- 占いの館ウィル名古屋栄店 ›
- コラム一覧
全国から選ばれたプレミアム占い師のご紹介
ガイダンスメッセージ2022-06-07
みなさま こんにちは。
占いの館ウィル名古屋栄店 占い師イネスです。
ご相談いただくのは、恋愛、仕事、家族など、人間関係に関するものが圧倒的に多いです。
またこのようなお悩みは生涯尽きることはないと思います。
ですが、少し俯瞰した見方をして、悩みを問題と捉えることでうまく対処できるようになると思います。
私自身はよく何も不自由なく育ってきたマイペースな人間にみられがちで、
いつも楽しそうでイイな〜とか、悩み事なんてなさそう!と言われますが、
同じ人間です。そんな事があるはずもありません。
子供二人がいるシングルマザーで、どちらかというと波乱万丈で、平凡でない人生を送ってきました。母は早くに他界していますので、父や、姉妹、ご近所など周囲の方々、学校の先生方、多くの人に支えられて、今があります。
たくさんの人に支えられてきていて、その有り難みがよく分かっている私だからこそ、悩んでいる方のお力に少しでもなる事ができれば…と思っております。
周りに助けてくれる人がいても、なんでも話せる訳ではありませんよね。
そういう時は、ご遠慮なくお話ください。
私ですが、以前は主に営業職に就いてきました。成績は結構良かったので、天職だと周りからよく言われていました。
そうなのかと自分で思い込んでいた反面、とにかく営業先に出かけるのに気が重くて乗らず、よくサボってエネルギーやモチベーションを蓄える必要性があるタイプだったので、これが本当に天職なのだろうか?とずっと疑問を持っていました。
ただ、頑張って営業先に行くと、それなりに楽しいし、オーッとテンションが上がる結果が出たりして、きっと私にぴったりな職業なのだろうと思い続けていたのですが、ガイダンスメッセージとしては、精神世界での仕事、リーディングで生活をした方が良いというメッセージを何度も受け取っていました。
でもなかなか私にそれをする勇気が持てなかった、というと聞こえはまだイイのですが、
自分のガイドの声を信じきることができていなかったのだなと今は思います。
そんなこんながありまして、現在は占い師、リーディングを仕事としているのですが、
様々な仕事、業界を経験すること、また人生で経験した多くのことは、現在のみなさまのお悩みを聞くことに多かれ少なかれ、生かされているなと思います。
またいろんな方のご相談を承ってきましたので、どんなことでも、些細かもしれないと思われることでも、ご安心してお話しくださいね。
ご相談に対する答えがハッキリと出てくる時もありますが、何かの存在からガイダンスとしてメッセージとして答えが与えられることもあります。
印象的なガイダンスメッセージをご紹介しますね。
一つは海外のお客様で、義理のご家族との関係性に悩まれている方からのご相談でした。
特に義理のお父様の言動で深刻に悩んでおられたのですが、ご相談いただいたのは11月あたりだったと記憶しています。
聴こえたガイダンスは年内に解決するというものでした。なぜ年内に解決するのか?それに対する答えはなかったのです。
とにかく年内で問題が無くなってしまうとのことで、思い煩う必要はないので安心するようにとの言葉でした。
聴こえてくる言葉は温かな落ち着いたもので、心から信頼できるようなそんな声でした。
この結果なのですが、大晦日の日にお父様がお亡くなりになり、それにより問題は無くなってしまったとご報告を受けました。
人の死について、また寿命についてはお答えできないですし、聞くこともないのですが、
このように伝えてくるのがガイダンスメッセージです。
またいくつか、次回のコラムでご紹介できればと思います。
お読みいただきありがとうございます。
占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 イネス
ギリギリのところでがんばってないですか?2022-06-06
最近、わたしのところに鑑定に来て下さるお客さまは
みんな、心がギリギリになってる方が多いかも・・・
以前もコラムに書いたと思いますが
自分を一番大事にしてあげないと誰からも愛されないです。
そして、誰かを愛することもできないのです。
自分を甘やかすことは大切です!!
厳しくすることも必要ですが・・・
そんなに自分を責めなくてもいいし
泣きたいときは泣いていいし
涙が出てくるならそれを受け止めてあげたらいいんです。
涙が出てくるのは・・・
心がいっぱい・いっぱいなんだよ。
たくさん、泣いて浄化しましょう!!
心が少しでも楽になるとネガティブな感情がなくなり
前向きになれるから!!
何が一番怖いかと言うと・・・
心がギリギリなことに気づいてないことが一番怖い・・・
常に自分に問いかけてあげることをして下さい。
鑑定に来て頂いてお顔を見て心配になる方が多いよ。
わたしも、自分が昔に同じ経験をしているからこそ
その辛さが分かるからです。
人の顔色を伺って生きていくことは辞めましょう。と言っても・・・
簡単に辞められたら楽なんだよね。
それは、よく分かります。
一つ言えることは
人間はみんな違うんだから自分でいたらいいんだよ。
そして、人に寄り添うことも大切だけど
寄り添うのは自分で自分を一番にできたときでいいんです。
自分を後回しにして相手に寄り添っても何も意味がありません。
ただ、自分が苦しくなるだけです。
心がギリギリなことに気づかないことに繋がります。
本当に今の生活から消えてしまいたいと思う人は周りに何も言わないことが多く
自ら人生を終えてしまうのです。
消えたいと周りに言える人は助けて欲しいから言うのです。
鑑定に来て頂くお客さまのなかには、そこに気づいてない方がいます。
なので、常に自分に問いかけることをして欲しいのです。
問いかけるときは、自分がリラックスしているときに自分に聞くと
必ず、自分の心が返事をしてくれます。
自ら終えるときの心はとても冷えていて、
自分しかいないと思ってしまうけど
一人じゃないです。家族もお友達もいるはずです。
近い人に言えないときは鑑定に来て頂けたらいいです。
この人生でよかった!と言える終え方をする方が幸せだよ。
わたしたちは、人生を決めてこの世界に降りてくるのですが
この世界に来たら忘れてしまうから
自ら苦しい方向に進んでしまうのかも・・・
自分を追い込んでも何も状況は変わらないから
自分を追い込むぐらいなら明るい方に自分を持っていってあげて下さい。
その方がいろんな物事が楽しく幸せなことが
自分にたくさん入ってきます!!
小さなことも幸せだと思う余裕を心に作ってあげましょう。
ギリギリな心はもう持たなくていいよ。
みんな、きっと笑顔は素敵な人ばかりなんだから。
笑顔でいましょう!!
色々なことを経験してきた、わたしも今は笑顔で生活をしてます。
そして、たくさんの方とお会い出来ることがわたしは幸せです。
みなさまが少しでも笑顔になり
心に余裕を持てる生活ができることを
心より祈ってます。
占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 羽波
辛い失恋を乗り越える、また復縁について2022-06-06
みなさま こんにちは。
占いの館ウィル名古屋栄店 占い師イネスです。
いつもコラムをお読みいただきありがとうございます。
少し前までは朝と晩は肌寒かったですが、もうずっと半袖でも良いようになってきましたね。
このコラムを書いている今朝も半袖でちょうど良いのですが、暑くもなく、肌寒くもなく
爽やかで穏やかな朝です。
こういう朝の時間をゆっくり味わえる時、ささやかですが幸せを感じます。
今日は復縁について、または辛い失恋をどう乗り越えるか?について
書いてみようかと思います。復縁しやすい状態になることって、失恋の辛さを半ば乗り越える感じに近いと感じています。
お互いに想いあっていても、どちらか、また互いに自分の気持ちに素直になれず上手くいかなかったり、すれ違ってしまう恋愛ってありますよね。
相手を忘れられない気持ち、辛くて寂しい気持ちを抱えながら、
相手にはもう新しい人がいるのか?いなくても、相手ができてしまわない内に早く寄りを戻したい、いないなら、何故自分ではダメなのか?
そう考え焦ってしまって思い詰めてしまうこともありますよね。
どうしたら復縁がうまくいくのでしょうか?
復縁できる場合と、できない場合がありますが、復縁できる可能性がある場合、
それは必死に執着しない! これがポイントだと思います。
相手がどうしているのか?自分に対して今はどんな想いでいるのか?
こういう内容のことってとっても気になりますよね。
そして、それを占い師に聴くのも構いませんが、その真偽を確かめるべく
いろんな占い師さんに相談しまくってしまう…ということも、
復縁したい気持ちが強ければ強いほど、多くお見受けします。
相手の気持ち、相手の状況ばかり気になっている状態で
常に頭の中が一杯になってしまうのです。
それが執着に繋がるのですが、どうしたら執着しないせずに済むのか。
誰も好きで執着状態になるわけではありませんものね。
相手のことより、失恋して辛いご自分の気持ち、自分の内側の声をしっかり聴いて受け止めてあげましょう。
まず一旦は別れたという現実を受け入れることです。
そして今の自分に静かに聞いてみましょう。
あなたはお相手のどこが好きでしたか?
一緒にいる時、どんな時に幸せを感じましたか?
お相手はあなたのどんな所を愛してくれていたと思いますか?
お相手にもっとこうして欲しかったと思う所はなんですか?
実はちょっと気になっていたけど、気にしないようにしていたところがありましたか?
どうして別れることになってしまったのでしょうか?
そのサインは何に出ていたと思いますか?
わかりきったような質問で、そんな事とっくに考えていると思われるかもしれませんが、
これを冷静に第三者的に自分にインタビューしてみてください。
答えが出たら、そのような(答えの)恋愛関係だったけど、
相手は、または自分は終わらせるという選択をしたんだな。と淡々と受け止める。
感情に振り回されないのがポイントです。
復縁できる方は先ずはこれが出来ている方が殆だと思います。
なかなか客観的に状況を振り返るのがご自分では難しい。。。そう思われる場合は、私たち占い師にいつでもご相談ください。
コラムをお読みいただきありがとうございました。
占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 イネス
『おみくじ』2022-06-05
朝比奈妙でございます。
入梅(梅雨)の季節ですね。
皆さん、体調はいかがでしょうか?
先日浅草の浅草寺にお詣りをさせていただいた折に、何年ぶりかに、おみくじをひいてきました。
普段、神社仏閣にはよく行きますが、お詣りさせていただくだけで、おみくじをひくことはめったにありません。
でもこの日は、ちょっと観光客気分で、おみくじをひいてみることにしました♪
浅草寺は『凶』が出る確率が高いことで知られていますが、私はいまだかつて『凶』をひいたことがないので、少しドキドキしながらひいたのは『吉』でした。
内心ではホッとしたようなガッカリしたような…(前から一度『凶』をひいてみたい気持ちもあったので笑)
神様からのメッセージをありがたく賜り、大切に持ち帰りました。
そして今回はこのことをヒントに、吉凶について勉強させていただいたことを、少しお話してみようと思います。
紀元前八世紀頃に中国でまとめられたという最古の占いの書「易経」という本があります。
易経では『吉』とは物事が上手くいく、物事で成功するという意味となり、『凶』とは物事が上手くいかない、物事で失敗すると言う意味です。
我々は神社仏閣に行くと、おみくじを引いて「大吉だ!小吉だ!」、あるいは「大凶だ!小凶だ!」と一喜一憂をしていますね。
この本の中に「吉凶悔吝(きっきょうかいりん)」と言う教えがあります。
この「易経」では「吉・凶・悔・吝」の教えを知ることにより、全ての失敗を「大吉」(大成功)に変えることが出来るとされています。
非常にザックリと説明いたしますと『吉』…成功する、と、『凶』…失敗する、には境目があり、その境目の時に対処を間違わなければ、失敗を成功に変えられますと言う教えなのです。
どういうことかと申しますと…
物事が上手くいかないときは、周りが原因ではなく、私たちの考え方や行動の中に答えがあります。
大事な境目の時に行動と考え方を間違えると「凶」となり、さらに大失敗をすることになります。
悪い事が起きた時、上手くいかなかった時、不都合なことが起きた時には、落ち込んだり悲しんだりするのではなく、正しい考え方と正しい行動をすることで、全ての「凶」(失敗)を「吉」(成功)に変えられる、これが「吉凶悔吝」です。
「吉・凶・悔・吝」の「吉」は得る、「凶」は失う、「悔」は後悔する、「吝」は、吝嗇(りんしょく)・おしむ・けちる・いやがるという意味です。
「吉凶悔吝」とは人の心や考え方、そして行動の巡りあわせを表しているのですね。
つまり、人は考え方や行動を正しくすることで「吉」となります。
しかし「吉」になると油断して驕りや慢心を起こし、「吝」すなわち、吝嗇になってしまいます。
そして、素直な心を忘れ、過ちを改めることをぐずぐずと先送りにしてしまううちに「凶」となってしまうのです。
逆に良くない考え方や行動をしていると「凶」となりますが、反省し悔い改めることで「悔」となり、正しい考えと行動に変わることで「吉」となります。
「吉」と「凶」の境目は、「悔」と「吝」にあると教えているわけです。
ちょっとややこしいお話になりましたが(語彙力不足ですみません)全くもって当たり前のことを言っているなと思いました。
この勉強をしたおかげで、これからもし、おみくじで「凶」をひくことがあっても、怖くなくなりました(笑)
おみくじとは自分の行いや考え方を振り返るきっかけなのだな、と思いました。
そして、それと同時に、すべての答えは自分の中に有るのだと、今一度思った良い経験でした。
このコラムが皆さんにとって、少しでもお役にたてれば嬉しいです。
いつもお読みいただきありがとうございます。
占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 朝比奈妙
氏神様の大切さについて2022-06-05
こんにちは。いつもコラムを読んで頂き有難うございます。
今回は氏神様について私自身の考えをお伝えできればと思います。
氏神(うじがみ)さま”ってよく耳にするけれど、実はどんな存在かよくわからないという方も多いのでは?氏神さまとは私たちが住んでいる地域を守ってくださる神様のことで、氏神さまをお祀りする神社を「氏神神社」といいます。
私たちの日々の暮らしを見守ってくださる最も関わりの深い神様なんですよ。日頃から参拝して結びつきを深めたいですよね。ちなみに氏神神社の周辺地域に住む人は「氏子(うじこ)」と呼ばれます。
本来、氏神さまは同じ名字を持つ一族の守り神でした。現在は区別がなくなっていますが、同じく土地に関わる神様として、生まれた土地を守護する「産土神産土(うぶすながみ)」や、特定の建造物や地域を守ってくれる「鎮守神(ちんじゅがみ)」などもいらっしゃいます。
昔は一族で同じ場所に住むのが当たり前でしたが、今はそうでないことがほとんど。時代の流れと共に捉えられ方も変化しました。
❤氏神さまの探し方は?
氏神さまは基本的に自分の住んでいる近所の神社であることが多いですが、場所によっては離れた神社であることも。氏神さまを知りたい場合には各都道府県の神社庁に問い合わせるのが確実です。
ちなみに神社では氏子地域を把握しているので、近くの神社に尋ねると教えてくださることも多いですよ。
私も家よりもかなり離れた場所が氏神さまで驚いたことがあります。引っ越しをした場合は新しい土地での氏神さまを確認し、新生活のご挨拶をしましょう。
❤氏神さまへのご挨拶を習慣に。
自分が好きな神社に参拝することもおすすめですが、氏神さまに参拝したことがないという方はこれを機会にご挨拶してみては?
私もちょっと良いことがあったら報告してみたり、境内で散歩したりと日々の何気ない時間を氏神さまの神社で過ごしています。
通りがかったら参拝できなくとも鳥居前で一礼してみたり、ちょっとしたお付き合いから始めてみると毎日が気持ち良いものになりますよ。
❤氏神様とはあなたを守ってくださっている神様
氏神様とは、あなたのことをいつも見守り「守っていて下さる神様」です。
誰にでも必ず氏神様はいらっしゃいます。
人生において全くついてない。という日は、必ずやってきます。
そして人間は欲望の塊なので、全然思い通りにいかない。と投げやりな感情になってしまうでしょう。
しかし、実はそのついてないっていうことは、あなたにとって必要なことで、幸せになるための一つのポイントなのです。
神様は全てを知っていて、それをわざわざあなたに体験させた。
氏神様は、必ずあなたのことをそーーっと右上の方から見つめていて下さっているので、安心して毎日を過ごせばいいでしょう。
又ついてないと思った時は、「氏神様ありがとう」と言ってみると、意外と心穏やかに過ごせるかもしれません。
氏神様はあなたの行動全てを見て、常にあなたにプラスになることばかりを与えて下さっています。
目の前で起こり続ける事象を、そのまま受け取り、頑張って行動する。
当たり前のことですが、氏神様を信じて行動することで、さらにあなたの波動は上がっていくでしょう。
いかがでしたでしょうか?私は1日に必ず氏神様に先月もありがとうございましたとお礼に伺っています。
その習慣が身につくと日々の感謝の気持ちも高くなってくると思います。
みなさんも是非氏神様を参拝する習慣をスタートさせてみて下さい。
尚、参拝方法は、各神社で異なりますので、実際にお参りに行った際によく確認して、正しく「神様に感謝」出来るようにしましょう。
とにかく重要なのは「今在ることを感謝すること」だけです。
今日も素晴らしい1日になりますよう、心から祈っています。
占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 亜里紗
スパイスで美味しく心と体の浄化を2022-06-04
みなさま こんにちは。
占いの館ウィル名古屋栄店 占い師イネスです。
昼間はすっかり蒸し暑くなってきましたよね。
今年の夏は猛暑らしいよーと、周囲から聞いて「マジかー」とげんなりしていますが、
個人的には寒さがとても苦手なので、猛暑であっても、夏となんとか仲良くして過ごしていきたいと思っています。
その暑さと仲良くしていくために、生活習慣を整える事も要素の一つだと思います。
先日、インドスパイスカレー教室に参加しました。
スパイスにハマったのは遡ること、はるか昔の中学生の時です。
前回のコラムでも書きましたが、週に3回はクリスチャンの人たちと集まりあっていたので、仲の良いお友達、幼馴染はクリスチャンの人ばかりで、学校のお友達より親しくしていました。
よくそのお友達の家に泊まりに行って、食事を一緒に作ったりしていたのですが、
ご両親が食に幅広く豊かな方だったので、そこでスパイスカレーを作ろうとなり
今はなき、栄の明治屋にスパイスをいくつか買いにいきました。
カレールーのカレーしか食べたことのなかった私としては、こんな粉の数々で本当にカレーができるんだろうか???と不安だったのですが、作って食べてその美味しさに衝撃!
以来、スパイスが大好きになっています。
先日参加したスパイスカレー教室はポークビンダルーカレーで、お肉をスパイスと塩、ワインビネガーで一晩マリネしてから、そのマリネされたお肉と、そのスパイスでカレーを作るというもので、これが感動的に美味しかったので、全てマリネして作ってみたら美味しそうだな〜試してみたくなっています。例えば、イカとか海老などのシーフードなども。
スパイスカレーは「浄化作用」のある料理と、いわれているのです。
スパイスは様々な効果があり、薬の代わりにも使われている国もあります。医療、料理以外では宗教的な儀式、魔術にも使われてきました。
そのスパイスがたくさん使われているカレーは、スパイスの作用で免疫力を上がり、脳を活性化するともいわれています。
そしてスパイスカレーは、にんにく・生姜・シナモンも多く使われている料理です。にんにく・生姜・シナモンは、邪気払いの効果を持つとされています。
にんにくは悪霊払いに、シナモンは魔術やまじないに使われ霊的な感覚を研ぎ澄ませるものと考えられているのです。邪気払いの効果がある食材が多く使われていることから、スパイスカレーは浄化作用があると考えられました。
特にシナモンは霊性と浄化を高める効果が高いと考えられているそうです。
スパイスカレーを食べると、内臓からポカポカしてきて汗が出てきますよね。
なんだか気持ちも前向きになるんですよ。
モヤモヤしていた気持ちや、よくわからない相手の気持ちを考えて鬱々していても
今日はどーでもいいか!と思えてくると思います。
私たちの身体は食べるものでできていますよね。
その身体で考えたり、感じたりしているわけですから、何を食べるのかというのはとても重要だと思います。
これから梅雨の季節にも入りますし、ちょっと鬱々してきている状態が続いたら、
スパイスカレーなどいかがですか?
なかなか晴れない時は、占いの館ウィル名古屋栄店にお越しください。
いつでもお待ちしております。
占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 イネス
カラーブリージングの効果について2022-06-03
カラーブリージングとは、呼吸と一緒に色をイメージしながら行なう方法です。
色には、人の心に影響を与える効果があるのをご存知でしょうか?
一般的な色の持つ特徴は、
◎赤
情熱。活力。生命。衝動。破壊。暴力。
◎オレンジ、橙
食欲。あたたかさ。楽しさ。気持ちがあがる。家庭。仕事。自由。推察力。知識欲。
◎黄
アピール。好奇心。向上心。幸福。カジュアル。軽いイメージ。
◎緑
癒やし。奉仕。穏やかさ。調和。自然。平和。調和。協調。
◎青
冷静。鎮静。抑制。安全。誠実。清潔。若い。爽やか。
◎紫
高貴。優雅。魅力的。非現実的。霊的。神秘。
◎ピンク
優しい。満たされる。若返り。
◎ゴールド
幸福感。豊かさ。ゴージャス。明るさ。陶酔。
この色の持つ特徴を、呼吸法に使ってみましょう。
呼吸をするとき、この色と一緒に吸い込むイメージです。
あなたが今抱えているストレスは何ですか?
ひとつ色を決めるのには現状を振り返ってみるとよいでしょう。
もしあなたが、ひとりで考えたいとき何色がいいでしょうか?
黄色は、救いを求めずひとりでやり通すと決めたとき使うと良い色です。
計画を遂行する力になるでしょう。
または、最近とがってばかりで、など謙虚になりたいとき?
ピンクのイメージならおおらかな優しさをつくるエネルギー。
吸い込んでみると良いですね。
かなりの効果を感じていただけるでしょう。
さて、カラーブリージングをするとどんなイメージになれるでしょう。
ひとつひとつ、みていきましょう。
◎赤
元気になる。やる気を出す。挑戦しよう。勝つ。勝負する。
◎オレンジ、橙
仲間になる。みんな仲良しになる。楽観。遊び。奔放。楽しい。自由。
◎黄
伸びたい。計画したい。楽しみたい。自立しよう。動じない。しっかりする。
◎緑
リラックスする。安心する。委ねる。許す。再生。復活。
◎青
集中したい。信頼される。試験前のプレッシャーに冷静さを取り戻す。多忙ならこの色。
◎紫
特別なひとになる。ヒーラーになる。霊性を開きたい。瞑想して第三の目を活性化するため。
◎ピンク
優しいひとになる。柔和になる。おおらかな気分を取り戻す。愛されたいとき。
◎ゴールド
まったりしたいとき。充満しているイメージ。満たす。守る。通い合う。
このように、色の影響というのは常日頃、私達の身近にあるものです。
ストレスを改善するにはとても良い効果があるのでオススメします。
オーラに光を指すほどクリアリングに適しており、どこでもできて、即効性を感じる方法のひとつにあげられます。
次のような方法で一度お試しくださいね。
まず、リラックスした状態で椅子に腰かけるか、横になります。
1、カラーブリージングを、何色でするかを決めます。
2、目を閉じて、色をイメージします。
色そのものをイメージできない時は、いちご、レモン、空、海、ぶどう、、、などの物や景色でもOKなので、ひとつを大きく目の前にイメージしましょう。
3、鼻から息を吸って、選んだ色、または物や景色が、吸い込んだとき鼻からからだに入ってくるイメージをします。
(イメージできなくても、意図すると慣れて、みえるようになります。)
4、息を吐きます。ゆっくり吐いて、ゆったりと構え、からだがその色に浸っていると意図しましょう。選んだ色が、包まれるように満ちていきます。
5、何度か行なうと、その色に満たされていくでしょう。
6、ゆっくり目を開けます。
慣れてきたら、8色を1セットにしてブリージングするのも良いでしょう。
ご自身に合ったフィーリングで選んでみてください。
いらないと感じた時も無理はしないようにしましょう。
では、お店でお会いできるのを楽しみにしております。
お読みくださりありがとうございます。
占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 日天鈴
相談されるようになったのは小学校1年生2022-06-03
みなさま こんにちは。
占いの館ウィル名古屋栄店 占い師イネスです。
いつもお声がけ、ご相談いただきありがとうございます。
最近、お客様から写真のイメージと全然違って、話しやすかったです!とか、
優しい方でよかったです!と仰っていただけることがとても多くて、
非常に嬉しい反面、あの顔写真は気難く見えてしまうのか??
優しそうに見えないのか??とプロフィール写真を撮り直すことを真剣に検討しているこの頃です。
ぜひ、みなさまの感想をお聞かせください。
そんな澄ましてそうな占い師の私ですが、いつから人の相談を受けるようになったのか?思い返してみると遡ること小学校1年生の頃からです。
以前コラムで書いたことがあるかもしれませんが、母はクリスチャンであったので
物心がついた頃から、いわゆる教会のようなクリスチャンの集いに連れて行かれました。
それは集会と呼ばれていて、週に3回もあり、幅広い年代、多様な背景を持つ方々が集まり、その方々と接していましたので、かなり特殊な環境で育っていたなと思います。
週に3回も聖書を真剣に学ぶ集まりに参加している人は、さぞ信心深いと思われるかもしれませんが、実際に信仰心の深い人もいれば、信じたいと思っている人、信じているけど聖書の基準とは全く違う生活をしており自己嫌悪を抱えている人、神という存在を嘲るような全く信仰心がない人など様々な方がいて、それが直ぐによくわかる子供でした。
私は幼い頃から、なぜか人の思考の傾向がわかり、心の声が聞こえてくるタイプでしたので、特に本音と建前が違う大人に対しては警戒心がとても強い子供でした。
そんな私の母も常に誰かから相談され、電話などで悩みを聞いている人でした。
その様子をみていると、なぜか解決策や答えがわかってしまうので、ついつい長電話や長話になっている母達を見ていると、もどかしく感じてしまいまして、口を出し、母からよく怒られたのですが、同時に相談相手の方から感謝されることも多々ありました。
そして、そんな母からも私はいつも相談されたり、悩みを聞いたりしていました。
だからなのか?いつの間にか周囲の大人から悩みを打ち明けられることが多くなり、何を聞いてもそんなに驚かない子供になり、そのまんま大きく成長して現在に至りますので、どんなことも安心してお話しくださいね。
人は、等身大のまんまの自分を吐き出せたとき、随分と心が軽くなるものです。
私たちは、ただの子供から成人して、人生のフェーズの変化と共にそれぞれの置かれている状況での立場、役割や役職でいつの間にか、自分にいろんなオプションを付けて生きています。
その数々のオプションを付けたものが本来の自分だと思い込んでいることが多いです。
いろんな経験をしてきているとはいえ、私たちの本質は子供の頃からそんなに変わっていません。
それは好きなこと、ついつい惹かれることや、幸せを感じる時、またホッとする景色や安心する香り…などなどです。
あなたってどんな人でしたっけ?思い出してみましょう。
なぜ、その問題で悩んでいるのでしょうか?
その問題がクリアすれば、本当にあなたは満足いくのでしょうか?
ご自分が何で悩んでいるか、どこで引っかかっているかわかると、答えは自ずと見えてくるものです。
そのお手伝いをさせていただくのが私です。
ご安心してお話しください。
いつでもお待ちしております。
占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 イネス
恋愛のチャクラを開いてモテる2022-06-02
恋愛のチャクラを開いてモテる
チャクラとはについて先回書いてみたので、今回は第二チャクラを開くとモテるよ♡という内容でご紹介していきましょう。
まず第二チャクラってどこなのか、ご存知でしょうか?
そう、丹田にあるチャクラのことですね。
カバラには、生命の樹というエネルギーの図があるのですが、トート・タロットでもこのカバラを使ってあらゆる天球とつながるリチュアルをするツールでもあります。
ちょうど第二チャクラにある部分をカバラではマルクトといいます。
色がみえると、素晴らしいエネルギーの交友を目の当たりにし、
それは美しい、<頭から足の先まで流れているのが人という存在>だと、
宇宙の神秘を感じるはずです。
さて、本題です。
恋愛の色を巷ではオレンジというのが一般的かと思いますが、私達魔術師が学ぶカバラでは違っていて、緑がかった茶色、緑に赤が入って混色する状態と考えます。
緑、博愛。
赤、情念。
そう。それが現実を産むエネルギーとなって極めていくことが大切です。
緑だけでは優しい人止まり。
赤だけではキツくて怒りのようなエネルギーとなり、近づくと堪えきれなくなります。
黃の混じる土色が編成されるととても良き現実を創造できる人になります。
おそらく黄と赤の混在を強い引き寄せと謳うヨーガの起源がオレンジのように見えたのでしょうね。
赤というと憤怒のイメージがついてきます。
妬み、嫉み、軽く考えているとそのオーブが体の周りを浮遊して、つまり、縁を遠ざけてしまうのです。
そういった赤をイメージするような念は、極力小さくするべきかなという意味でお気楽にお考えいただくと良いでしょう。
さて、第二チャクラを開くと良い理由とは何でしょう。
さきほどの赤はこの第二チャクラの色なのです。
憤怒が溜まると、強い怒りになり、後に嫉妬になって他人を遠ざけてしまいます。
しっかり浄化して詰まらないようにすると、運命が清らかに回り始めていくのです♡
遠い未来ではなく、瞬時に変わるとでも申しましょうか。
『本気でなくす』と決めることができる方は、一瞬で手放せます。
意識とは宇宙ですからね。
第二チャクラが詰まっていると、
◎嫉妬心
◎人を羨むことが多い
◎自分の不運を他者や社会のせいにする
◎中傷、噂、悪口が大好き
◎恋愛下手
このような状態を引き起こしてしまうようです。
思い当たるかたは、どうぞ、浄化をオススメします。
浄化は、即効性をはじめ、転機や引っ越しなど、経験上すぐ行動する、別格の次元を産み、次元上昇を速やかに行うことが可能となり、有言実行や、現実的な幸運を引き寄せます。
座って、あぐらをかきましょう。
目を閉じて、すっと背中を伸ばしましょう。
1 2 3 4 5 と数を数えながら呼吸をゆっくりしてください。
それを毎時間決めて行うことで宇宙とシンクロします。
何分でも?いいえ、長ければ長いほどよいですが、ご自身の環境に合わせてください。
私は2時間、3時間、古いエネルギーを浄化するのに浸かっています。
普通より瞑想時間をとりやすい意識になっているので、寝てなくても霊体はいつも瞑想状態です。
近くに妖精がいたり、霊の低い存在がこないようにしたりはこの時間があるからこそです。
その実態は時間をかけて会得するものですので、どうぞのんびりと続けていただくとよいかと存じます。
ああ、幸せ。
そこに漂うと、幽体が癒やされていくのがわかるでしょう。
霊視することも普通。
感じることも普段どおり以上に可能となるはずです。
損得ではなく、意志のもとに生きることができますし、
生きようとするエネルギーが高い人になるでしょう。
あなたは栄光を手にする存在です。
好きな知識をもっと深めてみてみましょう。
愛は真の恋とともに知性もつけてゆくのです。
お読みくださりありがとうございます。
占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 日天鈴
新月の影響と対策2022-06-02
月詠です☆ いつもコラムを読んでいただきありがとうございます♡
5月もあと数日で終わろうとしていますね〜。
最近、なんだかだるいなぁ〜と感じていましたが、そういえばもうすぐ新月だと気が付きました。
来週30日㈪は、新月にあたります。
月の満ち欠けは、自然や私達に様々な影響を与えます。
何も見えない状態の新月から始まって、月は徐々に大きくなっていきます。
新月で「誕生」し、上弦の月になって「成長」していきます。
そして、最大エネルギーに満ちると、満月へと「完成」されるのです。満月に完成された月は、下弦の月になって、「リセット」へ向かっていきます。この満ち欠けによる月の引力が、自然や私達に影響を与えるのです。
◎人間への影響について
月の引力によって、海の満ち潮・引き潮が起こります。地球の約70%は海水です。
人間も、半分以上が水でできています。
海の満ち潮・引き潮と同じように人間も月の引力による影響を受けているのです。
例えば、満月の日に事件・事故の件数が増加するのは、月が人間の精神に影響を与えていると考えられています。
そして、精神と身体は、密接に繋がって影響を与えあっているのです。
月は、精神に影響を与え、精神は身体に影響を与えていると考えられています。
特に、”女性へ影響”
女性の生理の平均的な周期は、28日間といわれています。
月の満ち欠けの周期は、「29.5日」。
月が地球の周りを1周する、公転周期は「27.3日」になるそうです。
生理の周期と月の周期は、ほぼ同じに起こっています。
生理を別の言い方で、月経・月のもの・ムーンというのも月と深い関係があることを表しているのでしょうね。
また、満月の時に出産が多くなるように、月の影響は女性の方が受けやすいと考えられています。
◎新月のエネルギーの働きかけについて◎
◯心への影響
浄化することに働きかけます。溜め込んだエネルギーをリセットして、新しいサイクルが始まる時です。
浄化されることの表れとして、溜め込んだ不要なエネルギーが感情になって表れてし舞うことがあります。
感情を出してはいけないと、心の奥に溜め込んだエネルギーです。浄化される時に心の奥から、エネルギーは感情になって外に出されます。今の思いとは関係なく溢れ出てくる感情は浄化されることの表れなのです。
◯溜め込んでいたストレスが表れる
浄化の力が働いて、不要なものを手放すために溜め込んだエネルギーは感情になって表れます。新月は、心のバランスを崩しやすい時期といえるのです。
自分では気づいていない、溜め込んだストレスが、感情にでてしまうこともあるかもしれません。
イライラしたり、怒りっぽくなったりすることもあるかもしれません。しかし、感情を手放すために表れていると感じて、自分を癒やしてあげて下さいね。
感情を癒し、ストレスを発散することで、不要なエネルギーはなくなっていきます。
◯不安を感じる
浄化のエネルギーが、不要な感情を手放すことに働きかけます。
心が敏感になって、バランスを崩している時は、自分では気付かないネガティブな感情が表れて不安に感じてしまうのでしょう。
しかし、新しいものを取り入れるためには、不要なものを手放さなくてはなりません。
不安になって気持ちを落ち込ませるのではなくて、気持ちがリセットされた「浄化の表れ」として受け取るポジティブな気持ちが必要ですね。
◯無気力になってしまう
新月は、月のエネルギーがリセットされて、ゼロの状態に戻ります。
1つのサイクルが終わった直後なので、疲労感・喪失感を感じてしまうようです。
満ちたエネルギーが放出されることによって、意欲が低下し、集中力が欠けることもあるでしょう。
無気力さを感じる時は、リラックスした時間を取って、次のサイクルに気持ちを向けてみるといいかもしれませんね。
◯体調への影響
心と身体は共に、影響を与えあっています。ストレスを感じたり、不安や無気力になったりすると、心のバランスが崩れることによって、体調にも影響が出てしまいます。
新月を迎え、1つのサイクル」が終わった疲労から、体調不良になることもあるようです。
疲労から身体が重く、だるさを感じることもあるでしょう。
浄化の表れは、頭痛・肩こり・お腹を下すといった症状が出るかもしれません。
しかし、どれも一時的な症状です。行動してきたことや、浄化されたことの結果が身体に現れています。
新月の時は、ゆっくり休養するのが良い時なので、体調を整えることを優先して下さいね!
◎新月の時に行うと良い体調を整える方法◎
①デトックス
断食を行うのに良い時期です。ただし、突然1日何も食べないといった、無理をするのは身体によくありませんので、食事の回数を減らすなどして、少し胃腸を休めてみて下さいね、
②入浴
リラックスして過ごすと良い時期です。温泉や半身浴などで、のんびり入浴してみるのがオススメです。アロマオイルを使うと香りの効果で、よりリラックスできると思います☆
③休養
行動するよりも、休養し、自分を癒す時です。睡眠や栄養をしっかり取って、疲労を回復させる力を高めておきます。また、デトックス作用で体内の老廃物が排出されて、栄養も吸収しやすくなっている時です。惜しいものを食べて、栄養を取って下さいね!
美味しい食事と入浴で、ぐっすり眠れて休まります。休養し、自分を癒すことで、新しいサイクルの始まりに心と身体が整うのです。
④身体作り
健康を意識したことを始めると、心も体も整いやすい時期です。運動が足りていない人は、ストレッチやウォーキングなど身体を動かすことを始めるといいかもしれませんね。
食生活が乱れている人は、健康的なメニューに変えた食事の量に変えてみるのもオススメです。
私も、お伝えしたことをふまえていくつかやってみようと思います☆
占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 月詠