コラム一覧 | 占いの館ウィル名古屋栄店

占いウィル

占いウィル

TEL:052-212-8910 受付時間11:00-20:00

TEL:052-212-8910 受付時間11:00-20:00

全国から選ばれたプレミアム占い師のご紹介

占い師一覧

趣味がないという方へ2023-03-29

みなさま こんにちは。
占いの館ウィル名古屋栄店 占い師イネスです。

お客様の中には趣味が見つからない、とか毎日同じ生活でつまらないとお話してくださる方がいます。
どうしたら趣味って見つかるのでしょうか?

みなさまはドラマやアニメはお好きですか?
私はテレビを滅多にみないので、ドラマとアニメはあまり見る機会がないのですが、そんな私でも、ひょんな事で見出すとハマってしまうんですよね。

去年はアニメのSPY×FAMILYに大ハマり。
きっかけは子供たちが観ていて、一緒に観てみたからです。

アニメなんて興味ないし…ってなかなか観ようともしなかったのですが、ある時何気にみてみたら、見事にハマり落ちした次第です。

毎週土曜の夜が楽しみだったのに、暫くアーニャロスでした。(アーニャとは主人公の女の子の名前です。)
映画は絶対観に行くぞ!と決めています笑

夢中になるものってなかなかみつからないものですよね。
が、私のSPY×FAMILYのように、期待せず何気なく観はじめたものに意外にも引きこまれたりした経験ってないですか?

そのような場合、アニメやドラマに限らず、映画や、本もそうですが、新しい世界が自分の中に広がったようで、ワクワクしますよね。

自分の生活を刺激的な、また豊かにするきっかけも、些細な事で始まる事が多いかもしれません。

お友達の趣味の付き合いで出掛けたのに、自分もその趣味が好きになるかもしれませんし、またそういう場所には新しい友達との出会いがあるかもしれません。

友達も少ないし、誘われる事がないというあなたは、先ずは自分の気になるアンテナを磨いてみましょう。
磨き始めるとたくさんの気になるアレコレをご自分のアンテナがキャッチし始めます。

大型店の本屋さんや、図書館に行くと自分の知らない世界、知識の分野がたくさん有りますよね。

そこから新しく気になるキッカケの何かを見つけていくのも楽しいものです。

暖かい春が来ました。
先ずは気負わず、何気に気になっていた所に出かけてみる、誘いがあれば乗ってみる、そんな事からご自分のエンジンをかけてみませんか?

私もそうしてみたいと思います♪

毎度ながら拙い内容ではありますが
お読みいただきありがとうございます。


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 イネス

手放すと運気が上がる2023-03-27

手放すと運気が上がる

こんにちは。
いつもコラムを読んで頂きありがとうございます。

今回は手放すと運気が上がる事についてお話しさせて頂きたいと思います。

さて、みなさんは何を手放すと運気が上がるかわかりますでしょうか?

それはズバリ断捨離です。

家のモノを捨てることができず、モノをため込んでしまうタイプの人は、人間関係もうまくいっていないことが多いのだそうです。

人間関係がうまくいかない」「ツイていないな」と感じる人は、まずは「風」が通るように、不要なものを捨てるところから始めましょう。


①洋服
捨てにくく、知らず知らずのうちに溜まっていく洋服。
しかし、着なくなった服をしまっておくと、クローゼットや引き出しの中には陰の気がこもってしまいます。

そうならないためにも、「2年以上着ていない服は捨てる」などのルールを作り、季節ごとに捨てるよう心がけましょう。

また、服を捨てるならよく晴れた日にしましょう。


②手紙や年賀状
手紙や年賀状も捨てにくいもののひとつです。

年賀状は、長い期間取っておくと、現在の運気に悪影響があります。
その年の春分の日までには処分するように心がけて。

人間関係が良好になり、新しい出会いにも恵まれるようになるでしょう。
手紙は良い内容のものは、かごなど、通気性のよい箱にいれて日当たりのよいところに保管してください。


③ぬいぐるみ・人形
ぬいぐるみや人形も捨てにくいですね。
しかし、風水的には、人形やぬいぐるみは家族と同等に運気を分け合う存在。

ぬいぐるみが多くある家は、本来の家族が受け取る運気まで、ぬいぐるみに吸い取られていると考えられます。

なので、人形やぬいぐるみは、気に入ったものを厳選し、3体くらいまで飾るようにしましょう。


④お守り
処分の仕方に困るという人も多いのが、お守りやお札。
これらの寿命は、受け取った日から一年間と考えます。

長期間持っていると、逆に運気が滞ってしまうので、注意しましょう。
しかし、ごみ箱にポイと捨てるのはもちろんNG。

できたら、いただいた神社やお寺にお返しするのが一番良いのですが、行けない場合は、近所の神社やお寺にお返しするようにしましょう。

神社のものは神社に、お寺のものはお寺にお返しするように気を付けて下さい。

最後断捨離をすると、ものが少なくなって空間に余裕ができるだけでなく、ものに対する執着心も捨てられます。

ものが少なく掃除が行き届いた部屋は、心も頭もすっきりして幸運を呼び寄せられます。

不要なものは何か、処分できるものはあるか、一度時間を取って考えてみられる事をオススメします。


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 亜里紗

暦(こよみ)って知ってますか?2023-03-25

月詠です☆ 
いつもコラムを読んでいただきありがとうございます♡

カレンダーを見ると、大安・先勝などという文字を見ることがあると思います。

私は、仕事柄、気にしてみることが多いのですが、読み方・意味などを意外と知らない方が多いのではないでしょうか?

今回は、暦(こよみ)についてお話したいと思います。


暦(こよみ)には、「日取り」があります。

日取りと聞くと、結婚式に良い日取り・引っ越し・車の納車日など耳にすることがあるのではないでしょうか。

さらに、「大安」を選ぶと良いと笑

この日取り、「六輝」と言います。


◎六輝(六曜)とは◎
先勝・友引・先負・仏滅・大安・赤口のこと。

古くは、中国の戦術法として発達。日本では、江戸期より選日法として活用されていました。

有名な大安は、「泰安」、つまり無事安全に、危険がない「安泰」に通じるので、全てにおいて吉だと言われています。

大安の他にも時間の制限はありますが、結婚式に良い日があります。

この時間帯を守れば、大安と変わらず、『ゲン』を担ぐことができ、良い運気を取り入れることができるのです!!☆


◎六輝(六曜)◎

◯大安(たいあん)
大いに安しで終日吉
「大いに安らか」万事が吉日で、積極的に進めて良い日。結婚、旅行、開店には大吉。

◯先勝(さきかち)
午前中なら吉
「急いで勝つ」何事も積極的に動いて良好。午前中にフルに生かすこと。


◯先負(さきまけ)
午後なら吉
「万事焦らずに」何事も控えめにして安全。急な用は避けたほうが良い。

◯友引(ともびき)
友を幸せに引くで吉だが、11時から13時は凶
相引き勝負なし。朝晩が吉で、昼のみ凶。友を引く意で、火葬場も休日。

◯赤口(しゃっこう)
11時から13時だけ吉
トラブルの多い日とされ、祝辞は忌み嫌う。ただし、昼の2時間だけは吉。

◯仏滅(ぶつめつ)
終日凶
本来は「物滅」。全てが、成就し難い厄日。取引、結婚には不吉とされる

いかがだったでしょうか?

六輝の時間帯など、意外と知られていない方も多いですよね〜(*^^*)

私は、今でもついつい時間帯を忘れがちなのでスケジュール帳などにメモを入れておいたりしています。

神社へお参りする時間帯に活用したり、お客様にお伝えしたり・・・。

ちなみに六輝を活用するのにオススメがあります☆

それは、『運が良くなる方法』として

ここぞ!という時は、特に良い日取りを選ぶ!!こと♡

みなさまの「運」を良くするために、ぜひ、活用してみていただけると幸いです♡♡


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 月詠

願いを叶えている人って2023-03-23

こんにちは。
最近日中は暖かい日があり、春がすぐそこまできてる感じがしますよね。

今回は願いを叶えている人はどんな事をしているのかをお話しさせて頂ければと思います。
よろしければ最後までお付き合いください。

多くの人は、何かしら叶えたい願いを抱いているものですが、「なかなか叶えられない!」と嘆いている人は少なくありません。
いくら神社に行って神様にお願いしても、新月の日に願い事を書き出しても、叶いにくい人はいます。

実は、願い事を叶えるためには、コツがあるのです。
願いを叶えやすい人は、どんな人なんでしょうか?


①自分が”叶えるという意志がある

願い事を叶える人の多くは、他力本願ではなく、「“自分の力”で叶える」という意志を抱いています。それにより、願うことの内容自体も変わってくるのです。

例えば婚活しているときは、「いい人に巡り合いたい」ではなく、「ご縁のある相手に素敵だと思ってもらえる自分になって、幸せな家庭を築きたい」とか。

現実的にも願い事を叶えたければ、自分の意志が大事ですよね。

結局、自分が変われば、相手の反応も環境も変わってくることは多いもの。「類は友を呼ぶ」というように、自分に合った人や環境と縁ができやすいものなので、まずは自分が変わってしまったほうが早いのです。


②心の底から叶えたいと思うこと
私たちが抱いている願い事は、意外と本心からきているものではないこともあります。
例えば、「友達はみんな、結婚して、出産して、お母さんになっているから、私も早く同じようにならなくてはならない」と思って、「結婚したい」と願っても、それが本心なのかどうか。

だからこそ、本当に「叶えたい」という思いがあるのか、というのが、その願い事を叶えるためには大事なことなのです。

「その夢が叶ったら、自分はもっと幸せになれる」という確信が持てれば持てるほど、心の底から願えるもの。そのためにも、実は、もっと自分自身を知り、「自分にとっての、本当の幸せは何なのか」を理解したほうがいいのです。

自分を分かっていないまま願っているうちは、願い事もどこかふんわりしているものです。

例えば、「結婚したい」と願っていても、「結婚とはどういうものなのか」「自分に向いている環境なのか」を分かっていないまま、ただただ願っていることもありますしね。

現実的な視点で見ても、自分に合った願い事ほど、叶いやすいものです。

最後にそんな時私がよく活用しているのがノートに書くという事です。
是非みなさんも願いを叶えるノートを作ってみませんか?


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 亜里紗

3月開運日☆2023-03-21

3月開運日☆

月詠です☆ いつもコラムを読んでいただきありがとうございます♡

3月、卒業式・高校受験・終業式とお別れや挑戦などがある月だと思います☆

開運日を活かして、更に運気を上げていきましょう〜!!☆


◎3月最強開運部!!◎

一粒万倍日×天赦日×寅の日  3月21日㈫

☆この3つの吉日が重なる金運アップの最強開運日は、2023年ではこの1日しかありません!!

財布や金庫を新調したり、宝くじを購入するなどすることをオススメします☆

こ最強開運日に撒いた金運の種が、後に万倍になって戻ってくることが期待できますよ〜♡


◎一粒万倍日◎

一粒万倍日とは
「一粒の籾(もみ)が何倍にもなって実る」といわれる開運日。
何かを始めるのに良い日といわれています。

(すると良いこと)
・財布の新調  ・口座の開設  ・開業  ・新しい趣味
・入籍     ・宝くじの購入

◯日程◯
・3月16日㈭  ・3月21日㈫  ・3月28日㈫


◎寅の日◎

寅の日とは
虎が黄金色の毛を持つことから、金運に縁がある日とされ、「金運招来日」ともいわれている。十二支の虎にあたる日で、12日ごとに巡ってくる。
また、「虎は千里を行って、千里帰る」との意から、旅立ちの日に良いとされています。

(すると良いこと)
・財布の新調  ・大きな買い物の決断  ・開業
・開店     ・旅に出る

◯日程◯
・3月21日㈫


◎天赦日◎

天赦日とは
暦の中でも、最強の開運日とされている吉日のひとつです。
天赦日(てんしゃにち)は、(てんしゃび)とも呼ばれ、「天が万物の罪を許す日」、つまりは「何事も許され、スピーディー煮物ごとが進む日」とされています。

この天赦日は1年の間で、なんとたった5日〜6日程度しかないとても貴重な日でもあるんですよ〜!
この日に始めたことは、成功するといわれています。

(すると良いこと)
・結納  ・金運アップ  ・結婚

◯日程◯
・3月21日㈫


◎巳の日・己巳の日(つちのとみのひ)◎

巳の日とは
巳(み)は、蛇のことを指していて、この蛇は七福神の弁財天の遣いとされています。
弁財天は、芸術・芸能・勝負事・学力・学問などなど、様々な分野の運気を上げる神様とされており、財運をアップさせる力を持っています。
そんな弁財天とのつながりが強い日が、巳の日なのです。

己巳の日とは
巳の日と己が重なる日。
60日に1回、年に6回しかこないとても縁起が良く金運向上する日といわれています。

この日に銭洗いなどすることをオススメします☆

◯日程◯
・3月12日㈰ 己巳の日
・3月24日㈮ 巳の日


※不成就日は除いています。


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 月詠

髪型を変える2023-03-19

こんにちは。
いつもコラムを読んで頂きありがとうございます。

今回は髪型を変えたら運気がアップするかも?
というテーマでお話しさせて頂きたいと思います。

みなさんはふと、髪型を変えたくなった事はありますよね?
今回は、「そんな時、心の中でどんな変化が起きているのか」についてお話ししてみます。

「伸びてしまったから髪を切りたい」ではなく、

「いつも白だから、たまには赤いコートを着てみようか」でもなく、

何となく猛烈に「髪型を変えたい!!」「イメージを変えたい!!」と思う時に起きている心の変化は、ズバリ、過去の自分との決別です。

単に髪型を変えたいのではなく、イメージを変えたいのではなく、自分を変えたいのです。

あなたが今どんな状況に置かれているのか、傷ついている・思い悩んでいる・とにかく何かを忘れたい、それとも何かがあったわけではない、いずれにしても言えること、

それは、
過去の自分はもう要らない

ということです。
過去は過去、すがっても浸ってもなんの意味も持ちません。

人が生きられるのは今だけです。
空気を吸って、景色を見て、思ったことが口にできるのは今だけです。

たった今から自分として生きましょう。いつでも違った生き方が出来ます。

「髪型」「イメージ」を変えたいと望むのは、過去の自分と決別する決意が整ったということだと思います。

人は何かを変える時、形から入るとすんなりといくこともありますね。
そしてそのほうが手っ取り早い場合もあります。

何を目的としているのかにもよりますが、その方が上手くいくことも多いです。

「引き寄せの法則」を利用して幸せを掴んでいる人は、これで成功している場合も多いです。

例えば分かりやすくいうと、「お金持ちのように振る舞っていたら、本当のお金持ちになっていた」ということです。

この「髪型を変える」「イメージを変える」ということが、自分を変えるために無意識に「形から入ろうとしている」行動なのかもしれません。

それならば従いましょう。そしてそんな場合の心の持ち方としては、ウキウキしながらが正解です。

変化を決して恐れず、「待ち受けるのは幸運のみ」とワクワクしながら突き進みましょう。
外見の変化で、どんな変化を引き寄せるのか、そこは非常に楽しみですね。

さぁ春本番に入る前にイメージチェンジしてみませんか?
最後まで読んで頂きありがとうございました。


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 亜里紗

キネシオロジー2023-03-17

朝比奈妙でございます。

先日、食事に行ったらお店に梅の花が飾ってあって、お料理も春の到来を予感させるような旬の食材が使われていました。

もうそこまで春が来ていますね。

さて、今回は『キネシオロジー』についてお話してみようと思います。

皆さんは『キネシオロジー』という言葉を聞いたことがあるでしょうか?

私が初めてその言葉を聞いたのは、パワーストーンについて学んでいる時でした。

パワーストーンの選び方の一つに「Oリングテスト(オーリングテスト)」というものがあります。

このコラムをお読みいただいている皆さんは、スピリチュアルなことに造詣の深い方が多いので、ご存知の方もいらっしゃるかもしれません。

親指と人差し指の先を付けて、丸の形(英数字のOの形)を作ります。
そして他の人に、その丸の形に作った親指と人差し指を外すように引っ張ってもらいます。

その時反対の手でパワーストーンを持ち、その状態で引っ張ってもらいます。

自分にとって相性の良いパワーストーンを持っている時は力がしっかりと入って指が外せませんが、自分に不必要であったり、相性が悪いパワーストーンを持っている時は、同じように力を入れているつもりでも、簡単に指先が外れてしまいます。

一見不思議に思えるかもしれませんが、人間の身体には素晴らしい能力が宿っていて、その人にとって必要な情報をくれるのだとしたなら活用してみるのも有りですね。

このOリングテストはパワーストーンだけではなく、サプリメントや特定の食品などが自分の身体に合っているのかどうかなどを調べることができます。

身体の潜在的な声が聞けるという点から、『キネシオロジー』は様々な形で応用されています。

そして『キネシオロジー』は身体の反応だけではなく、言霊のパワーを実験したりする時にも使われたりします。

例えば「私はできる」といった肯定的な言葉を使うと筋反射によって腕力が満ち、「私はダメだ」と自分を否定するような言葉を口にすると、筋反射が弱まって、腕力は見事にダウンしました。

このように簡単でお金もかからなくて誰にでもできる方法なので皆さんにも是非、活用していただきたいです。

今飲んでいるサプリメントやお薬が、自分にとって良い働きをするのかそうではないのか知ったりするのに是非「キネシオロジー」を活用してみてください。

身体が備えている、素晴らしい叡知を、是非体験してみてくださいね。


占いの館ウィル名古屋栄店 
占い師 朝比奈妙

春財布2023-03-13

春財布

こんにちは。
いつもコラムを読んで頂きありがとうございます。

今回は春財布についてお話しさせて頂きたいと思います。

みなさんは財布を購入する時に時期や色、形など一度でも考えられた事はありますか?
その中でも時期について今回は深掘りしたいと思います。

まず、春財布とは、金運や財運の上昇を願って、暦の上で春に新しく購入する財布のこと。

「財布がパンパンに張る(春)くらいお金が入ってくる」という意味合いで、春財布は、金運アップで縁起が良いとされています。

時期はズバリ2023年3月21日(火)です。一粒万倍日と天赦日、寅の日が重なる、スペシャル最強開運日!

新しいことを始めるのに最良の日です。

せっかくなら、この日にお財布を使い始めてみてはいかがでしょうか?

お財布を使うのにお急ぎでないのなら、お気に入りのお財布を買っておき3月21日(火)開運日まで運気の上がる方角に寝かせて置くと、強運が育つのでおすすめです。

又金運は、貯蓄運がアップする北の方角か、お金の巡りが良くなる西の方角、恋愛運は東南の方角です。

部屋の引き出しや、タンスなどに使うまでしまっておきましょう。
そのとき、できるだけたくさんお金を入れておくと、仲間を呼んできてくれますよ。

逆に「春の季節を逃したら金運のチャンスはないの?」と思ってしまいそうですが、大丈夫。

秋の時期も、五穀が実り収穫の時期として、金運がアップするお財布の購入時期と言われています。(秋分~鎮魂祭の11/22頃まで)

その他にも、「一粒万倍日」や「天赦日」などの吉日にお財布を購入すると、金運や運気が上昇するとされています。

今年は、一粒万倍日と天赦日の両方が重なった1月6日(金)・3月21日(火)・8月4日(金)は、1年の中で財布の使い始めに最も適した日だと言われています。

その中でも、金運をさらにアップしてくれる寅の日の3つが重なったスーパー開運日の「3月21日(火)」は絶好のチャンス!

タイミングが良ければ、ぜひ開運日に財布を使い始めてくださいね。

最後に財布を買い替えて、「よーし、私もこれで金運アップだ!」と思っているのではないでしょうか?
いえいえ、まだまだこれから。

財布を十分長持ちさせるため、常に綺麗に磨きましょう。
上質な革財布は金運アップにおすすめですが、大事に扱わなければ汚れがたまったりシミがついたり。

汚れた財布は見た目がかっこよくないだけでなく、運気を下げてしまいます。
劣化しないように定期的なケアを心がけましょう。

最後まで読んで頂きありがとうございました。


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 亜里紗

人を思う心の不思議2023-03-11

人を思う心の不思議


こんにちは露草です。

今日は人間関係について少し考えていきたいと思います。

最近疎遠になってしまった友人のことを思い出すことがありました。

私はたまに急にイメージが流れ込んでくるように昔のことを思い出したりすることがあります。皆さんはそんな経験はありませんか?

その旧友との出会いや関係性、楽しかった思い出や疎遠になっていった理由などが次々と思い出されて、一人でニヤニヤしたりムッとしてイラついたり・・
はたから見ると変な精神状態のようです。

そんな一人思い出劇場体験があった数日後、共通の友人を介してその方と再開するきっかけができました。

なんだかギクシャクした再会でしたがしばらく話していると今までの感情がすっと水に流されたような、消えてしまったような感覚になりました。

わだかまりが消えたとも言えるかもしれません。

私がその方を思い出していた同じタイミングでその方も私とのことを思い出したというのです。
やっぱり最初は様々な感情が巡ったそうです。

でも最後は懐かしいな会いたいな。 
そんな気持ちなっていただけたそうなのです。

しかしまだ自分からアクションを起こす気持にはなれなかったそうです。

そんな時に偶然にも共通の友人にばったりであったのです。
何故か私の話になり話が進んでいったそうです。

その共通の友人のおかげで再びご縁をつなぐことができました。

本当にうれしい不思議な体験でした。
同じようなタイミングでお互いのことを思い出していた。
そこからの展開のスピードに驚きました。

思念というものは伝わるものなのです。
魂が近い存在であればあるほどそのスピードは早くなり、双方向で循環し合います。


では、アイドルや有名人でも伝わるのか?
そんなご依頼もありますが
残念ながら相手に認知されていないと難しいです。

自分だけが思いを伝えようと飛ばしていても、相手が受け取らない限り思念の伝達は難しいのです。

肉親のご依頼以外殆どの場合、思念の伝達はお断りしております。
ただし霊視をさせていただいて魂が近い存在の場合はご相談をさせていただきます。

でもでも、誰かに思いを届けてもらうのならば自分で思いを込めた手紙を書くほうが伝わりますよ。
だれかを大切に思っているその心はとても暖かいものです。

そのぬくもりは手紙を通じてでも伝わるものです。

思いを心に残したままにしていらっしゃるのなら試しにその方へのことを少し考えてみませんか?


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 露草

人を褒める2023-03-09

こんにちは。
いつもコラムを読んで頂きありがとうございます。

今回は私自身も意識して実践している事の中から
「人を褒める」事についてお話しさせて頂きたいと思います。

よろしければ最後までお付き合い下さい。

私自身は幼少期の頃は人見知りな性格もあり、初対面で会う友達に心を開くまで時間がかかりました。
ただ、このままではいけないと思い、まず笑顔で挨拶することを心掛けようと思ったのです。
今となってはこの気づきがなければまだまだ人見知りは続いていたと思っています。


そんな中次に意識したのが「人を褒める」事。人から褒められて嫌な人はいないはずです。私自身も友達から褒められて1日とてもhappyに過ごせました。

又時には、お客様から「開運したいんですが、どんな風に日々を過ごしていけばいいでしょうか?」と質問があります。そんな時私自身がお伝えしている事はまず、周りにいる身近な人を褒めてみられたらいかがですか?

ご家族でもいいですし、恋人や、兄弟、親友、職場の仲間など、、
褒められた人は必ず笑顔になるはずです。

そんな中、まず最初に外見を褒めてみる事をオススメします。
外見を褒められることは、愛と感謝を与え、受け取ることであることを思い出し、それを尊重するような反応をすることが大切です。

又褒められた人は否定するのではなく、潔く認め、感謝とお礼を言いましょう。

これは、相手のポジティブな意図を認識し、よりポジティブな感謝の気持ちを表すことなのです。

言葉による感謝の表現、笑顔、優しさで対応しましょう。

逆に誰かの外見を褒めることは、心理的にも精神的にも強い影響を与えます。
容姿を褒められるということは、あなたの自尊心を高め、優しさを広げ、自分の内面の美しさを思い出させてくれるのです。

あなたが誰かに褒められて嬉しかったときのように、今度誰かを褒めたいと思ったときには、自分の言葉の持つ力と、誰かの一日を少しでも明るくする可能性があるからです。

是非一度「人を褒める事」を実践してみてください。
最後までお付き合い頂きありがとうございました。


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 亜里紗

占いの館ウィル名古屋栄店TOPへ戻る