イネス先生プロフィール | 占いの館ウィル名古屋栄店

占いの館ウィル名古屋栄店

占いの館ウィル名古屋栄店

(TEL:052-212-8910)営業時間11:00~20:00

占い師プロフィール

イネス先生

イネス

本日の待機時間11:00~20:00

鑑定料金

20分
4,730円(税込)
30分
5,940円(税込)
延長10分
2,200円(税込)

※30分以上のコースもあります
※料金案内[ブロンズ占い師]をご確認下さい

本日の待機時間

11:00~20:00

ご希望の占い方法をお選び下さい

使用占術

霊感、霊視、過去視、未来予知、前世、来世、思念伝達、想念伝達、波動修正、遠隔ヒーリング、タロット、エンジェルカード、スピリチュアルリーディング、星占術、西洋占術、祈祷、祈願、サイキックリーディング、オラクルカード、アカシックレコード、故人との会話

得意な相談内容

恋愛全般(出会い・結婚・恋愛成就・別れ・SEX・相手の気持ち)、異性との相性・男心・女心、結婚・離婚、複雑な恋愛(不倫・浮気・略奪愛・復縁)、人生相談・人間関係・兄弟・姉妹・夫婦問題、家族問題・親子の問題、人間関係全般、仕事全般(就職・転職・適職・人事・経営相談・開業・ビジネスパートナー)、進路・夢、セクハラ・パワハラ、金運、こころ・健康(ストレス・トラウマ・不安・いじめ・ひきこもり)、引っ越し・移転、心のバランス調整、愛の問題・魂の本質、開運指導、同性愛、前世・来世、ペット関係、縁結び、パワーストーン選択、子宝

占い師からのメッセージ

皆様初めまして。占いの館ウィル名古屋栄店鑑定師、イネスと申します。どうぞ宜しくお願い致します。

私のリーディングは現在の状態を把握することが重要であると考えています。
今、ご自分が悩みの中で、また人生の中でどのような位置にいるのか多面的に読み解いていき、様々な角度からその問題を見つめ直してみましょう。
ご自身の中に秘められている最善の答えまでの道のりを、一緒に探し、見つけ出すまでのガイド役を務めさせて頂ければと思っております。
例えば、恋愛であればもちろん、お相手様のお気持ち、お考えをリーディングで出していくことは当然ですが、それを踏まえて、あなた様の魂が本当に求めていることをご一緒に見出すことにより、あなた様が心から笑顔で心から自分に自信を持ち、生き生きとした人生を送られることを願いながらと日々ご相談をお受けしております。

私が祈りを込めてリーディング致します。
あなた様の幸せな未来を照らし出す、お手伝いをさせて下さい。どうぞ宜しくお願い致します。

ウィルからのメッセージ

辛き悩みの中枢核心を瞬く間に見つけ、ご相談者様の潜在意識に深く切り込み解決へと導く鑑定師"イネス先生"が、この度占いの館ウィル名古屋栄店にご在籍となりました。
両親の家系共に霊感があり、子供の頃から第三者の心の声が聴こえていた"イネス先生"は、その膨大な声の情報を受けてきたことで人に対する存在感、緊張感など全ての感覚が研ぎ澄まされて育ちました。オラクルカードと初めて出会った日、カードが「私に会いに来て!」と感じた"イネス先生"は、その美しき魅惑のカードを手に取り鑑定の道へと進みます。

どんなご相談内容に対しても的確な答えを出してくれる鑑定が評判で独自のスピリチュアル占術を操る"イネス先生"のリーディングは、先生ご自身にカードが語りかけ絵が動きシンボルが訴えかけてくる鑑定となります。型にハマらない【視ていく占術】が最も得意とするのは恋愛相談。また仕事やお子様、ご家族についての難解な悩みにもご対応致します。謎に包まれる"イネス先生"のオーラはとても眩しく、ご相談者様との会話を楽しむだけでなく自然と生命との時間を愛しています。
ワンランク上の奇跡的な"イネス先生"の鑑定が、ご相談者様を幸せにするだけでなく、明るい未来を必ずや照らしてくれることでしょう。

お悩みの中で迷い苦しんでいらっしゃる方、まずはそっと打ち明けてみませんか。
愛に溢れるイネス先生の鑑定により癒やされ、新たな自分へ生まれ変わることができるかもしれません。

イネス先生 コラム

みなさま こんにちは!2023-08-17

占いの館ウィル名古屋栄店 所属占い師イネスです。

暑い暑いとは言いたくないですが、
言わずにはやってられない!くらいに危険な暑さの毎日です。
くれぐれもお身体大切にされて下さいね。

さて今回な全く占いに関係ない、
おススメのYouTubeチャンネルについてご紹介していこうかと思います。
お題は食に関することで参りたいと思います!

まずご紹介したいのは【田舎そば川原】です。
香川県まんのう町にお住まいの川原恵美子さんが
紹介される、いわゆるお袋の料理的な感じで、
懐かしい日本ならではの家庭料理の数々の作り方がたくさんアップされています。
昔ながらの料理の知恵も知ることができ、実家は田舎でなくとも、
田舎に帰った気分になれるような笑ほっこり癒されるチャンネルです。

次にご紹介するのは、
最近YouTubeチャンネルを始められた、
あの賛否両論の笠原シェフのチャンネル
【笠原将弘の料理のほそ道】です!
開設1ヶ月で、登録者20万人!さすが!な先生なのですが、
シンプルな材料で簡単レシピを紹介されているのですが、
ただ簡単じゃなく一捻り効いたレシピ何です♪

一流の料理人の包丁捌きは観ていて気持ちよく、
食材の扱い方についても教えて下さっているので、とても勉強になり、
見る度に料理偏差値が上がります♪

また真顔でジョークを飛ばされるあたりが
シェフのキュートなお人柄を感じさせらますし、
ビールがお好きなようでとっても美味しそうに飲まれるのも、
この配信のポイントかと思います。

あと、終盤に登場するスタッフの矢部さんがいい味だされてます♪


③番目にご紹介するのは
【Food Around The World】
ウクライナやウズベキスタンの伝統料理を作っている動画で、
昔ながらの薪ストーブなどの調理器具を使って黙々と調理されていく様子を見て行くのですが、
おススメは再生リストにある、
『The Woman lives alone in the mountains』
の中のクッキングドーナツです。

素朴なドーナツが作られて行く様はまさに職人。

私は甘いものが苦手なのですが、
そんな私の目にも大変美味しそうに映ります。
また豊かな自然の美しい緑は本当に美しいし、
川のせせらぎの音にもとても癒されます。

また、冬の雪深い季節での料理もアップされているので是非ご覧下さい。
いろいろ癒され、感じ、考えさせられます…。


④最後にご紹介するのは、
【日本食冒険記Tokyo Food Adventures】
インバウンドの外国人観光客に、配信者が声を掛けて、
日本食をご馳走するという内容のようで、初めてお寿司を食べる、
天ぷらを食べる外国人の方に食材や食べ方をレクチャーしているのですが、
美味しさに感動する様子をみていると、
日本の食文化の深さを垣間見る事ができます。

また彼らがなぜ日本にきたのか?日本で驚いたことはなにか?
インタビューしているのですが、互いの共通語として英語で会話しているので、
英会話の勉強にもなりますのでおススメです♪


ふと暇な時間が出来ると、気になっていたあれこれが思い出されて、
悩みのループに入ってしまいそうになるとき…ありますよね。

悩みの種類にもよりますが、相手の気持ちなど確認しようがない類の場合は、
こんなYouTube等等で、違う世界に入って見ましょう。

自分の知らない世界を垣間見るだけでも随分と新鮮な気持ちになり、
考えても仕方がないことから、気持ちが逸れていきます。

配信チャンネルを選択するポイントは建設的な内容で或るかどうかです。

何をしても悩みが頭から離れず集中できない、
中身が入ってこない…そんな場合は、占いの館にお越し下さい。

美容院で髪の毛の毛先を切るだけでも、なんだかスッキリ軽くなるのと同じように、
客観的に悩みを見る助けが得られると、心が軽くなります。
そんな感じで占いをお役立てください。

この度も拙い内容にお付き合い頂きありがとうございました。
また拙い内容ですが懲りずに書きますね笑
宜しくお願いいたします♪
------------
占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 イネス

瞑想のススメその②2023-07-26

瞑想のススメその②


みなさま こんにちは。
占いの館ウィル名古屋栄店 占い師イネスです。

前回、ネガティブな自動思考を止めるために
瞑想がオススメという事から書かせて頂きました。

瞑想といっても世界には何百種類!
と相当数あるそうで、
何がどう違うのか??説明出来るほど詳しくはないのですが(⌒-⌒; )

初心者にオススメの瞑想について触れてみたいと思います。

それはマインドフルネス瞑想です。
近年はマインドフルネスメディテーションの
専用アプリの広告もよくみかけますし、様々なメディア媒体で見聞きするようになってきたので、
何か聞いた事ある!という方も多くいらっしゃると思います。

瞑想と聞くと、座禅を組む修行や宗教をイメージする方も多いと思いますが、
マインドフルネス瞑想宗教的な意味合いはなく、
自分の呼吸に意識を集中させることで
雑念を減らし、「今ここに存在する」という感覚をつかむことが基本となる瞑想です。

意識を呼吸に集中し、浮かび上がってきた思考に対して、良いか悪いかを判断せずに
「私は今こう思っているんだな。こんな風に感じているんだな」
と自分の感情や思考に気付いてあげるんです。

まるごとの自分を受け入れるという感じですね。

ご自分の中で浮かび上がってきた
感情や思考を呼吸と一緒に吐き出すイメージをしてみるのが、効果的かと思います。

このマインドフルネス瞑想も様々な方法があるので、アプリやYouTubeなども活用して
ご自分のやり易いものを探してみて下さい。
最初は5分でも長く感じられるかもしれませんが、徐々に慣れて15分くらいの時間も、
あっという間に感じるようになってきます。

心と脳のノイズがクリーニングされるような感じで気持ちも前向きにスッキリしますよ♪

PCやスマホも不要なファイルをクリーンアップする事で、動作環境が良くなりますよね。
私たちも同じです。

頭と気持ちがスッキリ片付いたら、悩むという状態が少なくなっていきます。

ご自分を客観的に見られるからです。

またこの瞑想を継続していると、
思い込んでいた強い観念が外れることがあり、
恋愛や仕事などの人生の選択において、
今までみえていた選択肢以外の道が、ふと、浮かび上がってくることがあります。

それが本来自分らしく生きる道であったりするわけです。

占いはその道が広い地図のどこにあるのか…。
ヒントを照らし出すようなものです。

この2つを上手く使って、ご自分らしく人生を歩んで行かれて下さい。

この度も稚拙な文章にお付き合いくださり
ありがとうございました。


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 イネス

瞑想のススメ2023-06-24


瞑想のススメ


みなさま こんにちは。
いつも占いの館ウィル名古屋栄店にお越し頂き、
また関心をお寄せ下さりありがとうございます。

占いの館ウィル名古屋栄店 所属占い師イネスです。

マスクも外している方が増えてきたことに伴い
何だか街のエネルギーも明るくなってきましたね(^^)

窮屈になっていた心も徐々に膨らんで、
コロナ以前には当たり前に楽しんでいた事、
やってみたかった事、または、行こうと思っていた場所などをいろいろ思い出してきてワクワクされている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?

ところで、わたしの占い師の名前『イネス』ですが、イネスには『純粋』という意味があるのだそうです。

お客様のご相談をお聞きする時、そこには私の価値観やエゴは入れないように、真っさらな状態で、それこそ『純粋』なリーディングするようにするようにしています。

それが私の目指すリーディングなのですが、そのリーディングをする上で欠かせないのは瞑想です。

自分の中の観念をリセットするため
またお客様の情報をリセットするためです。

実はこの瞑想には悩みに振り回されなくなる効果があるんですよ。

私たちは日に思考をどれくらいしていると思いますか?
幅はあれど、一日に約6万回も私たちは思考して3万もの選択、決断を毎日しているそうです。
数字でみると驚異的ですよね!

その思考の6万回のうち95%は既に昨日も思考した同じ内容について考え、
しかも、そのうち80%はネガティブな事を考えている!のだそうです。
それは人間というのは記憶力が優れていて、嫌な出来事にフォーカスしがちだから…という事なのですが…。

私たちは無意識にこれをしているのです。
これを自動思考といいます。

『思考は現実化する』というナポレオン•ヒルの引き寄せの法則の有名な言葉、
みなさまもご存知かと思いますが、

私達の考えていること、意識を向けフォーカスされている事柄は、いずれ現実として起こってきます。

無意識のうちにこんなに沢山ネガティブな事を考えているならば、私たちの現実ってどうなっていくでしょう?

人間の悩みは尽きないはずですね。

ではこの無意識のネガティブな自動思考を止めるにはどうしたら良いのでしょう?

頑張ってポジティブ思考をするのも、なかなか難しいものがあります。
そもそも人間の思考はデータの数字が物語っているように、ネガティブな傾向に寄っていくのが自然だからです。

自動思考を止めるには、自分が今、考えていること、今、感じていることに気付くことです。
そうする事で、自動思考が一時停止します。
これをメタ認知といいます。

そのために瞑想がとても効果的なので、次回は瞑想について触れてみたいと思います。

ご興味のある方はご自分でも、是非調べてみて下さいね。
思考がカオス、感情もとっ散らかって大変!

そんな時はいつでもお越し頂き、お話下さい。
ご自分の思考、感情を整理するお手伝いをさせて頂きます。

この度も拙いコラムをお読み下さりありがとうございました。


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 イネス

自分の制限を外していく2023-05-19

みなさま こんにちは。
占いの館ウィル名古屋栄店 イネスです。

新年度、新学期始まり少し経ちましたね。
そろそろ、新しい環境にも馴染み始めた感じでしょうか?

4月は私もあちこち移動で動き回っていました。
そんなに頻繁では無いのですが、
呼ばれているなと感じる神社があったので。

過去10年、神社に呼ばれる時は、また遠方の神社なので、決まって経済的に厳しいなぁ…という時期だったんですが、そこは呼ばれたからには、何とかなるだろう!そう信じて参拝しに行ったものです。

ご挨拶に伺うと、時間とお金の不安を吹き飛ばす程に行って良かった…と、心から思える参拝ばかりでした。

今思えば、こうした経験から、自分の思い込みや制限を外すこと、そして、何より自分で頑張って生きなければと思い込んでいる私に、生かされていること、それは護られているんだという事を、神様なのか、守護霊なのか、私のガイドが教えて下さったんだなと思います。

恐らく私は、人様の悩みを聞いたり、時にはアドバイスをさせて頂く立場だからこそ、私に必要なプログラムとして、こうした経験が与えられたのかもしれないとも思います。

可能性は開けているのに、リスク考えて、失敗が怖くて一歩踏み出す勇気がなかなか持てないのは、よくありがちですよね。

私たちを縛り付けるものは怖れです。

人間関係、恋愛、経済、仕事…全てに当てはまります。

恐れから解放されると【自由】です。

自由…いい響きですね笑

ですが、恐れも正しい感情です。
正しい恐れは私たちを考えさせ、リスクヘッジを図り自分たちを守ることへと繋がるよう促すからです。

ただ恐れも行き過ぎてしまうと
あらゆる可能性を縛り付けてしまうものとなることを覚えておきましょう。
私たちから力と自信を奪っていきます。

恐れから、がんじがらめに縛り付けられている…
そんな風に感じられましたら、いつでもいらして
お話下さいね。

全然話は変わりますが、

最近、ホリエモンがYouTubeのおすすめで流れてきて、気になり見てみたんですよ。
ホリエモンご存知ですよね?
堀江貴文さんです。

近年でも様々な事業でご活躍されていますが、
彼は時代の寵児ともてはやされた一方、
一気にどん底に叩き落とされる経験されていますよね。

彼は議員出馬も経験しているし、ヌード写真集までだしています。
凄いと一言では片付けられない、
凄まじいチャレンジ精神です。

もう彼には恐れなんてないんじゃないだろうか?と思うのですが、やはり人間ですからね、何かあるとは思うので、彼の恐れるものは何か?聞いてみたいです。

失敗を経験しても、自分を信じる力と
誰もが生かされているんだと信じ切れるとき
人は初めて浮上し、自由な航路を手にするのかも知れませんね。

今日も拙い文章にお付き合い下さり
ありがとうございました。


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 イネス

空を見上げて感じる…空が教えてくれたこと。2023-05-02

みなさま こんにちは。
占いの館ウィル名古屋栄店 
占い師イネスです。

私は暇さえあれば空を見上げてばかりいます。

晴れ日、曇りの日、雨の空、また夜…。
その季節、その時間ならではの趣きが感じられて、どれだけ眺めていようが飽きる事がありません。

なかでも日が沈んだ後の幻想的なマジックアワーの空の色には皆さまも心を奪われてしまうのではないでしょうか。

昼と夜が重なる時間のこの美しい空をみていると
私もこの様でありたいなと思いました。

それは姿形でなく…笑
精神、心の在り方です。

昼と夜、光と闇、善と悪、生と死、
男と女、大人と子供、国と国、人と人…あらゆる境界線があります。

崩せぬものも有りますが、
寄り添う重ねあう気持ちを忘れず、
そんな受容の心を持つ人に、少しでも近づける様でありたいと思います。

マジックアワーはたくさんの色で
彩られています。

その時、その時の気温や湿度などが関係しているのでしょうが、出会う人、関わる人、私たちの人間関係もきっと、こんな美しいものにする事ができるんだ…そう教えられている気がします。

空を見上げて思う歌って
昔からたくさん存在しますよね。

皆の上に同じに在る空ですが、
それをみて感じること、考える事、思うこと、思い出すことも、人それぞれです。

人を相対的に理解しようと努めることは
相手との調和の為でもあるかもしれませんが、
結局は己の為となっていると思います。

不必要以上に過去のアレコレに
エネルギーを使うことが
随分と少なくなるからです。

なぜあの人はああなんだろう?
なぜあの時にあんな言葉を言ったのだろうか?
どうしてあんな態度をとっているのだろう?

それらは、私に何を示唆するものだろうか?

自分以外の人とは、家族であれ、職場や友人、恋愛関係であれ、こういった考えが巡るものです。

そしてそれらに感情を付けるのも自分自身です。

時に納得し辛い、そんな状況もあるでしょう。

私もあります。

結局、その人の言動がどんな人物か…をよく物語っているんですよね。

相手が変わる事はありません。
この人はそういう人なんだな…という結論にして
離れるようにしています。
そして、その人はそのままで良いのだ…そう思うことにしています。

私の色とは上手く溶け合わなかったかも?ですが、その人が別の人の色と溶け合ったとき、
ご縁が有れば、互いの色を重ねあう時がくるのでしょう。
そして、その時は、またその時間を楽しめばよいのですよね。

そんな事を日没後のマジックアワーの空を見ながら考えておりました。

皆様は空にどんな思いを馳せられていますか?

誰にも話せない消化しきれない思い、考え…があって悩んでいらっしゃるなら、いつでもお話下さいね。


お読み頂きありがとうございます。


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 イネス

全てのコラムをみる

イネス先生 週間待機スケジュール

日時11
12
13
14
15
16
17
18
19
9月28日 (木)
9月29日 (金)
9月30日 (土)
10月 1日 (日)
10月 2日 (月)
10月 3日 (火)
10月 4日 (水)
お問い合わせ
占いの館ウィル名古屋栄店TOPへ戻る