コラム一覧 | 占いの館ウィル名古屋栄店

占いウィル

占いウィル

TEL:052-212-8910 受付時間11:00-20:00

TEL:052-212-8910 受付時間11:00-20:00

全国から選ばれたプレミアム占い師のご紹介

占い師一覧

夫が夢中になる妻の特徴!!2022-04-23

今日は、恋愛ではなく夫婦についてお話をしたいと思います。

夫婦になると『家族』となってしまい

恋人だった頃の気持ちは何処かに置いてきてませんか?

夫婦になり子どもが生まれると
それまではお互いお付き合いしてた時の呼び名だったはずが・・・

いつの間にか

『パパ・ママ』

『お父さん・お母さん』

『お前・ねぇ〜』みたいな感じになってませんか?

子どもが生まれても呼び名を変えない方が良いのは知ってますか?

子どもの前では子どもと同じ呼び方でいいのですが

二人の時間のときは
やっぱり恋人の頃のままで過ごしたほうが仲良くいれる秘訣でもあります。

そして、夫婦になると毎日顔を合わせるので新鮮さもなくなります。

ですが!何年経ってもご主人から愛される女性は現実的にいます。

そんな女性の特徴をお伝えしますね。


『時間に関わらず見送り・出迎えをしてくれる』

早朝に仕事に行かなければならない、
深夜に帰宅になってしまうご主人をもっている女性は
見送り・出迎えを毎日できていますか?

なかには、夫婦でそれは無くてもいいよ!と決めている夫婦もいますが

男性にとって、この見送り・出迎えは
とても大切な行動の一つだと思っている方が多いのです。

どんなに早くても玄関まで見送ってくれることは
外で働く男性にとってはとても嬉しいのです。

きっと、行きたくない日だってあるはずですが
見送ってもらうと『今日も頑張ろう』と思うのです。

最近は、コロナで時差出勤もあるので遅い日もあると思いますが
どの時間でも見送ってもらうのは気分がいいですよね。

出迎えも同じです。

残業で深夜になったり会社のお付き合いで深夜になっても
出迎えてもらえると疲れてる身体も心も癒やされます。

帰れる場所があるなんて幸せだな!思うのです。

疲れて帰って来て真っ暗な玄関・リビングは寂しい・・・

そして夕飯はラップされたままなんて・・・

自分はなんのために働いてるのかな・・・なんて思ってしまうのです。

何時になっても待っててくれると思うと
男性は早く帰宅したいと思うのと
こんなにも大事にされてると実感するのです。

時間帯によって見送りも出迎えも難しいこともあると思いますが
出来る限り対応することでいつまでも愛される女性になれます。


『夫婦になっても『女』をきちんと意識する』

夫婦になり時間が経つとマンネリ気味になったり
恥とかがなくなり、着替えも堂々とみたいな感じになったりします。

いつまでもご主人に愛されたい女性は

いつまでも『女』を忘れない・捨てないことが大切です。

男性は、夫婦になってもいつまでも『女』でいて欲しいのです。

空気みたいな存在になってしまい
夫婦だし今さら洋服にも髪の毛にも時間もお金もかけなくてもいいでしょ!

なんて思ってしまったら女は終わりです。

確かに、美容院に行っても気づかない男性もいるので
そう思ってしまうのも仕方ないのですが・・・

なので、これは男性にも女性にも言えることですが

相手の変化には必ず気づきましょう!!

ご主人をいつまでも『男』として見ていると
自分も頑張れるはずです。

夫婦になっても女性はいつまでも女性扱いをされたいはずです。

そのためには、自分の努力も必要です。

そしてきっと、お互いを男性・女性として意識してる夫婦は仲がいいはずです。

二人で出掛けても腕を組んで歩いている夫婦は
素敵なご夫婦って感じがします。


『男性にしっかり尊敬の気持ちを抱く』

男性は、本能的に自分を立てて欲しいと願っています。

ご主人から愛されたい女性の皆さんは出来ていますか?

毎日、一緒に生活をするので良い面より
悪い面の方は目に付いたりしますよね。

これは、お互い様なのですが・・・

尊敬できるところがあったから夫婦になったはずです。

思い出してみて下さい。

ご主人を尊敬できる女性は一生愛される女性なのです。

歳を重ねてもお互い愛し・愛される夫婦でいましょう。

いて当たり前ではなく、一緒に今いることに感謝をお互いしましょう。

何かに巻き込まれて朝会ったまま会えなくなることもあります。

夫婦だからと感謝の気持ちも言葉にしないままより
ちゃんと言葉にして伝えてみて下さいね。


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 羽波

「幸せ美人」2022-04-23

こんにちは。

一条青(いちじょうあお)です。

「美しく歳を重ねる」
この言葉、とても素敵じゃないですか?
最近、私はよく口に出しています。

美しく歳を重ねている方ってとても素敵ですよね。
単純に見た目の美しさだけではなく、いつも笑顔でキラキラしていて、充実感に溢れ、幸せオーラを放っている。

そんな方は年齢に関係なく素敵だなぁ
と思うものです。

今回は「幸せ美人」になるために心がけたいことをご紹介します。

「美しく歳を重ねる」ことを目標に生きてみましょう。
「可愛いおばあちゃんになりたい」
「美しく品のある女性になりたいな」
歳を重ねたときの自分がどうありたいか、大人の女性なら一度は考えたことがあるのではないでしょうか?

美しさの定義は大きく分けると外見の美しさを重視する人、内面のみ美しさを重視する人に分かれます。

両方大切な要素ではありますが、外見だけの美しさを求めるだけでは、魅力的な人にはなれません。

なぜなら、内面は自然と外見に表れるもの、いつも笑顔でキラキラしていて…
内面から溢れでる美しさを持った人は年齢に関わらず素敵だと思います。
いくつになっても「美しい人」を思い浮かべたときに共通することはいつも「幸せそう」であるということ。

・「自分を美しく見せる努力をする」

幸せ美人はいつもキラキラして笑顔です。
顔や体を変えるということではなく、意識を変えて見ませんか?
たとえば、毎朝丁寧にブラッシングするとか、定期的にサロントリートメントをするとか。
自分を美しく見せることへの努力を続けることで、見た目の美しさもアップするのではないでしょうか?


・「健康的な身体をつくる」

ハツラツとした健康美人は常にハッピーオーラをまとっています。適度な運動はダイエットにはもちろん、健康的な肉体を維持するためにもとっても大切。
ウォーキングやジョギングをする。
YouTubeなどでストレッチ動画を観ながら
体を動かす。頭もスッキリ!
ストレス解消にも効果的。
毎日続けていくと体の変化にも気付けるはずです。

・「歳を重ねることを恐れない」

若々しくいること、美しくいることは素敵なことですが、「若い頃のままいる」ことにとらわれるのではなく、その年代なりの美しさを追求し、今の自分に自信を持つことが大切です。
誕生日は1年に1度の特別な日。
歳を重ねることを怖がるのではなく新しい1年にワクワクする女性でありたいです。

・「好きなことに没頭する時間を持つ」

読書や映画鑑賞など感性に触れるもの、
ゴルフなど身体を使うものや、DIYやお裁縫など…自分の好きなことに熱中できる時間は心が満たされますよね。

心を喜ばせることで、身体の中から幸せな気持ちが溢れだしてくるのが感じられるはず。楽しくて充実した時間を持つことが、ストレスフリーでいつまでも若々しくいるためには必要ですね。

・「いつまでもチャレンジ精神を」

年齢を重ね、金銭的にも余裕が出てきたからこそできることもたくさんあります。
たとえば習い事や趣味。絵画、ダンス
ピアノなどを習ってみる。
いくつになっても挑戦することを恐れない“チャレンジ精神”を忘れない女性はとても素敵です。

・「家族やパートナー、身近な人との時間を大切にする」

いつもそばにいて自分を支えてくれる人。当たり前のようで当たり前ではない、そんな存在の人との時間を見直してみて。
長い付き合いになればなるだけ、ケンカすることもあるかもしれません。
身近な大事な人を大切にできる人こそが、幸せになれる人。

外見だけでなく、内面も磨き上げ、充実した毎日を送れば、今よりもっと素敵な大人の女性になれるはず。

年齢を重ねることなんて恐れない!
あなたがいるだけで周りもハッピーにしてしまう。そんな幸せオーラをまとった
「幸せ美人」を一緒に目指しませんか?


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 一条青

魂と交信するとき2022-04-23

今回は、生まれ持った色、魂についてお伝えしてみようと思います。

魂ってみえませんよね。でもみえるんですよ。
魂の色は本当のあなたをみせてくれています。

魂とつながるのは、入っていく通路があって通り抜けなければ触れません。
頻繁には通れなくなっている、安全な意識でのみ、みせてくれるものになっています。
それは当然ですよね。大切な本当のことを知っている部分なのですから。
私はトレーニングを受けているので間違って知らせることができません。

当然、パートナーになるひとにもその通路が通っていて、ああ繋がっているなとなれば運命の人だとわかります。

運命なんて計り知れない多くのルーツがあって一長一短でもあり、いいことばかりではないけれど。
特にスピリチュアルでは推奨されているように感じることも。
でも私にとっての魂のルーツをみることは必要と教えられているので、あるものはあるとしか言いようがなく、そう伝えることが当たり前となっています。

ただし何のためなのか、など、その人、その人によって違うので、その当たりは千差万別の領域、一長一短の理由です。

魂のことを伝えるのは進化なのです。そうなっています。
システムとしてそれを教えても良いことになりました。
風の時代だからできることです。

さて、時代は変わってゆくものですが、特に光のマスターから言われたのは、人を信じるということを強く言われました。
必ずうまくいくと知っているから大丈夫だと。

試練なんて、こちらからみればそう映っても本人はそうじゃないかもしれません。
だから好きにしていいんだよと背中を押す。(そうそう、とガイドさんが言ってきます)

2022年、心配性な占い師は卒業しました。笑
土の時代はそうもいきませんでしたけどね〜。
押しても動かん、、無理にさせるわけにもいかない時代でした。笑

ちょっと視点を変えてみて、魂というものを双六として考えてみます。

いいときもあれば、戻って一回休みのときも。
だんだん、生きていることが楽になるんですよ〜(ガイドさんイチオシのメッセージですっ)

本当の魂は神になることだから。

最後に、神様と一体になります。
本当のスピリチュアルはあなただけに残された理由にあるはずです。
なんの理由もなくここには生まれません。

魂の呼ぶところへ、生まれたいところへおりてきます。

あの時代できなかったことを体験してみようとする場合もありますし、楽しかったらもっと体験したいから、また生まれ直そう、次の時代を選んでいこう、と続くことはあるのです。

でもどうしてそう言えるの?と思われるでしょうね。
根拠があります。

私は、エリクソン催眠療法のセラピストとしての経験があり、クライアントさんとお話したことでまったく疑いのないほどの確信があるからです。

過去世を覚えていた。
一生を終えたあとどこにいたのかをはっきり伝えてくれた。
などで、神秘というほかありません。

どうしてわかるのでしょう?
変性意識というのは、やはり神意識、本来の私達自身となれるからです。

魂の色は、どんな色なんですか?
と聞かれた時に答えるのは、宇宙にきらめく星の色と答えています。

ガスと同じですよ。

星雲や銀河の色です。
本当に美しい色をしています。

想像してみて下さい。からだと宇宙がつながっているところを。
色を想い出して下さい。七色に光っているオーラに残っているでしょう?

さて、鑑定でどんな色に見えるのかを例えてみましょうね。

色々あるのですが、混在していて敢えて七色に分けて伝えています。

薄いときもあれば濃い人もいます。

たとえば緑の人はとてもクリエイティブですね。
濃すぎる場合はちょっと疲れています。
新緑の芽が吹く色がとても強い人のオーラがこれからを象徴しています。
ものづくりやヒット商品を秘めている人。

いかがでしたでしょうか?

あなたらしい生き方、みつけましょう。


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 日天鈴

四大元素でみた性質2022-04-22

みなさんは、星占いをしてもらったことはありますか?
そのとき、ネイタルチャートという図で占いますよね。

そして、ご自身についてや、相性などをみてもらったこともあるはずです。
今回は、そのネイタルチャート、特に四大元素タイプを参考に書いてみたいと思います。

四大元素とは、古代から提唱された世界を構成する要素のこと。
風、火、水、地、の4つとする概念です。

占星術、タロットでもこの四大元素をよくみかけますが、これらは深いところで関わっています。
魔術師としてはこれを知らずしてなんとするといったところ。(日々研鑽しております)
知れば知るほど奥深い世界です。

四大元素からみた私達のタイプについて、以下簡単に表記してみました。

◎風のエレメント 双子座 天秤座 水瓶座 思考タイプ
積極的で男性的。
双子座は人間関係での束縛を恐れ、天秤座は日和見主義で責任を追わない、水瓶座はクールで超然とし、人間関係のなかの感情的な表現を嫌う。


風のタイプは感情ではなく思考のひと。感情でいう人と違った処に生きています。

◎水のエレメント 蟹座 蠍座 魚座 感情タイプ
他者に対する同情心や感情移入には定評がある。
他人が感じていることを感じ取る生まれつきの能力がある。

風の人の論理性に対して引け目を感じ、無理をして理屈をこねてしまう。
しかし水は、風よりも知恵や洞察力に長けている。

水は、論理的に考えることに問題があり、他の人の無責任な受け売りの意見や判断などにきづかず、固定観念の人。
ひととの距離がわからず感情的な問題を抱えやすいところ。

水は他人を通じて生きようとする。
水は磁石のように風に惹きつけられる。
そもそもその違いに注意すれば、いとも簡単、良いパートナーになれる。

風の思考タイプが水の感情タイプを覚醒させ目を開き、元気を取り戻す機会を必然的に与えてくれるのです。


◎地のエレメント 牡牛座 乙女座 山羊座 感覚タイプ
感覚機能、現実機能。存在するものを見定めること。近寄りがたい雰囲気。
お金や責任の管理をたいていはいとも簡単にやってのける。
研究者、統計家。感情と結びつくと幸福な官能主義者、情熱的な恋人、自然やあらゆる美しいものの保護者。

牡牛座は、目に見えないものは存在しないというタイプ。
乙女座は、木を見て森を見ることができず、些細なことの迷路に迷い込みがち。
山羊座は、結果で手段を正当化する要領良く立ちまわる。


地は将来安定するための保証を求める。
火は人生をギャンブルのように捉えており、生きる上での喜びは創造的にその変化に沿って進んでゆくものだと考える。

地はいつも自分が与える側だと感じている。
火はもっと自己中心的で自分自身が最大の贈り物だと想っている。

しかしこの正反対のタイプはたえず惹かれ合う。
知り合うとお互いをつぶさに認め合い、重ね合う仲になる。

火は地の安定性や確固としたものを求める一方で、地はドラマと火の偉大なビジョンによる自発的行為にあこがれるという性質がある。


◎火のエレメント 牡牛座 獅子座 射手座 直感タイプ
直感は無意識のプロセスであるため把握するのは難しい。
予知能力、ヴィジョン、透視能力による。
ファンタジーの世界に住んでいる傾向。

現実よりもおとぎ話のような内なる世界に関連付けようとする欲求を持つ。
多くの火のタイプが演劇の世界にひきつけられるのも不思議ではない。

火のタイプは、自分自身を誇張する傾向やドラマティックに色付けする性質がある。
火は、人生をドラマティックに経験するほうが大切。
火のタイプが細かいことに縛られないならば、ビジネスの世界ですばらしい成功を収めるかもしれない。

生きる喜びを持っている。
すべてがうまくいくと信じている。


さて、いかがでしたでしょうか?
星で占ってみるのも色々わかって面白いですね。


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 日天鈴

『過去世を癒すアロマ』2022-04-22

朝比奈妙でございます。

今回は過去世を癒すアロマについてお話してみようと思います。

アロマといえば、香水やボディソープにシャンプーやトリートメント、その他にも衣類の柔軟剤からルームディフユーザー等々ありとあらゆるものにいろいろなアロマが使われていますね。

そして近年、天然「精油」「エッセンシャルオイル」などのアロマを使用したものが主流になりつつあります。

それでは過去世を癒すという、スピリチュアルな観点から、いくつかのアロマをご紹介してみようと思います。


【ラベンダー】

アロマにあまり詳しくない方でも、ラベンダーという名前は聞いたことがあると思いますが、実はこの香り、私は苦手な香りです。

それには理由があって過去世で魔女として見られ迫害された過去があるからなのです。(いわゆる魔女狩りです)

占い師やヒーラーなどの職業に携わっている方の中には、ラベンダーの香りが苦手な方が多いのではないでしょうか?

迫害されたり糾弾されたような過去世をお持ちの方には苦手な香りですが、それ以外の方にはオールマイティーに使えるアロマです。

【ベルガモット】

このベルガモットにはトラウマのブロックを解放する力があります。

私のように過去世で何らかのブロックをお持ちの方は、先述したラベンダーの香りを嗅ぐ前に、ベルガモットの香りでハートを解放してからラベンダーを使用することをオススメします。

ベルガモットはイタリアの柑橘類で紅茶のアールグレイの香り付けにも使われています。

そういえば私は若い頃アフタヌーンティのアールグレイが大好きで、よくアールグレイを飲んでいました。

やはり前世のトラウマを無意識に解放しようとしていたのだと思います。

【ローズマリー】

このアロマは痛みの緩和を促します。

それも過去世から持ち越しているような、慢性的な痛みです。

例えばインディアンの矢が刺さり亡くなった過去世を持っていると、刺さった場所が盛り上がったり痛みとなって残ったりしていることがあります。

ローズマリーにはこの過去世の痛みを癒す力があります。

【ネロリ】

恐怖は歯に溜まることをご存知でしょうか?

歯医者通いがなかなか終わらない…

そういう方は過去世にとても怖い体験や不安を抱える生活をしていたのかもしれません。

歯の痛みやお悩みに隠されている古い恐怖を解放するにはネロリの香りがとても効果があります。

【グレープフルーツ】

過去世で怒りの感情が溜まってしまっている方に使っていただきたいアロマです。

グレープフルーツの香りは過去世の癒しだけでなく、ストレス解消、嫉妬心の解放、人間関係の癒しにも効果があり、なんとダイエットにも非常に効果的なアロマです。


5つのアロマをご紹介しましたが、この過去世を癒すアロマを使用するときに、ぜひ意識していただきたいことがあります。

それはこの香りと共に自然にかえるイメージを強く持つことです。

もともとこの3次元はバーチャルな世界です。

私達の想い(想念)で出来た架空の世界で立体的に映し出されているホログラムなのです。

だからこそイメージが大切になります。

これはアロマに限らず言えることですが、イメージすることが出来れば、自分のいる世界を一瞬で変えることが出来るようになります。


過去世の痛みを解放したり癒したりするという、新しい視点でのアロマの使い方で、これからの人生を楽しく生きていただきたいと思います。

このコラムで過去世に興味を持っていただけたら幸いです。


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 朝比奈妙

イースターについて☆2022-04-22

月詠です☆ いつも、コラムを読んでいただきありがとうございます♡

子供が大きくなると、行事ごとも段々とやらなくなるなぁと思いました笑

4月17日(日)は、イースターです。

イースターは、なんとなく欧米のイメージであって日本では馴染みがないかもしれませんね。

小さなお子さんがいらっしゃるところは保育園・幼稚園などで行事としてされているところもあるので知っている!!と思う方もいるかもいるかもしれませんが・・・。

近年は、卵やウサギなどのイースターのシンボルモチーフが、街なかでも見られるようになってきました。イースターの意味や由来を知り、今年はこのイベントを楽しむのも良いかもしれませんね!!


◎イースターとは?

イエス・キリストが十字架にかけられ処刑された日から、3日目に復活したことを記念に祝い、追憶する日が「復活祭」です。

英語では、イースター(Easter)。キリスト教において、生命の復活と繁栄を祝う、春の最も重要な行事とされています。

◎イースターはいつ?

2022年のイースターは、4月17日㈰です。
基本的には春分の後の、最初の満月の次の日曜日になります。毎年、日付が変わりますが、必ず日曜日というルールがあります。

イースターの日付をいつにするのか、という論争は古代から行われてきたといいます。
キリスト教には、西方教会と東方教会があり、それぞれが使用する暦の違いで日付が異なるため、現在でも議論が続いているそうです。

一連の儀式では、イースターを前に、キリストの受難を体験する40日間の断食が行われ、イースターの前夜から当日にかけて礼拝を行う、

◎由来・意味・歴史

キリストの復活は、キリスト教の教えの中心的内容。キリストの弟子である十二使徒のうちの一人、ユダがキリストを裏切ったというストーリーは知られているところだと思います。

それから、キリストは反逆者として十字架にかけられ、その処刑日から3日目の日曜日の早朝に、マリアたちがキリストの墓を訪ねたところ、その墓はもぬけの殻。

そして、キリストの復活が告げられたという記述が聖書の中にあります。


これを最大級の奇跡として、弟子たちは喜び、祝ったといいます。

この日は、教会で礼拝が行われ、装飾されたイースターエッグが配られる。

その後、「イースター」という一大イベントになったと考えられています。


◎イースターのシンボル

イースターのシンボルモチーフとして代表的なものを2つ紹介します。

イースターパーティーのデコレーションなどにも多用され、シーズンが近くなると街なかで見かけることもあるかもしれませんね〜。

☆卵(イースターエッグ)

イースターエッグ(復活祭の卵)は、イースターを祝うための特別な鶏卵のことで、この日にはなくてはならないものです。もともとは、ゆで卵を使用していました。

最近では、卵アレルギーなどの場合の代替えとして、チョコレート、ゼリー、砂糖など様々な食材で作られたものが見受けられます。

卵を飾る習わしは、古代から存在するといいます。卵は生命のシンボルで、象徴的な時期に食したり、飾ったり。

イースターの卵の意味にはいくつ仮説があるそうです。
マグダラのマリアの伝承としての説では、皇帝に卵を献上しキリストの復活を告げたところ、「白い卵が赤くなるくらいあり得ない」と皇帝が言った。すると、その卵がみるみるうちに赤く染まったという。赤く色付けられたイースターエッグは、キリストの血の復活の象徴なのです。

イースターの40日前の水曜日から、その前日までの期間を四旬節とする。その時には、節制=断食が行われ、解禁日のイースターには卵を食し祝うという伝説がある。卵は肉類とみなされ、禁食の対象となっていたのです。

☆ウサギ(イースターバニー)

一方で、ウサギもよく見られるシンボルです。ちなみにこのウサギは、野ウサギのことを指します。イースターバニーと呼ばれ、子供たちにイースターエッグを運んでくるのがその役割。16〜17世紀ごろに定着したという伝説があります。

しかし、これは西方教会だけの習慣だといいます。

ウサギは多産で繁殖力も高く、その愛らしい風貌や人目につきやすいことから擬人化されやすい。聖母マリアと関連付けられることも多く、パルミジャニーノの宗教画「キリストの割礼」にも2羽のウサギが描かれています。

また、ルネサンス期絵画では、マリア、キリストと一緒に描かれることも。

ゲルマン神話に登場する女神エオストレは、多産のシンボルである野ウサギを従えているが、野ウサギは春の訪れを感謝し、春色の美しい卵をプレゼントした。それを大層喜んだ女神は、春色の卵を皆に配ったといいます。

◎イースターの楽しみ方・食べるもの

エッグイベント・エッグハント・エッグレース・エッグロールなどがあります。

卵料理
・デビルエッグ
・イースターキッシュ
・肉料理(イースターラム・グレイズハム)

世界各国のイースター料理
・イギリス→ホットクロスバンズ・シムネルケーキ
・ドイツ→グリューネ・ゾーネ
・ギリシャ→マギリッツァ
・ポーランド→ジュレク

キリスト教圏の世界の各地では、街のそこかしこで、春の訪れを祝うかのように厳かにそして華やかにイースターの行事が行われます。

コロナ禍ではありますが、三密などに気をつけて、日本でも本来の意味を理解した上で、春の訪れを祝うイベントをお家などで楽しむのもいいのではないかなぁと思います。


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 月詠

カラフル開運2022-04-21

こんにちは。

一条青(いちじょうあお)です。

今回は色が持つイメージからの「開運」の方法のお話です。

色は意味や効果を持ちます、ご自身が得たい効果を取り入れることで開運します。

一種の自己暗示や自己催眠のような気持ち的なものです。

カラーセラピーというものがあるように色が及ぼす効果は存在するのです。

「赤色」の意味と効果
 情熱的・ダイナミック・エネルギー
 生命力・リーダー・感情的・活動的
 ポジティブ・興奮・真っ直ぐ

力強く進みたいときやポジティブでいたい時におすすめの色です。
リーダーが力強く演説されている時、赤色のネクタイされている方が多いですね。

「オレンジ色」の意味と効果
 優しさ・暖かさ・活発・楽観的・陽気
 楽しさ・家庭・社交性・知恵・自由

暖炉のような暖かさを持つオレンジ色は楽しく活発に動き回る人柄が連想できます。

「黄色」の意味と効果
 好奇心・無邪気・創造性・向上心・知識
 集中力・ユーモア・陽気・学習意欲

明るく輝く黄色からは強い集中力と高い好奇心を感じます。

「緑色」の意味と効果
 安心・協調・平和・自然・癒し・穏やか
 リラックス・若さ・鎮静・気遣い

自然を感じさせる緑色は平和主義者で調和がとれる人柄を連想できます。

「青色」の意味と効果
 冷静・誠実・信頼・心の広さ・清潔
 知的・我慢強さ・涼しさ・クール

空や海の色である青色からはスケールの大きさや清潔さを持つ人柄を連想できます。

「紫色」の意味と効果
 高貴・神秘的・霊的・スピリチュアル
 カリスマ・上品・直感・魅力的

上品さやエレガントに振る舞いたい
人は違った独自の魅了を持ちたい時に。

「ピンク色」の意味と効果
 愛情・優しさ・女性的・恋愛・献身的
 母性・甘さ・可愛らしさ・ロマンチスト

女性的な色のピンク色は優しさや母性
恋愛、愛情を出したい時に用いたいです

「白色」の意味と効果
 純粋・美しさ・神聖さ・清潔・潔白
 神(神仏)・浄化・始まり

何色にも染まってない白色、新たなスタート切りたい時や神仏など参拝される時にも用いると良いと思います。

「黒色」の意味と効果
 威厳・地位・高級・自信・神秘・重み
 強さ・カリスマ・安定・支配

確かな地位を持つ影響力の大きい方を連想します。自分に自信を持ちたい時や威厳や地位を持ちたい時に。

色の効果を身に着けてみませんか?
小物や女性でしたらネイルなどでも。

ここでちょっと「気分転換」に
異性についての「色」の心理テストです。

「赤」「青」「白」「黄」「緑」「黒」
「紫」「ピンク」の8色のイメージ
のある異性を思い浮かべてみてください。
      ↓
   イメージできましたか?
      ↓
「赤」をイメージした人
   「本命の相手」です。
積極性や情熱を表す赤のように、
赤の異性は、あなたにとって
輝かしい魅力を持った異性です。

「青」をイメージした人
   「結婚相手」です。
誠実さや信頼を表す青のように、
青の異性は、あなたにとって
人生を共にできるくらい信頼できる相手です

「白」をイメージした人
    「憧れの人」です。
真実や潔白を表す白のように、
白の異性は、あなたにとって
透き通るような美しさを持った憧れの人です。

「黄」をイメージした人
    「苦手な人」です。
明るさや騒がしさを表す黄のように、
黄の異性は、あなたにとって
少し幼稚に見える苦手な人です。

「緑」をイメージした人
     「昔好きだった人」です。
安心や若さを表す緑のように、
緑の異性は、あなたにとって
過去(若い時期)に好きだった人です。

「黒」をイメージした人
     「尊敬できる人」です。
権威や自信を表す黒のように、
黒の異性は、あなたにとって
権威ある尊敬できる人です。

「ピンク」をイメージした人
    「肉体関係を持ちたい人」です。
可愛らしさを表すピンクのように、
ピンクの異性は、あなたにとって
魅力あふれる(特に、外見に)方です。

「紫」をイメージした人
     「不倫相手」です。
神秘的、不安を表す紫のように、
紫の異性は、あなたにとって独特な雰囲気を持ち、
ダメと分かっていても惹かれていく魅力をもちます

いかがでしたか?当たっていましたか?

あくまでも、心理テストですので
楽しんで頂ければ幸いです。


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 一条青

ソウルナンバー2022-04-21

ソウルナンバーは、数秘術の一種です。
その中でも、ソウルナンバーとはその名の通り、あなたの心の奥底に潜む潜在意識や深層心理を表す数字のことをいいます。


♥ソウルナンバーの種類と計算方法
今回ご紹介するソウルナンバー占いでは、11種類の数字(1・2・3・4・5・6・7・8・9・11・22)を使います。

ソウルナンバーの計算方法
①生年月日の数字を足す
自分の生年月日の数字をバラバラにし、すべて一桁ずつ足していきます。
②1の位と10の位を足す
合計して出た数字をさらに足し、出た数字があなたのソウルナンバーとなります。

<例>
1990年4月3日生まれだった場合…
1+9+9+0+4+3=「26」
2+6=「8」
ソウルナンバーは「8」となります。

数字が二桁になった場合
合計の数字が二桁になった場合は、1の位と10の位をもう一度足し算しましょう。一桁になるまで続け、最終的に出た数字がソウルナンバーとなります。

数字がゾロ目だった場合
合計の数字が「11」「22」「33」のゾロ目だった場合は、これがそのままソウルナンバーとなり、さらなる足し算は不要です。ゾロ目のソウルナンバーは「マスターナンバー」とも呼ばれ、特別な数字とされているんです。

♥ソウルナンバー1
・単純明快
・自立心旺盛
・意思が強い
・主体的
活発で分かりやすいところがあり、まっすぐな様子を表すナンバーです。

♥ソウルナンバー2
協調性が高い
・優しくて穏やか
・平和を愛する
・相乗効果を重視する
温厚な平和主義で、周りに信頼されながらうまくやっていく様子を表すナンバーです。

♥ソウルナンバー3
楽観的
・楽しいことが好き
・変化を好む
・喜びを大事にする
何とかなる、の思考で余裕があり、日々を心から楽しむ様子を表すナンバーです。

♥ソウルナンバー4
安定を重視
・落ち着いている
・芯が強い
・論理的
冷静沈着で自分の考えを持っており、聡明な様子を表すナンバーです。

♥ソウルナンバー5
.主体的
・自由を愛する
・わがまま
・思い切りが良い
我が道を行き、思うがままに豪快に生きる様子を表すナンバーです。

♥ソウルナンバー6
・愛情が深い
・協調性がある
・義理堅い
・共感力がある
他人との関わりを大切にし、力を合わせていける様子を表すナンバーです。

♥ソウルナンバー7
探求心旺盛
・勉強が大好き
・責任感が強い
・洞察力がある
周りをよく見ていて、強い責任感でリーダーシップを取る様子を表すナンバーです。

♥ソウルナンバー8
メンタルが強い
・逆境に強い
・負けず嫌い
・忍耐力がある
とにかく我慢強く、何事も最後までやり遂げるひたむきな様子を表すナンバーです。

♥ソウルナンバー9
.繊細
・自然を愛する
・平和を願う
・理想が高い
自然や平和を愛する繊細さがあり、高い理想を持ち続ける様子を表すナンバーです。

♥ソウルナンバー11
・繊細
・直観力が鋭い
・洞察力が優れている
・自然を愛する
繊細なハートと直観力の持ち主で、周りをよく見ている様子を表すナンバーです。

♥ソウルナンバー22
真面目
・こだわりが強い
・プレッシャーに強い
・完璧主義
実直に物事へ取り組み、完璧にこなす様子を表すナンバーです。

ソウルナンバーでは、普段はあまり表面化しない、あなたの秘められた性質(性格・恋愛傾向・相性・適職など)を表しています。

大切なポイントは、ソウルナンバーからのメッセージをポジティブに生かすこと。数字が教えてくれる可能性の種を見過ごさず、前向きに受け止めてみましょう。
私個人的な鑑定ですが、ソウルナンバーからラッキーカラーをお伝えさせて頂きます。
気になる方は是非ご来店お待ちしております。


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 亜里紗

目指せ恋愛成就!!2022-04-21

最近、恋愛が上手くいかないなぁ〜と思ってる女性はいませんか?

恋愛を成就させ幸せになるためには!

恋愛運をアップさせることが大事です。

恋愛をアップすることで、アプローチ方法の発見・新しい出会いに
繋がるのです。

今日は、片思いの方だけではなく、現在恋人がいる方にも

是非、試してもらいたい恋愛運アップのお話をします。


恋がうまくいかないのは運気が下がってるかも・・・

*彼氏ができない

*最近フラレた

*結婚したいと思える男性に出会えない

*彼氏はいるけど最近マンネリ

当てはまる方はいますか?当てはまったら要注意!!

運気が下がってることが原因でうまくいかないのかもしれません。

恋愛運をアップさせましょう!

恋愛運をアップさせるには、まず原因となっていることを取り除くことを始めましょう。

取り除かないのにパワースポットなどに行っても

効果は半減かも・・・

『古い下着・服は捨てる』

何年も着てない服とか下着はないですか?

または、もう役目を終えたものをいつまでも身につけてたりしてませんか?

なんだか愛着があるのと

なんだかこのヨレヨレ感が好きとか

高価なブランド物の中には、長い年月をかけて使用することで価値が出る物もあります

ですが、洋服は消耗品です。

とくに、下着は古い物を身につけていることで

逆に運気・エネルギーを低迷させます。

10代・20代のとき買ったものは、もう役目は終えています。

その時・その時に合った物を身につけることで運気もあがります!

ボロボロになった下着・服はさっさと処分をし
空いたスペースに新しい物を補充しましょう。

『スマホの中身を整理する』

スマホの中身も?と思われたと思いますが

スマホの中身もです!

もう、何年も会ってない友達だったり
連絡先が変わっている知人などは、もう連絡をすることはほぼないです。

残している意味は無いです。

整理をして人間関係を見つめ直すことをオススメします。

連絡先を整理して古い人を消すことで
新しい出会い・誘いが入りやすくなります。

連絡先だけではなく不要なデータや写真も同じです。

元彼の写真なんてあったら・・・

即削除しましょう。

もう、過去の人です。残しておいてもいいことはありません。

スマホの中身を整理をして、恋愛運・対人運を上げましょう。

『玄関・部屋を徹底的に掃除をする』

恋愛運をアップさせるには、日常生活の空間・場所の整理・整頓は大切です。

自分の自宅の玄関・部屋・職場のデスクの上を徹底的に掃除をしましょう。

徹底的に掃除をしてみると、意外にいらない物が出てきたり
探してた物が出てきたり

断捨離ですね!!

床のホコリをなくすことで所持品を整理することで
良い運気が運びやすくなります。

家族と暮らしてる方は玄関はなかなか掃除しないと思いますが

自分で掃き掃除・水拭きをすることで心もキレイになった気分になり

なんだか身体が軽くなった感じにもなります。

玄関は、運気の入り口でもあるので掃除頑張りましょう!!

また、窓際などにお花や観葉植物を置くのもいいですね。

お花・観葉植物は造花ではなく生の物を置きましょう。

恋愛運アップにもなります。

『理想のビジョンを具体的に』

自分自身の身の回りの整理が終わったら、運気をアップさせることをしましょう。

理想のビジョンを具体的に想像しましょう。

とにかく、明るくなりたい自分だったり

なりたい未来を想像するのです!!

ですが『恋愛運を上げたい』と漠然とした感じではなく
明確に自分で言葉にしたり書いたりしてみて下さい。

『◯◯歳には出会って』

『◯◯歳には結婚して・子供は何人で』

みたいに自分でもなんとなくハッキリと!!がポイントです。


言葉・書くことをすることによって
達成することが早くなったり

出会いなら友達とかに理想の人を伝えておくと
紹介してくれるかもしれません。

『恋愛カラー『ピンク色・キラキラ』を身につける』

恋愛運をアップさせたいならやっぱ!

『ピンク色』がオススメです。

ピンクは、恋愛と幸福の色とも言われています。

身につけても、小物で持ってもいいですね。

そこにキラキラしたアクセサリーなんて一緒にすると

とてもパワーが上がります!!

今すぐにでも実行して幸せを手に入れて下さいね!!


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 羽波

チャクラについて〜その12022-04-20

みなさま こんにちは。

占いの館ウィル名古屋栄店 占い師イネスです。


早いもので、占いの館ウィル名古屋栄店がオープンしてもうすぐ2ヶ月になります。

このお店を通して、素敵なお客様みなさまとの出会いを頂けて、とても嬉しく思っております。

栄も次々とニュースポットが誕生していて、行ってみたいお店がたくさんあります。

日も長くなってきますし、お買い物がてら、是非お友達とご一緒に占いの館ウィル名古屋栄店にもお立ち寄りくださいませ。



さて、今回もオラクルカードから見るチャクラのリーディングについて書かせていただこうと思います。

オラクルカードを引いていると、背景が似たような色だったり、カードの目に付くシンボルカラーが同じ色ばかり目につくということが結構あります。

そのような時はその色に対応したチャクラのエネルギーが低下し弱っている、滞りがある、濁っているなどのメッセージかもしれませんので、ぜひ、参考にされてください。



ところでチャクラとは何でしょうか?

チャクラという概念はインドやスリランカに伝わる伝統医学の「アーユルヴェーダ」で

とても重要な存在として位置付けられています。



チャクラはサンスクリット語で車輪という意味で、エネルギーが出入りしている場所です。

チャクラは常に回転していることから、「回転」の意味も含まれています。

人のエネルギーの源であり、人生にバランスと満足をもたらし、肉体と魂を繋ぐのが役割で、

頭から胴体へと縦に配列された車輪のようなエネルギーとして描写されます。

チャクラは高次元のエネルギーを取り入れて、体内で利用可能なかたちに変換する場所です。

チャクラのバランスが整えられていると、感情的にも身体的にも安定すると考えられています。なので、アーユルヴェーダでチャクラは重要視されているわけですね。



このチャクラですが、主要なものは7つあると考えられています。



一つ目は第一チャクラ、ルートチャクラと呼ばれ、チャクラの色は綺麗な赤い色で、肛門と性器の間にあります。

腎臓・副腎・小腸に関わり生命エネルギーを司るとされており、人間の身体としてもっとも基本的な部分。

第1チャクラが整うと、生きるために必要な生命エネルギーが充足し、心身が安定します。ですので、人間が肉体として存在するために、1番重要なチャクラとも言えます。

何故なら生命エネルギーは肉体的な活力や本能を呼び起こすため、「体を動かそう!」という強い意思と気力、体力がひとつになり安定的に動けるように働きかけるからです。

ですので、通勤や通学、仕事で体を動かす、スポーツをするなどの際には、第1チャクラのバランスが整っているかどうかが重要となります。

また、現実的な生き方やリーダーシップも第1チャクラが司っています。重要な決断をしなければならないときや、勇気が必要なときにも第1チャクラが状態を左右します。

スピリチュアルに傾倒すると、どうしてもここが弱くなりがちですが、かといって活性化しすぎても良いわけではなく、バランスが大切です。

以下の状態が見られたらこのルートチャクラのエネルギーが弱っています。

・思考が先で、実際の行動が伴わない
・自分でするより誰かに何とかしほしい、依存傾向
・生きるのが辛いと思うことがある
・できない理由を探してしまいがち


ではどのように第1チャクラを整えたら良いのでしょうか?

次回はそれについて書かせていただきたいと思います。

いつもありがとうございます。


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 イネス

占いの館ウィル名古屋栄店TOPへ戻る