コラム一覧 | 占いの館ウィル名古屋栄店

占いウィル

占いウィル

TEL:052-212-8910 受付時間11:00-20:00

TEL:052-212-8910 受付時間11:00-20:00

全国から選ばれたプレミアム占い師のご紹介

占い師一覧

『先人に学ぶ言霊の力』2022-04-01

朝比奈妙でございます。

今年もいよいよ春の訪れを感じる季節となってまいりましたね♪

今回は先人に学ぶ、言葉が持つ力についてお話してみたいと思います。


奈良時代に編纂された日本最古の和歌集『万葉集』には歌聖と名高き柿本人麻呂が詠んだ、こんな歌が有ります。

『敷島の大和の国は言霊の幸はふ国ぞ真幸くありこそ』

ざっくり訳しますと「日本は言葉に宿る霊に幸せを与えてくれる国です。誠に幸せなことですね。」という意味です。

言葉には特別な力があり、言葉を口にするとその言葉に命が宿り物事が動き出します。

そして言葉には、その言葉を発した人の印象までも決めてしまう強力な力があるのです。

良い言葉を口にすれば物事が良い方向に動き出し、その言葉を口にした人の印象も良くなる。
そして悪い言葉を口にすれば物事が悪い方向に動き出し、その言葉を口にした人の印象も悪くなる。

大和の国(日本)が独立国家を目指していた時代から信じ、連綿と語り継がれてきたのです。

こういうお話を聞くと改めて、日本に生まれたことを誇りに思いますね。


ここで少し面白いお話をしてみようと思います。あくまでも持論ですのでご笑覧いただければと思います。

皆様、京都の言葉にはどんなイメージを持たれますか?

京都の言葉はとてもはんなりしていて耳障りが良いとか、日本の古き良き女性らしさを感じるなどという方が多いのではないでしょうか?

そして単にその言葉だけではなく、独特な言い回しやその表現方法(ニュアンス)も、京都の言葉の魅力ですね。

現代でこそ、あまり昔の京都の言葉や言い回しを使う方は少なくなったように思いますが、私が子供の頃は周りの大人達は昔ながらの京ことばを使っていました。

当然その中で育った私は、そういう独特な言い回しを当たり前だと認識していたので、後年大人になって京都以外の土地に嫁いだときはニュアンスが通じなくてかなり苦労いたしました。(笑)

例えば京ことばでよく使われる「おおきに」という言葉は「ありがとう」という意味だけではなくいろいろな言葉の代用として使われます。

「すみません」に似た言葉というと分かりやすいでしょうか?(厳密には少し違うのですが)

ちょっと断りにくいことも、「すみませ~ん」と言葉に抑揚をつけて話すことで、相手はなんとなく断られていることを察知しますよね。

確かにお願い事を断られるのはショックだったり残念だったりしますが、ハッキリと「ダメです」とか「出来ません」と言われるより柔らかい印象を持つので、断られたショックがほんの少しですが和らぎますね。

京ことばの「おおきに」もそんな感じで使われることがあります。

独特な抑揚をつけてあえて笑顔で「おおきにぃ~」と言うのです。

これで相手は、ああ、断られているのだなと一瞬で察知してくれるわけです。

でもこれが通じるのは京都の人だけ。よく通じて大阪や滋賀にお住まいの方ぐらいでしょう。

関西地方以外の方にはまず通じません。

それはやはり、「おおきに」は基本的にはお礼の言葉だからだと思います。お礼の言葉は一般的には肯定の意味にとられるのだと思います。

ハッキリと断って角が立つより、あえて綺麗な言葉を使い印象を柔らかくすることで、断っていても相手に嫌な印象を残さない。

同じことを言っていても、聞いている人には耳障りが良くて印象が良くなる京ことば。

これは言霊上級編だと私は勝手に思っています。(笑)


日本の言葉は世界一美しいと言葉だそうです。そして言葉に命が宿っています。

ぜひ言霊の力を使って、良い言葉、美しい言葉でお過ごしください。


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 朝比奈妙

「空亡」の過ごし方2022-04-01

こんにちは

一条青(いちじょうあお)です。

今回は前回の「空亡」の続きで

「空亡」の過ごし方についてのお話です。

「空亡」とは
「天中殺」「大殺界」とも呼ばれています。
12年に2年間、毎年2ヶ月どなたにも
廻ってきます。

言葉だけ見ると、何か不幸なことが起こりそうとか、怪我や病気する悪い時期なのかな?と心配になるかもしれませんが、怖がらなくても大丈夫です。

悪いことも良いこともエネルギー切れで勢いが止まった状態で「無になる運気」なのです。

エネルギーが無いときに自発的に動いても疲れるだけだから、充電と準備をしながら受け身で過ごしましょう。
という時期なのです。

「空亡」とは行動しても、その結果が得られないなど何をやっても「無」になる時期なので自発的な行動は向いていません。

特に結婚や転職など長期的な出来事の決断には不向きです。

張り切って色々やってもエネルギーだけ使って空回りし、後から「あの時期にやったことは全部ムダだったかも…」なんて後悔しやすいでしょう。

「空亡」の期間の結婚
 この時期に結婚すると「空亡」が明けたときに、夫婦の気持ちがすれ違いやすくなると言われてます。

「空亡」の期間の離婚
 これは特に悩む必要はありません。
 離婚したい、もう旦那とは一緒にいたくない。と思うなら空亡の時期でも離婚して良いのです。
 
しかし気を付けなければいけないのが、自分が「空亡」の時期は「自分の要求が通りにくい」ということ。

旦那から「離婚したい、財産分与はこれくらいで…」と言われることに従うのは構いません。

ですが、自分が「こういう条件で離婚したい!」と言っても思い通りにならない場合が多いのです。

「空亡」の時期に離婚するのは、新たな気持ちでスタートしやすいので悪いことではないです。

ただ、利益を得ようとして無茶な条件をつけると、離婚がこじれやすくなるので注意してください。

「空亡」時の転職
「とりあえずここは腰かけ程度で、近いうちにまた転職しよう」という考え方でいることをおすすめします。

「空亡」のときは、自分が希望する部署や仕事との縁が薄いのです。

そのため自発的に転職活動すると、後々
あれ?思っていたのと違うな…
やっぱり自分にはこの会社は合わないかも…
とがっかりしやすいでしょう。
「空亡」の時期に転職する場合は、受け身でいることが吉。

そして転職先の会社で働くことに関しては、昇給や昇進は狙わずに、ボランティア感覚でいましょう。

張り切って自発的に動くと空回りするので、そのときの流れに身を任せてください。

「空亡」時の引っ越し
「空亡」の時期に引っ越しする場合、自発的な引っ越しだと後から「やっぱり他の家にしたらよかったなぁ」なんて後悔しやすいでしょう。

自発的な引っ越しとは、例えば

彼氏と同棲する

上京する

今より条件がいい家を見つけた

などの自分都合の引っ越しです。

会社から転勤命令を受けたなど、相手都合の受け身の引っ越しは問題ありません。

転勤を断ること、流れに逆らう方がエネルギーを使ってしまうためです。

要は自分の意志ではなく、他の人の意志で引っ越しする場合はそれに従った方がいいのです。

・新しい事を始めるのは避ける。
・自分磨きをする。
・純粋に休む。
・片付けやお掃除をする。
・親や家族などへの孝行をする。
・ゆったり、のんびり過ごす。

エネルギーを蓄えて次のステージにレベルアップさせるための準備期間です。

これらを心がけて過ごすことで「空亡」が明けた時運気が変わってくると思います。


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 一条青

いつ恋愛感情に発展する?2022-04-01

皆さんは、いつ相手に恋愛感情が生まれますか?

『困ってるときに助けてくれたとき?』

『ギャップにドキドキしたとき?』

など人それぞれ違うと思います。

そして、もし意識してなかった相手だったら
きっと自分の気持ちに戸惑ったりすると思いますが
そのときは素直に自分の気持ちを受け止めてあげましょう。

『まさか!』と思うかもしれませんが

恋愛の始まりに決まりはないのです(*^_^*)

では、女性が男性に恋愛感情が生まれるときはどんなとき?

それは・・・

優しさを感じたときが一番多いと思います。

その次に多いのは
ギャップを感じたときですね。

後は

共通点が多い・頼りがいがある・話しやすい・笑顔が素敵
などがあると思います。

そのなかでも、一番多いとされてる

『優しさを感じたとき』についてお話をしたいと思います。

女性は、些細なことでも男性のさりげない行動を見ています!

そこで感じる優しさは

買い物の荷物を持ってくれる

自分より弱い人を助けてる

困っているときにさりげなく助けてくれる

などがあります。

ですが・・・

やってます!とアピールではなく自然にスマートにしてもらえると
女性は心から嬉しくその相手を優しいと思い恋愛感情が生まれたりします。

不思議ですよね。

当たり前のことをして恋愛感情が生まれるなんて!

恋愛は、飾らなくて自然でいることが発展しやすいのです。

次に

『ギャップを感じたとき』についてお話をします。

普段は無愛想なのに、実は親切とか
普段はお調子者なのに、実は真面目とか

意外な一面を見るとドキッとする女性は多いはずです。

他には

見た目めちゃ怖いのに笑うと笑顔が可愛いとか
このキャップは女性はヤバいかもしれませんね(笑)

見たことない一面を見ると心奪われることは多いと思います。

共通点が多いと話しやすくなり二人の距離が縮まるのが早いですね。

沈黙が続くと空気が重くなるので

話をリードされると女性は嬉しいはずです。

では、男性に恋愛感情が生まれるときはどんなとき?

それは・・・

女性と同じで!

『優しさを感じたとき』が多いのです。

次に多いのはまた同じです!

『キャップを感じたとき』です。

その次は

共通点が多い・外見、第一印象が好み・笑顔が素敵などが続きます。

では、一番多い『優しさを感じたとき』についてお話をします。

誰にでも優しい、困っている人がいるときに助けている。

気遣ってくれるなどこんなときに優しさを感じるみたいですね。

女性が、誰にでも優しくしている姿を見ると男性は
安心感が生まれてずっと一緒にいたいと感じるのです。

誰にでも優しい女性は、柔らかさがあり男性の目に焼き付くのかもしれません。

次に

『ギャップを感じたとき』についてお話をします。

仕事のときはクールなのにプライベートでは笑顔が多いとか
いつもと違う洋服を着ているときなどがあります。

男性は女性のギャップを見ると

『もしかして!自分にだけ見せてくれている』と思うのです。

なので恋愛感情が生まれやすいのです。

少し単純かも・・・(笑)

男性も女性はやっぱり

優しさとギャップが大事なのかもしれませんね。

優しさはその人そのものが出す行動で見ている受け取る側
とても心が温まると思います。

ギャップは、その人の違う面をみることで相手の知らない部分を見れて
相手をもっと知りたいと思うはずです。

外見よりも内面を見ていることが分かりますね。

恋愛をすると自分を良く見せたいが為に外見ばかり気にしてしまいますが
普段から内面を意識をして行動してみて下さい。

内面を磨くことで外見も変わっていきます!!

内面が磨かれると自然と自信が自分につきます。

自信がつくことで恋愛を楽しくできて
心から幸せだと思うのです。

是非、恋愛を楽しんでみましょう。


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 羽波

『感情線②』2022-03-31

前回に引き続き、手相で分かる『感情線の形状から分かること』をお伝えしたいと思います。

感情線Part2です☆


◯感情線が、二重になっているのは情熱的?

一般的に環状線は1本のことが多いですが、線が2本ある二重感情というものを持つ人もいます。

これは、情熱的であったり、異性を惹きつけるカリスマ性を兼ね備え、周囲から(特に異性から)憧れられるようです。

しかし、モテるからといって良いことばかりではなく、恋愛遍歴を繰り返し結婚が遅くなってしまうこともあるでしょう。


◯感情線が、鎖状になっているのはどういう意味?

細かいことが気になり、神経が敏感な人はこのような相が出ることがあります。

しかし、その過敏さをマイナスにもっていくのではなく、繊細な仕事や感性を生かすことのできる技術や芸術の分野に携わることで才能を発揮することができるでしょう。

きづかいがとても上手なので、異性に好かれるタイプです

しかし、人を気にしやすく、それによってストレスを溜め込んでしまうこともあるので、対人関係の面で注意が必要です。

このタイプの人は、家族や友人といった身近な人に悩みを相談できるようにしておけば、精神的に安心するでしょう。


◯感情線が、結婚線と繋がると結婚運は?

まずは、結婚線についてですが、小指の付け根と感情線の間にある線です。
※もし、分からないようなら『月詠』に聞きに来てくださいね☆

この線が、感情線と繋がっている相を持つ人がいます。

そんな人は、結婚運が下降しており、結婚相手に巡り合えなかったり、縁が結ばれにくい状態だったりといったことが言えます。

結婚を希望している時は、2人の仲を繋いでくれるような人がいるといいでしょう。


◯感情線上にホクロがあると恋に盲目になる?
この相を持っていると、恋愛面についてはあまり良くない暗示となります。

感情のコントロールができず、恋愛に対して盲目的になっている状態です。

失敗して、暴言を吐いてしまったりしてしまう時なので、自分の感情をコントロールできる気持ちを常に持っていることが大切になります。


◯感情線の途中に島があると、トラブルに注意?◯

島というのは、主に主線の上にできた2〜5ミリくらいの大きな円形の形をしたしるしのことを指しています。

これは、停滞期や消耗、スランプといったものを指しています。

ぼこっと線の上に島がある人は、恋愛や人間関係においてなにかトラブルに遭いやすいとされています。

感情を抑えることができず、出会いや人間関係をダメにしてしまうことのないように注意が必要です。

これは、抱えている悩みが多くて、ストレスを溜め込んでいるせいでもあるので、心身ともにリラックスすることや十分な休息を取ることも大切です。

また、この島の位置が薬指の下辺りにある時は、目の病気に注意するようにし、小指の下辺りの時は、婦人科系の病気に注意することが大切です。


◯両手の感情線が、繋がるとどんなことが言える?◯

両方の小指をくっつけると感情線が同じ位置から始まって繋がっているようにみえる相を『両手が繋がる手相』といいます。

性格が落ち着いて、精神的にも安定していることを示していて、急なトラブルにも柔軟に乗り越えていける力を持っている相です。

しかし、恋愛の面でみると波乱万丈ですが、これも乗り越えることで幸せな結婚生活を迎えることができるでしょう。

性格ががさつだったり、乱暴な人とは根本的なところでソリが合わないので、落ち着いたおとなしい人を相手に選ぶことが多いです。


◯感情線が、二股に分かれているのは大丈夫?

中には、感情線が枝分かれしている人も。

枝分かれして、真横に伸びた線が感情線を抑制しているため、二股に分かれている場合は、誠実で常識的な人付き合いができ、恋愛に関することはとても真面目に考えられる人です。


以上、『感情線の形状から分かること』いくつかお伝えしてきましたが、これを機会にゆっくり自分の左手・右手を見たりして、自分の一面を知っていただき活かしていただけると幸いです。

もし、分からない事や気になることがあれば是非、質問・疑問を解決しに月詠に会いに来てくださいね!

お待ちしています♡


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 月詠

「空亡」について2022-03-31

こんにちは

一条青(いちじょうあお)です。

今回は、四柱推命の「空亡」についてのお話です。

「空亡」とは12年に2年間、毎年2ヶ月
誰にでも廻ってきます。

「天中殺」「大殺界」とも呼ばれています。

この「空亡」の時期は各人の生年月日によって異なります。

基本的には
「天が味方をしてくれない時期」というニュアンスがあり、この期間内に新たな事を始めるのは良くないとされています。
つまり、それだけ何かしらのトラブルに遭いやすいということです。

「空亡」は
「空しく亡ぶ(むなしくほろぶ)」という、読んで字の如くの意味を持ちます。
人間の生命は気の働きによって活動しています。
その気の働きに不都合が出る時で、運気が最も下がっているのがこの「空亡」の時と言えます。

「空亡」は大きく6種類に分けられます。
それぞれに特徴があり、性質ごとに内容も変わってきます。

まず一つ目が
・「子丑空亡」初代運
 これは初代運で未来を切り開いていく力があるとされていて、部下や後輩に慕われやすいという特徴があります。その代わりに親族同士の縁は浅めです。
 若い時は、苦労が多く中年以降に運が開く。
・「寅卯空亡」二代運
 持ち前の生まれながらのエネルギーが強く、受け継いだものを継続し更に前進させるパワーがあります。中年期に強い運を持っています。周りに対して影響力が強 く、家族の縁を大切にします。

・「辰巳空亡」はみだし運
 自分だけの個性を持っている芸術肌。良くも悪くも変わり者であり、独自の人生を歩むことに美学を感じる孤高の人。同時に超現実主義者でもあります。

・「午未空亡」末代運
 自分の代で締めくくりをする、みんなのまとめ役としての気質が高く、知的な印象を受けます。冷静で頭の回転が早く、アイデアマンであることから周りに頼られることが多いです。大きな成功を収めやすい人です。

・「申酉空亡」三代運
 自分の代で広げていく運を持った人。
 バイタリティが高くコミュニケーション能力にも優れています。落ち着きが無くじっとしていることが苦手ですが時代の変化に対処するのが上手いので存在感も強く、人脈が財産です。

・「戌亥空亡」孤独運
 スピリチュアルな世界と近い場所で人生を歩むタイプで、自分の精神や直観力を大切にします。何事も自分の力で進もうとする人。
年を重ねると運が安定します。

このように「空亡」には特徴があります。

相性が良いのは同じ空亡同士。
 同じ同士は占いの中では「相空亡(あいくうぼう)」と呼ばれます。

これは恋愛だけに限らず、ビジネス上での良いパートナーであったり、一緒にいてリラックスができる自然体な関係であったりと形は様々。もちろん恋愛関係として結ばれればベストパートナーになれるでしょう。

ですが相空亡ならではのデメリットもあります。あまりにも波長がよく似ていることが仇となって、お互いの不調にさえも同調してしまうのです。良いタイミングでだけお互いを伸ばし合えるような関係性を作っていきたいですよね!

ご自分の「空亡」を確認したい方は
是非、占いの館ウィル名古屋栄店へ鑑定にいらしてくださいね。

次回は、「空亡」の過ごし方についてお話させて頂きます。


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 一条青

新しい自分と出会うための『リセット法』2022-03-31

3月もそろそろ終わりを迎えようとして
新しい生活がもう目の前にある方
そうでなく、いつもと同じように4月が始まる方がみえると思います。

わたしの中では4月というと新しく始まるイメージがあります(*^_^*)

なので、今日は4月に向けて新しい自分と出会うためのお話をしたいと思います。

全てをゼロにして、もう一度やり直そう、新しい気分で始めてみようと思う時に
『リセット』という言葉を使ったり聞いたりしますよね。

わたしたちは、前世も含めて過去を捨てて生きることは出来ませんが
過去にいつまでも拘る必要もなく、過去は1分前も1秒前も過去です!

なら、どうしたらいいかと言うと・・・

自分を変えることで、新しい日常を手に入れることができます。

手に入れるためには、自分の環境を変える『リセット』が必要です。

① 否定的なエネルギーを追い出す換気

スピリチュアルが好きな方
興味がある方は部屋で静かに考える時間が増えたりすると思います。

これは、とてもいいことで少し瞑想な感じで頭をカラッポにして行うといいですね。

ですが、考えてるうちにかえって
気分が落ちこんだり、否定的な気持ちになった経験はないですか?

そんなときは、部屋の窓を開けて換気をしましょう。

窓を開けることで『否定的なエネルギー』を浄化をし
新しい風を部屋に取り込むことでリセットができ気分も前向きになります。

② 『鈴の音』で気持ちを切り替える

鈴・鐘の音にも浄化する作用があるのを知ってますか?
大晦日の除夜の鐘・教会の鐘の音。

さまざまな鐘の音がありますが否定的なエネルギーを浄化をしてくれる

不思議なチカラを持っているのです。

自分の耳で聞き自分が心地良いと思う音色の鈴を一つ探して
ゆっくり鳴らしてみて心が落ち着くかを確かめてみて下さい。

見つけたら、大切なことを考えたいとき、考え始める前・後に鳴らしてみて下さい。

きっと気持ちがラクになりリセットされるはずです。

③ 好きな香りで・・・

お香やアロマはいつでも流行ってますね。

占い師は、鑑定を始める前などにお香を使う方が多いと思います。

お香には、また不思議ですが否定的な考えや感情を浄化をしてくれるチカラがあり
お香には気持ちを切り替える!という意味があります。

お香・アロマも鈴と同じで自分が一番落ち着くと感じる匂いを選んだらいいんです。

人に合わせる必要はありません。

流行っている匂いだからといって皆がその匂いが好きとは限りません!!

部屋の窓を開け、換気をし新しい風・空気を取り込んで部屋を浄化してから
お香でもアロマでも使ってみて下さい。

気持ちが落ち着くのを感じるはずです。

④ 『引っ越し』で思い切って環境を変える

これが今回の一番のリセットかも・・・

引っ越しをしたら環境はガラリと変わり、気分も変わりリフレッシュすることが出来ます。

引っ越しは、たいへんな行動ではありますが
住む場所が変わることでエネルギーの流れも変わります。

もし、今の自分を変えたいけど、どうしたらいいのか分からいと思ってる方は
思い切って引っ越しをする!と考えてみて下さい。

ですが、ただ引っ越しをしたらいいということではなく
そこに引っ越しをして自分がリセット出来るか失敗するかを
ちゃんと考えて行動して下さいね。

ポイントは

風水を使う

都会なら『人の想念』で街が出来てることが多いので方角方位より
そこに流れるエネルギーは、自分に合っているか
自分にとって居心地がいい場所なのかを考えるのは大切です。

物件を見るときも部屋の空気は大切です。

なんか重い・暗い・入りたくないと感じたときは合ってないので
違う物件を紹介をしてもらいましょう。

部屋だけではなく廊下なども同じです。

自分が通る場所が自分と合っているかが大切です。


新しい自分と出会うためにお話をしました。どうでしたか?

『リセット』はそんなに難しいことはありません。

引っ越しは大きな決断が必要になりますが、他はすぐにでも出来ると思います。

新しい環境を手に入れても、感情・思考が変わらなけば
同じままでは何も変化が起きません。

失敗をしないために自分自身を変えましょう。

新しい自分を常にイメージして、新しい自分を感じ続けることで
魂と繋がり深めていくことで未来は輝きに満ちた日々になります。

4月に向けて自分を変えてみて下さい。

何も怖くなくワクワクした新しい自分とも出会えます!!


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 羽波

ツインレイと過去世について2022-03-30

ツインレイについてお話してみようと思います。

先になって、振り返った時、あなたがいたから過ごせていると考えられる人のことを言います。

維持することが、目的でした。その時代時代に会っているからこそ学べる二人のことを言います。

この人のためなら苦楽を一生通して生きていけるような人のことを言います。

できるのもできなのもその時の意識に任せましょう。

(メッセージが降りてきました)
ここでお会いできて嬉しく思います。

信じてください。
いかに人間は高鳴り合うものか、寄り添える人かを求めて生まれます。

相似性。

自信などなくても構いません。

冬、秋、夏、春、戻っていくように、過去世に戻る意識のない人はいません。

どんな魂も宇宙人としても
きれいな場所、天空または過去世で約束しています。

ひとり、さらにひとり、
増える人もいます。

ひとりでいい人は、また来年、そのまた来年
時期が合うまで待ち続けるでしょう。

リスクがあるならば時間
時間を無駄にしないことです。

方法は待ち焦がれることしかないのかとお思いでしょう。

時期があるのです。

時期を変えるわけにはゆきません。
集合無意識の計画は
時期に向いて、動いているからです。

その時期は二人の約束

シンクロするしかありません。

じゃあ会えないときは
あるかどうか

未来予知してもらいましょう。

それなど疑うことは簡単です。

しかし十何年も待たせるわけもないものであり

一つ一つ彼側の事情を読んで差し上げますので
または彼女の状況を教えて差しあ上げますので

クリアな精神で落ち込まず
お聞きくださることをお願いしたい守護です。

自分の未来がないのかと
倫理が悪くて
上がられなくなるなどの今生の別れも予想して生まれてきます。

おおよその事柄は予知することがあり
それの要するに意味は

悲しいことを避けるためです。

予知は
当たり外れではなく

変えないことが大切

それに希望を持って生きることが大切
(メッセージが終わりました)

人を結ぶメッセージは日天鈴の場合、
出雲のより強い大神様からお知らせで結ばれる未来があるときや、
もう少し我慢してほしいのもお知らせとして来てしまう場合や、様々でした。
おおよそ、良い方向に采配されそうだったり、
運気にツキがある(より強い)流れを拝見し、
合わせて幸運の予知をさせていただいております。

ともすれば、愛することを学ばれる、ときにつらい時期もありましょう。
実感することで、おおよその未来が叶えられる橋となる愛もありましょう。

自信過剰、自分中心、意固地や執念、いざこざは返り、悩みを伴うものです。

信ずる未来がありさえすればそこまでいこうとなさるでしょうし、未来に希望が生まれるでしょう。
そこに意味があり、それが使命で行っております。

それは神ごとであり、それこそ救いたい神の想いでございます。

運気というものは、逆もございますし、また悪く考えてしまうと良いことも悪く映ってしまいます。

権化にならぬよう、謀をせぬよう、勇ましい顔を和らげていけるよういざなわせていただきます。

心を読むのは近来、当然になるでしょう。

一糸の違いで終わり、という恋愛がなくなります。

人間は等しく幸せで幸運なパートナーを知って生まれています。
ご自身でわかるようになります。

それまで何年もかからないと考えています。

そして、未来は、楽しく選び、楽しく夫婦を営み、お子さんを育んでいらっしゃることを夢見ています。

ここで皆さんをお迎えして、これから試練とさようなら。
それが使命と金星からおりてまいります。

光のマスター、サナトクマラ。ヒーリングのマスターでもあられます。

ここで皆さんにお願いがあります。
心臓を、天とつながる力と想って、真実はそこにあるのだと想ってください。

皆さんに、幸せなパートナーが今、現れますように。


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 日天鈴

疲れた心を癒やす救急箱・・・②2022-03-30

『無関心を装ってしまう人は・・思い切ってフタを開けてみよう』

無関心とは、まったくそのことに興味がないことと考えがちですが
実は・・・

『見たくないものにフタをしてしまった』これが本当かもしれません。

なので、無関心のように見えるのかもしれません。

『無関心』

心の深い部分、無意識の層での感情が無勧進というかたちで表面に現れます。

『自分に無関心なんだよね』とたまに聞くと思います。

その人は無意識のうちに自分自身と向き合うことを避けているからです。

それと
『彼(彼女)は自分に関心がないんだよね』ともよく聞くと思います。

相手は興味がないわけではありません。

興味があります。

知りたいこともたくさんあります。

ただ・・・

『関わってしまったら、見たくないこと、聞きたくないことに巻き込まれるかも』

という不安が相手に『無関心』を装わせているのです。

おしゃれに興味がなく乱れた髪でも服でもいいと思っている人は
自分の外見と向き合うことを避けている人。

人との関わりももたず、何となく毎日を過ごしている人は
自分の内面と向き合うのを避けている人。

なにかのきっかけで自分の心にフタをして鍵もかけてしまうことはあります。

相手・自分に関心がもてないときこそ
本当はそこに向き合わないといけないのかもしれません。

大切なことを置き去りにしてしまってないですか?

怖いけど・・・

勇気を出して閉じてしまったフタを開けてみて下さい。

逃げるのは簡単
ずっと逃げ続けることも簡単ですが苦手なことに向き合ってみると世界は変わるのです。

『どうしても許せない相手なら・・大人の態度で対処しよう』

恋人に二股をかけられたら『悔しい』

同僚・友達にあることないことを噂されたら『悔しい』

悔しいと思うことは生きているとたくさんあります。

『悔しい』の真横は『許せない』という感情です。

誰でも人を憎んだり恨んだりはけして気持ちのいいものではないことはわかってます。

ですが、なかなか心が広い人に簡単になれないと思うと思います。

では、なぜ人は人を『許す』ことができないのでしょうか?

それは、簡単に相手を許してしまったら相手が得をし自分が損をした気になるからです。

自分は間違っていないのに、相手を無条件に許すということは難しいのです。

『許せない』・『悔しい』・『腹が立つ』といった怒りの感情も正当なのです。

ですが、やられて悔しいからやり返すを繰り返していては怒りの連鎖になってしまい
なにもそこから良いものは生まれないのでやめましょう!!

では、どうしたら許したり受け入れたりすることが出来るようになるかというと・・・

とても簡単なことです(*^_^*)

相手のことを考えなければいいのです。

そこに自分の時間を使うのはもったいないと思いませんか?

レベルの低いことに時間を使うなら魂のレベルが上がることに時間を使いましょう!!

もし、相手からの挑発だとしたら尚更そこに自分も乗ってしまうことは
同じレベルになってしまうのです。

悔しがってイライラするなら美味しい物を食べたり
自分が好きなことをして時間を使った方が幸せになります。

『許せないけど関わらない』これができたら損をした気持ちは少なからず減ります。

では最後になります。

『生きているのがつらく、逃げ出してしまいたい人へ』

わたしたちは、自由を選ぶ権利があります。

なので・・・

この世界での生き苦しさから自ら・・・も自由ですし

スピリチュアルの世界では許されてもいます。

ですが、自らの前に少し考えてみましょう。

途中で投げ出すことは簡単ですが
残された人たちはどうでしょうか?

確かに、生き苦しいのだから人のことは考えられないことはわかります。

ここから、逃げ出したくなる気持ちも分かります。

わたしも色々な経験をし、この世界を嫌になったことはあります。

ですが・・・

わたしたちは、幸せになるために生まれてきたのです。

魂は成長します。

いつまでも同じことの繰り返しは起こりません。

いつまでも苦しいなかにはいません。

一人の人間に与える幸せも不幸も分量は同じなのです。

幸せを感じることが今!起きていなくても
この先に必ず準備されてます。

未来は暗いことばかりではありません。

繰り返し色々と経験することで未来は変わるからです。

自分の未来を自由に決めることはできますが・・・
しんどい・辛いときこそ立ち止まって自分と向き合ってみて下さい。

与えられたことは乗り越えられることばかりです!!


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 羽波

『占いを最大限に生かす方法』2022-03-30

朝比奈妙でございます。

いつも占いの館ウィル名古屋栄店にご来店いただき、ありがとうございます。
沢山のお客様とご縁をいただき心より感謝しております。

占いにいらっしゃるお客様のご相談の普遍的なテーマとして、恋愛(結婚も含め)、仕事、人間関係等あげられますが、やはり恋愛のご相談は約8割にものぼります。

現在お付き合いしていらっしゃる方との相性や今後、そして気になる方のお気持ちや新たな出会い。
別れてしまった方との復縁の可能性や叶わぬ恋の行方、、、

皆様それぞれお立場や状況などございますが、お一人お一人にとってはとてもとても大切で、大きな問題ですね。

そんな大切なお話をお伺いさせていただくわけですから、お客様が最終的に望んでいらっしゃることを叶えていただけるよう鑑定させていただきアドバイスさせていただきます。

前置きが長くなりましたが、今回は占いを最大限に生かす方法についてお話させていただきます。

どうぞお付き合いいただけましたら幸いです。


皆様“インプット„“アウトプット„という言葉はご存知でしょうか?


インプットとは日本語で「入力」という意味があり、新しい情報やスキルを身に付けることです。

アウトプットは「出力」という意味で、インプットで身に付けた情報や動作を活かすことを指します。

ビジネスシーンなどではよく使われる言葉ですが、私は是非占いに来られたお客様にもこの“インプット„“アウトプット„を活用していただきたいと思っています。


占いの館ウィル名古屋栄店には経験を積まれた沢山の素晴らしい先生方がご在籍していらっしゃいます。

先生との相性や得意な占術もございますので、いろいろな先生に入られてご自分の感性に合う先生を見つけられるのもよろしいかと思います。

私達占い師はそれぞれの能力やスキルを駆使して、お客様の現状であったり未来を鑑定させていただきます。

占いに来なければ知りえなかった情報や、占い師として日々沢山の鑑定を行う中で培った占い師としての目線からのアドバイス。

これらがお客様のお心にストンと落ちるようでしたら、是非お客様のものにしていただきたいのです。

これが“インプット„ですね。

そしてその沢山の情報やアドバイスを元に、お客様なりのペースで良いのでお相手の方や周囲に発信していただきたいのです。

そしてこれが“アウトプット„です。

今までは出口の見えない暗いトンネルで、動けずにじっとしていたお客様に希望の光が見えるかもしれません。

その希望の光に向かって是非ご自分の足で光の方へと少しづつでも歩んでいただきたいのです。

とはいっても物事の進展には時間が必要なので、すぐに現状が変わらないこともあるかもしれません。

そんな時はまた私達を思い出して下さい。

物事にはタイミングというものがあります。そのタイミングにも占いを活用していただけたらと思います。

人間はみな弱い生き物です。

一人で悩んで悩んで悩み抜いた末に、スッキリ解決しました♪という人は私は見たことがありません(笑)

たまたまその問題が解決した(無くなった)としても、それはその人が解決したというより外的要因等で自然にその問題が無くなったとか、たまたま誰かが手を差しのべてくれただとか他力本願だったりします。

辛いときは誰かを頼っても良いのですから。


私達占い師はお客様に寄り添い、お客様の叶えたい未来へのサポートへの努力を惜しみません。

お気軽に占いの館ウィル名古屋栄店にお立ち寄りくださいね。


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 朝比奈妙

『運気アップ【挨拶は先手必勝!】』2022-03-29

朝比奈妙でございます。

今回は挨拶で運気をアップさせる方法をお伝えいたします。

「え…?こんなことで?」と驚かれると思いますが、効果は絶大です。
簡単に出来るので是非お試しいただければ幸いです。


気を運ぶと書いて「運気」と申しますね。

地球は豊かな星なので自然が生み出す気が沢山あります。
山や川、そして海や丘。それらの場所は良い気で満たされていてパワースポットと言ったりもします。

そのパワースポットに行って良い運気を身体にチャージするというのも運気アップのひとつの方法だと言われています。

そして運気を左右するのは何といっても人です。

人は神が造った自然の叡知です。その人間から発せられ運ばれるのも「運気」です。

その「気」の交換で一番大切なのは挨拶ではないでしょうか?

人は一日に何度も挨拶をしますね。

「おはようございます」
「こんにちは」
「ありがとうございます」
「お疲れ様です」
「こんばんわ」
「おやすみなさい」
etc…

挨拶する相手の方は家族であったり、上司や同僚、部下であったり。
時にはランチで訪れたカフェの店員さんであったり、取引先のお客様と、多岐にわたります。

その度に私達は相手の方とエネルギー交換をしているわけです。

例えば何となく気分が上がらない日に、カフェの店員さんに爽やかな笑顔で「ありがとうございました♪いってらっしゃいませ。」と挨拶されたら、今日も頑張ろうとちょっと元気になれたり。

これはあなたがその店員さんの良いエネルギーの影響を受け取ったケースです。

逆に上司に朝の挨拶をしたのにムスッとしていて返事がないと一日モチベーションが上がりませんよね。

こんな時は上司の発しているマイナスなエネルギーに飲み込まれているからに他なりません。

相手のエネルギーが良いエネルギーなら問題は無いのですが、強いマイナスのエネルギーを発している場合、悪影響を受けないようにするにはちょっとしたコツがあります。

それは相手より【先に】【満面の笑みで】【大きな声で】挨拶をすることです。

これは相手に「愛情の気」を送るということです。

仕事でもプライベートでも努力しているのになかなか伸びないという方や、たまたま頂点に上り詰めたのにそれも束の間あっという間に落ちてしまう、というような方は「愛情の気」を送ることを忘れてしまったからなのです。

自分はこんなに努力しているんだから…とか自分はトップに君臨しているんだから…と、自分ではなく相手から挨拶してくるべきだ!
なんてことを言っていると、それはそれは強力なマイナスのエネルギーを発する側になっていたりするのです。

そしてよく聞くのが、勇気を出してこちらから挨拶をしたのに返事をしてくれなくて落ち込んだ、というようなものですが、これにも改善策があります。

それはご挨拶の言葉の前に、相手の方のお名前を付けること。

「○○さん、おはようございます」
「○○さん、こんにちは」
「○○さん、お疲れ様です」
「○○さん、ありがとうございます」

このように相手の方のお名前を読んで目を見てご挨拶することでかなりの確率でお返事をもらえます。

普段意図的に無視をするような意地悪な人でも、不思議と人というのは名前を呼ばれるとなかなか無視ができないものなんですね。

名前を呼ばれ挨拶をされて無視が出来るのはサイコパスくらいです(笑)

良いご挨拶は良いエネルギーの交換です。良いエネルギーは相手との関係を良くします。

明るい笑顔で大きな声で、こちらからご挨拶してみてくださいませ。

運気をアップにはまず良い挨拶で一日をスタートさせたいですね。


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 朝比奈妙

占いの館ウィル名古屋栄店TOPへ戻る