コラム一覧 | 占いの館ウィル名古屋栄店

占いウィル

占いウィル

TEL:052-212-8910 受付時間11:00-20:00

TEL:052-212-8910 受付時間11:00-20:00

全国から選ばれたプレミアム占い師のご紹介

占い師一覧

占い活用術2022-04-02

みなさま こんにちは。

占いの館ウィル名古屋栄店 占い師イネスです。

いつも私の拙い文章を読んでいただきありがとうございます!

きっと読んでいただく方は、私のプロフィール写真などご覧いただいて、

この人に占ってもらおうかな?

どんな占い師なのか?

当たるのか?とか

そもそも相談しやすいか?とかとか

詰まるところ、どうなんですかっ!?

そう気にかけていただいてご覧くださると思いますが、

全然私らしさが伝わっていないな!!と、最近思うのですよね。



私はサイキック、チャネリングリーディングをカードリーディングと並行して行っているので、何か知識的なことは特にお教えできるものを持ち合わせていないのですが、

自分の経験から、また知った情報から、何かみなさまにお役に立てることを一つでもお伝えできれば、参考になれば的なスタンスで書かせていただこうかと思います。

ですので、ちょっと砕けた文章になってしまいますが、宜しければどうぞおつきあいください。

今までのコラムも私自身の言葉には違いないのですが、どちらかというと

内側の根底の私に近いものでして、おそらく実際の私とはちょっとかけ離れたイメージかも知れません。

また写真もおとなしそうとか、物静かなイメージに見られますが、実際はパワフルという印象を持たれる方が多いようです。

私の場合、ホロスコープでいうアセンダント(無意識に出る性格や第一印象)は山羊座で、しっかりしている、また出来るとみられがちなタイプです。

また典型的な長女タイプなのでしっかりしなくては!と力んでしまう傾向があり

それが今までのコラムにもよく現れているなぁと思ったので、

本来の自分らしく書かせていただこう!そう思った次第です。



占いというのは知れば知るほど面白くまた奥深い世界です。

そしてこのような性格の傾向はいわゆる占いの種類でいうと『命術』でよく出ています。

命の占いはどんなものがあるかと言いますと、有名な所で九星気学、四柱推命、宿曜占星術、紫微斗数、算命学、数秘術、などなど…ざっと上げただけでも沢山
あります!

ご自分の特徴を知るためにも、こういった占いで命盤を知っておかれると良いと思います。

インターネットでなんでも出てくる時代ですから、ある程度の表面的な知識はすぐ知ることができるのですが、知識があればわかるのか?あたるのか?

というとそうでもないんですね。これらには出てこない深い知識、または口頭伝承により伝えられる知識を習得しているのがプロの占い師です。

加えて命盤、ホロスコープに入っている、また入ってくる星から、何をみて読み取って行くのかはセンスが必要です。

センスは直感からくるものですから、そうした命盤での実際的なアドバイスがある、

占いであたる先生というのは、みていると第六感が働いていらっしゃいます。

そういう独自の感覚、読み方のセンス、これは学んでも会得できるものではないですし、伝える能力にも長けている方です。

では、どんな先生に相談すると良いのか?また相性がいいのか?

そこだけは、ご自分のインスピレーションを信じて下さいね。

まず、何だか気になる先生というのは、その時の自分に必要なメッセージ、また視界を開くヒントを得られる可能性が高いです。

加えて、緊張せずに話せる、安心できる、相談していると落ち着く、また何か会った時は相談したいと思える・・・そんな先生は相性の良い先生といえます。

そんな先生に出会えたら心強いです。

占いの館ウィル名古屋栄店ではこうした命術の占いに精通しておられる先生方が多数いらっしゃいます。

ぜひ、ご自分にあう占い師の先生と出会われてください。


私が実際に鑑定でのリーディングは命占ではなく、卜占です。

主に使うのはタロットカード、そしてオラクルカードですが、実はこれらも学びに終わりがなく、宇宙までつながる次元の話です。

この命と卜をある程度、自分なりに統合していきたいと思っていますが、道のりは遥かに遠く遠く・・・・気が遠くなるほどです。


私の鑑定ではお相手の性格、傾向についてはカード+αでリーディングして参りますが、



私が気になる・・・そう思って頂いた方はぜひ、お気軽にご相談くださいね。

いつもありがとうございます。



占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 イネス

「新月について」2022-04-02

こんにちは。
一条青(いちじょうあお)です。

2022年 4月1日 15時23分に
新月を迎えます。

「新月」から始まり月の満ち欠けは29.5周期と言われています。

「新月」はこれから「満月」に向けて満ちていくという「新たなスタート」
「新月」のエネルギーを意識的に取り入れてみましょう。

今回は、「新月」についてのお話です。

月には特別なパワーがあります。

「新月」に願い事やおまじないが叶うと言われています。
満ち欠けを繰り返す月ですがそのパワーが大きくなるのが「新月」と「満月」です。

なぜお願い事やおまじないが叶うと言われているのか

・地球から月が見えない「新月」ですが、
 空には確かに月が存在しています。
「新月」は月齢で言えば、ゼロの日
「始まりと再生」「創造と浄化」を意味します。

・潜在意識と顕在意識が繋がりやすい。
 月は「陰」で太陽が「陽」の象徴です。
 陰と陽が重なることで起きている
「新月」は、潜在意識と顕在意識が繋がりやすいので、願い事が叶いやすいと言われています。

・「新月」は自分を見つめ直す時間
 新月は始まりと再生の時、過去や気持ちをリセットしてスタートを切れる新月は
「生まれ変わってやり直せるチャンスをもらえる日」です。

何かと忙しいと自分を見つめ直す時間が不足しがちです。しかし自分を成長させていくためには自分を見つめ直す時間が必要です。これも「新月」の魅力の1つですね。

・実際に自分の心の中の望みを具体的に書き出してみる。
 そうすることで本当に自分に必要なものか今の自分には必要ではないかどうかを見極めることができ、幸せを見つけやすくなる。

・新月は定期的にやってくるため、願いを続けていくことで何事にもチャレンジする精神が身に付く。

もしかしたら「新月の願い」はおまじないや魔法のようなものではなく、「自分の力を最大限に引き出す!」ことのようなのかもしれません。

では次に、「新月」に行う願い事やおまじないについてのお話です。

・願い事を決めましょう。
 新月はそのサイクルの始まりの日なので、何かを始める、これから何かを目指す、といった願い事の際に特にぴったりの日です。
 習い事、新しい仕事のプロジェクト、
 取りたい資格の勉強などの始まりに合わせるのをオススメします。

・願い事を文章にまとめる。
 漠然と幸せになりたい、とかお金が欲しい、などの願い事よりも
「お金を得るためにこういった仕事が欲しい!」や「こういった人脈ができるように!」などの具体的な願い事が良いです。

・願い事は自分を主体に書く。
 たとえば、
 「○○君が私を好きになってくれますように」これは、新月の願いでは×です。
 この場合は、
 「私は○○君が振り向いてくれる素敵な女性になります」と書きます。

・手書きで書き口に出して唱えましょう。
一度にいくつか願い事をしてもよいのですが、なるべく10項目くらいにまとめてください。また、願い事を書いた文章は1項目1文が良いです。なるべく短く、あなたがとなえやすいようにまとめてください。
 その方が潜在意識にも残りやすいです。

・外に出て願い事をする。
 (ベランダなどでも良いです。)
 新月になってから8時間以内が望ましいとされています。
 (難しい場合は48時間以内なら良いとされています。)

「この新月の願いが叶い、私は幸せになります」など自分自身のヴィジョンを持ちましよう。

今、何も始める予定がない。目標もない。
そんな方でも「新月」を意識して新しい何かを始めてみませんか?
新しい事を始めようとすると、前向きな気持ちになって楽しくなりますよ。

次の新月は5月1日(日)5:28分です。

占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 一条青

遠距離恋愛・・・2022-04-02

今、遠距離恋愛をしてる方。
この春から遠距離恋愛になる方。

どちらの方も不安はありますよね。

今日は、遠距離恋愛についてお話をしたいと思います。

遠距離は、会う時間もあまりなく
他にどちらかに好きな人ができてしまったり
理由はないけど自然消滅になってしまったりしますよね。

ですが、遠距離恋愛でも上手くいくカップルは沢山いるのが現実なのです。

では、遠距離恋愛で離れていても
最終的には離れることもなく幸せが続く条件をお話します。

まず、遠距離恋愛のメリットとデメリットをお話します。


『メリット』

遠距離のメリットは『マンネリ』をしないことです。

頻繁に会うことが出来ない分、会えたときは常に新鮮な気持ちでお互いに会えます。

また、会いたい気持ちをたくさん我慢して会うので

少しでも会えたときの嬉しい気持ちは大きいですよね。

それと、お互いの住んでる所に行くわけですから特別感があります。

中間地点であっても同じですよね。

ちょっと旅行感覚になります。

離れていても気持ちはいつも一緒だというカップルは多いですよね。


『デメリット』

遠距離のデメリットは、会いたいときにすぐに会えないこと

会うための交通費と時間もあります。

そして、離れている分相手を疑い深くなったり不安が大きくなることもあります。

仕事・プライベートで何か起きたときについ寂しくなったり。

離れていても、近くにいても
相手を信じ切ることは難しく、会えない為に信じることが難しくなったりもします。

では、遠距離恋愛を続けるコツは!


『電話の回数はほどほどに』

毎日、声が聞きたい人・週に1回でいいと思う人
回数は人それぞれですよね。

これは、遠距離恋愛でなくても同じですよね。

付き合ったばかりは、相手を知りたい思いが強く
毎日電話をするのが嬉しく思うと思います。

それが・・・付き合いが長くなると行動なども分かってきて
苦痛に感じることもあるかもしれませんね。

電話では、お互い愚痴やネガティブなことばかり話すのは辞めて
明るくお互い楽しいと思う会話にすることが大切です。

回数もお互いに負担にならないほどにすることが長く続くコツです。


『メール・LINEは心を通わせるマストアイテム』

電話より気楽にコミュニケーションが取れるのが、メール・LINEの良いところです。

ですが、ここで注意したいのが!

返信がすぐになくても気にしないことです。
LINEでは『既読』機能があるため、見てるのに返事がないと思ってしまいます。

そこで、心配したり不安になって追いLINEをしたり・・・

相手を疑ってしまったり。

長く続けるには些細なことは気にしないこと!!

そして

『いつもは、すぐに返信があるのに』と人はルーティンみたいに思うことがありますが
見ることは出来ても返信が出来ないことはあります。

なので、いつもと同じとは思わないことが大切です。


遠距離恋愛を経験をし結婚に辿り着くには・・・


遠距離恋愛を経験をして色々な問題を二人で乗り越えて
結婚に辿りつくカップルは沢山います。

そのカップルが結婚まで辿り着くまでに気をつけたことはなんでしょう?

それは!!


『お互いの友人と時には一緒に会う』

お互いの友人に紹介をすることで、普段どんな友人と過ごしているかが分かり安心します。

紹介することで、友人たちも遠距離を応援してくれます。


『会う時は将来のことを話す』

会えた時は、二人の将来や夢について話すのがいいでしょう。

『このまま付き合っていたら結婚をする』というイメージをお互いに共有することで

安心して将来に向けて今出来ることを二人で考えることが出来ます

遠距離をダラダラした挙げ句にお別れとなってしまったら・・・

立ち直るのに時間がかかるはずです。

なので、少し重い話でもお互いに向き合うことが大切です。


最後に・・・

遠距離恋愛は、別れやすいと思われがちですが・・・

離れていても、離れていなくても大切なことは

どれだけ、お互いを信じ
どれだけ、お互いを思いやることができるかです。

思いやりのコミュニケーションを忘れずにどんな恋愛でも
乗り切って幸せになって下さい。

心から応援してます☆彡


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 羽波

『先人に学ぶ言霊の力』2022-04-01

朝比奈妙でございます。

今年もいよいよ春の訪れを感じる季節となってまいりましたね♪

今回は先人に学ぶ、言葉が持つ力についてお話してみたいと思います。


奈良時代に編纂された日本最古の和歌集『万葉集』には歌聖と名高き柿本人麻呂が詠んだ、こんな歌が有ります。

『敷島の大和の国は言霊の幸はふ国ぞ真幸くありこそ』

ざっくり訳しますと「日本は言葉に宿る霊に幸せを与えてくれる国です。誠に幸せなことですね。」という意味です。

言葉には特別な力があり、言葉を口にするとその言葉に命が宿り物事が動き出します。

そして言葉には、その言葉を発した人の印象までも決めてしまう強力な力があるのです。

良い言葉を口にすれば物事が良い方向に動き出し、その言葉を口にした人の印象も良くなる。
そして悪い言葉を口にすれば物事が悪い方向に動き出し、その言葉を口にした人の印象も悪くなる。

大和の国(日本)が独立国家を目指していた時代から信じ、連綿と語り継がれてきたのです。

こういうお話を聞くと改めて、日本に生まれたことを誇りに思いますね。


ここで少し面白いお話をしてみようと思います。あくまでも持論ですのでご笑覧いただければと思います。

皆様、京都の言葉にはどんなイメージを持たれますか?

京都の言葉はとてもはんなりしていて耳障りが良いとか、日本の古き良き女性らしさを感じるなどという方が多いのではないでしょうか?

そして単にその言葉だけではなく、独特な言い回しやその表現方法(ニュアンス)も、京都の言葉の魅力ですね。

現代でこそ、あまり昔の京都の言葉や言い回しを使う方は少なくなったように思いますが、私が子供の頃は周りの大人達は昔ながらの京ことばを使っていました。

当然その中で育った私は、そういう独特な言い回しを当たり前だと認識していたので、後年大人になって京都以外の土地に嫁いだときはニュアンスが通じなくてかなり苦労いたしました。(笑)

例えば京ことばでよく使われる「おおきに」という言葉は「ありがとう」という意味だけではなくいろいろな言葉の代用として使われます。

「すみません」に似た言葉というと分かりやすいでしょうか?(厳密には少し違うのですが)

ちょっと断りにくいことも、「すみませ~ん」と言葉に抑揚をつけて話すことで、相手はなんとなく断られていることを察知しますよね。

確かにお願い事を断られるのはショックだったり残念だったりしますが、ハッキリと「ダメです」とか「出来ません」と言われるより柔らかい印象を持つので、断られたショックがほんの少しですが和らぎますね。

京ことばの「おおきに」もそんな感じで使われることがあります。

独特な抑揚をつけてあえて笑顔で「おおきにぃ~」と言うのです。

これで相手は、ああ、断られているのだなと一瞬で察知してくれるわけです。

でもこれが通じるのは京都の人だけ。よく通じて大阪や滋賀にお住まいの方ぐらいでしょう。

関西地方以外の方にはまず通じません。

それはやはり、「おおきに」は基本的にはお礼の言葉だからだと思います。お礼の言葉は一般的には肯定の意味にとられるのだと思います。

ハッキリと断って角が立つより、あえて綺麗な言葉を使い印象を柔らかくすることで、断っていても相手に嫌な印象を残さない。

同じことを言っていても、聞いている人には耳障りが良くて印象が良くなる京ことば。

これは言霊上級編だと私は勝手に思っています。(笑)


日本の言葉は世界一美しいと言葉だそうです。そして言葉に命が宿っています。

ぜひ言霊の力を使って、良い言葉、美しい言葉でお過ごしください。


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 朝比奈妙

「空亡」の過ごし方2022-04-01

こんにちは

一条青(いちじょうあお)です。

今回は前回の「空亡」の続きで

「空亡」の過ごし方についてのお話です。

「空亡」とは
「天中殺」「大殺界」とも呼ばれています。
12年に2年間、毎年2ヶ月どなたにも
廻ってきます。

言葉だけ見ると、何か不幸なことが起こりそうとか、怪我や病気する悪い時期なのかな?と心配になるかもしれませんが、怖がらなくても大丈夫です。

悪いことも良いこともエネルギー切れで勢いが止まった状態で「無になる運気」なのです。

エネルギーが無いときに自発的に動いても疲れるだけだから、充電と準備をしながら受け身で過ごしましょう。
という時期なのです。

「空亡」とは行動しても、その結果が得られないなど何をやっても「無」になる時期なので自発的な行動は向いていません。

特に結婚や転職など長期的な出来事の決断には不向きです。

張り切って色々やってもエネルギーだけ使って空回りし、後から「あの時期にやったことは全部ムダだったかも…」なんて後悔しやすいでしょう。

「空亡」の期間の結婚
 この時期に結婚すると「空亡」が明けたときに、夫婦の気持ちがすれ違いやすくなると言われてます。

「空亡」の期間の離婚
 これは特に悩む必要はありません。
 離婚したい、もう旦那とは一緒にいたくない。と思うなら空亡の時期でも離婚して良いのです。
 
しかし気を付けなければいけないのが、自分が「空亡」の時期は「自分の要求が通りにくい」ということ。

旦那から「離婚したい、財産分与はこれくらいで…」と言われることに従うのは構いません。

ですが、自分が「こういう条件で離婚したい!」と言っても思い通りにならない場合が多いのです。

「空亡」の時期に離婚するのは、新たな気持ちでスタートしやすいので悪いことではないです。

ただ、利益を得ようとして無茶な条件をつけると、離婚がこじれやすくなるので注意してください。

「空亡」時の転職
「とりあえずここは腰かけ程度で、近いうちにまた転職しよう」という考え方でいることをおすすめします。

「空亡」のときは、自分が希望する部署や仕事との縁が薄いのです。

そのため自発的に転職活動すると、後々
あれ?思っていたのと違うな…
やっぱり自分にはこの会社は合わないかも…
とがっかりしやすいでしょう。
「空亡」の時期に転職する場合は、受け身でいることが吉。

そして転職先の会社で働くことに関しては、昇給や昇進は狙わずに、ボランティア感覚でいましょう。

張り切って自発的に動くと空回りするので、そのときの流れに身を任せてください。

「空亡」時の引っ越し
「空亡」の時期に引っ越しする場合、自発的な引っ越しだと後から「やっぱり他の家にしたらよかったなぁ」なんて後悔しやすいでしょう。

自発的な引っ越しとは、例えば

彼氏と同棲する

上京する

今より条件がいい家を見つけた

などの自分都合の引っ越しです。

会社から転勤命令を受けたなど、相手都合の受け身の引っ越しは問題ありません。

転勤を断ること、流れに逆らう方がエネルギーを使ってしまうためです。

要は自分の意志ではなく、他の人の意志で引っ越しする場合はそれに従った方がいいのです。

・新しい事を始めるのは避ける。
・自分磨きをする。
・純粋に休む。
・片付けやお掃除をする。
・親や家族などへの孝行をする。
・ゆったり、のんびり過ごす。

エネルギーを蓄えて次のステージにレベルアップさせるための準備期間です。

これらを心がけて過ごすことで「空亡」が明けた時運気が変わってくると思います。


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 一条青

いつ恋愛感情に発展する?2022-04-01

皆さんは、いつ相手に恋愛感情が生まれますか?

『困ってるときに助けてくれたとき?』

『ギャップにドキドキしたとき?』

など人それぞれ違うと思います。

そして、もし意識してなかった相手だったら
きっと自分の気持ちに戸惑ったりすると思いますが
そのときは素直に自分の気持ちを受け止めてあげましょう。

『まさか!』と思うかもしれませんが

恋愛の始まりに決まりはないのです(*^_^*)

では、女性が男性に恋愛感情が生まれるときはどんなとき?

それは・・・

優しさを感じたときが一番多いと思います。

その次に多いのは
ギャップを感じたときですね。

後は

共通点が多い・頼りがいがある・話しやすい・笑顔が素敵
などがあると思います。

そのなかでも、一番多いとされてる

『優しさを感じたとき』についてお話をしたいと思います。

女性は、些細なことでも男性のさりげない行動を見ています!

そこで感じる優しさは

買い物の荷物を持ってくれる

自分より弱い人を助けてる

困っているときにさりげなく助けてくれる

などがあります。

ですが・・・

やってます!とアピールではなく自然にスマートにしてもらえると
女性は心から嬉しくその相手を優しいと思い恋愛感情が生まれたりします。

不思議ですよね。

当たり前のことをして恋愛感情が生まれるなんて!

恋愛は、飾らなくて自然でいることが発展しやすいのです。

次に

『ギャップを感じたとき』についてお話をします。

普段は無愛想なのに、実は親切とか
普段はお調子者なのに、実は真面目とか

意外な一面を見るとドキッとする女性は多いはずです。

他には

見た目めちゃ怖いのに笑うと笑顔が可愛いとか
このキャップは女性はヤバいかもしれませんね(笑)

見たことない一面を見ると心奪われることは多いと思います。

共通点が多いと話しやすくなり二人の距離が縮まるのが早いですね。

沈黙が続くと空気が重くなるので

話をリードされると女性は嬉しいはずです。

では、男性に恋愛感情が生まれるときはどんなとき?

それは・・・

女性と同じで!

『優しさを感じたとき』が多いのです。

次に多いのはまた同じです!

『キャップを感じたとき』です。

その次は

共通点が多い・外見、第一印象が好み・笑顔が素敵などが続きます。

では、一番多い『優しさを感じたとき』についてお話をします。

誰にでも優しい、困っている人がいるときに助けている。

気遣ってくれるなどこんなときに優しさを感じるみたいですね。

女性が、誰にでも優しくしている姿を見ると男性は
安心感が生まれてずっと一緒にいたいと感じるのです。

誰にでも優しい女性は、柔らかさがあり男性の目に焼き付くのかもしれません。

次に

『ギャップを感じたとき』についてお話をします。

仕事のときはクールなのにプライベートでは笑顔が多いとか
いつもと違う洋服を着ているときなどがあります。

男性は女性のギャップを見ると

『もしかして!自分にだけ見せてくれている』と思うのです。

なので恋愛感情が生まれやすいのです。

少し単純かも・・・(笑)

男性も女性はやっぱり

優しさとギャップが大事なのかもしれませんね。

優しさはその人そのものが出す行動で見ている受け取る側
とても心が温まると思います。

ギャップは、その人の違う面をみることで相手の知らない部分を見れて
相手をもっと知りたいと思うはずです。

外見よりも内面を見ていることが分かりますね。

恋愛をすると自分を良く見せたいが為に外見ばかり気にしてしまいますが
普段から内面を意識をして行動してみて下さい。

内面を磨くことで外見も変わっていきます!!

内面が磨かれると自然と自信が自分につきます。

自信がつくことで恋愛を楽しくできて
心から幸せだと思うのです。

是非、恋愛を楽しんでみましょう。


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 羽波

『感情線②』2022-03-31

前回に引き続き、手相で分かる『感情線の形状から分かること』をお伝えしたいと思います。

感情線Part2です☆


◯感情線が、二重になっているのは情熱的?

一般的に環状線は1本のことが多いですが、線が2本ある二重感情というものを持つ人もいます。

これは、情熱的であったり、異性を惹きつけるカリスマ性を兼ね備え、周囲から(特に異性から)憧れられるようです。

しかし、モテるからといって良いことばかりではなく、恋愛遍歴を繰り返し結婚が遅くなってしまうこともあるでしょう。


◯感情線が、鎖状になっているのはどういう意味?

細かいことが気になり、神経が敏感な人はこのような相が出ることがあります。

しかし、その過敏さをマイナスにもっていくのではなく、繊細な仕事や感性を生かすことのできる技術や芸術の分野に携わることで才能を発揮することができるでしょう。

きづかいがとても上手なので、異性に好かれるタイプです

しかし、人を気にしやすく、それによってストレスを溜め込んでしまうこともあるので、対人関係の面で注意が必要です。

このタイプの人は、家族や友人といった身近な人に悩みを相談できるようにしておけば、精神的に安心するでしょう。


◯感情線が、結婚線と繋がると結婚運は?

まずは、結婚線についてですが、小指の付け根と感情線の間にある線です。
※もし、分からないようなら『月詠』に聞きに来てくださいね☆

この線が、感情線と繋がっている相を持つ人がいます。

そんな人は、結婚運が下降しており、結婚相手に巡り合えなかったり、縁が結ばれにくい状態だったりといったことが言えます。

結婚を希望している時は、2人の仲を繋いでくれるような人がいるといいでしょう。


◯感情線上にホクロがあると恋に盲目になる?
この相を持っていると、恋愛面についてはあまり良くない暗示となります。

感情のコントロールができず、恋愛に対して盲目的になっている状態です。

失敗して、暴言を吐いてしまったりしてしまう時なので、自分の感情をコントロールできる気持ちを常に持っていることが大切になります。


◯感情線の途中に島があると、トラブルに注意?◯

島というのは、主に主線の上にできた2〜5ミリくらいの大きな円形の形をしたしるしのことを指しています。

これは、停滞期や消耗、スランプといったものを指しています。

ぼこっと線の上に島がある人は、恋愛や人間関係においてなにかトラブルに遭いやすいとされています。

感情を抑えることができず、出会いや人間関係をダメにしてしまうことのないように注意が必要です。

これは、抱えている悩みが多くて、ストレスを溜め込んでいるせいでもあるので、心身ともにリラックスすることや十分な休息を取ることも大切です。

また、この島の位置が薬指の下辺りにある時は、目の病気に注意するようにし、小指の下辺りの時は、婦人科系の病気に注意することが大切です。


◯両手の感情線が、繋がるとどんなことが言える?◯

両方の小指をくっつけると感情線が同じ位置から始まって繋がっているようにみえる相を『両手が繋がる手相』といいます。

性格が落ち着いて、精神的にも安定していることを示していて、急なトラブルにも柔軟に乗り越えていける力を持っている相です。

しかし、恋愛の面でみると波乱万丈ですが、これも乗り越えることで幸せな結婚生活を迎えることができるでしょう。

性格ががさつだったり、乱暴な人とは根本的なところでソリが合わないので、落ち着いたおとなしい人を相手に選ぶことが多いです。


◯感情線が、二股に分かれているのは大丈夫?

中には、感情線が枝分かれしている人も。

枝分かれして、真横に伸びた線が感情線を抑制しているため、二股に分かれている場合は、誠実で常識的な人付き合いができ、恋愛に関することはとても真面目に考えられる人です。


以上、『感情線の形状から分かること』いくつかお伝えしてきましたが、これを機会にゆっくり自分の左手・右手を見たりして、自分の一面を知っていただき活かしていただけると幸いです。

もし、分からない事や気になることがあれば是非、質問・疑問を解決しに月詠に会いに来てくださいね!

お待ちしています♡


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 月詠

「空亡」について2022-03-31

こんにちは

一条青(いちじょうあお)です。

今回は、四柱推命の「空亡」についてのお話です。

「空亡」とは12年に2年間、毎年2ヶ月
誰にでも廻ってきます。

「天中殺」「大殺界」とも呼ばれています。

この「空亡」の時期は各人の生年月日によって異なります。

基本的には
「天が味方をしてくれない時期」というニュアンスがあり、この期間内に新たな事を始めるのは良くないとされています。
つまり、それだけ何かしらのトラブルに遭いやすいということです。

「空亡」は
「空しく亡ぶ(むなしくほろぶ)」という、読んで字の如くの意味を持ちます。
人間の生命は気の働きによって活動しています。
その気の働きに不都合が出る時で、運気が最も下がっているのがこの「空亡」の時と言えます。

「空亡」は大きく6種類に分けられます。
それぞれに特徴があり、性質ごとに内容も変わってきます。

まず一つ目が
・「子丑空亡」初代運
 これは初代運で未来を切り開いていく力があるとされていて、部下や後輩に慕われやすいという特徴があります。その代わりに親族同士の縁は浅めです。
 若い時は、苦労が多く中年以降に運が開く。
・「寅卯空亡」二代運
 持ち前の生まれながらのエネルギーが強く、受け継いだものを継続し更に前進させるパワーがあります。中年期に強い運を持っています。周りに対して影響力が強 く、家族の縁を大切にします。

・「辰巳空亡」はみだし運
 自分だけの個性を持っている芸術肌。良くも悪くも変わり者であり、独自の人生を歩むことに美学を感じる孤高の人。同時に超現実主義者でもあります。

・「午未空亡」末代運
 自分の代で締めくくりをする、みんなのまとめ役としての気質が高く、知的な印象を受けます。冷静で頭の回転が早く、アイデアマンであることから周りに頼られることが多いです。大きな成功を収めやすい人です。

・「申酉空亡」三代運
 自分の代で広げていく運を持った人。
 バイタリティが高くコミュニケーション能力にも優れています。落ち着きが無くじっとしていることが苦手ですが時代の変化に対処するのが上手いので存在感も強く、人脈が財産です。

・「戌亥空亡」孤独運
 スピリチュアルな世界と近い場所で人生を歩むタイプで、自分の精神や直観力を大切にします。何事も自分の力で進もうとする人。
年を重ねると運が安定します。

このように「空亡」には特徴があります。

相性が良いのは同じ空亡同士。
 同じ同士は占いの中では「相空亡(あいくうぼう)」と呼ばれます。

これは恋愛だけに限らず、ビジネス上での良いパートナーであったり、一緒にいてリラックスができる自然体な関係であったりと形は様々。もちろん恋愛関係として結ばれればベストパートナーになれるでしょう。

ですが相空亡ならではのデメリットもあります。あまりにも波長がよく似ていることが仇となって、お互いの不調にさえも同調してしまうのです。良いタイミングでだけお互いを伸ばし合えるような関係性を作っていきたいですよね!

ご自分の「空亡」を確認したい方は
是非、占いの館ウィル名古屋栄店へ鑑定にいらしてくださいね。

次回は、「空亡」の過ごし方についてお話させて頂きます。


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 一条青

新しい自分と出会うための『リセット法』2022-03-31

3月もそろそろ終わりを迎えようとして
新しい生活がもう目の前にある方
そうでなく、いつもと同じように4月が始まる方がみえると思います。

わたしの中では4月というと新しく始まるイメージがあります(*^_^*)

なので、今日は4月に向けて新しい自分と出会うためのお話をしたいと思います。

全てをゼロにして、もう一度やり直そう、新しい気分で始めてみようと思う時に
『リセット』という言葉を使ったり聞いたりしますよね。

わたしたちは、前世も含めて過去を捨てて生きることは出来ませんが
過去にいつまでも拘る必要もなく、過去は1分前も1秒前も過去です!

なら、どうしたらいいかと言うと・・・

自分を変えることで、新しい日常を手に入れることができます。

手に入れるためには、自分の環境を変える『リセット』が必要です。

① 否定的なエネルギーを追い出す換気

スピリチュアルが好きな方
興味がある方は部屋で静かに考える時間が増えたりすると思います。

これは、とてもいいことで少し瞑想な感じで頭をカラッポにして行うといいですね。

ですが、考えてるうちにかえって
気分が落ちこんだり、否定的な気持ちになった経験はないですか?

そんなときは、部屋の窓を開けて換気をしましょう。

窓を開けることで『否定的なエネルギー』を浄化をし
新しい風を部屋に取り込むことでリセットができ気分も前向きになります。

② 『鈴の音』で気持ちを切り替える

鈴・鐘の音にも浄化する作用があるのを知ってますか?
大晦日の除夜の鐘・教会の鐘の音。

さまざまな鐘の音がありますが否定的なエネルギーを浄化をしてくれる

不思議なチカラを持っているのです。

自分の耳で聞き自分が心地良いと思う音色の鈴を一つ探して
ゆっくり鳴らしてみて心が落ち着くかを確かめてみて下さい。

見つけたら、大切なことを考えたいとき、考え始める前・後に鳴らしてみて下さい。

きっと気持ちがラクになりリセットされるはずです。

③ 好きな香りで・・・

お香やアロマはいつでも流行ってますね。

占い師は、鑑定を始める前などにお香を使う方が多いと思います。

お香には、また不思議ですが否定的な考えや感情を浄化をしてくれるチカラがあり
お香には気持ちを切り替える!という意味があります。

お香・アロマも鈴と同じで自分が一番落ち着くと感じる匂いを選んだらいいんです。

人に合わせる必要はありません。

流行っている匂いだからといって皆がその匂いが好きとは限りません!!

部屋の窓を開け、換気をし新しい風・空気を取り込んで部屋を浄化してから
お香でもアロマでも使ってみて下さい。

気持ちが落ち着くのを感じるはずです。

④ 『引っ越し』で思い切って環境を変える

これが今回の一番のリセットかも・・・

引っ越しをしたら環境はガラリと変わり、気分も変わりリフレッシュすることが出来ます。

引っ越しは、たいへんな行動ではありますが
住む場所が変わることでエネルギーの流れも変わります。

もし、今の自分を変えたいけど、どうしたらいいのか分からいと思ってる方は
思い切って引っ越しをする!と考えてみて下さい。

ですが、ただ引っ越しをしたらいいということではなく
そこに引っ越しをして自分がリセット出来るか失敗するかを
ちゃんと考えて行動して下さいね。

ポイントは

風水を使う

都会なら『人の想念』で街が出来てることが多いので方角方位より
そこに流れるエネルギーは、自分に合っているか
自分にとって居心地がいい場所なのかを考えるのは大切です。

物件を見るときも部屋の空気は大切です。

なんか重い・暗い・入りたくないと感じたときは合ってないので
違う物件を紹介をしてもらいましょう。

部屋だけではなく廊下なども同じです。

自分が通る場所が自分と合っているかが大切です。


新しい自分と出会うためにお話をしました。どうでしたか?

『リセット』はそんなに難しいことはありません。

引っ越しは大きな決断が必要になりますが、他はすぐにでも出来ると思います。

新しい環境を手に入れても、感情・思考が変わらなけば
同じままでは何も変化が起きません。

失敗をしないために自分自身を変えましょう。

新しい自分を常にイメージして、新しい自分を感じ続けることで
魂と繋がり深めていくことで未来は輝きに満ちた日々になります。

4月に向けて自分を変えてみて下さい。

何も怖くなくワクワクした新しい自分とも出会えます!!


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 羽波

ツインレイと過去世について2022-03-30

ツインレイについてお話してみようと思います。

先になって、振り返った時、あなたがいたから過ごせていると考えられる人のことを言います。

維持することが、目的でした。その時代時代に会っているからこそ学べる二人のことを言います。

この人のためなら苦楽を一生通して生きていけるような人のことを言います。

できるのもできなのもその時の意識に任せましょう。

(メッセージが降りてきました)
ここでお会いできて嬉しく思います。

信じてください。
いかに人間は高鳴り合うものか、寄り添える人かを求めて生まれます。

相似性。

自信などなくても構いません。

冬、秋、夏、春、戻っていくように、過去世に戻る意識のない人はいません。

どんな魂も宇宙人としても
きれいな場所、天空または過去世で約束しています。

ひとり、さらにひとり、
増える人もいます。

ひとりでいい人は、また来年、そのまた来年
時期が合うまで待ち続けるでしょう。

リスクがあるならば時間
時間を無駄にしないことです。

方法は待ち焦がれることしかないのかとお思いでしょう。

時期があるのです。

時期を変えるわけにはゆきません。
集合無意識の計画は
時期に向いて、動いているからです。

その時期は二人の約束

シンクロするしかありません。

じゃあ会えないときは
あるかどうか

未来予知してもらいましょう。

それなど疑うことは簡単です。

しかし十何年も待たせるわけもないものであり

一つ一つ彼側の事情を読んで差し上げますので
または彼女の状況を教えて差しあ上げますので

クリアな精神で落ち込まず
お聞きくださることをお願いしたい守護です。

自分の未来がないのかと
倫理が悪くて
上がられなくなるなどの今生の別れも予想して生まれてきます。

おおよその事柄は予知することがあり
それの要するに意味は

悲しいことを避けるためです。

予知は
当たり外れではなく

変えないことが大切

それに希望を持って生きることが大切
(メッセージが終わりました)

人を結ぶメッセージは日天鈴の場合、
出雲のより強い大神様からお知らせで結ばれる未来があるときや、
もう少し我慢してほしいのもお知らせとして来てしまう場合や、様々でした。
おおよそ、良い方向に采配されそうだったり、
運気にツキがある(より強い)流れを拝見し、
合わせて幸運の予知をさせていただいております。

ともすれば、愛することを学ばれる、ときにつらい時期もありましょう。
実感することで、おおよその未来が叶えられる橋となる愛もありましょう。

自信過剰、自分中心、意固地や執念、いざこざは返り、悩みを伴うものです。

信ずる未来がありさえすればそこまでいこうとなさるでしょうし、未来に希望が生まれるでしょう。
そこに意味があり、それが使命で行っております。

それは神ごとであり、それこそ救いたい神の想いでございます。

運気というものは、逆もございますし、また悪く考えてしまうと良いことも悪く映ってしまいます。

権化にならぬよう、謀をせぬよう、勇ましい顔を和らげていけるよういざなわせていただきます。

心を読むのは近来、当然になるでしょう。

一糸の違いで終わり、という恋愛がなくなります。

人間は等しく幸せで幸運なパートナーを知って生まれています。
ご自身でわかるようになります。

それまで何年もかからないと考えています。

そして、未来は、楽しく選び、楽しく夫婦を営み、お子さんを育んでいらっしゃることを夢見ています。

ここで皆さんをお迎えして、これから試練とさようなら。
それが使命と金星からおりてまいります。

光のマスター、サナトクマラ。ヒーリングのマスターでもあられます。

ここで皆さんにお願いがあります。
心臓を、天とつながる力と想って、真実はそこにあるのだと想ってください。

皆さんに、幸せなパートナーが今、現れますように。


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 日天鈴

占いの館ウィル名古屋栄店TOPへ戻る