- 占いの館ウィル名古屋栄店 ›
- コラム一覧
全国から選ばれたプレミアム占い師のご紹介
詞祈のスピリチュアルタロットリーディング㉓2025-03-24
詞祈のスピリチュアルタロットリーディング㉓
ご覧になられましたこのときがタイミングです☆
詞祈です。
別れや出会いの季節になりました。
この時期じつは陰な気が流れやすくもあります。
春の陽気は邪気を祓う手助けをしてくれますか
ら時間があれば外に出て五感で春を感じてみら
れてくださいね。神社参拝もいいですね。
鬱々とした自分を立て直すきっかけをいただけ
ますよ♡
さっそくここから1ヶ月のあなたの運勢を
リーディングしてまいりましょう(*^^*)
それでは次の選択肢ABCの中から
気になるものをお選びください。
A) 火 B) 風 C) 水
↓↓↓↓ 結果 ↓↓↓↓
A)をお選びの方
まだ手にしていない大きな理想や夢にむかって
邁進している時のようです。
ビジネスの成功や愛の成就を望んでいるのでし
ょうか。たとえ誰にも理解されなくとも、あな
た自身がそれをあきらめない限り叶うと伝えて
きます。
情熱的な時期ゆえに睡眠や食事をおろそかにし
ている場合も。すこしの時間も惜しんでエネル
ギーを注ぎたいのかもしれませんが、リフレッ
シュやリセットの時間をとることを忘れないで
ください。そうすることでかえって良い案がひ
らめくでしょう。
いかなる場面においても正々堂々と向き合うこ
とが吉です.。.:*・゚
B) をお選びの方
路線変更、方向転換などをせまられているよう
です。それは望みを捨てるのではないと伝えて
きます。今は手にすることに躍起になるよりも
いったん目線を変えたならば不運を避けられる
のです。
無理を重ねてきたツケが体に出ている場合も。
立ち止まることでブレイクスルーするタイミン
グにきていることを示唆しています。
難しいように感じるかもしれませんが変化の道
を選択することで状況が好転することは間違い
なさそうですよ。
のちにあなたの勇気あるその決断に感謝する日
がくるでしょう。なぜならかつての望み以上の
喜びを手にしているからです.。.:*・゚
C) をお選びの方
自分にはもっとできるはず、役に立ちたい、も
っと愛されたいと思えば思うほどあなたの魅力
や能力はいかせていないようです。
本来の素晴らしい実力を発揮できないもどかし
さは、目先の欲求を放棄することで解消される
と伝えてきます。あなたには多くの幸福がすで
にあるということを気づけていないために、満
たされない状態を自ら作り出しています。それ
があなたの言動に反映されているのです。
今ここにいられる幸せにフォーカスしてくださ
い。
そこに胸に迫るほどの感謝が湧いたところから
状況はみるみる好転していくでしょう.。.:*・゚
いかがでしたか?
あなたの運が開花するための
気づきやヒントとなりましたら幸いです。
愛ある素敵な1ヶ月となりますように♡
詞祈の電話鑑定はコチラ↓↓↓↓↓
【電話占いウィル】
https://d-will.jp/G/OPERATOR/INDEX/OPID/1028/
占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 詞祈(シキ)先生
タイトル 花で感じる春2025-03-23
タイトル 花で感じる春
みなさま
いつもありがとうございます。
占いの館ウィル名古屋栄店
占い師のソニアです。
先日、仕事帰りに、お花屋さんの前を通り
ミモザをみつけました。
春の訪れを知らせてくれる花、ミモザ。
大好きな花の一つです。
閉店間際のお花屋さんに滑り込みセーフで
可愛らしいミモザを手に入れることができました。
ミモザは春の訪れを、お知らせしてくれるお花ですが
この日は寒の戻りで極寒でした笑
でも、ミモザを抱きしめながら寒さに負けず
歩いてお家まで帰りましたよ♡
ミモザの花言葉は色々ありまが。
感謝、友情、真実の愛、優しい心遣い
など、愛に溢れた言葉が沢山ですね。
イタリアでは3月8日の国際感謝デーが
ミモザの日と呼ばれているそうです。
感謝のお花なんですね。
大切な方への贈り物にもピッタリです。
春は他にもスイトピーやチューリップなど
華やかなお花が見頃を迎えます。
お花は見るだけでも心に潤いもたらしてくれます。
季節の変わり目は心のケアも必要ですから…
お花を使って、季節を感じ、
自分を可愛がってあげましょうね。
春を感じることといえば、今日!3月9日は
名古屋ではウィメンズマラソンが開催されました。
ウィメンズマラソンも、春を感じる行事です。
昨年は、もう少し暖かかった気がするな〜…
たしか昨年は、たまたまだけど
沿道で応援をした気がする…
と思いながら、スタートをテレビで見ていました。
選手のみなさんのスタートを見届けて
お仕事に出かけてきたのですが…
いつも、信号待ちをするところでは
応援する人たちが大勢いました。
中継車らしき車が反対車線側を通っていくのが見えて
あ〜もう少しで先頭集団が通るんだ!ラッキー!
な〜んて思っていたら、やっぱり♡
走っていきましたよ〜駆け抜けていきましたよ〜!
見られたことに感激して、もうウキウキ気分です。
そしてそのあと、私は気がついたのです…
赤信号で信号待ちをしているついでに
選手団が見れたつもりだったのですが…
交通規制で通れなかっただけで…笑
慌てて歩道橋まで戻って道路を渡りました。
なんともマヌケで笑ってしまう…
一人で笑っているなんて、それもどうかと思いますけど笑
何の疑いもなく、信号待ちをしているつもりでした。
でもまぁ…中継車も見れたし!
先頭集団も見れたし!
良しとしよう♡と気を取り直して急ぎ足で歩きました。
大ボケしてしまうのも春ですねぇ〜…笑
ということで、まだ寒いけど、
選手の走る姿や沿道の応援する
熱いエネルギーから元気をもらうことができて
今日も幸せです。
色んなところで春を感じますね。
みなさまは春をどんなことで感じていらっしゃいますか?
ぜひ、教えてくださいね。
今日はミモザのお話からの、マヌケな私のお話でした。
最後までお読みいただきましてありがとうございます。
占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 ソニア先生
大切な人に「ありがとう」を伝えてみよう!2025-03-22
大切な人に「ありがとう」を伝えてみよう!
皆様こんにちは。
占いの館ウィル名古屋栄店
占い師の彩音です。
今回のコラムは
「大切な人に
「ありがとう」を伝えてみよう!」
についてです。
あなたは最近誰かに
「ありがとう」を伝えていますか?
普段から「ありがとう」を言えていますか?
感謝の気持ちを言葉にすることは
人間関係を豊かにし
心の温かさを共有する大切な習慣です。
「ありがとう」という一言には
相手への敬意や感謝の気持ちが込められ
日本人がもつ独特な感情も入り
日常の小さな瞬間を特別なものに
変える力があります。
俗に言う「言霊」の力です。
毎日の日常生活の中で
どんなに些細なことに対しても
感謝の言葉を忘れずに伝えることで
周りの人々との絆を深めて
互いに支え合う関係を築くことができます。
これは言い切ることが出来るぐらい
本当に
「ありがとう」という言葉には
言霊が宿り
力がある言葉なのです。
この「ありがとう」語源は
「ありがたし」(滅多にない、珍しい)
という言葉から来てます。
何かをしてもらうことは簡単ではない
貴重な経験である
という意味が込められています。
このように
「ありがとう」という言葉には
相手の行為を尊重して
その価値を認めるという
深い深い意味が含まれています。
また私たちの生活の中で使う
「ありがとう」は
単なる言葉としてだけでなく
感謝の気持ちを「形」にする
一つの手段としても大切にされています。
どんなに小さなことでも
感謝の気持ちを伝えることで
人間関係がより良くなり
信頼や友情が深まることは
間違いありません。
さらにさらに
「ありがとう」を相手に伝えることで
なんと自分自身の心をも豊かになり
ポジティブな気持ちを
持ち続けることができるのです。
日本には
「感謝の心を忘れない」
という文化が既に根付いています。
例えば
日常の中で家族や友人
会社の同僚の人に対して
感謝の言葉をかけることは
もちろんですが
見知らぬ人に対しても
感謝の気持ちを示すことで
社会全体が温かい雰囲気に
包まれることを
日本人は魂の奥底で目指して
生きています。
感謝の気持ちは
言葉を超えて行動にも現れ
日本人としての
思いやりや親切心を育む
基盤となっています。
「ありがとう」という言葉は
こんなにステキな
心を豊かにする力を持っています!
毎日の生活の中で
私たち一人一人が意識的に
感謝の気持ちを持つことで
この世の中はさらに明るく
住みやすい環境になるものです。
感謝の気持ちは
あなたのストレスも
軽減してくれます!!
心の健康を向上させる効果は
抜群です!
忙しい日常の中で
ほんの少し立ち止まって
今すぐにでも
周囲を見回してみてください。
感謝すべきことは
あっという間に
すぐ見つけられます。
見つけることで
心の豊かさも
実感することができるはずです。
その感謝を見つけたら
是非、目の前の大切な人に
「ありがとう」を伝えてみてください。
私たちの生活を
より豊かで充実したものに
してくれるはずですよ!
いつもありがとうございます。
「感謝」
占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 彩音
春を全身で楽しみましょう2025-03-21
みなさま
いつもありがとうございます。
占いの館ウィル名古屋栄店
占い師のソニアです。
ようやく春らしい気温を感じる今日このごろ…
昨日、今年初の桜餅を食べました!
私、大好きなんですよ…桜餅♡
なんと、3つも入って250円!
お値打ちでした。
ラッキーで美味しい日を過ごすことができましたよ。
季節を感じること、とても大切です。
心が喜びますよね。
冬から暖かい春にかけては、
寒くて体も心もガチガチになりがちですが
春の味覚を楽しんだり、春の花を楽しんだりすると
不思議と体も心も柔軟性を増してきます。
私は昨日は桜餅でしたが、まだまだ春を感じるものは
沢山ありますよね。
お花見もいいですね。
桜のシーズンも、あともう少しでしょうか…
春物の洋服やコーディネートも気分を上げてくれます。
私の洋服選びは、最近はほとんど近所のお店の
お姉さんに任せっぱなしですが…
春物の洋服は見ているだけでも楽しい♡
冬の分厚いコートから、春物に替えたとき
ものすごーく身軽になった気がしました。
やっぱり春って嬉しい季節です。
コートの重みが変わるだけで、季節を感じます。
身軽になるだけで、良いことが起こる気がする…笑
春は私にとっては、そんな季節です。
そんな今日は!
春に行きたい開運スポットを
タロットカードに聞いてみますね。
ABC3枚の中からお好きなものをお選びください。
Aのカード…NATURE
大自然が開運スポットですよ!
お花見がてら、お出かけしてみましょう。
森林浴や登山も良いですね。
大自然でたっぷりと光合成をしましょう♡
心身ともに元気になりますよ!
大自然の恵みでエネルギーチャージしましょう!
Bのカード…HARMONY
港町、漁港があるところなど
水辺が良いようですよ。
水の都とよばれる所は、日本にも沢山ありますね。
お近くの都でも良いですし、少し足を伸ばして
遠方まで行かれるのも楽しいですね。
人間関係の流れがスムーズになりそうですよ!
恋愛運アップにも良いですよ♡
Cのカード…UNIVERSE
動物園や、水族館など
博物館と呼ばれるようなテーマパークが良いでしょう。
科学館や歴史資料館でも面白そうですね。
感覚が研ぎ澄まされ、新しいアイディアも浮かび
冴え渡ります。
今勉強していること、お仕事では業績アップもできちゃうかも!
いかがでしたか?
どんどん運を開いていきましょうね♡
みなさまは、どんな春を迎えていらっしゃいますか?
美味しいものをたくさん食べて
美しく可愛らしい花を愛でてお過ごしくださいね。
最後までお読みいただきまして
ありがとうございました。
占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 ソニア先生
タロットカードを1枚深掘り② 「戦車(チャリオット)」2025-03-20
タロットカードを1枚深掘り②
「戦車(チャリオット)」
皆様こんにちは。
占いの館ウィル名古屋栄店
占い師の彩音です。
今回のコラムは
タロットカードを1枚深掘り
「戦車(チャリオット)」です。
私の占術の軸はタロットカードです。
タロットカードの魅力について
1枚ずつ深掘りをする内容を
シリーズ化してこのコラムにて
お届けしています。
今日は第二弾として
カードを引いたら
「戦車」のカードが飛び出しました。
では始まり始まり...
タロットカードの戦車のカードは
「力強さ」と「決意」の象徴です。
このカードは
自分の意志の力と
コントロールを持って前進することを
示しています。
戦車は目標に向かって進むために必要な
「集中力」と「自信」も
自分は既に持っていることを
教えてくれているカードです。
また先の障害となる様々なことを
乗り越えるための
「勇気」と「決断力」も
本当は自分自身に持っているんだ
ということを強く教えてくれています。
鑑定でこのカードが引かれたとき
それは困難を乗り越えて
自分の道を切り開く力を
あなたは既に持っているんだよ
ということを示しています。
自分の内側にある力を信じて
迷わず進んでください。
前進あるのみです!
一般的によく目にする
タロットカードの戦車の絵柄は
旅の途中で遭遇してしまう
様々な試練や困難を表していますが、
それと同時に、
それらを克服する能力が
備わっていることも示しています。
それはあなたの心の中にある
不屈の精神や
強い意志を持った自分の心を信じて
目の前のチャレンジに
立ち向かってください!
というメッセージ。
たとえ道が険しくとも
苦しくとも
あなたの「決意」があれば
どんな障害も乗り越えることが
できるはずです。
そしてがむしゃらに進むだけの
単なる前進だけでなく
あなた自身の心のバランスを
保ちながら進むことも重要です。
心のバランスを保つということは
心が安定しているという意味。
心が安定していれば
困難に直面したときでも
冷静に対処することができます。
また、自分の心が安定している時は
自分の感情に寄り添うこともできます。
自分自身の心を理解して、
そしてどんな感情であっても
受け入れることで
周りとの人間関係も
より良いものになります。
前進している時に
何か違和感があった時には
立ち止まることも
決して悪い事でもなく
思い切ってしても良いと思います。
ゆっくり深呼吸をしながら
自分自身と対話する時間を
持つことも大切です。
少し休憩を挟んだとしても
長い目で見れば
自分をより向上させる道に
早くつながる一番の手段です。
時には、心の中で
「休憩するの?休んで大丈夫??」
というような不安な声と
「休憩しちゃいなよ!」と
やけに元気な根拠のなさそうな声と
対立する感情や状況があるかもしれません。
そんな真反対の声もうまく調和させて
自分の心素直に
赴くままに行動して
一つの方向に力を集中させてみてください。
応援しています!!
いつもありがとうございます。
占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 彩音
運命と宿命2025-03-16
運命と宿命
こんにちは。
占いの館ウィル名古屋栄店のメリアです。
今日は運命と宿命についてお話します。
運命と宿命の違いは何でしょうか?
簡単に言うと、運命は変えられるもの、
宿命は変えられないものです。
例えば、どの両親のもとに生まれるのか、
どういう容姿で生まれるのか
男なのか女なのか。
そこは自分自身では変えられません。
一方、運命は変えられます。
どの道に進むのか、何を選ぶのか?
どんな人生を作っていくのかは
自分の意思で変えられます。
よく、自分は運が悪い
なにをやってもうまくいかないと聞きます。
確かに、バイオリズムのようなものは存在するので、
同じことをしても、成功するのかしにくいのか?
ということはあります。
ただ、運が悪いと嘆いても何も解決しません。
また、運のせいにしている方は
宿命を受け入れていない方も多いです。
例えば、
「留学したかったのに家が貧乏だったから出来なかった」
としましょう。
家が貧乏だったのはあなたのせいではなく
宿命だったことなので変えられません。
では、なにができるか。
もっとお金持ちの家に生まれていれば
こんな思いはしなかったのに、と宿命を嘆くのではなく
宿命は受け入れましょう。
宿命を受け入れることで、運命は変えることができます。
心の深いところで宿命を受け入れたとき、
人生は好転しはじめます。
上記の例で言えば、
では、今から留学するためには何ができるのか?
を探し始めます。
それは、バイトをがんばることかもしれないですし、
そのバイト選びの方法も変わってくる可能性があります。
今の時代は情報に溢れているので、
短期間で様々な情報を得ることができます。
あなたがまだ10代か20代だったら、
2〜3年遠回りしたところで大した差はつきません。
それより最もいけないことは、
宿命のせいにして諦めることです。
10代か20代だったら、と書きましたが、
実は年齢なんて何歳でもいいのです。
登山家の三浦雄一郎さんは、
65歳からトレーニングを始め、
70歳でエベレストの登頂に成功しました。
何歳からでもやろうと思えば出来るのです。
30歳になったら何も挑戦してはいけないと決まっていますか?
絶対に結婚しなければいけないと決まっていますか?
そんなことはないはずです。
もし、あなたが人生の岐路で悩んだとき、
宿命を受け入れているのか自分に聞いてみてください。
まずは、宿命を受け入れること。
また、今後の人生においてやりたいことがあって、
それをどうすれば良いのかに迷ったときには
占いで方向性を確かめてみるのも手です。
きっと、いい方向に向かいますよ。
占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 メリア先生
あなたに訪れる転機2025-03-13
皆さま こんにちは。
占いの館ウィル名古屋栄店
鑑定師の心音(ここね)です。
前回のコラムでもお伝えしたように
2025年3月14日、乙女座で皆既月食が
起こります。
月食は、私たちの人生において大きな
転換点をもたらすタイミング。
特に、これまで無意識に続けてきた習慣や
人間関係、仕事、価値観などを見直す
きっかけになりそうです。
今回は各星座ごとにどのような影響があるのか
を見ていきましょう。
★牡羊座:仕事と日常のルーティン
「今の生活、本当に自分らしい?」
毎日の習慣や仕事のやり方を見直す時。
考えていることと行動が一致していない
のなら、この機会に修正を。
★牡牛座:恋愛・創造性・楽しみ
もっと肩の力を抜いて。
人生を楽しむことがテーマ。
趣味や創作活動に没頭するのもおすすめです。
★双子座:家庭と過去の整理
家族の歴史や自分のルーツについて
向き合うタイミング。
過去を完全に理解することは難しくても、
受け入れることで前へ進めそう。
★蟹座:コミュニケーションと学び
自分の考えや価値観が大きく変わるかも。
特に「他人の意見をどう受け止めるか」
が重要なテーマに。
★獅子座:お金と自己価値
経済的な見直しの時期。
ただ、お金だけでなく
「自分の価値をどう感じるか」も問われそう。
★乙女座:自己の在り方
「自分を大切にすること」が課題。
他人を優先しすぎていないか振り返り、
自分自身のケアを意識して。
★天秤座:内面との対話
忙しさに流されず、心の声を聞く時間を
作ることが大切。
スピリチュアルな気づきや、
新しい価値観が生まれるかも。
★蠍座:人間関係の変化
友人関係や所属するコミュニティを
見直す時。「どんな人と一緒にいるか」が
「自分を映し出す鏡」になることを意識して。
★射手座:キャリアと人生の方向性
長期的な目標について考える時。
同時に、「本当に安心できる場所」を
見つけることもテーマになりそう。
★山羊座:価値観と人生の目的
「自分の人生に意味を感じているか?」を
問われるタイミング。答えを急がず、
柔軟に考えてみることが大切。
★水瓶座:変容と親密な関係
普段はクールな水瓶座だけど、
本当は深い絆を求めているはず。
今回の月食は「心の奥底にある本当の気持ち」
に向き合うことがテーマに。
★魚座:人間関係と自立
この月食の主役。
人に尽くしすぎていませんか?
依存的な関係を見直し、自分自身を
大切にすることを意識して。
★まとめ
今回の月食は、「手放すこと」
「バランスを取ること」
「新たなスタートを切ること」がテーマ。
大きな決断を急がず、今の自分にとって本当に
必要なものを見極める時間を持ちましょう。
占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 心音(ココネ)先生
皆既月食:新たな節目の時2025-03-12
タイトル
皆既月食:新たな節目の時
皆さま こんにちは。
占いの館ウィル名古屋栄店
鑑定師の心音(ここね)です。
数日後、2025年3月14日15:55頃、
乙女座で満月が起こります。
この満月は皆既月食を伴い、
普段の満月よりも強い影響を
私たちにもたらします。
3月の満月は「ワームムーン」とも呼ばれ、
冬が終わり、春の訪れとともに自然が
目覚めるタイミング。
私たちの心にも「何かを始めたい」
「変えたい」というエネルギーが
湧き上がる時期です。
今回の満月は乙女座で起こるため、
「調整」や「整理整頓」 がテーマに
なります。
乙女座は細部へのこだわりや実務能力、
健康管理を司る星座。
これまでの努力が実を結ぶと同時に、
見直しや軌道修正が必要になるかもしれません。
一方で、満月の反対にある魚座の太陽は、
夢や直感、精神的な世界を象徴します。
ですからこの日の満月のエネルギーは、
「現実と理想のバランスの大切さ」
を教えてくれます。
特に仕事に関しては、
「今の働き方は本当に自分に合っているか」
を考えるタイミング。
無理を重ねる働き方や意味のない仕事は、
そろそろ手放すべき時かもしれません。
乙女座の皆既月食は、
「より良い環境を整えること」
を強く後押ししてくれるでしょう。
また、健康管理も大きなテーマになります。
生活リズムや食習慣を見直し、
体を整えることが大切です。
もし最近、無理なダイエットや行き過ぎた
美容意識に縛られていたなら、この満月は
「本当にそれが自分にとって必要なのか」
を問い直す機会を与えてくれるでしょう。
満月は感情が高まる時期。
特に皆既月食は
「心の奥にあるものを明らかにする」
力が強く働きます。
これまで見て見ぬふりをしてきた感情や
問題が浮き彫りになりやすく、
人間関係にも変化が起こるかもしれません。
関係が深まることもあれば、
手放すべき縁が明確になることもありそう。
ただし、月食の影響で一時的に
「全体像が見えなくなる」こともあります。
何か大きな決断を下す前に、焦らず冷静に
考える時間を持つことが大切です。
★今回の満月で意識すると良いこと
・日々のルーティンを見直す
(働き方・生活習慣・時間の使い方)
・心と体に優しい食事をとる
(消化に良いものや温かいものを摂る)
・過剰になっていたものを手放す
(頑張りすぎ・無理な目標・不要なこだわり)
・ジャーナリング(書く瞑想)をする
(自分の気持ちを整理する)
今回の乙女座の皆既月食は、
「卒業」のような節目のエネルギーを
持っています。
何かが終わり、新しいステージへと向かう
準備をする時です。
焦らず、自分にとって本当に大切なものを
見極める時間を持つことが、
この満月のエネルギーをうまく活かす鍵と
なります。
占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 心音(ココネ)先生
「占いを味方につけるために」2025-03-10
.• ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈.•
依存しない、依存させない占い。
一番大切にすべきは自身の心の声。
.• ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈.•
コラムにアクセスしていただいた皆様、
ご縁をありがとうございます。
鑑定師の心花(シンカ)です。
占いにどんなイメージを持っているのか
そんなお話を人に伺うと意見は様々であり、
良い意見もあれば、
そうではないお話ももちろん伺います。
.˚⊹‧⁺┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧⁺ ⊹˚.
・依存してしまいそう、、、
・占いにはまってしまいお金ばかり減っていく、、、
・いつしか気付けば
占いに左右される人生になってしまった、、、
.˚⊹‧⁺┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧⁺ ⊹˚.
一部分の意見だけを目にし、
''占いは恐いもの''なんて印象を
お持ちの方もいるかと思います。
ですが、どんな道具も扱い方によっては悪になりますし、
正しく扱えば善になります。
わかりやすい例え話をするならば、
包丁も正しく扱えば人を傷つけることなく、
料理する際には必要な道具であり、
食材を食べやすい大きさに切れるとても便利なもの。
反対に、扱い方を知らず適当に振り回してしまえば
自身も、周りの人達をも傷付ける凶器にもなるように。
占いも扱い方を知らず一歩足を踏み入れ、
良さを味わってしまえば甘い蜜となり、
気持ちが不安定になった時や
心が寂しい時には頼ってしまいやすく、
そして、鑑定料も安価ではないからこそ、
自身の心の声にまずは耳を傾けることも
大切になっていきます。
皆産まれ、生きていくにあたって、
誰一人として同じ人はいないですし、
魂も同じものはありません。
人、一人一人、唯一無二の存在です。
だからこそ人により
運を味方につける方法は十人十色であり、
個々にあった運の身につけ方があるはずです。
''これを必ず身につけていないと不運になります。''
そんなものはないという考えが私の占いであり、
ご自身にとって身につけていて
気分が上がるものがラッキーアイテムです。
大事なのは占いに囚われず、
まずは生きていて楽しいと思うことに
重点を置いて生きること。
その際に道に迷い、
次は何をしたら良いのか、どうしたら良いのかと
そう感じた時に占いに足を運び、道標を知る、
もしくは、応え合わせするのが
占いの善の使い方に近いものだと思っています。
未来は何十通りあり、一つではないからこそ、迷います。
迷って当然です。
どんな迷いも無駄なものはなく、
ご自身にとって必要な経験であることだけは
この文面を通しお伝え出来れば幸いです。
最後にこのコラムにご縁があった方へ必要なメッセージ*.゚
1.ピンク 2.青 3.赤
気になる色味を直感で選んでください。^^
1.ピンク→行動に移すことがキーポイント
頭で考えてばかりで中々行動に移せない、
自身の理想と現実に不満を抱いてる状態。
まずは一歩でも前に進み、
行動に移すことで自身の改善点がみつかり、道が開けます。
追い求めている理想へは完璧を求めるよりも
行動することこそが近道です。
2.青→ご自身の信念や志がキーポイント
追い求めいることに対し妥協するべきかそうではないか、
精神的な豊かさか物質的な豊かさか、
あらゆることに天秤にかけられている状態。
そんな時こそ自身の信念、志を思い出し、
ご自身にとって何が一番大切なのかを優先すればそれは正しい決断です。
真の豊かさはお金では買えない。
目先の利益ではなく長い目で物事をみて行動することが
未来のご自身にとって吉となります。
3.赤→想いや気持ちを言葉にするがキーポイント
ご自身の想いや気持ちに蓋をし、
今の環境や状態をより悪化、
もしくは苦しくさせてしまっている状態。
時には感情や想いを抑えることで
事が上手く運ぶことはありますが、
本心を伝えることでことが上手く運ぶ未来も大いにあります。
気持ちを伝えることは勇気がいることですが、
伝え方次第では良い印象を与えることもあることを忘れないでください。
相手の気持ちを汲み取りながらご自身の気持ちを話すと尚いいです。
このメッセージが何かのきっかけとなれば幸いです。
お目通しくださりありがとうございました。
*.゚
占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 心花(シンカ)先生
心花という人間について2025-03-08
心花 2025年2月①
タイトル「心花という人間について」
こんにちは。こんばんは。
2月26日から在籍させていただいております。
心花(シンカ)と申します。
この度はコラムにアクセスしてくださりありがとうございます。
今回は鑑定模様のお話や私という人間について
お話させていただければ幸いです。
プロフィールに記載されている通り、
私の普段の鑑定では霊感・霊視、タロットカード
を主に使用し鑑定をさせていただいております。
霊感・霊視ではお名前やお話を通して
その場にいない人の性格を読み取ることを得意としており、
お相手のお気持ちや未来、
今後どうなるのかというご相談に関しては
タロットカードを使用し、
霊視でみえるものとタロットカードを通してみえるもの、
双方を通して鑑定をさせていただいております。
鑑定士によってみえる角度は様々であり、
私自身もなるべく広い視野で鑑定を行うよう心掛けておりますが、
人と人である以上、鑑定士とお客様との相性はあるかと思います。
お客様が実際に鑑定の場に来て
実際に鑑定を受ける前に、
このコラムを通して私の人柄や鑑定スタイルを知っていただき、
ご自身に合うかどうかの参考にしていただけたら嬉しいです。
そして、実際に足を運んでいただいたからには
お支払いいただいた金額以上の価値を
お届けできるよう尽力させていただきます。
私自身、今まで歩んできた人生、
見た目で判断され心に傷を負うことか多い人生でした。
私をみて幼い頃、
性被害を受けていた過去があったなど誰も思わないと思います。
幼い頃、可愛くないと言われ、
仲間にいれてもらえず劣等感を感じながら過ごし、
泥水すすって生きてきた人生だったなど誰一人気付かないと思います。
『育ちがよく、愛情いっぱい注がれて苦労せずここまで来たんだね』
と、そう言われることが多いです。
その度に、
何故上辺だけしかみないのか。
何故人生の背景を読み取ろうとしないのか。
人を見た目で決めつけ、何も出来ない人とどうして思えるのか。
人の努力をみようともせず、
自身が羨ましいと思うものをみては
嫉み、妬み、憎しみの感情に変わりながらも
何も行動をせず努力をしない、何故なのか。
どこにもぶつけられない憤りを感じる人生でした。
そんな人生があるからこそ
私は人を見た目で判断することなく、
しっかりその人の背景を読み取れる人になろうと思い今があります。
人に癒しを渡す職につくならば
それだけの悲しみ知らなければならない。
人を慰撫することができるのは同じ経験をした者同士のみ。
そう心に刻み歩んできた人生。
たくさんの心の傷。
怒り、悲しみ、苦しみ、
過去の全ての経験を決して美化することはないですが、
全ての負の感情があり
今の私がいることだけは強みではあり、
その強みを活かし、占いを通し、
皆様のお心へ、癒しや暖かさをお届けできたら幸いです。
そんな私もまだまだ人生修行している最中です。
私よりも酷な人生を歩んでいる方々はたくさんいると思います。
だからこそ、人としても、鑑定士としても、
たくさんの人に癒しと応えをお届けできるよう日々精進して参ります。
そんな私ではありますが見た目は柔らかく、
中身は色濃く、そして、強く、
占いの館ウィル名古屋栄店にて今後もお世話になります。
どうかよろしくお願いいたします。
ここまでお目通し下さりありがとうございます。
このコラムを通しご縁をいただき感謝いたします。
占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 心花(シンカ)先生