- 占いの館ウィル名古屋栄店 ›
- コラム一覧
全国から選ばれたプレミアム占い師のご紹介
『出会いが無いとお悩みの貴女へ』2022-04-08
朝比奈妙でございます。
「全然、彼氏が出来ません」
「ピンと来る人が居なくて、、、」
恋愛のご相談をいただく時に、一定数このような出会いに関するご相談をたくさんお受けいたします。
特にこの時期(春)は気分もウキウキしてくる季節なので、とても多いご相談です。
そういったご相談をされるお客様に周りの環境や状況をお伺いしますと、職場も学校も周りは全て同性ばかりで一切異性に会う機会が無いというわけでもなさそうです。
ではなぜご相談者様は「彼氏が出来ない」のか「ピンと来る人が出てこない」のでしょうか?
恋愛を鑑定させていただく場合、まずは霊感霊視でご本人の深い部分を観させていただくのですが、こういったご相談の場合は、たいてい二つの原因が観えてきます。
一つ目は
【周りと自分を比べて、恋愛していないと劣っていると思い込んでしまい、焦る気持ちから恋愛しなくては…とご自分を追い込んでいる】
周りの友達はみんな彼氏がいるのに、自分だけ彼氏が出来ないのは恥ずかしいとか寂しいという感情です。
そして二つ目は
【理想や条件やタイプに合わない人は眼中に入れない】
周りの友達や親兄弟、周囲の人達に紹介するときに恥ずかしくないように、そして自分の条件に合わない人とは理想の恋愛がイメージできないので最初から排除していまいます。
そういった感情が複雑に絡んだ状態で、ご相談者様のお心の中に観えてくるんですね。
結論から申し上げますと、ピンと来る人を待っていたら永遠に会えない可能性は大なのです。
全く可能性が無いわけではありませんが、かなり確率が低いと言っても良いでしょう。。。
せっかくご縁の有る異性や相性の良い異性が周囲に現れても、ご相談者様ご本人が理想や条件、タイプという高い高い壁を立てて、チャンスを逃してしまうからなのです。
そしてあっという間に年齢を重ねてしまいます。
恋愛の途絶えない女性は皆、彼氏候補を条件やタイプで選別せず、たとえその時はピンと来なくても、話が合うとか嫌いではない等であれば恋人未満の友達を何人もストックしているのです。
そして彼等と同じ時間を共有するうちに、今まで知らなかった良いところが見えてきて自分にとって大切な存在になる可能性を見つけたりするのです。
例えば、今までは全く恋愛感情が持てなかった男性に失恋したことを慰めてもらううちに、その男性の心根の優しさに触れお付き合いが始まり結婚した…なんていうドラマや小説を皆さんも一度はご覧になったことがあるかとおもいます。
こんなことが現実に起こったりするのです。
決してドラマや小説だけの話ではなく、実際にこのようにして結婚に至る方を私はたくさん見てきました。
まずは理想や条件、タイプの枠を外していろんな異性と仲良くしてみてください。
そうすると占いに来ていただいた時に、霊感霊視で鑑定させて頂いたり、カードで鑑定させていただいたときのお答えが、明らかに変わってきます。
面白いほど変化します。
それこそ「今周りに居る男友達の仲でこんな感じの方が、○月くらいに告白してきそうですよ」とか「あなたの男友達のこんな感じの方とこんなことをきっかけに急接近しそうです」など具体的なお答えがでてくるわけです。
そして一番の変化はご相談者様ご本人のお気持ちです。
「彼氏が出来ない((T_T))」
というお悩みが…
「どの人にしよう( 〃▽〃)」
に変化されるのです。
素晴らしいことですね♪
彼氏が出来ない、出会いが無いとお嘆きの貴女様。
是非お力になれたら嬉しいです。
占いの館ウィル名古屋栄店にてお待ちしております。
占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 朝比奈妙
男目線でみる『いい女』は・・・2022-04-08
恋愛をしていると男性から『いい女』と思われたいですよね。
好きな男性に好きになってもらうには
自分を好きにならなければならないのです。
自分を好きになることで『いい女』になれるのです。
では!
いい女の条件は?
男性に媚びない!!
とても大切です。
好きな男性の前では、嫌われたくない気持ちが大きく
自分を曲げてまで男性に媚びてしまうことがあります。
これでは、本来の自分を出してないのでただの都合のいい女になってしまいます。
それは寂しい・・・
そしてよく、
『女性は追うより追われる恋愛の方がいい』と聞きますが
これは、どの恋愛にも当てはまるわけではありません。
媚びて思いのままになる女性より我が強かろうが媚びない女性の方が魅力的なのです。
自分の気持ちはハッキリ伝える
いい女は、自分をちゃんと持ってるので相手に気持ちをハッキリ伝えます。
ワガママな女性より、相手に合わせられる女性の方がモテるのでは?
なんて思いがちですが
都合のいい女と思う女性なら、男性は自分に合わせてくれるのはラクですが
本当に好き・気になる相手なら
自分の気持ちをハッキリと伝えてくれる方が嬉しいのです。
『なんでもいいよ』・『合わせるよ』なんていわれると
男性は、自分に興味がないのかな?とか面倒くさいなと思ってしまいます。
礼儀正しく!!
これは、最も大切と言えることです!
常識があることも大切ですが、常識があるから感心されることはあまりありません。
彼のお家にお邪魔して靴を揃える
彼のご両親・親友・同僚など彼に関わる人に会ったときに
きちんと挨拶が出来る!!
これは、彼だけではなくその相手にもいい印象をもたせることができ
真面目だな・賢いなと伝わりいい女と思わせることができます。
面倒見がいい=いい女とも思われますが
いい女と思われるためには最低限のことを覚えていて下さい。
料理が好き・得意!!
男性は、単純なので料理ができる=いい女と思うのです。
なので、苦手でも頑張って作る姿を見せることで
男性は、自分のために頑張ってくれてる
嬉しいと思うと同時に料理ができる女性は印象がいいのです。
また、年齢を重ねるごとに家庭的な女性を好みます。
今は、男性もキッチンに立つ時代ではありますが
やっぱり、女性に料理を作ってもらうのは違うようです。
料理は、結婚を視野に入れてる恋愛をしている男性には
とても大きな条件だったりもするので
苦手でも頑張ってみましょう。
清潔感がある!!
これは、男性にも言えることではあります。
可愛い・スタイルがいい女性も素敵ですが
真剣に考えてる恋愛なら、男性は清潔感を持った女性が絶対条件です。
逆に、下心しか抱いてない女性になら
露出が多い服を着てて欲しいと思うのが男性ですが
真剣にお付き合いを考える女性には
あまり露出がなく誰がみても清潔感があると思う女性を
自分の恋人にしたいと思うのです。
わざとらしさがない!!
自然に気遣いができる女性ならいい女と思われることはありますが
いい女を演じるために気遣いしてます!みたいなわざとらしさは
男性はすぐに見抜き、印象は悪くなります。
背伸びをして自分を演じると必ずボロは出てしまうのと
自分から『気遣いできる女なんです』なんてことを言ってる女性は
自分を強く見せているだけで大した女性ではないのかも・・・
男性は、気遣いできる女性は好きですがそれよりも
いつも笑顔でいる女性に惹かれていい女と感じるものです。
寂しさに負けない!!
女性は、感情にとても左右されやすいので寂しさが原因で重くなることも・・・
不安が大きくなり心が乱れてしまうこともありますが
そんなときは、自分の好きなことに没頭して紛らわしましょう。
我慢しすぎはよくないですが
ある程度、我慢出来る女性は男性に長く愛されるのです。
これが、男性からみるいい女でした。
どうでしたか?
自分がいい女で幸せになるために自分を好きになることが
大切です。
占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 羽波
『“都合の良い女„を卒業する』2022-04-07
朝比奈妙でございます。
今回は鑑定の中で良くある恋愛のご相談を元にお話していこうと思います。
私の鑑定のおよそ70%は恋愛のご相談です。恋愛といってもいろいろな形がありますね。
両想いや片想い、そして復縁のご希望や不倫問題。そして結婚や遠距離恋愛等々…
日々、お客様から様々なお悩みをお伺いしております。
恋愛の形はそれぞれですが、その中でも最近とても多いなと感じる“都合の良い女„を卒業したいというご相談についてお話させてください。
私の鑑定では、恋愛のご相談の場合はまず、彼(お相手様)のお気持ちやオーラをみせていただきます。
すると彼のお心の中に、ご相談様に対して甘えのお気持ちや利用するようなお気持ちが観えるときがあります。
そんなときは必ずといって良いほどご相談様の中にも、彼に捨てられるのが怖くて本音が言えずにいるお気持ちが観てとれます。
場合によっては本命の彼女は他にいて、ご相談様はいわゆるセカンド状態だったりするのです。
こういった“都合の良い女„状態の女性にはいくつかの共通点があります。
◎彼に逆らわない
嫌われたくないあまりにどんな要求にも言いなりになってしまう。本来恋愛は対等な関係です。彼の言うことを一切否定しないで言うことを聞いてばかりいると、どんどん彼の立場が強くなっていきます。
◎彼からのLINEに即返信する
どこにいても何をしていても、彼からのLINEにはすぐに返事をします。日常生活でスマホを手放しません。毎回すぐに返信があるので、彼にすれば、いつでも言うことを聞いてくれると勘違いしてしまいます。
◎何事にも彼からのお誘いを優先するようになる
先に入っていた予定をキャンセルしてまで彼からのお誘いを優先しようとします。友達との関係にまで影響が出てしまったり、場合によっては仕事にも影響をきたすこともあります。
◎毎回おごる(もしくは彼におごってもらったことが無い)
デートや食事のたびに、毎回交通費や買い物代、食費などを払ってしまいます。彼が財布を出さなくなったり、お礼を言わなくなったりしている場合は、お金目当てになっているのかもしれません。
◎彼にだけは本音が言えない
「嫌われたくない・失いたくない」一心で従っているからです。自分さえ我慢すれば、彼は会ってくれると思っているからです。
では、どうすれば“都合の良い女„を卒業できるのでしょう?
一般的な答えはこうです。(あくまでも一般論です)
【今のご自分の反対の行動をする】
◎嫌なことは嫌と言える自分になる
◎彼からのLINEを待たない
◎彼のお誘いよりも前に入った仕事のスケジュールや友達との約束を優先する
◎なるべく割り勘(おごってもらえるときはありがたくおごってもらう)
◎本音が言える関係が本当の恋愛だと認識する
でも、このような一般論は皆さん頭では分かっていらっしゃると思います。それがなかなか出来ないから今の状態を抜け出せなくて苦しいのですよね。
そこで占い師としての私からのアドバイスです。
何より一番大切なのは、まずはご自分を愛することです。
日頃、鑑定をさせていただいていて思うのは、叶わぬ恋に身を投じている方や“都合の良い女„になってしまいがちな方に申し上げたいのは、もっとご自分を大切に大事に愛してあげていただきたいということです。
ご自分を愛せていない人は、人から愛されることはありません。
残念ながらこれは事実です。
皆さんどの女性も優しくて素敵な方ばかりなのに、ご自分を愛せていないのです。
ご自分を犠牲にしてまで、お相手に優しくするのは恋愛ではなく献身(自己犠牲)です。
だから自分中心に考えて良いのです。
ちょっとぐらい自分勝手でも良いのです。
“都合の悪い女„って男性からみると、意外と魅力的なものなのです。
女優さんになったつもりで明日からは、いえ今からでも“都合の悪い女„を演じてみてくださいね。
こういった内容のご相談なども鑑定させていただきます。
お気軽に占いの館ウィル名古屋栄店にお越しくださいね。
占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 朝比奈妙
悪霊っているの?2022-04-07
沖縄に旅をしたことがあります。
クリアなエネルギーを感じ、とってもリフレッシュできる、ずっと住みたいくらい気の高い場所になってしまいました。
え?悪霊ってタイトルじゃないですか?
ちょっと先に進んでお読みくださいね。
そのあたりを誤解がないようにお知らせしたいと思っています。
沖縄には、友達のようではあるけれど、気高さのような、神々しさがあります。
遠く未来までこの国は神の国。
それは滝、泉、森のある日本ならではのものです。
すべてに神は宿っています。
ある日の鑑定中のことです。
みるみるうちに爪のある、ケダモノのような目をした老人、顔には牙がむき出しの、うつむいた、人であったらしい人相の、怨霊が近づいてきました。
(わかりやすい言葉でストーリーをつくっています。)
そのバケモノは私に話しかけてきました。
私;なにがしたいのですか?
バケモノ;家は売らんと言え。
私;お客様、ご先祖様がお怒りですよ。どうも、売りたくないらしいです。
お客様;はー、そうでしょうね。(苦笑)
暮れから頭が痛くて、夫などは苦しい苦しいと言うし。どうしたらいいですかね。
バケモノ;この男め!自分のものにでもしようとするならゆるさんぞ!
私;(なるほどわかりました)旦那さんに言いたいそうですよ、奥さんに全部渡すならゆるすって言ってらっしゃいますよ。
旦那さん;もちろんですよ!もらうつもりはないですよ!
私;(バケモノさんへ)どうされますか?
バケモノ:約束させよ!約束を違えるなら命に変えてもらうぞ!
私;(旦那さんへ)バケモノさんは、旦那さんが約束するなら障りはやめる、と言ってますよ。
旦那さん;もちろん嫁に全部渡すつもりですよ!これからも絶対守りますからお願いします。
バケモノ;(去っていく)
私;どうも納得されたようです。土地をずっと守りたくてあなた方を説得したかったのでしょうね。でも、事情もわかっていてのことですよ。よほど言いたかったのでしょうね。
お客様;よかった、、色々、我慢し続けていましたから。父が以前、ここを守ってやるからな、お前に苦労させたくないからな、と言っていた事を思い出しました。
先祖;無のなかから必死でコツコツ貯めたお金を盗られてしまうのかという想いと、
ここの土地に元々いた人々の執念のようなものです。年貢もきつい時代でしたからね。
土地には多くの想いが宿るものです。
お代(売却)にされるといいですよ。
苦労されないようにあなたが生きやすいように使いなさい。
ここまでよく耐えてこられました。ご立派でした。
その後、しばらくしてお越しいただいたときはスッキリと頭も痛くないとおっしゃいました。
大きなお屋敷をお造りになり、からだも軽く、仕事に楽に通えるようになったとお知らせいただきました。
たとえバケモノ顔で現れても怖がらないで、その声を聞いてみるのも大切。
動ずることなく拝聴してみて、ことの事情さえわかれば良い導きに転ずることも多くありました。
転じるのもお聴きいただく方々の御心。
それ以上の解決法はございません。
私は、そのお手伝いをさせていただいて、
みなさまの運勢アップ、ご開運となるよう、ご守護と一緒にお待ちしております。
(言の葉がおりてくるので転記します)
鬼となったわけ教えられ
我が鬼に問う
人となれ
人として向かい
人となるのである
喰う喰らうなど息込めるな
息込めるなど
皆にもよくない
恩のない
人になるなよ
(言の葉でした)
※喰う喰らう=人のものを奪い合うこと
※息込めるな=執着するな
最後に、悪霊いるの?の答えは<私達のなかに答えがあるのです>が回答です。
沖縄へ行けと、度々指導霊が私に申しますので、追々リポートできたらと思っております。
きっと、こちらとあちらを結ぶための教え、知恵とつながる国なのでしょう。
お読みくださりありがとうございます。
占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 日天鈴
モテる人の特徴2022-04-07
4月に入りましたね!
桜も、満開のところもあります。入学式まで、もってくれると良いですね〜!
また、週末含めてお花見を楽しむのも良いですね♡
私も、見に行って桜を愛でることで心の癒やしをしてきたいなぁと思っています。
さて、4月に入って、人によっては、人事異動があって新しい職場、環境へ行かれたり、
学校を卒業して、中学・高校・大学などへの進学の方もいらっしゃると思います。
新たな人間関係に触れる時期。出逢いの時期♡心がウキウキする時期♡
恋の芽生えを感じたり、アプローチもあったりするかもしれませんね!
そんな時期なだけに「人を見る目」を持つ・落ち着いて観察していただき、素敵なご縁にしていただけたらいいなぁと。
『モテる人の特徴!女遊びが激しいわけではないですよ!』の手相をお伝えしたいと思います。
先入観ではなく、知っておくと不安にならないと思いますので活用していだだけると幸いです。
◎感情線の先端が、枝分かれしている人
感情線は、小指の下から始まり、人差し指と中指のあいだに向けて伸びている線をいいます。
感情線は、おもにその人の感情の傾向と、人付き合いの傾向がわかります。
感情線の先端が枝分かれしている人は、人付き合いがとてもうまいです。
誰にでも、分け隔てなく接する優しさがあります。
その優しさに包まれると、たちまち女性は虜になるでしょう。
◎金星環(金星帯)がある人
人差し指と中指のあいだと薬指と小指のあいだに輪を描くように伸びている線。
これを「金星環」「金星帯」といいます。
たいていは、綺麗な状態で弧を描いています。
しかし、これは別に途切れていても、断続的に伸びていてもかまいません。
金星環(金星帯)がある人は、自然と魅力が溢れてくる人です。
自分からあえてアピールしなくても、周りは魅了されるでしょう。
◎感情的に”くの字’が沢山ある人
感情線上にひらがなの”く”が沢山ある状態。
見た目、魚のおっぽみたいに見えるかもしれませんね笑
感情線に”くの字”が沢山ある人は、話上手な人です。
また、人のお世話も上手にできる人でもあります。
別名「トーク線」「おしゃべり線」「ユーモア線」ともいわれます。
この線がある人は、とにかくお話上手で、話で人をひきつけます。
共感や相槌をとても必要とする人にとっては、その人は眩しく映るでしょう。
常に寄り添ってくれるので、女性の心の隙間に入るのがうまいのです。
いかがだったでしょうか。
それでは、最後にまとめますが、
①感情線の先端が、枝分かれしている人
②金星環(金星帯)がある人
③感情的に”くの字”が沢山ある人
これらの線があるからといって、女遊びが激しいわけではなく、『モテる人』だということ!
あと、モテている自分に酔いしれなければ、ちゃんとした人です笑
好きな人・良いなぁと思った人が、上記の感じであればそういう線があるかもしれませんね!
仲良くなりたいと思うなら、コミュニケーションを取るきっかけとして、自分から「ちょっと、手相が見れるんですよ〜♡」声をかけてみて下さい☆
※直接、その人の手を見ることができるし、一躍人気者になってしまうかもしれませんね笑
その人の手を見ながら、距離を詰めつつ、上記の内容を探してみながらお話をして、褒めてあげる・教えてあげるなどすると自分に興味を持ってもらえるきっかけにもなったり、仲が深まるきっかけになったりするかもしれませんね☆
そして、その行動をする前に不安になったり・心配になったりしたら・・・・。
月詠に会いに来てくださいね☆
あなたの手相を見ながら、アドバイスさせていただけたらと思っています。
お待ちしています♡♡
占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 月詠
土用の期間とは2022-04-06
いつもコラムを読んで頂きありがとうございます。
今回は1年に4回ある土用の事についてお話しさせて頂きますね。
土用の期間は春夏秋冬の年4回あります。
●立春(りっしゅん・2月4日ごろ)の直前の約18日間
●立夏(りっか・5月6日ごろ)の直前の約18日間
●立秋(りっしゅう・8月7日ごろ)の直前の約18日間
●立冬(りっとう・11月7日ごろ)の直前の約18日間
♥土用とは?
土用」といえば、「土用の丑の日」を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか?
特に、夏の土用の丑の日はうなぎを食べる日として有名です。
土用には、土いじりや旅行、引っ越しはしないほうがいいとか、新しいことを始めてはいけないとか、昔から言われているのですが、それはなぜでしょうか?
土に関すること(土いじり、草むしり、井戸や穴を掘る、増改築、地鎮祭など)
土用に土いじりをすると良くないと言われているのは、土公神(どこうじん・土の神様)が嫌がって怒ったり祟りを起こすからだそうです。
土公神は、時期によっていろいろな場所にいらっしゃるのですが、土用は土の中にいらっしゃるそうです。
土公神が静かにゆっくりしていたいのに土をいじられると怒ると考えられているんですね。
新しいこと(新居購入、就職や転職、結婚や結納、開業や開店など)
春夏秋冬の土用の時期をもう一度確認してみてください。
どれも、季節の変わり目になっていますよね。
季節の変わり目は体調を崩しやすく、医学が発達していない昔の人たちにとってはちょっとの体調変化が、大きな影響を与えかねない状況でした。
そのため、季節の変わり目である土用の期間は新しいことを始めようとせず、普段以上に注意し静かに過ごすようになったのではないかと考えられています。
方角に関すること(旅行、引っ越しなど)
土用の期間は吉凶関係なくどの方角も良くないと言われており、旅行や引っ越しは避けるべきと考えられています。
♥間日って何?
読み方は「まび」です。
土用の期間は約18日間あります。
この期間、ずっと土いじりなどができないと仕事や生活に支障がでます。
間日には、土公神が土の中から出て天上界へ行っているので、土いじりなどをしても大丈夫だと考えられています。
♥土用殺って何?
読み方は「どようさつ」です。
土用殺は凶とされる方位のことで下記のようになり、季節によって異なります。
土用の期間はどの方向も良くないのですが、土用殺の方角は特に注意したほうがいいといわれています。
●冬の土用・・・北東
●春の土用・・・南東
●夏の土用・・・南西
●秋の土用・・・北西
季節の変わり目でもある土用の期間は、体調を崩しやすかったり、精神的に不安定になったりするので、昔の人々の言い伝えを信じ、静かにゆっくり過ごすのもいいのではないでしょうか。
♥2022年の土用はいつ?
2022年の春夏秋冬の土用は以下のとおりです。
■2022年の土用
冬の土用 1月17日(月)~2月3日(木)
春の土用 4月17日(日)~5月4(水)
夏の土用 7月20日(水)~8月6(土)
秋の土用 10月20日(木)〜11月6日(日)
もうすぐ春の土用が来ますね。
私自身、いつも土用期間は体調を崩してしまったり、何か嫌な事が起きる事が多いと感じます。なるべく静かに過ごしていくのがベストかもしれませんね。
どうぞ参考にしてみてください。
又引越しの時期や結婚、転職などで悩まれている方はご相談下さい。
お待ちしております。
占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 亜里紗
自己催眠〜思考をリセットしたい人に〜2022-04-06
今回は、自己催眠と題して、簡単にご紹介したいと思います。
催眠とはいいましても、ご自身の誘導によって、意識的に、即効的に、しかも安全に行えますので、いつでもどこでもお気軽にお試しいただけるものです。
まずは、ご自身のセルフイメージからはじめましょう。
『人間は考える葦である』
(人間は自然の中で最も弱い葦にすぎない。だが、それは考える葦である。
有名なパスカルの思想ですね。元々聖書の一節に由来するようです。)
と申します通り、あれこれと考えます。
それにより、ヒントを得、苦難を乗り越えていくことができます。
ただ、凝りすぎていたり、悶々と時間をかけてしまってわからなくなることもあるかと思います。
私は◯◯◯だ。◯◯◯なの。など、他者からの影響や洗脳もあるでしょう。
その、お疲れ様なセルフイメージを簡単に、らく〜な状態に、スッキリ、リセットしてみませんか?
マインドをリセット。
または、脳のストレッチ、といった感覚で行ってみてくださいね。
<簡単にできる自己催眠>と<セルフヒーリング>を同時にすることができてしまいます♡
◎ 水のセルフヒーリング
私のからだは水でできています。
水なしでは枯れてしまって、命が保てません。
水のように澄んでいくセルフイメージを使った、肉体を変え健康にするヒーリングです。
①〜③のようにイメージしてみましょう。
①水に感謝します。
お水があって良かった。美味しいお水をありがとう。水は命。
②目を閉じて、浸していくイメージで飲んでみましょう。
染み込んでいく。
喉の奥へ、ゴクン、と飲む毎に、全身が潤っていくイメージです。
全身に届いていくイメージです。
長生きできるよう、染み込んでいきます。
③細胞に届いていくイメージをしましょう。
輝いていきます。細胞が喜んで、はしゃいでいるのをイメージしてください。
細胞中、感謝にあふれていくことを感じましょう。
プチ瞑想状態になると効果も感じられるはずです♡
隙間時間にどうぞ、お試しになってくださいね♡
もうひとつ、自己催眠について、簡単な方法をお知らせしたいと思います。
◎ 座ってできるリラクゼーション
①〜⑫まで、順にイメージしてくださいね。とてもリラックスした状態になれるはずですよ。
まず、手を軽く、腿のあたりに置いて、ゆったりと腰掛けてみましょう。
① ゆっくり呼吸して、落ち着いてくるのを待ちましょう。
② 右の手が重くなる。どんどん重くなる。と何度も唱えてイメージしてください。
③ 左の手が重くなる。どんどん重くなる。と何度も唱えてイメージしてください。
④ 右の足が重くなる。どんどん重くなる。と何度も唱えてイメージしてください。
⑤ 左の足が重くなる。どんどん重くなる。と何度も唱えてイメージしてください。
⑥ 体がどんどん重くなって、立つのが億劫になってきましたか?それで大丈夫です。
⑦ 右手がどんどんあたたかくなってくる、と何度も唱えます。
⑧ 左手がどんどんあたたかくなってくる、と何度も唱えます。
⑨ 右足がどんどんあたたかくなってくる、と何度も唱えます。
⑩ 左足がどんどんあたたかくなってくる、と何度も唱えます。
⑪ 私は私の考えをスッキリすることができる、と何度も唱えます。
⑫ 催眠を解除します。必ず行ってくださいね。
両手、両足を開いたり閉じたり、肘を曲げ伸ばし、これを何度も動かしてください。
自己催眠ですので簡単で安全です。
意識がぼーっとしてしまうと思いますので解除してから、動き出してくださいね。
これらのどちらか、または両方を時々お試しいただくことで思考が整理され、リラクゼーションにもなるのでおすすめです。
お読みくださりありがとうございます。
占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 日天鈴
タロットカード2022-04-06
みなさま こんにちは
占いの館ウィル名古屋栄店 占い師イネスです。
街の桜もあっという間に開花♪
今年はのんびり、ゆっくりお花見を楽しみたいと思っておりますが、皆様はいかがでしたか?
少しでも長く咲いていてくれますように・・・。
さてさて、私はカードリーディングがメインの鑑定なのですが、
お客様にはカードに興味を持たれている方がとても多く、
よくカードについても尋ねられます。
今回はタロットカードと仲良くなるには?について書いてみようかと思います。
タロットカードにはライダー版、ウェイト版、マルセイユ版、トートタロットなどがありますが、一般的には大きく2種類、ウェイト版とマルセイユ版に分類される
ことが多いです。
この二つはカードデッキの構成の違いがあり、
22枚の大アルカナカードでの違いは1つです。
マルセイユ版のタロットカードでは、8番は正義のカード 11番は力のカードとなり、
ウェイト版ではこれが入れ替わっています。8番が力のカードになり、11番は正義のカードになります。
大アルカナ22枚を利用したタロット占いであれば、マルセイユ版のタロットカードでも、ウェイト版でもさほど大きな違いはありませんが、
タロットの解説書、実用書などはこのウェイト版を用いたものが圧倒的に多いので、
初心者の方はまずはウェイト版をから入られると使いやすい、わかりやすいのではないか?と思いますが、
カード自体の意味が大きく変わることはないので、
マルセイユロットの絵柄が好きと思われるのであれば、迷わずそちらを選んで使ってみてください。
1番は好きだなと思えるカードの絵柄のデッキを選ぶことです。
私自身の1番初めのタロットカードは、は「ハーバルタロット」というカードでして
ハーブがモチーフとして描かれているタロットです。
我ながら、よくここから入ったな!笑と思っちゃうくらいに、ちょっと難解なカードかもしれません。
私はインスピレーションで読んでいくので、メッセージが降りてくるのにちょっと時間を要するカードでしたが、
ハーブで癒される優しいカードで大好きで使っているうちに、自分と一体化していくような感覚を覚えました。
よくよく耳にするのがタロットデッキを手に入れたものの、全然カードが読めない!というお声です。
まずはデッキ(タロットカード)と仲良くなることが大切です。
手元に来てくれたら、まずデッキ全体をもってカードの四隅を触って感じる。
そして1枚、1枚と手にとって眺めていき、カード全部とお顔合わせが済んだら、質問をしてみる。そんな感じです。
またこれも仲良くなる方法としてよく聞く方法ですが、
タロットデッキを白い綿かシルクのハンカチに包んで、枕の下に置いて3日寝ると
タロットと潜在意識で繋がるようになるといいます。
この方法はいろんな方がされていますが、
一晩寝るだけという方もいれば、7日間寝るという占い師さんにもお会いしたことがあります。
以前もどこかで書いたと思うのですが、デッキには魂が、人格のようなものが宿ります。
初めから読みやすいカードもあれば、なかなか読みづらいなと思うカードもあります。
もし選んだカードが読みづらくいから、自分と合わない、わからない!と諦めないでくださいね。
毎日手にとって眺めてカードに触れ、質問して話しかけることでデッキとのラポールが形成されて行きます。
するとですね、あんなに黙っていたカードが、
「何を伝えたいの?もしもーし!?」って心の中で叫んでいたカードが、
ぽつりぽつりと語り出してくれるようになります。
そのように読み手と信頼関係ができているカードって、カードがツヤツヤになってきたり
色が濃くなってくるなど変化していきます。
自分の持っているデッキたちはもちろんですが、占い師の友人たちと、カード達との関係を見るのもドラマを感じるので好きです。
あぁいい付き合いしているな。とか、長い間二人は一緒なんだな〜とか、このカード大切にされて幸せそう!とか。
私も自分といつも一緒にいるカード達とこれからもいろんな経験を共にしていきたいなと思っていますし、
私が持ち主でよかったとカード達に思ってもらえるようなカードリーダーでありたいと思います。
また機会がありましたら、皆様のカードも見せてくださいね。
いつもありがとうございます。
占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 イネス
白龍神社の蛇の化身2022-04-05
今回のコラムは、名古屋市のとある神社に出向いて得た情報をシェアしたいと思います。
お付き合いくださいね。
あるメッセージがやってきました。
「あなた自身の問題です。執着がなくなりました。」
ここで次のステージへ行かされた、という気がするのです。
そんな異次元の話。しばらくお付き合いくださいね。
自由気ままな精霊たちは、留まる木を探しています。
白い蛇などに神話が多いのも頷けます。
たとえば、龍の精霊の依り代は、水だけではなく、縁日などたくさんの人が集まる場所、鎮守の森。
ところが、残念なことに今、なくなってきています。
留まる木も減って、月の行事に集まることも減ってさみしい神社になっています。
龍が空で漂っていても、空気のようなものでみえないのですが、いるのも私には当然で、
綺麗だなと眺めていたら、
興味をなくした人々の心を寂しく想い泣きながら彷徨っていた精霊につながっていったのでした。
山には多くの精霊がいます。鎮守の森はそこから発信し続けていて、本山のエネルギーを街に届ける役割を担っています。
「そちは何のために来た」
「お礼をお伝えするためです。それから、今後を見守っていただきたいからです。」
「奈良の神の使いか。よし。許す」
「ありがとうございます。」
このような会話が、最近はとても多くなっています。
精霊たちの声は低く強く、聞いて欲しい願いのように感じるのです。
八百万の神がいる日本は長く伸びていて、あたかも泳いでいるようにみえるのは私だけでしょうか。
神の国、日本。
龍の住む島、日本。
神を産む土地、日本。
神は私達自身を想い、かしこき精霊に護られているようです。
日本古来より、森羅万象のなかに精霊がいることは語る由もないでしょう。
森は生きています。神を育てる山につながっています。
そんな眼差しで、日本という神の祠、守り続けてくださる神様を愛でていただければ嬉しく思います。
空で、気球に乗って旅をしているように、空気と一緒に動いてみましょう。
宇宙神も、清く流れる気流を持つ地球が大好きでいらっしゃって、汚くならないように守り続けてくださっています。
でも、もし、地球の現実が宇宙神の力で動いているとしたら、空前の災難など起こせるはずがありませんよね。
ですが、残念ながら、気球が乱れるような流れを作るのは人の想いに他なりません。
昔々、気が滞って、悪いエネルギーが溜まる時、ヒーリングのような力を持ったイエス・キリストにより、浄化された史実も現実です。
その経験をしっかり心に刻みつつ、私達はやっと21世紀を迎えました。
「1000年待ったのだ。ここに到達するのを約2000年前に約束したのだ」
とのお言葉がふってまいります。
これからは、
「私達自身の問題として他者を敬うこと」ができるようです。
そこへ私達は到達したのですね。
愛、光、力。
これこそが、私達にとっての現世、来世になるはずです。
子に優しく接し、子を育て、子に託すことは日本ならではの神事。
奪い合うことはないはずです。
森を大切にしてくださった先祖を大切にし、先祖を思い暮らしましょう。
私達が楽しく生き抜くことこそ、大霊、氣を綺麗にするコツではないでしょうか。
(メッセージがおりてきました)
喜びを与え合え
寄り添え
まずこれだけで大事にはならない
(弁財天さまのお言葉でした)
さて、私達こそ現世をつくる創造主です。
現実のものに生きることこそが魂の喜び。
そして、これからゆっくりと、日本も変わっていきます。
意識の時代です。
どんどんお金への執着がなくなっていきます。
さあ。人間は新しい時代をどう生み出すのでしょうね。
楽しみになってきました。
私たち一人一人の問題は皆のなかにあったもの。
それは進化により変わっていきます。
意識は、より良い方に進化しています。
安心してください。
一気に浄化され、幸運は皆に始まっているのです。
今日もお読みくださりありがとうございます。
占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 日天鈴
「言葉の力を借りる」2022-04-05
こんにちは。
一条青(いちじょうあお)です。
「言葉には力」があります。
言い方一つで人は動いたり、言葉一つで気持ちが前向きになることや、やる気になる、ことがあります。
言葉選び一つで「信頼される人」にもなれる。
今回は「言葉の力」についてのお話です。
言葉の選び方で、普段、自分が口にする何気ない言葉や、頭の中で思わず呟くひとり言を、ほんの少し選び直すだけで、自分自身や、自分の身の回りに、驚くほどの変化が起こり始めます。
一瞬で信頼される人になり、周りにいい影響を与える人、大切にされる人、いてほしい人に変われます。
例えば、
何か困りごとや難しめのお願いをした時に
「うーん、考えてみます…」
「難しいかな…」
「無理でしょ!」
と言う人と
「何から始める?」
「じゃあ、どのようにすれば出来るかな?」
「ハードルが高い分遣り甲斐あります」
と言う人。
どちらが
「頼りになる人」
「この人にお願いして良かった。」
と思われるでしょうか?
同じ出来事なのに、選ぶ言葉によってその意味も価値も場の空気も相手に与える影響も向かおうとしている未来も変わってしまいます。
言葉をちょっと言いかえることで、仕事や人生が良い結果になる。
どんな言葉を選んだら、どんな風に言い変えたら良いのかを少し紹介します。
・「すみません」→「ありがとう」
「すみません」は暗い表情、
「ありがとう」は温かな笑顔が付いてくる。
・「失敗した」→「成長した!」
すべての失敗はチャレンジの証、ピンチにあったあとは、必ず成長しています。
・「疲れた」→「頑張った!」
1日働いて疲れた!と言葉にするのか、充実していた!と言葉にするのか。
・「私、得意です」→「わりと得意です」
自分の強みや得意なことを自慢し過ぎず
謙虚し過ぎず、自然にアピールできて
その強みで周りの役に立てる言葉です。
・「できない!」→「何から始める?」
無理な依頼には踏み出しながら答える。
カッコいいです。
・「どうしよう…」→「大丈夫」
根拠のない応援が根拠のない自信を呼ぶ!
・「苦手」→「好きすぎる~!」
たまには自己暗示で乗りきる!
プラスのひとり言!けっこう効果あります
・「ステキです」→「元気もらえます」
私が相手を元気にしている、いい影響を与えてる、相手に貢献している、と言う嬉しさになります。
・「あなたは素晴らしい」→「私の誇り」
人のことで喜べる私はちょっとステキな私
・「うまくいったね」→「魔法使ったでしょ?」
魔法を使ったようにしか思えないほど素晴らしい結果でしたね、という気持ちをこめてのお伝え。
・「ありがとう」→「ありがとう!嬉しい」
嬉しいのトッピングで最高のありがとうになります。
・「おはよう」→「あ、おはよう!」
「あ、」や「お!」の一文字だけであなたのことを大切に思っていると言う、気持ちがいい感じになります。
例) 「あ、◯◯さん」「あ、こんばんは」「お、どうも」
・「こうあるべき自分」→「こうありたい自分」
自分自身の心の向きで自分が変わる。
・「幸せになりたい」→「幸せになる」
幸せかどうかは自分で決める。
言い変えると良い言葉はまだまだたくさんあると思います。
「言葉の力を借りて」少しずつ変えてみませんか?きっと不思議なことが起こり始めると思いますよ。
占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 一条青