コラム一覧 | 占いの館ウィル名古屋栄店

占いの館ウィル名古屋栄店

占いの館ウィル名古屋栄店

(TEL:052-212-8910)営業時間11:00~20:00

全国から選ばれたプレミアム占い師のご紹介

占い師一覧

復縁に近道はあるのか?2022-09-14

みなさま
いつもありがとうございます。

占いの館ウィル 名古屋栄店
占い師のソニアです。


恋愛のご相談で【復縁】というのは
パターンによって、色んな答えがあります。

今日は恋愛のご相談のなかでも
とても多い【復縁】について
お話いたしますね。


別れたあの人のことが忘れられない。
もう一度やり直したい。
戻ってきて欲しい。


別れた直後は、失意のどん底で
何も手につかない・・・

頭の中は、お相手のことでいっぱい。

そんな時だからこそ、突発的な
行動は避けたいものです。

復縁は、恋愛問題の中でも
なかなか難しいもの。

慎重に向き合わなければなりません。

気持ちが焦るばかりに、
逆効果になってしまう行動に出てしまう
ことも・・・


復縁したいのに絶縁になってしまった・・・

なんてことにならないようにしたいものです。


第一にしないほうが良いことは

★別れて直ぐの過剰な連絡

お相手のことが気になるばかりに
とってしまいがちな行動です。

仮に直ぐに連絡がOKだった場合は
お互いカッとなって、突発的に
別れてしまったとき。
お互いにとても後悔しているとき。

このように、波長がピッタリあっていて
2人とも同じメガネで物事が
見られているときです。

でも、このような場合、大体は
喧嘩になったその場で仲直り出来て
いることが多いので、復縁で悩むことも
ほぼ、ありません。

一度別れてしまっている場合、
冷却期間というのは、どちらかが
欲しがっています。

こんな状況の時に、どんどん押してしまうと、逆効果です。

お相手の目に映るのは
何も変わらない姿。
自分勝手など思われます。

じっくり時間をかけることは
とても辛いことです。

でも、この待つ時間こそが
復縁できたとき、以前よりも強い絆と
なるはず。


自分の思いのままに、連絡をして
避けられてしまうより、
じっくり待った方が得策なのです。

復縁を望むときに避けたい行動は
まだあります。

★お相手の行動や現状のチェック

連絡をたまにとれるようにまで
なったとして、その状態の時に
付き合っているかのように、行動を
知りたがり、詮索をすることは
止めたい行動です。

お相手の気持ちは、この時は冷却期間。
まだ、復縁までいけていません。

そんな時に、色んな詮索をされると
嫌になられてしまいます。

面倒くさいな・・・
そんな風に思われてしまったら
復縁どころか、シャットアウトされて
しまう可能性すら出てきてしまう。

復縁には、ステップが必要です。

恋の始まりの時とは違って
やり直し、再生なのですから・・・

一度お別れしたからこそ
分かることもあると思います。


お別れして、お互いにやっぱり
離れたくないと言う気持ちを
確認できたとき、復縁の時は
訪れるのです。

復縁への道は、決して楽なものではありません。

はっきり言って長期戦の
覚悟でいたほうが、成功率は
かなり高くなります。


誰か出てきたら諦める・・・
とか
1人でいるのは淋しいから・・・

そんな気持ちでは復縁は叶えることが
出来ないのです。

乗りきるのは大変だけど、
本当に、その人しかいなくて
諦められない。
長くかかっても当然、って
思えるくらいなら、復縁の道は
開けてきます。


復縁への道のりは
冷却期間~歩み寄り~再生~復縁
こんな流れで考えると自然です。

やり直そうよりも、もう一度始めよう。
お二人が、そういう気持ちになれたなら
1回目よりも2回目のほうが、きっと
上手く行くはずです。


傷つけ合うことの辛さを知っただけ
離れていただけ、絆は太く強い。


復縁のハードルを乗り越えて
ご結婚された方々も数多くいらっしゃいます。

諦めることはないのです。

方法さえ分かれば、修復は十分に可能。

時間がかかりますけど
かかった時間は、学びの時間です。

人の心を学ぶ時間。
決して無駄になることはありませんよ。

他にも復縁の時に、気を付けたいこと
色々あるのですが、またの機会に
お話させてくださいね。


最後までお読みいただき
ありがとうございました。


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 ソニア

縁起物の話 ①2022-09-14


こんにちは占い師の六十葉(むとは)です

家で縁起物を戴いたり購入して飾る方もいらっしゃいますよね
縁起の良い物の事ですが縁起って何でしょう

仏教からきていて、因縁により何かが起きる、あらゆる事が生じるという意味
現象や物事が様々な縁によって引き起されているという事です

その言葉が、縁起が良いとか縁起が悪いという意味のあるものとして定着しました

日本にある縁起物は、運気が上がる物としている物がたくさんあります

五穀豊穣や大漁、商売繁盛、家内安全などのご利益があるとして、日頃の感謝を贈り物として渡してきました

祭礼や社寺の参詣者に授与する物や、販売する物など、縁起物には沢山の物があります

だるまは家内安全、無病息災、必勝祈願の縁起物です
片目が白くて願いが叶うと黒い目を書きますよね

フクロウは、語呂合わせで
不苦労=招福万来
福老=長寿
夜行性の鳥なので、夜目が利くとして商売の目利きの力があると言われています
地域によってはお店に飾る方もいらっしゃいます
フクロウは、知恵の神様
学業成就とも言われます

招き猫
招いている手が右手ならオス猫で金運を呼び込むと言います
招いている手が左手ならメス猫で 人を呼んでくれると言います
招き猫はどの地方でもよく見かけますし、両手で招いている招き猫も見たことがあります

狸(たぬき)
語呂合わせで たぬき→他抜き
他のお店よりも商売が繫盛するようにとの願いが込められた縁起物です
また、狸は夫婦愛が強いことから夫婦円満の縁起物です

白蛇や蛇の抜け殻
蛇は弁財天の使者、白蛇は弁財天の化身ともいわれ、金運、財産運の守護神です
蛇の抜け殻は 金運上昇の縁起物ですし、簡単に手に入る訳ではないので希少価値があります

金魚
金魚の原産地 中国で、金魚はお金が余る意味を持つ 金余と同じ発音をすることから、金運上昇のアイテムとなっています

玉虫
昔から玉(宝石)と同じ様に珍重され、タンスに玉虫を入れておくと着物が増えるという言い伝えがあります

子供の頃 大人が玉虫の生地の洋服を着るのが流行っていました
これも縁起担ぎの流れだったのでしょうか

黄金虫
金運の象徴とされていて、自分の周りを飛んだり身体に止まると、お金が舞い込んでくると信じられています

ほおずき
厄除け、無病息災、家の魔除けとして、玄関に吊るす地域もあります
お盆のお墓参りにはほおずき入りのお花を用意しますね

盛り塩
玄関先や家の中に置き、厄除け、魔除け、縁起担ぎの意味があります
飲食店では入口に盛り塩を置きます

水引
水引は未開封、封印するという意味があるので魔除けや邪気払い、縁を結ぶ等の意味を持ちます

サイコロ
どこに転がっても必ず目が出ることから必ず芽が出るとして縁起が良いと言われます

狛犬
魔除けの意味を持ち、神域を悪いモノから守る門番です

獅子
左右の狛犬のうち角が無くて、口が開いているのが獅子で、魔除けの意味を持ちます

シーサー
沖縄の守り神 獅子のことで、魔除けの意味を持ちます


猿は神の使い
さるの語呂合わせから、不幸が去るとか、困難が去るとして縁起物です
馬を守る 厩神(うまやがみ)として祀られ、家を守る厄除けとしても効果があると言われています


七福神 の神様

大黒天(だいこくてん)は
五穀豊穣、家産増進、子孫繁栄 の神様

毘沙門天(びしゃもんてん)は融通招福 の神様

恵比寿天(えびすてん)は商売繁盛 の神様

寿老人(じゅろうじん)は長寿 の神様

福禄寿(ふくろくじゅ)は子孫繁栄、財運、長寿の神様

弁財天(べんざいてん)は財運の神様

布袋尊(ほていそん)は富貴繁栄の神様

縁起物は自宅や職場にも置いたりしますが、結婚式では来てくださった方に対して幸せが届きますようにという願いから縁起物を入れる風習もあります

自分の家族も、自分の知り合い達ちにも幸せが届くようにと思い願う
皆が幸せになれる事は良いですね

次回は縁起物の話②に続きます

占いの館ウイル名古屋栄店
占い師 六十葉

職場でのいじめに悩んでいらっしゃる方へ…②2022-09-13

前回の続き…

それでは具体的には、どのように職場でのいじめを回避、解決していけばよいのでしょうか?

まず大切なのは、理不尽ないじめに対しては屈しない強い意思を持つことです。

そして自分一人で戦おうとせず、誰かの力を借りることが必須になってきます。

こう言うと、もうすでに上司にも会社にも相談しているのに、取り合ってもらえない…と半ば、諦めてしまっている方も少なくないと思います。


では、ここで少し整理してみましょう。
職場でいじめにあった時の相談先として、主に次の四つがあげられます。

【主な相談先】
① 上司
② 社内の相談窓口
③ 労働局
④ 社外の相談先

どの場合でも重要なのは、いじめを証明出来るものを集めることです。

いじめの加害者は、懲戒処分を受けたり、場合によっては法的に裁かれたりします。それだけに相談された側も、いじめの報告が事実であるかを慎重に確認しなければなりません。

事実であることを証明するためには、何らかの証拠が必要になってくるのです。相談をする前に、下記のような物的証拠を集めましょう。

【職場いじめの証拠例】
①日々の記録やメモ
②客観的な第三者による証言
③メール、SNSの文章
④医師による診断書

上記のものを全てとは言いませんが、証拠は多い方が有利です。そして、味方になってくれる同僚がいる場合は、証言してもらうのも有効な方法のひとつです。

大事なのは、いじめが事実であると相談先に知ってもらうこと。そして、感情的にならず、事実を冷静に伝えることです。

今後もその職場で働き続けたいというのであれば、上記のことは必須です。

必ず改善、解決の道はあるはずです。勇気を出して、怖がらずに取り組んでみてくださいね。


そしてここからは占い師としてのアドバイスをさせてください。

スピリチュアルな観点から申し上げると、あなたをいじめている人が居る低いエネルギーとあなたが合わなくなってきた、すなわちあなたのレベルが上がってきたのではないかと考えられます。

そう考えるなら、転職するのもひとつの選択肢です。

職場いじめによって、自分でも気づかないうちに心を病み、精神疾患にかかってしまう人も少なくありません。

レベルの低いエネルギーに引っ張られるくらいなら、思い切って環境を変えることも検討してみましょう。


職場でのいじめなどのご相談もおうかがいしております。

転職の時期や向いているお仕事のご相談なども鑑定させていただきます。

秘密厳守ですので、お気軽に占いの館ウィル名古屋栄店にお越しくださいませ。


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 朝比奈妙

9月の大開運日☆2022-09-13

月詠です☆ 
いつもコラムを読んでいただきありがとございます♡

9月に入りましたね! 

夏休みも終わり、また気持ちを切り替えての生活が始まりましたね〜(*^^*)

9月は、もっとも宇宙と近い月。

豊かな実りの秋、お財布の交換やマネー計画・新しいチャンレンジも成功へ導く最強の月です☆☆


◯一粒万倍日◯

一粒、何倍にも膨れ上がることいわれている開運日!!

この日に始めると成功に導かれます☆

『やると良いこと』

開業・開店・引っ越し・結婚・財布やパワーストーンの新調
目標や夢に向かって幸田王を始める

『一粒万倍日 日程』

9月3日㈰・9月11日㈰・9月16日㈮・9月23日㈮☆・9月28日㈬


◯寅の日◯

黄金色の虎は、金運の象徴です。千里を行って、千里を帰る力を持つ

金運を招き寄せる金運招来日

『やると良いこと』

旅行・金運にまつわること・財布新調・お守りやパワーストーン購入

『寅の日 日程』

9月10日㈯・9月22日㈭


◯巳の日◯

弁財天と使いの白蛇の開運日

金運、財運最強・60日に1回くる己巳の日は、最強!

『やると良いこと』

弁財天様、白蛇のいる神社参拝・お財布の新調・金運にまつわること
お守りやパワーストーン購入

『巳の日 日程』

9月1日㈭・9月25日㈰


☆9月超最強開運日☆

第1位 →→9月23日㈮ 秋分+一粒万倍日+大安!!

豊かな実りの秋でやりたいことにチャレンジすると成功へ導かれますよ〜!!

(開運アクション)

目標をノートに書き出す・お財布の新調・パワーストーンゲット
この日に行動すると最強に開運します!!

第2位 →→9月10日㈯ 寅の日+魚座満月

黄金に光り輝く金運バク上げの日!!
流れ込んでくる豊かさの願いを書くなど、金運アクションがオススメ☆

(開運アクション)

目標をノートに書き出す・旅行計画・お財布の新調・パワーストーンゲット

第3位 →→9月8日㈭ 甲子の日

商売繁盛! 金運バク上げの甲子の日!! 最強の大黒天様の日ですよ〜☆

(開運アクション)

金運にまつわること・大黒天様参拝・開業・開店・金運系パワーストーンゲット


開運日を活かして、どんどん運気を上げていきましょう〜☆☆


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 月詠

旬のもので思い出す人2022-09-12

みなさま
いつもありがとうございます。

占いの館ウィル名古屋栄店
占い師のソニアです。

秋といえば・・・
芸術の秋
読書の秋
スポーツの秋など
色々な秋がありますが・・・

私はやっぱり♡
食欲の秋ですね~。

食べ物って日本の四季をとても
感じます。

私は米どころ新潟で生まれましたが
さほど、お米にはこだわりがありません。

新米の季節になると、
艶がちがう!
とか、
甘味が強い
など、色んなこと言われますが
今一つ違いのわからない女です笑

白米で食べることもあまりなく
何かしら掛けたり乗っけたり
海苔で巻いたりするせいでしょうか・・・

でも秋は、その他の
私の大好物たちも沢山、旬を向かえます。

さんま、栗、梨などなど・・・

なかでも、栗は大好き。
昔、長野の小布施に行ったときに
とっても美味しい栗のソフトクリームを
食べました。

栗はどんなものでも大好きですが
やっぱり栗ご飯は最高です。

皮を剥くのは、とても大変ですけど
最近は便利な道具もあるので
簡単に剥けちゃって、便利になりましたね。


毎年、栗は実家から送られてきます。
梨もル・レクチェをお願いして
お願いして送ってもらいます。

その栗は、父の古い仕事仲間の方から
実家に送られて来たものを、
母が私にも送ってくれます。

父亡きあとも、変わらずに
送ってきてくれていて、私も
もれなく頂けているのです。

その方の住んでいる岐阜から
実家の新潟へ・・・
そして名古屋へと送られます・・・


とても長旅をしてくる栗ですが
いつも大きくて、とても甘くて
美味しいのです。


その方のお家のお庭の栗だそうですが
昨年は、とても豊作だったらしく
沢山分けて頂きました。


旬のものは、身体が喜びます。
特に大好物だから尚更。


身体が喜ぶことは
細胞が喜び、元気になる。

元気になれば運気も自然と上がります。

食べるもので、身体は出来ていますから
良いものを食べること・・・
大切にしたいです。

私は毎年その栗を食べると
メチャメチャ元気になります。

いつも元気ですが、輪をかけて・・・

目がバチッと覚める気がするのです。

栗を送ってくれる方、
とてもエネルギッシュな方で
もう高齢ですが、ポジティブ&アクティブ。

その方からのエネルギーが
身体に行き渡るような感じが
するのです。

その方はピンチをチャンスに変えてきた
人生の大先輩でもあります。


父とは仕事を通じての
出会いだったようです。
今では息子さんに会社を任せ
引退されています。
昔、父と出会ったときは、一番どん底だった・・・

そうお話ししてくれたことがあります。

どん底のところで、たった1つの
賭けに出た。

それが、大当たりして復活を見事に
成し遂げたと聞きました。

どん底の時、リスクがあることを
選び、挑戦したそうです。

物凄い気力だと思いました。
人間どん底から、這い上がろうとする
気力はあったとしても、リスクを選ぶのだろうか?

そう思いました。

でも、その方は諦めなかった。
諦めないということ
立ち上がることは
スポーツの世界みたいなもので
ビジネスもスポーツと似ているのかと
思いました。

立ち上がるっていうと、古いですが
明日のジョーを思い出します・・・笑

でも、そんな感じだったと
勝手な想像をしています。


きっと、フラフラな状態に
近かったのかと思います。


もう、不死身です。

でも宇宙を味方につけているのだと思います。

成功は、リスクを恐れず
チャレンジしたご褒美。

覚悟を決めた強い人が受け取れる
プレゼントなのです。


秋になり、栗の季節になると
この方を想います。

お元気かな?
奥さまと、ゴルフ楽しんでいるかな?
など、元気一杯のお姿を思い浮かべ
感謝の気持ちを、風にのせて
送っているつもりです。


季節や旬のものは
人を思い出す・・・


私も思い出される人でいたい。
そう思います。


最後までお読みいただき
ありがとうございました。


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 ソニア

占いに何を求めますか?2022-09-12

先日、鑑定中に『占いは良いことしか言わないの?』と聞かれました。

占いに行くときに何を求めて行きますか?

占い師になる前にわたしが経験をして感じたことと
占い師になってから決めたことについて今日はお話をしたいと思います。

人間は、自分が求めている答えを伝えてもらえると嬉しいのと

占いで求めている答えを伝えられると信じようと思うと思いますが

逆に思っていることと逆のことを伝えられると当たってない!!と感じると思います。

わたし自身も占いは好きなので、占い師になった今でも占いはします。

もちろん、占い師になる前もしていました。

その時に感じたのは・・・

『この占い師さんはアゲ鑑定している』と感じるときもありそんなときは

わたしが嫌な思いをしないように話に合わせて答えてくれたりしていました。

また、逆にわたしが思っていることと違うこと言っているけど

この占い師さんは『本当に視てくれているな』と思ったときもあります。

もちろん、お金を払って視てもらうなら気分よく帰りたいとは思いましたが

アゲ鑑定をされて結果が全てではないですが何も起きないよりも
求めていることとは違ってもわたしを思って鑑定される方がわたしは良いかなと思いました。

なので、自分が経験をしたからこそ自分が占い師になり

『アゲ鑑定をしない』と決めたのです。

良い言葉ばかりを並べて、その結果がお客様の望んでいる言葉であっても

未来に何も変化がないのであればそれはお客様を視てないのと同じだと思うからです。

もちろん、占いは100%ではないので当たらないこともありますが・・・・

その時に視えたことをそのまま伝えることが大切だと思うからです。

また、占い師によって占術も違うので視え方が違うときもあります。

わたし自身がアゲ鑑定を望まない人間なので

占い師であるわたしはアゲ鑑定をしません。

良いことばかり言っているように聞こえるときはそのお客様の未来が明るいからです。

視えたことそのままをお伝えしているので時には厳しいことをお伝えするときもあります。

何が一番かと言うと

わたしは占い師として視えたことそのままを常にお伝えてしているということです。

このコラムを読んでいただき気分を害する人もいれば

納得して鑑定に来ていただけるお客様もおみえになると思います。

心から感謝いたします。

これが、わたしが望む占いであり先日の鑑定スタイルにも繋がります。

ご理解いただけると嬉しいです。


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 羽波

秋は恋の季節2022-09-11

みなさま
いつもありがとうございます。

占いの館ウィル名古屋栄店
占い師のソニアです。


秋は異動の季節でもあります。
新しい環境って、ドキドキ
緊張しますよね。

新しい環境。
新しい上司。
新しい同僚。

所変われば品変わる
というように、
人も同様に変わってきます。

ということは、出会いのチャンスも
増えるってことです。

変わっていくことの良いところは
出会いが増えること。

運は人が運んでくるものです。

人が人を繋ぎ
出会いを呼び、恋やお金を
生み出します。

全ては人から生まれるもの。

秋はロマンスの季節でもあります。

食べ物や読書、紅葉も良いですが
やっぱり、恋もしたいですね♡

既婚者の方でも、ときめきたい。
そういう方も多いはず。

だから推し活というものも
流行るわけです。

近頃、推し活をする方々の気持ちが
分かり始めました。

それは、韓国ドラマにはまってしまったから・・・笑

毎日見てます。

韓国ドラマにハマ理由の1つに
純愛さが良いのではないかと思います。

同じストーリーで
日本でもやっているドラマもあります。

日本のドラマも良いけれど
それが韓国ドラマになると
数段良かったりハマったりします。

ホントにこんな純愛あるの?
ってくらいな演出でも
普通に見られて、ときめいてしまう。

こうして、みんな推しメンができていき
推し活をするのだと
思いました。


推しの誕生日や、デビュー記念日
色んな記念日が推し活をすると
あるようです。

これも刺激ですよね。

推し活をしてから、本当に
好きな人が出来たって人もいます。

ときめき上手になったのです。

一般人には恋をしないと
思っていたとまで、
その人は言っていました笑

心が揺さぶられないと・・・
美しく整っていないとダメ!
そう言っていましたが、出来た彼氏は
美しいというよりは、野性的な感じです。

でも、恋をしたのですねぇ。
きっかけは、職場の異動でした。

やっぱり動くことは
人を動かし、運んできます。

彼女の人生は大きく変わりました。
彼氏いない歴9年。

趣味は推し活と仕事。
でも、出会っちゃいました。

運命の人に。
今は、推し活も仕事も恋も順調です。

そして綺麗になっている。
もともと美人さんですが
現実の彼が出来てから、数段に
美しくなりました。

お洒落にも気を遣うようになったと
思いますし、表情も以前より柔らかく
優しく感じます。


着ている洋服の色やメイクの色使いも
女らしいものに変わってきている・・・

これぞ、恋愛マジック。
恋のアンチエイジング効果的な感じです。

恋は推し活も含めて
不思議なパワーを
持っています。

色んなことの活力になる。

仕事へのエネルギーにも
生活に潤いも張りも♡
お肌にも良さそうです。


推し活も、やる気スイッチを入れるのに
とても効果的だと思います。

毎日の楽しみが出来ますから・・・

ドラマの主人公は、ネット配信で
いつでも会えます。


辛い悲しいニュースを見るよりも
前向きになれるものです。


異動で自分を取り巻く環境の変化は
恐れなくても良いこと。

確かに不安はあるかもしれません。

どんな人が待っていて
どんな環境に自分が身を委ねていくのか・・・

分からないと、見えないと
怖くもなります。

でも、見えないから楽しいし
嬉しいことが、予期せぬ幸せが
訪れたとき、喜びは予想以上に
大きい。

怯えて動かないと損をします。
手に入れられるものも逃してしまう。
そんなのは、もったいないこと。


立ち向かえば、幸運が向こうからも
歩み寄ってきてくれる。

変化はチャンス♡
みんなに必ずやってきます。

そんなものです。

秋は恋の季節。
これから段々と寒くなり
肌恋しい季節になります。


心が温まり、1人じゃないという
安心感も欲しくなる。

素敵なロマンスで、秋を楽しみましょう。

幸せは、もうすぐそこまで
来ているかもしれませんよ。


最後までお読みいただき
ありがとうございました。

占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 ソニア

一緒にいるだけで相手の運気をあげちゃう手相2022-09-11

月詠です☆ いつもコラムを読んでいただきありがとうございます♡

最近は、朝晩涼しくなってきましたね!

まだまだ日中は暑いので、体調管理に気をつけながら過ごしていきましょう〜。

今回は、『一緒にいるだけで運気をあげちゃう手相』についてお話したいと思います。


◎相手は何もしていないのに、そばにいるだけで元気づけられた!

◎相手に話を聞いてもらっただけで、なんか自己解決してしまった!

そんな経験はありませんか?

それは相手に『運気をあげられる力』があったのかもしれませんね!!


◯感情線の終わりが枝分かれしている手相◯

感情線の終わりが枝分かれしている手相は、一緒にいるだけで相手の運気もあげちゃう人です☆

○感情線とは→→→小指の下から始まり、人差し指と中指のあいだに向かって伸びている線をいいます。

この感情線の終りの部分が、枝分かれしていると"ラッキー"です☆

とくに、枝分かれは2股から3股あると良いです♡

あなたが何もしなくても、周りの人はあなたのそばにいるだけで運気が上がっていきます。


◯太陽線がある手相◯

太陽線がある手相は、一緒にいるだけで相手の運気をあげちゃう人です☆

○太陽線とは→→→薬指の下に伸びる縦線をいいます。

太陽線がある人は、自然と人が寄ってくる不思議な魅力を持っています。

人があつまれば、場も明るくなります。

そうして、いろんな人のエネルギーが重なり、周りの運気がどんどんアップするでしょう♡



◯運命線が、月丘から伸びている手相◯

運命線が、月丘から伸びている手相は、一緒にいるだけで相手の運気をあげちゃう人です☆

運命線とは→→→手首付近から伸び、中指に向かって伸びている線をいいます。

おもに、自分が誰の影響を受けながら開拓していくかがわかります。

この運命線が、月丘(小指の下、手首付近の肉の膨らみ)から伸びている人は、他人からの影響を受けて開拓できる人。

周りの支えや助けをたくさん得られるでしょう♡

それだけではなく、受けた恩恵を倍返しできる力を持っています。

あなたの周りにいる人は、あなたと一緒にいるだけで運気が上がっていくのを感じますよ〜☆


いかがだったでしょうか?

自分だけではなく、周りも幸せになるって嬉しいですよね!

運気を上げた分、あなたも運気を充電する必要があります。

運を作るのは、運動をするのが一番!!

・散歩する習慣をつける
・いつもと違う道を歩く
・ジムに通う
・家でトレーニングする

いろいろ体を動かして、運を充電してみてくださいね〜☆☆


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 月詠

虫の知らせが教えてくれること2022-09-10

みなさま
いつもありがとうございます。

占いの館ウィル名古屋栄店
占い師のソニアです。


なんかスカッとしないな~・・・
嫌な予感がするな~ざわめくな・・・
何だろう?
そんなことって、ありませんか?

私、久しぶりにありました。

その日は、何だか朝からザワザワ・・・
とても暑くて良く晴れていたので
スカッとしてもよさそうなのに
嫌な感じで目覚めました。


その日の朝のデイリーカードは
CHARIOTが逆位置
SPHINXも逆位置

大アルカナの7と10です。

単なる体調不良かしら?
ちょっと身体の
メンテナンスしないとかな・・・

そう思っていました。


暫くして、テレビ台のところに
緑色のバッタのような昆虫が・・・


私は昆虫が、虫が苦手で
それでも軍手をして捕まえて
外に出しました。

ホッとしたとき、LINEがなり
メッセージが・・・

友達から、右腕を骨折した~
というLINEでした。

右って利き腕なのに・・・

前の夜、寝落ちしてしまって
夜中に目を覚ましたら、天井に
緑色の虫がいて、捕まえて外へ
逃がそうと、椅子に乗ったら
バランスを崩して、右肩から落下してしまった・・・
ということでした。


ん?緑色の虫って、もしかして
さっきの虫かな?

これこそ、虫の知らせだわ・・・

私はそんなことを思ったのです。
これだったのか~・・・

そして、あれ???
朝のデイリーカードは
7と10でした。

どちらも逆位置。
7は逆位置だと、進めません。
戦車なので車と一緒。
故障したり、シャッターが降りると
動けません。

そして10は、彼女の数秘の番号です。
あらら・・・


ざわめきの理由が分かった気がしました。
私のことではなかったのです。


右腕の骨折なんて
利き腕なので大変・・・
メッセージのやり取りもきっと
大変だろうから、電話で話をしました。


こんな時は、
やっぱり声を聞いた方が良いですね。


必要なものがあったら
買っていくから言ってねって言っても
遠慮して、自分で頑張っちゃうタイプ
なので・・・

これがメッセージのやり取りなら
尚更、遠慮すると思いました。

ホントに緊急事態でも
何故か、人って遠慮してしまう
ところがあります。

特に彼女は、そういうタイプ。
迷惑かけるといけないから・・・
結構これ、彼女の口癖です。

私の図々しさを、少し分けてあげたいくらい・・・笑

腕の上げ下げができないから
着替えもままならず、
ひどい格好だからと言って
見せられないとも言っていたので・・・

玄関のドアノブに、
引っ掻けていくからということにして、
彼女の家に行くことにしました。

それでも、着いたら結局は中に入れてもらえて・・・笑

「もうどんな姿も見せられるわ!」
なんて言ってました。

「見せてしまえば、そんなものよ!」

そう言って二人で笑ってましたけど
笑う度に痛そうでした。



でも、声を聞いて顔を見て、安心できること
とても多いですね。

友達がケガをしてしまったことは
大変な出来事だけど、
何か、誰かのために出来ることを
考えることって、大切だなって
思った日でした。


今、この人のために
自分に出来ることは何だろう?

こういう気持ちが大切だと改めて
思ったのです。

一人暮しの彼女。

椅子から落下した彼女は
朝まで待って、医者に行こうと思った
らしいのですが、段々痛みと、吐き気に
耐えられなくなってきて、救急車を
呼んだとのことでした。

どんなに不安だっただろう・・・
そう思いました。


虫の知らせ、胸騒ぎが教えてくれること。


それは、自分に何か
起こることだけではなく
回りの人の緊急事態の場合も
もちろん多々あります。


そんな時、自分に出来ることを
すぐに思い付く、スペシャルな
思考が人には必ずあるはずです。


世のため人のため
自分のため・・・

みんなが本当にそう思えたら
世界が平和に包まれますね。

最後までお読みいただき
ありがとうございました。


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 ソニア

鑑定スタイルについて2022-09-10

最近よくお客様より

『カードも使わないのにどうしてわかるの?』

『どう視えているの?』と鑑定中に聞かれることがあるので

今日は鑑定スタイルについてお話をしたいと思います。


タロットが好きな方も多いのでわたしの鑑定スタイルが一番だとも思っていません(笑)

ただ、わたしは占い師になったときからタロットを使うことをしていませんでした。

でも、わたしが師匠だと思っている先生は名古屋でも有名なタロットの先生です。

では、わたしがどんな風に鑑定をしているかと言うと・・・

鑑定しているときのわたしは羽波(うみ)なので頭のなかは

何も情報がない状態なので感情もありません。

何も考えてないって感じです。

そのなかで、お客様のお名前と年齢、お相手のお名前と年齢

お客様とお話をしているなかで色々な映像だったり

感覚だったり匂いだったり形だったり時にお相手の声だったりが

わたしの頭のなかに浮かんでくるのでそれを言葉にしてお客様に伝えています。

『後ろに誰かいますか?』とか聞かれることがありますが

視えるときもあれば視えないときもありますが

どちらかの肩が下がっていると思うときは一度姿勢を正してもらうときもあります。

それでどちらかの肩に誰かいるかな?と思うときもあります。

ただ、お客様本人、お相手が凄い人見知りだったり

お相手が心を頑なに閉じているときは視えるのですが

深くお相手の心に入ろうとすると嫌がられることもあるので

ゆっくりお相手の心を開いていきたいとは思っています。

お客様に霊感があるとわたしはお客様に

吸い込まれる感覚と言ったら分かりやすいのかもしれませんが

そんな感覚になる為にお客様の目を見ることが出来ずお話をするときがあります。

ごめんなさい。

そんなときは鑑定が始まって直ぐにお聞きしますので

目を合わせないからといって適当に鑑定をしているわけではありません。

お客様自身が持っている力、お客様が他人から受けたものを鑑定中に

わたし自身も受けてしまい体調が悪くなることもあり
占いの館ウィル名古屋栄店に入り2回ほどお客様にご迷惑をおかけしましたが早退をしたこともあります。

そのときはご予約の変更などしていただきありがとうございます。

こんな感じで鑑定しているときは頭のなかはカラッポなのでお客様からの
情報が入りやすく視えやすいのです。

これが、わたしのタロットを使わずに鑑定するスタイルです。

鑑定の最後の方にはカラーカードを引くことがあります!!

スピリチュアルは不思議と思われることが多いですが楽しい世界でもあります。


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 羽波

占いの館ウィル名古屋栄店TOPへ戻る