コラム一覧 | 占いの館ウィル名古屋栄店

占いの館ウィル名古屋栄店

占いの館ウィル名古屋栄店

(TEL:052-212-8910)営業時間11:00~20:00

全国から選ばれたプレミアム占い師のご紹介

占い師一覧

「天地徳合(てんちとくごう)」とは2022-05-01

一条青(いちじょうあお)です。

今回は、四柱推命の「天地徳合」についてのお話です。

「天地徳合」は
「60年に一度の大チャンス!」と言われている時です。

四柱推命で、「天地徳合」とは
十干
「甲」→「己」
「乙」→「庚」
「丙」→「辛」
「丁」→「壬」
「戊」→「癸」と
十二支
「子」→「丑」
「寅」→「亥」
「卯」→「戌」
「辰」→「酉」
「巳」→「申」
「午」→「未」

を合わせてできた60干支同士の中で
天干同士が干合、十二支同士が支合する関係のことです。

2022年今年は「壬寅」ですので「丁亥」の星の方が「天地徳合」の年となります。

60年サイクルですので、どなたも一生のうちに必ず訪れます。

では、何が起きるんだろう?と期待してしまうことと思います。しかし四柱推命では、全体のバランスで見るので「天地徳合」だからと言って必ずしもいいことが起きるとは言えないです。

この時、生じる五行が日干にとって「吉」ならば人生で、ミラクルが起きる可能性が期待できます。

「天地徳合」の年に起きる良い現象として

・人間関係が比較的良好になる。
・恋人、結婚に縁のある年になる。
・特別な一年になる事象が巡りやすい。

以前鑑定したお客様の良い例です

○何度か恋愛するも続かないイケメン男性でしたが、「天地徳合」の年に運命の女性と出逢い、幸せな結婚されました。

○全く出逢いがないと仰っていた方が、「天地徳合」の年に鑑定一ヶ月後、素敵な方とお付き合いできている。とご報告に来てくださいました。

○夢のお店を開店するため、物件探ししていたところ、「天地徳合」の年に条件ぴったりのところが見つかり、オープンと共に大繁盛になりました。

○転職考えていた方で、ご自身がステップアップも給料アップもできるお仕事が「天地徳合」の年に見つかり、やりがいも見つかり生き生き過ごされています。

「天地徳合」の年で起きた一例です。

男女の相性として
「天地徳合」の組み合わせは?

日干支同士の「天地徳合」の組み合わせを持つことをはじめ命式内お互いにとって「天地徳合」の干支を持つ組み合わせの男女は概ね引き合います。

自然と受け入れられる形、感覚になり直ぐに打ち解け合います。

天干同士、精神面や肉体面でも引き合うことが予想され、からだの相性も良好であることが予想されます。

男女の相性で「天地徳合」になるのは大変まれで、それだけで恵まれていることですから、その関係を大切になさるよう心がけることがお互いにとってさらに特別な存在にできることと思います。


しかし、何度も言いますが、四柱推命は全体のバランスで読み取ります。
「天地徳合」といっても必ずしも「吉」ではない方もいらっしゃいます。

・入院して身動き取れなくなった。
・看病することで身動き取れなくなった。
・介護することで身動き取れなくなった。
・やりたくない事をやることになり身動き取れなくなった。
・離婚することになった。
などなど

「何のためにこの出来事が起きたか。」
「自分はここから何を学ぶべきなのか。」

このタイミングであることに深い意味があるのです。

「天地徳合」とは
「60年に一度のターニングポイント!」

良いことも悪いこともすべて次のステージへ進むために必要なことが起こっているのです。


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 一条青

占い師になったきっかけ2022-05-01

今回は、私について書いてみようと思います。
私の得意な占術としては、サイキックリーディングですが、それは元々あったものではありません。
育ってきたといっても良いものだと思います。

いち占い師として、できるところとできないところがあるにせよ、時に目の前に映像が出てくる時は少なくともあるようです。
私の場合は、見ようとして見えるものではないタイプ。
とはいえ、日々自己研鑽を欠かさず、お客様に提示する時ハッキリ言えることを念頭に、リーディングすることにしています。

この力というべきか、なにかサイキックというものが、まさかできると思ってはいなかったので、突発的に開花したのだと思います。

そもそも、私と占いのはじまりは当初、タロットでした。

家で細々とリーディングをしていましたが、あるところで出店したことから始まって、時々イベントでヒーリングと合わせて占っていました。

ある日、スリーカードで占っていたのですが、絵柄を視ていると偶発的にお客様につながってしまうことがあり、そのときは自分でも驚いたくらいです。
それがこの仕事にはいったきっかけだと思います。

ヒーラーとして大きな成長もありました。
カバラと名のあるものを手にとっては、神智学や形而上学に興味を向けていきました。

生活にも入り込んでいましたし、自分との相性が合うという気がしていました。
続けていく中で、どんどん力が強くなってきたのを感じました。
お話していくなかで、お客様との距離が縮まっていく感覚があり自分にできることがあるのが楽しくなってきた頃でした。

そして占いで専業になります。振り返ると、随分経ちました。
最初は、電話占い師としてはじめ、さまざまなお仕事の方や、恋愛について多くを学び研鑽しました。

電話占いでは霊感霊視でほぼ毎日、少なくても一日数十件のお電話と、深夜まで続く占いを繰り返しました。

その後、対面占い師となるのですが、どんどんこのお仕事に惹かれていきます。

海外のサイキック・ヒーラーと会ってみたり、英国式霊媒師にチャネリングしてもらって、トレーニングを受けてみたりしました。

私の霊媒が、本物なのかどうか知りたかったのです。

ともかく、お墨付きを頂いて、なんら他のエンティティや動物には縁がなく問題ないことがわかって安堵しました。

そういえばサイキックでこんなことがありました。
知り合いの職場を変わりたいという声に、裏があると感じ、止めたことがあります。
誘われて条件が良いからというのですが、私には咄嗟に危ないと感じたのでした。
後日、誘ってくれた人の早とちりで求人募集とはならなかったようで危ないところでした。

またある女性は、仕事に身が入らない後輩がいたのでチクチク叱責していたそうです。
なにか胸騒ぎがしたので気をつけるように言い、様子を見ました。
後輩は、彼女をパワハラにしかけていたと後で知ったのです。
危ないところでした。

変性意識を活性化するには、肉体があってこその努力あってのものなのだそうです。
私はチベット体操をしたり、ストレッチなどで氣の流れを良くして、日々ストレスがないよう休みを取り、楽しいことをして、明日の自分へ楽しくチャレンジしています。

また、このサイキックってどんな仕組みかを、潜在能力に関する意識について学んだり、瞑想や、波動のあわせかた、さらには引き寄せ、洗脳、催眠、NLP神経言語プログラミング、カラーヒーリング、パワーストーンヒーリング、サイキックリーディングなどの本を読み漁り、今も欠かさず新書を探しています。

深遠なる世界に身を浸らせ、明日のあなたの、いち占い師としてお役に立ちますように。


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 日天鈴

女の本音が怖すぎる!!心理と本音と建前2022-04-30

女の本音がわからないと思う男性は多いと思います。

恋愛では女性の気持ちを理解することが大切です!!

女性の本音は男性が思っている以上にややこしくて複雑です。

今日は、女性の心理・本音・建前をお話したいと思います。


男性は気になる女性の一言に一喜一憂して
モヤモヤしてしまうこともあるでしょう。

また、女性は本音を隠すのが上手いので
思ってもないことを口にすることもあります。

男性と女性は全く違う生き物なので、男性には理解不能なことが多いと思いますが
少しでも理解をし、参考にしてもらえたらと思います。

女性の心理!

『言わなくても気づいてほしい』

多くの女性は言わなくても気づいて欲しいと思うのです。

男性は、コミュニケーションを言葉にして取ろうとしますが
女性は言葉にしなくても気持ちを察してほしいのです。

不機嫌そうに見えなくても
心では何を思っているか分からないのが女性です。

『気持ちの浮き沈みが激しい』

感情的になりやすいのは女性です。

なので、気持ちの浮き沈みも激しいのです。

女性は、ホルモンのバランスで左右されることが多く
オンとオフの切り替えが苦手な女性も多いのです。

女性も単純なところがあるので
楽しいことや美味しい物を食べると機嫌が良くなったりもします。

『多少のことは我慢しがち』

女性は、弱音も吐きますが多少辛いことがあっても我慢します。

なので『会いたい』・『連絡がもう少し欲しい』と思っても
なかなか伝えることが出来ず我慢します。

限界がくると爆発することはよく聞くことだと思います。

男性のみなさんは察してあげて下さい。

『チヤホヤされたいけど恥ずかしい』

好きな相手には、いつまでもチヤホヤされたいのが女性です。

なので、彼氏・夫にはいつまでも特別扱いをされ可愛がってほしいと思うのです。

出来てますか?

『愛情表現の量=愛の深さ』

男性は、付き合ってるから好きに決まってる!と思う方が多いですが
女性は、愛情表現をたくさんしてくれることが相手の愛の深さだと考えます。

愛情を感じなくなると不安になりネガティブになり
相手に確認をしたくなります。

確認されることがめんどうになり適当な態度・言葉をすると
女性は終わりなんだと思い、気持ちが離れていくのです。

『嫉妬心にある本質は怒りより不安』

男性に対する怒りより女性は不安が大きくなります。

なので、怒りを爆発させていても
心の深いところは、不安と悲しみでいっぱいなのです。


『終わった恋愛に執着しない』

多くの女性は終わった恋愛に執着をしません。

男性は、一つ・一つの恋愛を頭のなかでフォルダに入れて保管しますが
女性は、上書き保存なので執着をしないのです。

なかなか忘れられない恋愛がある女性もいますが
ある期間が経つと上書きします。

これが男性と女性の脳の作りの違いです。

女性は、だいたいもらった物は捨ててしまうことが多いですが

男性は残す方が多いと思います。

女の本音と建前!!

男性は『最初から言えばいいのに』と思うことも

女性は言わなくても分かってほしいのです。

『なんでいいよ→なんでもよくない!察して!』

男性が、デートのときなどに何か女性に聞いて『なんでも』と言われると困るはずです

その時、女性は空気で察して!と思うのです。

『大丈夫→大丈夫じゃない!心配して!』

女性が言う大丈夫は基本
大丈夫じゃないんです!!心配してほしいんです。

好きな人に自分に興味を持ってほしいから言う言葉でもあります。

なので、男性は『大丈夫じゃないでしょ?』と聞いてあげると
『この人わかってる』と嬉しくなります。

最初にもお伝えしましたが女性は本音を隠すのが上手です。

本音なのか建前なのか境界線があいまいだと感じることは多いと思いますが
女性をよく観察し見抜いてあげて下さいね。


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 羽波

「エンジェルナンバー」を見る意味とは?2022-04-30

こんにちは。

一条青(いちじょうあお)です。

今回は「エンジェルナンバー」についてのお話です。

最近、自分の誕生日や、大切な人の誕生日を見かけることはありませんか?

ゾロ目の数字が、エンジェルナンバーと言われていますが、誕生日の数字も天使からのメッセージという風にいわれています。

あなた自身やあなたの大切な人の誕生日に関係するエンジェルナンバーについて説明します。
より一層、最良の人生にしていきたい方は参考にしてみてください。

自分にはスピリチュアルな力がないと思っている方も、実は目に見えない存在からのメッセージを結構受け取っています。

「777」などのゾロ目
「1221」などのミラーナンバー
あなたの大切な人の誕生日
意味がありそうな数字
妙に気になる数字、などです。

天使からのメッセージをただの偶然として片付けてしまうのは勿体ないです。

敏感になってみましょう。

あなた自身の誕生日や、あなたの大切な人の誕生日に関係する「エンジェルナンバー」を見る意味について説明します。

○自分の誕生日ナンバーを見る意味
・原点回帰
誕生日はあなたがこの世に誕生した日
つまり原点です。
「初心に返ってみよう!」と天使が教えてくれています。
このまま突き進むより、もう一度見直したり、必要ならやり直しをしてみると良いでしょう。

・自分をもっと愛する。
誕生日はあなたが祝福を受ける日です。
誕生日エンジェルナンバーを見たときは、「愛」が足りないのかもしれません。

大勢の人から祝福されるのももちろん嬉しいですが、まずはあなた自身が自分で自分を愛し「私は素晴らしい!」と思うことが大切だと天使は伝えているのです。

・人にもっと感謝をする。
あなたがこの世に誕生するには多くの人の助けが必要だったのです。
誕生日のナンバーを見たら両親や友達など身の周りにいて、いつもあなたを助けてくれる人に改めて感謝しましょう。という天使からのメッセージです。

誕生日ナンバーを頻繁に見ることがあればこれらを意識しているともっともっと人生の流れが良い流れになっていきます。
是非意識してみてください。


○好きな人、パートナー、元恋人の誕生日ナンバーを見る意味

自分の誕生日のエンジェルナンバーとは意味が異なります。

・片想い中の好きな人の誕生日ナンバー
相手もあなたを好きである可能性が高いでしょう。恋が実る前兆だと言えます。

・パートナーの誕生日ナンバー
2人の関係に何か変化が起こる前兆でその変化は良いものです。
付き合い始めた頃の気持ちを思い出すと良いでしょう。

マンネリになってきている場合でも相手の好きなところを思い出してみたり、感謝の気持ちを持つと熱い思いが蘇ってくるはずです。

・元恋人の誕生日ナンバー
あなたは何か後悔していることがあるという天使からのメッセージです。
後悔していても時間は戻りません。

後悔ではなく一歩進んで感謝の気持ちを持つようにしてみましょう。感謝の気持ちを持つことで寄りを戻したいと思っているようであれば復縁のチャンスがやってくるかもしれません。

きっと元恋人のことが今も心のどこかに、引っかかっているのでしょう。それなら後悔を残さないように復縁を申し出てもいいかもしれません。
成功するかどうかはわかりませんがそのチャンスがやって来てると伝えています。

「エンジェルナンバー」を見つけるには感性を研ぎ澄ませておく必要があります。

色々お伝えしましたが、あなたが「ピン」ときたものの感覚が一番正しいです。

「エンジェルナンバー」を日常に生かすことで人生がより楽しく充実していきます。
数字の目に見えない存在からのメッセージやエネルギーですので、それを受け取りながらますます豊かで幸せになっていきましょう。


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 一条青

恋愛の妖精2022-04-30

恋愛に効果のあるコラムにしたいなぁと思っていたら、こんなメッセージでした。

『樹の下で手を繋いで。ふたりのエネルギーが新緑のような緑となって輝いていくよ。』

それは聞いてみたいメッセージ。
友達でも?

『そう。なんとか親しくしたいとか、ビジネスではない関係をつくるためには強力ですよ。』

『雨の時はよくないからね。樹も生き物も、湿度には弱いから。妖精は、空と雲の間で止むのを待っているから。』

晴れた日ならいいのね?

『やっと、聞いてくれるようになったね。ずっと待ってたんだよ。空気は念動力もあって空はパワーを持っているんだよね。ただ愛ってことだね。
会話すべてを念動と感じて。緑は手伝ってくれるから。迷ってもだいじょうぶ。
彼のことを知っていなくても雰囲気で伝わるから。』

ところで、日が落ちたらだめなの?

『よくないね。予期せぬトラブル。
理由?欲求に負けるからね、夜って。とにかく日が落ちたら樹の下でもなにか下心になりやすいね。妖精は、太陽がいないと力が出せないんだよね〜。』

なるほど〜。
夜のほうが雰囲気あるのにね。下心、、確かにあり得ますね〜。

『結構、人生これまで順風満帆でいても夜には負けてしまう。悪い言い方をすると騙されやすいエネルギーが強くなるよね。』

耳の痛いお話です。

『そうそう。笑』

妖精さんたちは、恋愛のお手伝いをしてくれるの?

『もちろん。大好きだ、と思っている人のことならつい手伝ってあげちゃう。』

どのように?

『エネルギーを強くしてあげる。優しさや、愛情、結婚したい、一緒に生きていきたい、テーマは色々だよね。すべてを強くする。』

どうして?

『山の力を持っているからだね。木霊だよ。樹のない土地が枯れてしまうイメージを持ってみて。日本にはたくさん森があって生きているから。一緒に生まれているんです。』

でも人は変わっていくのでは?

『いいの。それは自由に決めてくれていい。じゃないとこれとこれ、タイプが固まってしまうから面白くないでしょ?』

好きって、色々変わっていいってこと?

『魂の色は3色ある人もいる。2色の人も。でも合ってるかなんていうのはそもそもなくて。たくさん関わってみたいことになっているとしかいえないの。それぞれを、そのまま受けとめて、お互いを傷つけないように尊重することになっているんです。』

でも悲しいことも起きているね。

『天気と同じ。それに気づくことだね。』

それは難しい。。。でもそう。

『できるはず。たくさん野菜と樹木と公園で緑とつながったら。それだけだよ。』

キレイになりそうね。

『力になれるといいね。』

愛で満たしたいです。

♡♡♡

今回は、樹木とつながってみました。不可思議なお話となります。
でも、ちょっと気づいてみたら恋愛上手になりますよ。

樹木の波動とつながると、気に入られたい波動、気持ちのあがる波動、癒やしの波動、なのですね。

恋愛の波長と似ているなぁと思うときが多いのですよ。
健康になるし、明るくなりますね。
どんどん運気も上がります。

そんな樹木の中にはたくさんのゆらゆらと玉のような妖精がいるのをご存知ですか?
とーっても可愛いエネルギーです。

妖精のお話はこれくらいで。。。

その樹木の葉と葉の間に溜まっているオーラによいエネルギーこそ愛されオーラになる、
恋愛の妖精。

もし近づいてくれるなら大急ぎで彼氏と結ばれるかもしれませんよ。

彼と会う前、後、怒ったこと、ネガティブな会話などなくしたいなら公園に行ってみましょう。

可愛さなんていつもそこから放たれてくるので万一ネガティブになったときは樹のあるところで癒やされましょう。

お読みくださりありがとうございます。


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 日天鈴

恋がいつもつまらないのはなぜ?愛情と執着の違い・・・2022-04-29

好きになってやっと付き合うことになったら
楽しいこともつらいこともあります。

むしろつらいことの方が多かったりするかも・・・

彼のことをこんなにも好きなのに
なんでこんなにつらくなるの?

恋愛は楽しいものじゃないの?と思うことはありますよね。

楽しくないと感じてしまってるのは

もしかしたら彼に対してもっている感情が・・・
『愛情』ではなく『執着』だからではないですか?

今日は、『愛情』と『執着』の違いについてお話をします。

『愛情と執着の違い』

まず、愛情は相手を優先すること。

執着は自分を優先させることと考えて下さい。

信頼をし、尊重し、見返りを期待せず相手に与えるのが愛情です。

自分が好きと思う感情を押し付け、自分の価値観を強要するのが執着です。

恋愛をしていて

『彼以上の人はいない』と思える恋愛は素敵です。

愛情が深い人は、夢中になれる男性と出会えたことを
ポジティブに考え喜び、一緒に過ごせる時間を素直に楽しむことができます。

しかし・・・

執着心が強い人は
『こんなに好きな彼と別れたら生きていけない』

『一緒にいないときに誰かにとられてしまうかも』とネガティブなことを考えます。

こんな心理状態では、相手の行動・言動が気になり不安になり
焦りにもなります。

自分からつらい恋愛を作り上げてしまうのです。

『愛してるのは彼?それとも自分?』

執着心が強い女性は、彼の行動を探ったり、交友関係を詳しく知りたがったり
過去の恋愛について調べたり・・・

彼の全てを知らないと不安で仕方ないんです。

そして出てくる言葉は

『彼のことが好きなんだから不安になる、だから知っておかないと』と言い出します。

こんなときのこの女性の本音は実は違います。

『彼が離れていったら自分が傷つく』

『こんなに彼を自分は愛してるから彼も自分を愛してくらなきゃおかしい』

なんて本音では思っているのです。

自分本位の気持ちが心の底にあるので

すこし連絡が遅いだけでも不安になり
自分のことを愛してくれないのでは?と思うのです。

自分本位の感情なので彼が自分の思っているように
行動をしてくれないと不安になります。

そして、常に一緒にいないと不安になり安心できません。

他の誰にも渡したくない自分だけを見ていて欲しいと思い
彼の気持ちは一切無視をします。

そもそもある程度、彼への愛情に自信をもっている女性は
どんと構えています。

いつも不安な感情に右往左往してしまうのは、彼への愛情以上に自分への愛情が強く
彼を信じきれないということなのです。

わたしは、過去にこのように執着心が強い女性に出会ったことがあります。

とにかく、彼を自分の方に向かせて起きたいと思い
色々なことをしている女性でした。

見ていて痛々しいのとどんどんその男性の気持ちが離れていく姿もみました。

悲劇のヒロイン演じても相手には何も響かずめんどくさい女になります。

その女性は今も悲劇のヒロインを演じています。

愛情と執着は紙一重なのです。

『執着は不安を増幅させるだけ。思い切って手放そう』

執着心の強い女性は、今ある幸せを維持することに必死になりがちです。

幸せを失うことを忘れて、常に不安を抱えてばかりいるのです。

こんなときは、どんな小さな幸せにも気づかず幸せが逃げてしまっているんでしょうね。

恋人は他人です. 多少のトラブルや衝突はあります。

波風がたたないカップルなんていないんです。

きっと、上手くいっているカップルは
何か問題が起きたときは向き合って話し合いができているはずです。

自分たちの関係に小さくてもほころびがあってはいけないなんて思わず
強迫観念は捨てて、執着を手放してみましょう。

執着心は、視点を変えるだけで愛情になります。

執着から愛情に変われば彼への接し方も変わり
彼からの接し方も変わります。

今までより良い関係を築けるはずです!!


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 羽波

風水と土地との関係2022-04-29

風水で良いとされる土地の特徴についてお話します。

♥雑草が生い茂っている日当たりの良い土地
雑草がグングンと生い茂った日当たりの良い土地は、土壌が豊かで、良い気が流れている証拠です。

見た目は管理が行き届いていない土地に見えるかも知れませんが、風水的に見れば最上級に良い土地と言えます。


♥整備された公園が近くにある土地
公園が近くにある土地は、活発な子どもたちが集まりやすいことから陽の気が流れやすいとされています。

また、周りに樹木が植えられていることが多く、視覚に良い刺激を与えてくれるでしょう。

ただし、整備がされていない公園だと景観が悪く、活気が感じられないことも多いので、あまり良くありません。しっかりと下見をし、キレイな状態で人が集まっているかを確認しましょう。


♥キレイな川の内側にある土地(道路の場合はカーブの内側の土地)
近くにキレイな川が流れる土地は、風水的に良いとされています。川のせせらぎは、聴覚に良い刺激を与えてくれますし、景観も良く、心地良い風が流れてくるので、五感を喜ばせてくれることでしょう。

ただし、川の外側は氾濫を起こしやすく、川の外側に面した道路はカーブが多いことから、交通事故のリスクが高まってしまいます。

川沿いの土地を選ぶ際は、川の内側で、なおかつ氾濫の心配が少ない高地がオススメです。また、川が近くにない土地でも、カーブの内側が風水的に好立地と言われています。


♥長方形の土地
土地の形状は、バランスの取れた長方形だと運気が安定するため理想的です。

後ほど紹介しますが、三角形の土地や旗竿地(はたざおち)のような変わった形の土地はあまり良くないとされています。


続いて、風水で悪いとされる土地の特徴です。


♦三角形の土地や旗竿地
三角形の土地や旗竿地(細い通路上の奥にあるまとまった敷地)は、土地の一部が欠けている状態とされるため、精神や健康に悪影響を及ぼすと言われています。

また、これらの土地にお家を建てると、住み始めてから無駄なスペースに悩まされることが多く、生活に支障をきたすこともあるのでオススメできません。


♦墓地や斎場が近くにある土地
当たり前に思うかも知れませんが、墓地や斎場の近くは陰の気が強いため、風水的に見ても悪い土地とされています。

例えば霊柩車を見かけると、どうしてもネガティブなイメージを持ってしまいますし、墓地は景観が良いとは言えませんので、避けた方が良いでしょう。


♦高いビルが近くにある土地
周りに高いビルが多く建っている土地は、心地良い風が流れにくいので、陰の気が溜まりやすいと言われています。お家の窓から見える風景も殺風景になりがちなので、五感に良い刺激を与えることができません。


♦パチンコ店や公営ギャンブル場が近くにある土地
パチンコ店や公営ギャンブル場など、大きな騒音が聞こえる土地も良くないです。

公園の近くで聞こえる元気で活気のある音とは違い、けたたましい音は住生活においてストレスとなり、身体に良くない影響を及ぼしかねません。


♦地名に「さんずい」の漢字がつく土地
地名に「さんずい」の漢字がつく土地は、過去に水害があったり、湿気がたまりやすかったりする場所であることが多く、風水的に陰の土地だと言われています。

風水では、湿気は「邪気」という考え方があり、運気を下げると信じられているのです。ただし、先ほどもお伝えしたように、地名は合併などによって変更されることがありますので、気になったら役場などでしっかりと調べることをオススメします。


これからご自宅や会社などを新築される方など是非参考にしてみてくださいね。
但し、土用の期間中は避けられる事をオススメ致します。

風水と土地の関係は奥が深いので、何かわからない事があればご相談下さいませ。

占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 亜里紗

『祈りの力』2022-04-29

朝比奈妙でございます。

GWも近づき、お出かけが楽しい季節ですね。

占いの館ウィル名古屋栄店はGWも変わらず営業しておりますので、一度鑑定を受けたいなと思ってくださっているお客様は是非お立ち寄りくださいませ。


さて、今回は『祈りの力』についてお話してみたいと思います。


誰しもが「幸せ」を願っています。

今の願いを叶えたい。
幸せになりたい。

そして自分のみならず、家族や友人、周囲の人々の「幸せ」も願うことでしょう。

愛する人が幸せでありますように。
自分に関わるすべての人が幸せでありますように。
世界中の人が幸せでありますように。

このように人は自分以外の人の幸せを願ったりもします。


一般的には「願い」とは、こうなって欲しい…という願望。

ですが、「祈り」とは、見返りを求めず、ただこうありたい…と念じること。

そして「祈願」とは身を浄め、神仏の前で願いを胸に祈りを捧げることです。

皆さんは、この中で一番効果が有るのはどれだと思われますか?


あくまでも持論になりますが、私は『祈り』だと思うのです。

人の幸せを祈ることは、自分の幸せを願うことよりもパワフルで、いつの間にか祈った相手だけでなく、自分も幸せになっていたりすることがあります。

それは私達の脳や潜在意識が他人も自分も区別できないからなのです。

そして他人の幸せを願うというのは、そこにはさほど執着が無く、叶わなかったらどうしよう…というような恐れや不安という要素がないのです。

なので、祈れば祈るほど、自分にも幸せがインプットされていくのです。

そして皆さんにも、一瞬で幸せを引き寄せる方法をお伝えいたしますね。

それは、まったくの見ず知らずの人の幸せを祈ってみること、です。

通勤電車で隣に座った居眠りしているサラリーマン、コンビニで接客してくれた店員さん、工事現場で汗を流して働いている警備員の男性や、エレベーターで一緒になったスマホに夢中の若い女性…

ふと思い付いたとき、ほんの一瞬で良いのです。

「あなたに幸せが訪れますように…」

心を無にして、ただただ祈ってください。

こんなことで本当に幸せになれるのかな?などと考えたくなりますが、逆を言えば、こうして見知らぬ人の幸せを祈っても、損することなど一つもありません。

騙されたと思って、是非やってみていただければと思います。


私自身、日々沢山のお客様を鑑定させていただき、お客様の幸せを祈るようになってから、幸せを引き寄せられるようになっています。

お客様のご相談内容は様々ですし、鑑定結果も様々ですが、良いときも悪いときも、お客様の幸せを信じて祈ります。

そしてその信じる力が、自分自身にも作用しているのがよくわかります。

祈りの力に距離は関係ありません。

たとえ地球の裏側に居る人に対しても影響を及ぼします。

昨今の祈りに関する実験では、その成果が続々と報告されているそうです。

少し難しいお話になりますが、量子力学上では、すべての人は素粒子でできています。その素粒子は地球上のすべての人やモノと繋がっていて、祈りを捧げた瞬間に、素粒子の動きは確かに、そして確実に他の素粒子に影響を与えていると考えられています。

そして祈った人、祈られた人、どちらにもその作用が働いたということがわかっています。

※逆を返せば誰かを呪ったり欺いたりする思いも自分にも返ってくるということです。(人を呪わば穴二つという諺は満更嘘でもありませんね)

誰かの幸せを祈ることで、自分も幸せになれるなんて祈りとは素晴らしいことですね。

皆さんも是非、祈りを習慣にしてみてください。

このコラムをお読みくださったすべての方が幸せでありますように。


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 朝比奈妙

出会いと別れの法則2022-04-28

朝比奈妙でございます。

人はなぜ出会い、そして別れていくのでしょう?


美しく奏でる、バイオリンの調べを思い浮かべてみてください。

たとえば夫婦が相思相愛で結婚した時は、まさにこのバイオリンのように共鳴していたのです。

まるでこの美しい音色を、二人で奏でているかのように楽しくて、心地がよくて、感動を覚えるような関係だったのでしょう。

しかし時が経つうちに、違和感や喪失感、そして外的要因などのいろいろな要素でお互いのエネルギーが変化し、不仲になるケースもあります。

それはまさに聴くに耐えない、ギーギーと耳障りな、不協和音のようです。

たとえ不協和音になったとしても、大抵は月日と共に情や感謝、そして許すことで、ある程度の共鳴は望めるものです。

せっかく夫婦として縁を結んだのですから、努力や歩み寄り、または譲歩するなどしてエネルギーを修復するケースもあります。

それでもダメなときは別れがやってきます。


日本人は「ご縁」というものをとても大切にする国民性ですので、せっかくご縁のあった方とお別れすることに対して、ネガティブな印象を持つ方が多いのかもしれません。

ですが、私は決してお別れをネガティブに捉えていただきたくないと思います。

別れが悪いことなのではなく、それは学びの場が終了したということなのです。

そして日本には、昔からの諺に「会うのは別れの始め」という言葉があります。

私はこの言葉には、二つの意味があると思っています。

一つ目の意味は、出会いと別れは一対なっていて、今生で出会った人とは、お別れがあることがこの世の真理だといっています。

お相手と自分のエネルギーが合わなくなったとき、縁は切れる方向に向かうものです。

意見が合わなくなり喧嘩したり、タイミングが合わなくなってお互いに寄り添う気持ちがなくなったり…
そんな出来事が不思議と起きたりするのです。

それでも人は、せっかく出会った相手だから別れたくない、この人しかいない…
と、嫌なことを言われ、傷つきながらも、そして時には不快な思いをしても相手から離れようとしない人も多くいます。

そういうふうに無理をして縁を切らないようにすることもできますが、それは自分が変化しないで同じ場所に居続けることを意味します。

占いに来られるお客様の中にも、苦しい思いをしながら縁が切れずにいる方がいらっしゃいます。

鑑定結果を元に、いろいろなアドバイスをさせていただきますが、最終的にどうされるかはお客様の決定です。

その方の元に留まるならば、今と変わらない現実を生きるでしょうし、お別れを選択するのであれば、新しいステージに移行することでしょう。

そして二つ目の意味は、別れがあるからこそ、新しい出会いがあるといっています。

今の自分に相応しいお相手が、それこそタイムラグはあるかもしれませんが、きっと出てくるはずです。

「なんとなくこの人とは気が合うな」

「笑いのツボが同じで、楽しい」

「偶然かもしれないけど、なぜかタイミングが合う」

こんな人が出てきたら要チェックです。

そういう方とは発するエネルギーが同じなのです。(気、周波数、波動などともいう)

これは恋愛に関わらず、最終的には自分と似ている人が周りに残るようになります。

良く言われる「類は友を呼ぶ」ですね。

素の自分を表現していれば、あなたの波動と似た人が引き寄せられ、そういう方とは無理をせず気負わず楽にいられます。

エネルギーが変わってしまったお相手と、無理をして一緒に居続けますか?

それとも今の自分と同じエネルギーで、居心地の良い人と出会うことを選びますか?


出会いやお別れについて悩んでいらっしゃる皆様、心を込めて鑑定させていただきます。

占いの館ウィル名古屋栄店にてお待ちしておりますね。


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 朝比奈妙

手相を自分の運気や体調チェックに活用しよう☆2022-04-28

月詠です☆ いつもコラムを読んでいただきありがとうございます♡

ゴールデンウィークが近くなってきたのもあり、お出かけの話を耳にする機会が増えました。楽しみもありますが、気温差もあり体調不調も耳にします。

手相からも、自分のことを見ることができます。今回も、いくつかお話したいと思います。


◎横線だらけ・・・障害の暗示?

手相に横線がはっきりと多く出ている場合は、要注意のサインとされます。

手相の横線は、運気のバイオリズムが乱れている時に表れるそうです。
良く観察して、くっきりとした横線がどのくらいあるかを見てみて下さいね。

特に、運命線にたくさん出ている場合は、仕事の低迷を表すようです。

最近、仕事が上手くいかないと感じることはありませんか?

その障害の原因を探って取り除くことが、開運へのカギになるでしょう。

ちなみに運命線とは、手の平の下の方から上へと伸びる線のことです。

社会との関わりにおいて、比較的大きな出来事が表れやすいです。

運命線が、太くてしっかりしていれば、強運の持ち主という解釈が出来るそうです。


◎生命線の波線・ギザギザ線は病気が長引く?

①島(1本の線ではなく、2本の線に一旦分かれ、すぐまた1本に戻っている部分)がある

②鎖状の線

③線が途切れている

④波打つ線・ガクガクしている線

上記の一覧のように生命線に異常が見られる人は、健康運が下がる可能性があります。

線のどの部分にあるかで、要注意の年齢が分かります。

その線の範囲が広いほど、病気が長引くという見方もあります。

線が濃いほど、暗示は強い傾向があります。


ただし、島は比較的たくさんの人が持っていて、そこまで大事にはならないといわれています。

そして、重い病気の暗示とされる波打つ線やガクガクしている線が出るのはかなり珍しいそうです。

もしこれらの手相があったとしても、サポートしてくれる火星線があれば、軽く済むとされています。


◎感情線が、ぷっつり切れている

愛情のかけ方や気持ちの様子を表すのが感情線です。

この感情線は、好きな人や交際相手との関係を表す恋愛線として読めるといいます。

もし、恋愛線が途切れている場合、大事な人との別れや、ショックなできごとがあるかもしれません。

また、愛情を持つ対象として見るなら、ペットとの別れを暗示する場合もあるとされています。

思い当たることがある人は、予め心の準備をしておくと良いでしょう。

客観的な事実よりも、手相の持ち主が感じる衝撃の強さによって線の表れ方変わってくるそうですよ。


◎運気が低下!? 手相の線が急に薄くなった場合

急に手相の線が薄くなるのは、運気が弱まっている暗示だといいます。

かなり珍しい手相にはなりますが、達成したい目標がない、未来への希望が不足している、といった時に出てくるようです。

つまり、精神的なエネルギーの不足ですね。

手相の線が薄くなる前の生活に戻ったり、やる気が出てきたりすれば、手相がはっきりしてくる可能性はあるそうですよ〜。

あまり心配しすぎず、今の生活を見直ししてみてはいかがでしょうか☆


◎悪い手相を発見 ! 対処法はあるの?

長い生命線の持ち主は、健康運が良いとされています。

そこで、生命線の伸ばし方をみてみましょう。


親指を薬指のあたりまで曲げて、生命線が濃くなるように癖をつけると良いそうです。

また、片方の手に病気の手相が出ていても、ショックを受けるのはまだ早いです。

右手にあった場合、左手の手相も確認してみて下さい。

左右のどちらかだけに出ているのなら、あまり心配はいらないようです。

病気や寿命を表す線は、あくまで予想に過ぎないとされています。

体調に気を配れば、予防することもできるでしょう。

そして、手相は永遠の刻印ではありません。

・環境が変わった時
・心境が変わった時
・年齢を重ねていくうちに

基本的に上記のタイミングで変わりやすいとされています。

悪い手相があったからと落ち込まず、運気や体調チェックの一助として楽しむのがオススメです。

そして、自分では分からない・不安だなぁと思ったりしたら、一人で悩まず「月詠」に逢いに来て下さいね!

お待ちしております♡


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 月詠

占いの館ウィル名古屋栄店TOPへ戻る