は過去の経験から
またどうせすぐ終わっちゃうんだろうな…
そう思ってビクビクしていたようなのです。

でも、クリスマス前に彼から
レストランを予約したと言われてとても驚いていました。

でもクリスマスイブ当日まで不安で仕方なかったようで…
もう、相当のクリスマス恐怖症でした。

でもクリスマスの悪いジンクスは、この年で
終えることが出来たのです。


でも毎年のように、クリスマス前にはビクビクすると
それからも言っていましたが、そんな彼女も
その彼と、無事に結婚。

幸せな家庭を築くことが出来たのです。

タロットカードでANGELのカードがあります。

天使が階段を背に手を広げているカードです。

天使の後ろにある階段は、次のステージへの階段。

もう前を見て階段を登りましょうね…
というカードです。

どうしても、過去の思い出というものは
人の脳裏に焼き付き、そこから目をそらすことを
難しくしてしまいます。

そして、足止めもしてしまう。
良いことも、悪いことに塗り替えてしまうのです。

それだけ、人の記憶は、良くも悪くも人を左右するもの。
でも良いことが待っている。

過去は過去と思うことが出来たら
次のステージでは、同じイベントも
悲しく辛いことではなく、幸せなものに変えていけるものです。

そうしないと、みんな幸せを掴めませんものね。

クリスマス恐怖症を克服した
私のお友達のように

だめって決めつけていたけど
もう一生一人でいい!なんて言っていたけど、
人は人との出会いで変わるもの。

彼女も、あのときの飲み会を断っていたら
今はなかったな〜って言っています。

乗り気がしないとか言っていたのですが
行ってみて大正解でした。

運を運んでくれるのは、やっぱり人。
道を開いていくのも、人との出会いです。

すべての人に、タロットカードのANGELは
教えてくれるはず…

次のステージでは、今よりもっと上手くやれるわ!って…

いつも、みなさまのそばで微笑んでくれているはずですよ。

最後までお読みいただきまして
ありがとうございました。


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 ソニア

夢占い ① お金編2022-11-14


こんにちは占い師の六十葉(むとは)です

私は子供の頃、熱を出すと必ず狭いところに追い込まれるという
嫌な夢を見ていましたが、大人になってからは夢を見なくなりました
夢を見た記憶自体忘れているのかもしれませんけれど…

今回は、夢で100円玉を見つけたので今回はお金の夢占いについてのコラムです(実際は一円玉でした)

お金を見つける夢の基本的な意味は
、お金は豊かさを示す夢なので嬉しい事が近い将来に起こる暗示です
周りが良い方向に変化する暗示すると言われています

気づいていない間に変化していくかもしれませんので、変化に敏感になりましょう
必要と感じれば行動に移して行くと良いですね

常に周りにどんなことが起こっているか常に気に止めていきましょう
そして、受け入れる準備もしていきましょう

お金を見つける夢は?

何か新しい可能性が見出される暗示です

今まで気づいていなかった才能を開花させていける
愛情、友情など偶然の出会いや、何かを発見して活かしていく事によって自分の人生に役立てることが出来るかもしれません

今まで浪費していた悪習慣と縁を切って、注いでいた悪いエネルギーの方向性を変えて良い流れを取り戻していくのも良いですね

何かひとつ悪習慣をやめることによって、新たな泉を手に入れる可能性もありますし、今まで取り組んでいたことから新しい転換をして、別の領域に進むことがあるかもしれません

何かが得意で打ち込んでいると、その得意分野より別のものがもっと得意だったと発見しても楽しいと思います

お金を発見することは新たなエネルギーの源泉を発見するという意味ですから、とても幸運な夢です

大量のお金を見つける夢は?

夢占いでお金は豊かさ
愛情という意味もあります
愛情を大量に見つけるということは、あなたの中に愛情が足りなくて、人恋しさを募らせているということになります

大量のお金を見つける夢は愛情に飢えている暗示ですから改善に向けて早速行動を起こしてみましょう


探していたお金を見つける夢は?

思ったよい方向に進んでいく暗示です 探していたお金や、価値があるものが見つかる意味でもあります
安心して前進していきましょう

お金をもらう夢 は?

ラッキーな出来事を示します
自分ではあまり努力していないのに、向こうから何かよい出来事が転がり込んでくる棚ぼたな事が起こる可能性があります

お金をもらったときの夢は?

貰った時の感情は、どんな幸運が訪れるかを知るヒントになります

たくさんのお金をもらって喜んでいる夢は、人から目に見えない何か素晴らしいものを受け取る可能性があります

愛情や友情、思いやりなどは、夢の中ではしばしばお金に姿を変えてあらわれますから、異性から愛を受け取るかもしれませんし、誰かがあなたのことを心配したり、励ましたり、支えたりしてくれるのかもしれません

協力者があらわれることも暗示しています

お金をもらって居心地が悪かったり、もらったお金をすぐに捨ててしまったり無くしてしまう場合は、あなたが人から何かを受け取ることを拒否していることを表します

拒否する意思がなくても、知らず知らずのうちに受け取らずにいる場合もあります

誰かがあなたのことを思いやり、あなたのために心を砕いていることに気付かず過ごしていますよ、という注意喚起かもしれません

素直な心や目を持って周囲を見てみましょう
あなたのことを思っている人は必ず近くにいます

お金をもらってもすぐに返したりする夢は、あなたが他人の協力を得ることを拒否していることを示します

誰かからの愛情を迷惑と思っているのかもしれません

実際の男女の愛情に限って言えば、受け取る気もない愛情なら、きっぱりとお断りした方がのちのち災いの元にならずに済むと思います

続きは次回に…

占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 六十葉

12月の花と石2022-11-13


こんにちは占い師の六十葉(むとは)です

12月の花はカトレア
12月の石はターコイズです

カトレア

ブラジルでカトレアを見つけ、初めて花を咲かせたイギリス人園芸愛好家のウィリアム・カトレーにちなんでカトレアという名前がつけられました

気品あふれる姿や、ドレスを着飾った貴婦人のように見立てたことから、成熟した大人の魅力、魅力的、気品という花言葉がつけられました

カトレアには、怖いと思う花言葉があります

一つ目は、魔性です
単語だけ見ると怖い感じがしますが、人を惑わすような魅力を持っている という意味にも捉えることができます

二つ目は、魔力です
白いカトレアの花言葉で、その艶やかな魅力からつけられた花言葉です
豪華絢爛なカトレアが人目を引く様子が魔力の様だというように捉えられます

白色は魔力

赤色、ピンクは成熟した大人の魅力

黄色は魅力

紫色は優美な貴婦人
紫色自体が持つ高貴なイメージと、ランの女王とも呼ばれるカトレアが持つ豪華な花の姿からつけられました


ターコイズ

トルコ石とも呼ばれるターコイズは、明るい青緑色が特徴的な石です

鮮やかなブルーグリーンはパワーストーンの中でも圧倒的に認知度が高く、人気です
身につけている方も多いですね

危険から身を守ってくれる効果があるため、古くから旅のお守りとしても重宝されてきました

12月の誕生石には、タンザナイト、ラピスラズリ、ジルコンと全部で4種類あります
青を基調とした石が多いことが特徴です

ターコイズは、すべての運気上昇に貢献する聖石と呼ばれています

1 神が宿る石
2 勇気と希望の石
3 人と人をつなぐ石
という3つの意味があります

1 神が宿る石
古代ペルシャで、邪悪な気から身を守る魔除けの役割がありました

現在も身を守るパワーストーンとして人気です

2 勇気と希望の石
勇気や希望、積極性などの意味があります
持ち主に闘争心を与える、勇気と希望の石でもあります

ヒーリング面で強いパワーをもっていることに起因しています

3 人と人とをつなぐ石
人間関係を円滑化し人同士の絆を強めてくれる特徴から、人と人をつなぐ石という意味もあります

ターコイズは個体によって色合いに違いがあります
一般的にターコイズは明るい青緑色の石を指しますが、特に青みの強い石になると、ターコイズブルーと呼ばれます

宝石に含まれる銅や鉄により、色の違いが出てきます

含有量の微妙な差によって、ターコイズブルー以外にも薄い水色、緑がかった色、ネット(網目状の模様)がかかった黒色と、色合いが変わってきます

ターコイズブルーは独創性や表現力、コミュニケーションを良い方向に持っていくとされ、ポジティブな影響力が強いといわれています

ターコイズには、幸福、繁栄、成功、健康、旅の安全といった数々の石言葉があります

ヒーリング効果

ターコイズは、心身の疲れを解きほぐし、ストレスを開放するヒーリング効果が期待できます

石の穏やかな波動が感情の乱れや肉体と精神のバランスを整えて、心に安定感をもたらします

勇気を与え、良い方向へ導く

ポジティブなエネルギーを取り入れ、モチベーションの向上効果が期待できると言われています

強い意志や信念をもち、行動を促す特徴もあります

邪気払い

ターコイズは神聖な力を持ち、神が宿る石とされています
古来から、危険から体や心の健康を守ると信じられ、邪気や魔除けとして使われてきました

持ち主に危険が及ぶ際には、石が変色や変形するという神話もあります

旅行や交通のお守り

ターコイズは旅行や交通のお守りとしての効果があると考えられていました
古代、隊商が旅のお守りとしてラクダや馬の首につけていました

1月から12月までの花や、石について紹介してきました

大切な人へのプレゼントを送るのに参考にしてください

占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 六十葉

行き先に迷ったとき…2022-11-13

みなさま
いつもありがとうございます。

占いの館ウィル名古屋栄店
占い師のソニアです。

朝晩すっかり寒くなってきて
流石にニットを着るようになりました。

ようやく紅葉も色づき始めそうですね。
みなさまのところはいかがでしょうか?

観光シーズンでもありますし
旅行割などもあったりして、お出かけしたくなる
今日このごろ…

旅行といえば、行き先を決めるところから始めると思います。
迷うときもありますよね。

特に、ここ数年は自粛モードでしたから
解禁となった今は、あちこち迷ってしまいます。

人生でも、何か決めるときに迷うことの連続です。
小さなことから、大きなことまで。


例えば、転職や結婚など自分の環境が
ガラリと変わってしまうこともあれば
今日、何を食べるか…笑

そんなことまで沢山あります。

でも迷っているときって、横揺れ状態…
一歩も前進できていないのです。

それから、もう何もかも投げ出したい…
現状から抜け出したいけど
勇気が出ない…
行くか、やめるか…

そんな選択で迷うこともあるでしょう。

きっと毎日何かしらの選択をしてきているはずです。

私も日々、選択の連続ですが
そのことについて、カードを引いてみました。

やるか、やらないか…
この選択で2枚のカードを引いたのですが…

今回は、分かりやすい!

まず、やるの選択肢のカードは
大アルカナのSUN

やらないの選択肢は…
3のAIR

SUNのカードはピッカピカに光り輝いて
太陽の光を浴びている人々がいます。
両手を高らかに上げて、喜んでいる人も…

3のAIRは二人の男性が頭を突き合わせて
考え込むポーズをしています。

とっても悩んでいる風です。
でも足元からは救いの手がヒョッコリ見えています。

この2枚のカードから見て、やる!
という選択に進む勇気が出てきます。

やらないの選択肢のカードも
救いの手が差し伸べられているくらいですから
結局は、やるのです。

カードを引くとき、カードに聞くとき
大体の答えは決まっています。

ただ、背中を押されたい。
だから引く。

カードってそんなものです。

答えは結局、自分の中にしかないってことなんですよね。

でもそれでいいのか?
不安になってしまうものです。

カードは後押ししてくれる強い味方。

だって、こんな輝かしいカードで
行っておいで〜!って押されたら…

よし!頑張ろう!
そう思えるものです。

行ってみて、やってみて、また変えていく。
迷ったら、この方法が一番。

横揺れほど、切ないときってないと思うのですよ…
進めないんですもの。

ずっと同じところで、横に揺られて行ったり来たり…
シーソーしているみたい。

そして、どうしても決められないなら
一旦降りてみるという選択肢もあります。

決めるのはやめて、目の前にあることを一生懸命
こなしていく…

そうすると、やがて決め時がやってきてくれる。

その時を待つっていうのも、良いものです。
決め時が来たら、決めて進んで、また変えながら
前に前にと進んでいく。

生きていて命ある限り選択していく…
いえ、息絶えたとしても魂はまた生き続けていくので
終わらないですね…笑


もし、今どうして良いかわからず
どこに行って良いのか分からない状態なら…
今出来ることだけをやって欲しいです。

3のAIRのカードみたいに、救いの手というのは
必ず出てくるものなんです。

頭を抱えて悩むより、とりあえず動いていれば
現状は変わってきます。

頭は抱えないほうが良いのです。
抱え込むとさらに辛くなりますから…

良い選択肢も、時がたつに連れ、変わってきます。
そして自分自身も変わってきますから
選択したものが、違うと感じるときは
いずれくるものです。

そんなときは、また変えていく。
変えることは悪いことではない。

むしろ成長しているということ。
何歳になっても、人は成長し続けていきます。

今日より明日は大人になっているものです。
日々の成長を楽しんで過ごしていきましょうね♡

最後までお読みいただきまして
ありがとうございました。


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 ソニア

感情の万能選手はWATER2022-11-12

みなさま
いつもありがとうございます。

占いの館ウィル名古屋栄店
占い師のソニアです。

先日、プラプラと歩いていたら
乾物屋さんを見つけました。

おそらく、昔からある古いお店なのですが
店番のおばあちゃんが店頭に座っていて
とても可愛らしかったです。

そのお店に入って、色々眺めていたら
ひよこ豆を見つけました。

おばあちゃん曰く
普通に大豆を戻すときと一緒で良いってことでした。

ひよこ豆って、すでに水で戻してあるものしか
使ったことがなかったので、気になって買ってみることに…

早速、家についてから、ひよこ豆を
お水で浸して、一晩待ってみることにしました。

お料理でもなんでも、初めてのことは
まるで何かの実験みたいで
ワクワクしてしまいますね。

次の日の朝、ひよこ豆を見てみると…
ふっくらとして、お水を含んで大きくなっていました!

しわしわに乾燥していたお肌が
たっぷりと化粧水を導入されて
ふっくらとみずみずしさを取り戻した感じ…

お豆も、人のお肌も、水が必要ってことですね…笑

水といえば、タロットのWATERは感情。

潤いというのは、植物も人の肌も
回復させる力があるということ。

潤い=水なわけです。

みずみずしさって、本当にキラキラしているもの。
それが潤って見える。

水ってすごいな〜って思いました。

そして涙も水分。

なぜか涙を流した後は、目も潤い
キラキラ輝く。

感動の物語や、ほっこりと心温まり
うるっときた涙でも、目を潤すことが出来ますよね。

ドライアイで辛くても、感動して涙した後は
私、目の調子がとても良いのです。

水の力はおクスリ並み…

体の中から、外側から与えてあげることで
みんなが潤いハリを取り戻す。

お豆を水で戻してそんな気がしました。
水で戻すものって多いけど
水はその他にも、流すっていう効果もありますね。

余分なものを流していく。
流せば美しく整う…

心に染み付いた余分なもの。

あれこれつい作ってしまう
起きてもいない不安なあれこれ…

そんなことを、水は流し去ってくれます。

採れたての野菜についた泥を
水で流すように…

まるでお料理の前の下処理的な
流す作業。

不要なものは切れに流し
今必要なものだけ、美しく残す。

これも、私達に水がしてくれることです。
楽しみ、愛くしみ、悲しみ
全て感情のWATER。

これらがないと、私達はロボットと一緒。

この感情のWATERがあるから
人生が潤うものです。

確かに、楽しい事ばかりではないし
平坦な道のりではありませんが
水路は続いていきます。

流されて流されて
辛いことも悲しいことも通り過ぎて
また楽しいことがやってきて…

そんなことを繰り返し、感情のWATERは
船旅をしているようなもの。


その時その時は、大変でも
振り返ってみると、あんな時もあったね…
って思い返せる時が来たり。

感情とは、そんなものです。

あまりにも、今いる場所が辛くて
もう限界という頃に、別の感情の場所まで
案内してくれるのも
水…

結局は流してくれるのです。
ここではない
こんな辛いところからは、もう卒業…
そんな気持ちが溢れ出し、流れ出る。

気持ちの卒業は人の心の居場所も変えてくれます。

感情というWATERは、万能選手。
潤いや美しさを作り出すだけでなく
浄化や移動の手伝いまでしてくれるのです。

私、個人的には、やっぱり楽しいWATERが一番好きです。
楽しむことをやめてしまったら、心弾んで
踊るような気持ちが流れなくなったら
何も流れなくなって、どこにも行くことが出来ない。

だから、楽しむという感情は、どんな時も
忘れないで欲しい…
どんな人にも…

そう思います。

もし、流れなくなってしまったとしても
またきっと動き出すから
大丈夫なんですけど…

出来ることなら、止まることなく
流れ続けてほしいです。
スピードを落としたとしても…

感情のWATERは、誰にでも備わっている秘密兵器。
存分に使って、潤ってキラキラと輝いていたいですね。

最後までお読みいただきまして
ありがとうございました。


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 ソニア

11月の花と石2022-11-12

こんにちは占い師の六十葉(むとは)です

11月の花は菊
11月の石はトパーズです



菊は皇室の紋にも使用されていますし、日本の秋を代表するような花です

原産は中国です
日本に渡ってきてから国内でブームが起こり多くの品種が作られてきました

昔の中国では、菊は不老不死の薬草と信じられいたので、縁起の良い植物として扱われました

重陽の節句には屋外で菊酒を飲み、災いを退けたり不老不死を願ったりしていたそうです

その習慣が日本にも伝わってきたので、同じように重陽の節句には菊酒を飲み、菊を包んだ綿や菊の香りを染み込ませた布で体を拭くなどして、若返りや、不老長寿を祈った言われています

大菊
花茎18cm以上のものが大菊です

中菊
花茎9cm以上のものが中菊です

小菊
花茎9cm以下のものを小菊です
小菊は主に盆栽仕立てで育てられます
大きな滝が流れ落ちるように小花が咲く姿は、とても豪華で圧倒されます

丁子菊
花の中心が毬のように盛り上がっている咲き方の菊です

美濃菊
厚物に比べて平たく花びらが広がるような咲き方の菊です

江戸菊
花が開いてから、中心に向かって花びらを抱え込むように咲く菊です

伊勢菊
花びらが滝のように下垂して咲く菊です 中心部は見えないのが特徴です

嵯峨菊
咲き始めは花びらが縮れたようになり、咲き進むに従って開いていく菊です

スプレーマム
欧米で改良された品種です
枝分かれしてスプレー状に花が咲く菊
1本に複数の花が咲きます
マーガレットのような可愛らしいものや、ピンポンマムと呼ばれるころりとした毬のようなものまであります

ポットマム
海外で作られた品種で、名前の通り鉢植え用の菊です
手間がかからず鉢植えで育てやすいのが特徴です

菊の花言葉は、 高貴、高尚

白色の菊は真実

ピンク色の菊は甘い夢

黄色の菊は敗れた恋


トパーズ

トパーズの 和名は黄玉(おうぎょく)です

トパーズは黄色い石ですが、実はカラーバリエーションがとても豊富な宝石です

シェリー、無色、ブルー、ピンク、オレンジピンクなど、寒色系から暖色系のカラーまで沢山あります

自然界のトパーズは殆どが無色です
含まれている成分量によってその色を変えますが、多くは加工処理を施して発色させているものがほとんどです

光の分散率が高いため、傾けたり見る位置を変えることで見える色が変わる性質を持っています

トパーズは11月生まれの人に幸運をもたらすといわれる誕生石のひとつです

同じ11月の誕生石には、イエローカラーが美しいシトリンもあります

結婚16周年の記念日は、黄玉婚(トパーズ婚)式と呼ばれ、記念日を祝うプレゼントにトパーズのジュエリーが選ばれています

由来はいろいろな説がありますが、紅海にザバーガドという小さな島があります
その島の古ギリシャ名がトパジオスという名前で、それが語源になったという説が有力です

この島はペリドットの原産地で、トパーズがかつてペリドットと混同されていたことから、その由来になったと言われています

その他にも、サンスクリット語で炎を意味する tapasからきているという説もあります

トパーズの歴史
古来、太陽や火の象徴として大切にされてきました

古代エジプトでは最も偉大な神様 太陽神ラーの象徴として崇められてきた歴史があります
邪悪なものから身を守り、感性や精神力を高めてくれる石とされていました

中世の王や裁判官は地位と名誉を守るためのお守りとして、トパーズのジュエリーを身に着けていたといわれています

トパーズの石言葉は、潔白、誠実、友情、希望です


ブルートパーズは知性

インペリアルトパーズは能力の向上

ピンクトパーズは恋愛を成就させるパワー

その色ごとに異なる力が宿っているのだそうです
お好きな方は選んでみてください

次回は12月の花カトレアと、12月の石ターコイズです

占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 六十葉

『面白い体験②』2022-11-11

朝比奈妙でございます。

前回の続き…

まず、暗闇に入って最初に感じたのは「目を開けているのに何も見えない!」でした(笑)

何度まばたきをしても何も見えないことが、一気に不安を大きくしました。

それと同時に思ったのは「視覚を失われた方は、いつもこんな世界にいるんだなぁ…」ということでした。

子供の頃、何かのゲームで目隠しをして歩いた記憶が甦ったのですが、それとは全く次元が違うものです。

真っ暗の中を視覚以外の感覚(聴覚、触覚、嗅覚、味覚)をフル稼働させるのですが、今まで経験したことの無い初めての感覚です。

徐々に暗闇に慣れてくると、互いの僅かな動きも視覚が無い分、耳で聞くというより耳で視るという感覚になっていきます。

たとえば、私の横にいらっしゃる方が少し体勢を変えたり髪を触ったりする動きが、なんとなく頬や身体全体で感じることができたりするのです。

実際に見えているわけではないので、本当に隣の方が、そのような動きをしているかどうかは定かではありませんが、神経が研ぎ澄まされて、まるで見えているかのように感じることができました。

これが気配というものか…と感心しながらその感覚を楽しみます。

そして結構な長い時間を(1時間程度)そこで過ごすのですが、その間は簡単なゲームをしたり、一緒に歌をうたったりします。

普段は触れあうことの少ない若い方や、年配の方とも声でその方をイメージしながらお話するのは、とても新鮮なことでした。

これは私だけの感覚かもしれませんが、途中からだんだんと声に色を感じるようになってきました。

誰かが話すとパッと明るいオレンジがみえたり…。

しかも右の方から声が聞こえると、右からオレンジ色の光がやってきます。

向かいから声が聞こえると、ブルーの光が向こうからやってくる、といった具合です。

自分が話すとアイボリーだったり、オレンジに変わったりするので、どうやら誰が何色というよりは、その時の声のトーンで色が変わるようです。

この不思議な体験を楽しんでいるうちに、あっという間に終了時間になってしまきました。

最後、暗闇から出て、少しだけ明るい部屋に戻り、皆さんとお話をしました。

明るい部屋では、声の色はもう見えなくなっていました。

オーラとはまた違うものなのか、似たようなものなのかわかりませんが(いわゆる共感覚と呼ばれるものではないかと思います)、とても面白い体験でした。

一緒に行った友人や他の方には声の色は見えなかったそうです。

こんな経験が出来て、良い勉強になりました。

皆さんも、もし経験する機会があれば、是非トライしてみてくださいね。


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 朝比奈妙

アカシックレコードってなんだろう2022-11-10

こんにちは露草です。

今日は私のメニューの一つであるアカシックレコードについてお話します。

まず、アカシックレコードってなんなの?という疑問に思われる方が多いです。
アカシックレコードとはザックリ言うと前世の記憶のことです。

どなたにも今生きている今世の前に生きていらっしゃった前世があると言われています。
(ここは宗教によって信じられるものが違います。)

アカシックレコードが見える人には地球に人類のもととなるものが誕生した瞬間からの記憶が見えると言われています。

そんな壮大なものなのですが微生物時代は脳の容量が小さく記憶自体が少ないので殆どの方は、ほぼ覚えていないでしょう。

あなたというエネルギーが覚えているのはヒトとなってからの記憶がほとんどだと思います。
時折感じることがある既視感は前世の記憶の場合があります。

メモなどに残しておくのも面白いですよ。

前世と聞いてもピンとこない方が多いですよね。
私は人間関係の絡み合ったものを解くために前世を見せていただきます。

例えば私が占いのときに。離婚したいと思っているけれど離婚に応じてくれないご主人との関係を前世から見てみたとします。

あなたの前世は海の近くの小さな町に住んでいる漁師の妻で夫を海の事故で亡くされましたが
3人の子どもたちを立派に育て上げ、年老いても孫たちに囲まれて幸せな人生をお過ごしになりました。
その亡くなったご主人が今のご主人ですよ。

なんて言ったとしてもピンとくる方は多くないと思います。

先に亡くなったご主人はなくなるときにあなたに非常に未練を残していらっしゃるわけです。
ご主人はあなたという魂に非常に強い思い入れを持って生まれ変わってきています。

それと違ってあなたの魂は非常に苦労をしながら残された子どもたちを育て上げ、非常に満足感のある充実した人生を過ごしたのです。

この差が今世で出会った魂同士のミスマッチを産んでいる可能性があります。

方や追い求めていた恋しいヒトと感じもう一方は過ぎ去っていったヒトに過ぎない。
これではやり方を間違えるとうまく行かないわけです。

ここをわかっていないと離婚もうまく出来ないことになります。
そもそもご主人は二度と離さないと思っているわけですから簡単には離さないですよね。

このようにアカシックレコードは物事が起きる前提を探すために見ることもあるのです。
すべてが前世の因果に絡んでいるわけではないので毎回使うというものでもありません。

人間関係がどうしても気になると思う方は一度ご相談ください。


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 露草

占いの館ウィル名古屋栄店TOPへ戻る