コラム一覧 | 占いの館ウィル名古屋栄店

占いウィル

占いウィル

TEL:052-212-8910 受付時間11:00-20:00

TEL:052-212-8910 受付時間11:00-20:00

全国から選ばれたプレミアム占い師のご紹介

占い師一覧

タロットカードを1枚深掘り⑥2025-07-20

タロットカードを1枚深掘り⑥

「恋人(THE LOVERS)」

皆様こんにちは。
占いの館ウィル名古屋栄店
占い師の彩音です。

今回のコラムは
タロットカードを1枚深掘り
「恋人(THE LOVERS)」についてです。

私の占術の軸はタロットカードです。
タロットカードの魅力について
1枚ずつ深掘りをする内容を
シリーズ化してこのコラムにて
お届けしています。


今日は第5弾として
カードを引いたら
「恋人」のカードが飛び出しました。

では始まり始まり...

恋人のカードは愛と調和、
それから選択を象徴するカードです。

このカードが現れるとき
それは新しい愛の始まりを
示唆しているかもしれません!

また、
今現在、恋人同士の関係においても
さらなる深い絆ができるチャンス
を表しています。

恋人のカードは
お互いの心を開き
誠実なコミュニケーションを通じて
関係を育むことが
重要ですよと教えてくれます。

また、この恋人のカードは
選択の時が来ている
ことを示すこともあります。

何か重要な決断をする必要がある場合
自分の心の声に従い
自分にとって真に価値のあるものを
選ぶように促しています。

私の鑑定でも
愛を持ってする選択が
人生においていかに大切かを
お伝えすることも多いです。

私たちは何か選んでいく際に
愛を持って選び
その選択が、自分にとって
どこまでも優しく
どこまでも自分への愛に満ちた
選択なのかを
よく説明します。

この恋人のカードが示す選択は
必ずしも恋愛に限定
されるものではありません。

人生のさまざまな局面での選択
例えば仕事の方向性や
個人の価値観に関する決断
などにも深く関連しています。

このカードが引かれた時は
自分自身と対話し
内面の自分の欲求や価値観を
見つめ直すことが必要です。

そして、
その選択を通じて
自分の人生に彩りを
もたらすことができます。

さらに、恋人のカードは
パートナーシップや友情において
相手の視点を尊重し
共に成長していくことが
とても大切だということも
教えてくれています。

愛が持つ癒しの力
真の結びつきがもたらす
気持ちの豊かさを
沢山体験する機会を与えてくれます。

自己愛もまた、恋人のカードが示す
重要な要素の一つです。

自己愛は
他者との健康的な関係を
築くための基盤となります。

自分を大切にし
自己受容を深めることで
他人に対しても
より深い理解と愛を持って
接することができます。

まずは自分自身を愛することを通じて
外部の世界と調和した関係を
築くことの重要性を教えてくれます。

自分の感情や欲求を正直に
真正面から見つめ
無条件の自分への愛を
得ることから始まります。

これにより
自分自身と他者に対する
共感が育ち
より豊かな人間関係を
築くことができるのです。

自分の事を大切に思う人こそが
本当の意味で他者を
大切にできるものなんです。

他者との関係で起きている
問題や葛藤が
実は自己愛の足りなさに
直結していることが
あるかもしれないと
考えてみてください。

自己愛を育むことで
自分の価値を再確認し
より良い選択ができるように
なるものです。

愛の力を通じて
自己と他者の間に
調和をもたらす道が
必ずあるということを
忘れないでください。

いつもありがとうございます。

占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 彩音

【2025年8月】天秤座の運勢 2025-07-19


タイトル【2025年8月】天秤座の運勢 


皆さま こんにちは。
暑い毎日が続いていますね。
早いもので、今年も一年の折り返し点を超えました。

今月も各星座ごとの月間運勢をお届けしますね。

【2025年8月】天秤座の運勢
8月は、人との関わりの中で、自分がこれからどう生きていくのかを考える時間になりそうです。
気の合う友だちや仲間とのやりとりを通して、自分が大切にしたい価値観や目指したい未来が、少しずつはっきりしてくるでしょう。
無理に合わせたり背伸びをしたりしなければならないお付き合いではなく、自分らしくいられる人間関係を大切にしてみてください。

7日、火星があなたの友情やグループ活動を意味する場所に入ります。
チームで何かを進めることになったり、仲間との交流から意欲が湧いてきそうです。
もし誰かと一緒にやってみたいことがあるなら、積極的に動いてみましょう。

9日の満月は、あなたにとって「創造性」や「自己表現」に関わる場所で起こります。
ずっと温めてきたアイデアや思いが、形になったり、誰かに届いたりするかもしれません。
恋愛でも、小さな勇気が関係を前に進めるきっかけになる場面がありそうです。

11日には、逆行していた水星が順行に戻ります。
ここ数週間、連絡がうまくいかなかったことや、進まなかった話が、自然とスムーズに流れ始めるタイミング。誰かとのやりとりに、明るさや軽さが戻ってくるでしょう。

23日、太陽が、あなたにとっては内面や無意識を意味する場所へと入ります。
ちょうど同じ日に起こる新月も、このテーマを強く照らします。
月の後半は少しペースを落として、ひとりの時間や静かな環境に身を置くほうが良さそうです。
休むことや、計画していたことを見直すことにも、大切な意味があるときです。

26日には金星が、あなたの友情・グループ・ネットワークの場所を意味する獅子座に戻って来ると、人とのつながりの中に楽しさや喜びを感じられるようになりそう。
恋愛も、「友達のような関係」や「共通の目標を持つ相手」との距離がぐっと近づくことがありそうです。

木星は現在、蟹座に長期滞在中。
これはあなたにとって「社会的な立場」や「キャリア」の場所にあたり、来年前半まで影響が続きます。
今は、自分にできることを少しずつ積み重ねながら、周囲から信頼を得ていくようなタイミング。
大きな成功を早くかなえようと焦るよりも、日々の積み重ねが形になっていく流れの中にいます。

まとめ
8月は、前半と後半でムードが大きく変わっていきます。
月の前半は、人とのやりとりの中に幸せのヒントがあり、活発な人間関係が未来のヒントを運んできそうです。
後半は、少し自分の内側に目を向ける時間が増えてきます。
どちらの時間も大切にして、次のステージへ向けて心を整えてください。

占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 心音(ココネ)先生

【2025年8月】乙女座の運勢 2025-07-18

【2025年8月】乙女座の運勢 

皆さま こんにちは。
暑い毎日が続いていますね。
早いもので、今年も一年の折り返し点を超えました。

今月も各星座ごとの月間運勢をお届けしますね。

【2025年8月】乙女座の運勢

8月の乙女座さんは、心の整理や気持ちのリセットが進んでいくタイミング。
今までは「やらなきゃ」と思い込んでいたことについて、無理に頑張らなくてもいいと思える心の余裕が出てくるかもしれません。
自分のために時間を使うこと、自分の感情に正直になることを大切にしてください。

7日、火星があなたの「無意識」や「心の奥」を表す場所へ入ります。
気づかないうちに精神的に疲れやすくなったり、過去のつらかった感情を思い出すことがあるかもしれません。
無理に元気にふるまわないで、疲れたら静かに過ごして心を整えてください。

9日の満月は、生活習慣や日常のルーティンを見直すタイミングです。
これまで頑張りすぎていたことを少しゆるめたり、逆に「そろそろ本気でやらなきゃ」と思うようなこともあるかもしれません。
体調の変化に敏感になる時期でもあるので、無理は禁物です。

11日に水星が順行へ戻ると、これまで曖昧だったことが少しずつはっきりしてきます。
頭の中が整理されて、自分の考えがうまく言葉になってくる感覚があるかもしれません。
人とのやりとりもスムーズに進みはじめます。

23日は、太陽があなたの星座、乙女座に入り、新月もあなたの星座で起こります。
本格的に「新しい自分を始める」タイミング。
何かをはじめるならこの日を意識してください。
小さな一歩でもいいので、「これからこうしていきたい」と思う方向へ行動を起こしてみると、しっかりそれが根づいていきます。

26日、金星があなたの「心の癒し」や「ゆるやかなつながり」に関わる場所へ戻ってきます。
人との関わりの中で、思いがけないやさしさに触れたり、過去のことを思い出して心があたたかくなるようなことがあるかもしれません。
恋愛では、ゆっくりと少しずつ相手に心を近づけていけるようになっていきます。

そして木星はこの8月も、あなたの「仲間」や「未来の夢」に関わる場所にいます。
この影響は来年の半ばまで続いていきます。
友人との会話から、新しい目標や「これをやってみたい」という気持ちが芽生えることもありそうです。
心が少しでも動くような出会いやアイデアを、大切に拾っていってください。

まとめ
この8月は、外に向かって進む流れと、自分の内側を整える時間が重なっていくような時期です。
考えすぎて足が止まりそうなときは、身近な人とのやりとりや、何気ない会話の中にヒントが隠れているかも。
迷ったら、心が軽くなるほうを選んで、焦らず今のペースを大事にしてみてください。

占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 心音(ココネ)先生

【後編】それぞれの「立て直し方」九星が教えてくれる“自分に合った整え方”2025-07-17

【後編】それぞれの「立て直し方」——九星が教えてくれる“自分に合った整え方”

こんにちは。月詠志依里(つくよみ しえり)です。

前回のコラムでは、
「うまくいかない時期は“立て直し”のサインかも」とお話しました。
今回は、【自分の九星のタイプに合った“立て直し方”】について、
わかりやすくご紹介します。

九星気学は、生年月日から導かれる“9つの星”で、
その人の性格や運の流れを見ていく占術です。

※ご自身の九星がわからない方は、
鑑定に来ていただければすぐにお調べしますのでお気軽にどうぞ♪

それでは、九星別に「今こそやっておきたい整え方」をお伝えしますね。

一白水星
感情が揺れやすくなる時期。
自分の気持ちを押し殺していないか、静かに見つめてみましょう。
無理に頑張るより、「今は流れに任せよう」と気を抜くことも大切。
ゆったりお風呂に入る、好きな音楽を聴くなど“水”にまつわる癒しを取り入れて。

二黒土星
焦らずコツコツ、が得意なあなたは「暮らしのリズム」を整えることから。
部屋の掃除や食生活の見直し、丁寧な生活がそのまま心の安定に繋がります。
誰かの役に立つ小さな行動も◎。

三碧木星
行動派のあなた。でも焦るほど空回りしがちに。
本音を言葉にして誰かに伝えることで風通しが良くなります。
意見がぶつかっても、まずは「自分はこう感じてる」でOK。
気を遣いすぎないこと。

四緑木星
人との関係性が大事なあなたは、「依存と距離感のバランス」を見直してみて。
優しすぎるあまり、我慢していませんか?
信頼できる人と“安心な距離”を取り戻すことで、あなたらしさが戻ってきます。

五黄土星
頑張り屋さんのあなたは、“全部自分で背負いすぎない”ことがポイント。
時には「任せる」「助けを借りる」ことも成長。
人を信じることで、思いがけず新しい展開が生まれるかも。

六白金星
誇り高いあなたは、つい「完璧」にこだわりがち。
でも今は、「これで十分」と思える“自分基準”を見つけるチャンス。
100点を目指さず、今の自分にOKを出してみて。

七赤金星
“楽しいことが栄養”なあなたにとっては、我慢のしすぎが停滞の原因に。
小さな贅沢やときめきを遠慮なく取り入れてみて。
「好き」を味方にすることで、自然と笑顔が戻ってきます。

八白土星
変化のパワーを持つあなた。でも目標が曖昧だと動けなくなる傾向も。
思い切って“高めの目標”を掲げることで、自分の中のスイッチが入ります。
「こうなれたら最高!」を描いて。

九紫火星
直感力の星を持つあなたは、「心が温まる方」「ときめく方」を選ぶと◎。
悩んで動けないときは、頭より“心の温度”で決めてみて。
そこに次のヒントが隠れています。

どの星にも、それぞれの“整え方”があります。
無理に合わせようとする必要はありません。

「私はこの星だから、こういう方法が合ってるんだ」と知ることで、
少しずつ自分らしさを取り戻していくことができます。

あなたの星は、ちゃんとあなたの“今”と“これから”を応援してくれています。
どんなときも、自分を責めるより「自分に合った方法で整える」ことが、いちばんの近道。

立て直すタイミングは、もっと“あなたらしい未来”への扉かもしれません。
この流れを、味方にしていきましょうね。

占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 月読志依里(ツクヨミシエリ) 先生

前編】「なんだかうまくいかない…」——それ、運の“立て直しサイン”かもしれません2025-07-16

【前編】「なんだかうまくいかない…」——それ、運の“立て直しサイン”かもしれません

こんにちは。月詠志依里(つくよみ しえり)です。

最近、「いつも通りやっているはずなのに、なぜか流れが悪い気がする」
「前はうまくいったのに、今は空回りしてばかり」…そんな声をよく聞きます。
そして、私自身もそんな“引っかかり”を感じる時があります。

実はこういうとき、占い的に見ると
「運気が立て直しのタイミングに入っている」
ことがとても多いんです。

日常はいつもと同じように見えても、
運の流れは少しずつ変わっています。
特に今の時期は、
「本当の自分に戻る」「見直しや修正をする」ことが
テーマになってきているように感じています。

これは九星気学という占術で言うと、
「七赤金星から六白金星への流れ」への切り替わりの時期。
七赤は“楽しさ・華やかさ・お金・恋愛”などを象徴する星、
そして六白は“責任・誇り・正しさ・本質”を表す星。
軽やかなエネルギーから、少し背筋を伸ばして
「本来の自分とは?」「今の行動は、自分の誇りにかなっているか?」と、
問い直すような空気感に切り替わってきているのです。

つまり、今感じている「モヤモヤ」や「ズレ」は、
あなたが“本来の流れ”に調整されようとしているサインかもしれません。

「恋愛が停滞している」
「仕事にやりがいを感じなくなってきた」
「人間関係が噛み合わない」

——これらはすべて、“整えるべきタイミング”に入っているからこそ起こる現象。
焦る必要はありません。
むしろ、立ち止まって、自分を見つめ直すチャンスなのです。

たとえばこのタイミングでは、こんなことが大切になります。

・人との関わり方を整える
・お金の使い方を見直す
・自分の軸を確認する
・責任感から無理をしすぎていないかチェックする
・「本当に望んでいる未来」がどこにあるのかを見直す

私はよくお客様にこうお伝えします。
「修正や見直しの時期って、悪いことじゃないんですよ」と。

むしろ、これから大きなステージに進むためには一度立ち止まり、
心と環境を整える必要があります。
今はその“土台を整える”時期なんです。

ちなみに、私自身もいまちょうど“立て直しの最中”です。
私は八白土星という星を持っているのですが、この星の特徴として
「明確な目標がないと動けない」という傾向があります。

逆に言えば、しっかりと目標を定めれば、エネルギーが一気に動き出す。

だから私は、自分の目標を立てるときには、
あえて“飛び抜けたゴール”を掲げるようにしています。
現実的すぎる目標よりも、「えっ、そこ目指すの!?」というくらいの方が、
八白の星にはスイッチが入るんです。

そして
「立て直す」やり方は星ごとに“得意なやり方”があるんです。

そこで後編では、「自分の星に合った“立て直し方”」を九星ごとに紹介していきます。
星の知識がまったくない方でも安心して読めるよう、やさしくお伝えしますね。

占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 月読志依里(ツクヨミシエリ) 先生

タイトル【2025年8月】獅子座の運勢 2025-07-15

タイトル【2025年8月】獅子座の運勢 

皆さま こんにちは。
暑い毎日が続いていますね。
早いもので、今年も一年の折り返し点を超えました。

今月も各星座ごとの月間運勢をお届けしますね。

【2025年8月】獅子座の運勢

8月は、まさにあなたの季節。
太陽が獅子座にあり、
自分らしさや存在感が
自然と際立ってくる時期です。
今までためらっていたことにも、
少しずつ前向きに
取り組めるようになっていくでしょう。

7日には、火星も獅子座に入ります。
エネルギーが高まり、
行動力や決断力がグッと強まります。
仕事や勉強など、
やるべきことに集中できるだけでなく、
「やってみたい」と思っていたことを始められそうです。
恋愛でも、自分から積極的に動いてみると、
思いがけない展開があるかもしれません。

9日の満月は、
あなたにとっての対人関係に関わる場所で起こります。
今の自分にとって本当に必要なつながりと、
そうでないものが見えてくるかもしれません。
誰かとの関係が深まる一方で、
「少し離れたほうが楽」と感じる相手にも気づけるときです。

11日には水星が順行に戻り、
頭の中が整理されていきます。
先月から、伝えたいのに言葉にできなかったことや、
もやもやしていた人間関係も、
少しずつスムーズに動き始めるでしょう。
タイミングを待っていた話が、
自然と進んでいくかもしれません。

23日には、太陽が乙女座に入り、
新月も同じ日に起こります。
あなたにとって、これは「お金」や「自己価値」にまつわる
スタートのタイミング。
収入の見直しや、お金の使い方、
働き方など、自分の現実的な基盤について
考えることが増えそうです。
自分に合ったスタイルを整えていけるときです。

26日、金星が再びあなたの星座に戻ってきます。
見た目や雰囲気がいっそう魅力的になって、
第一印象にも自信が持てるようになる時期。
ファッションやヘアスタイルを変えてみるのも
良い気分転換になりそうです。
恋愛面でも、あなたの魅力が自然と
相手に伝わりやすくなっていきます。

そして木星は今月も、
あなたの「見えない部分」や「心の奥」に光を当てています。
来年6月、木星があなたの星座、獅子座に入って、
12年の新しいサイクルが始まる前の、
静かな助走のような時期。
表に見えない部分を整えるほど、
来年のスタートは軽やかになります。
焦らず、自分のペースで準備を進めていきましょう。

まとめ
獅子座さんが自分らしさを思いきり発揮できる8月。
エネルギーも注目度も高まるときだからこそ、
自分が「こうしたい」と感じる気持ちを大切にしてください。
誰かの期待に応えるだけでなく、
自分が納得できる選択をしていけば、
自然と運がひらけていきます。

占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 心音(ココネ)先生

【2025年8月】蟹座の運勢 2025-07-14

【2025年8月】蟹座の運勢 

皆さま こんにちは。
暑い毎日が続いていますね。
早いもので、今年も一年の折り返し点を超えました。

今月も各星座ごとの月間運勢をお届けしますね。

【2025年8月】蟹座の運勢 

8月の蟹座さんは、「これが本当の自分かも」と
感じる瞬間がいくつかあるかもしれません。
誰かに合わせていた部分に違和感を覚えたり、
「もっと自由に動いてみたい」と思う気持ちが
少しずつ強くなってきそうです。

7日には火星が
あなたの「言葉・コミュニケーション・学び」を
表す場所に入ります。
言いたいことがはっきりしてくる時期なので、
発信力にも勢いがつきます。
SNSやブログ、日記など、
言葉で自分を表現するのにぴったり。
好奇心も高まりやすいので、
ちょっとした勉強や短期講座を受けるなどにも
良いタイミングです。

9日の満月は
あなたの「収入」や「持ち物」に
関係するエリアで起こります。
お金や物に関することで、
何か節目を迎えるような場面が
あるかもしれません。
これまで頑張ってきたことが形になったり、
「これからはこれを大切にしたい」と
気持ちがはっきりしてくることも。
収支のバランスを
整えるきっかけになる人もいそうです。

11日には水星が順行に戻り、
先月から少し迷いやすかった気持ちに
整理がついてきます。
最近、言いたくても言えなかったこと、
言ったけどうまく伝わらなかったことなどが、
少しずつ自然に伝わりやすくなるでしょう。
人との会話の中に、大切なヒントが
見つかることもありそうです。

23日には太陽が乙女座へ入り、
新月も同じ日に起こります。
これはあなたの「身近な人間関係」や
「日々のやりとり」に光が当たるタイミング。
短い移動・旅行や学びの機会、
会話の中で、新しい発見や気づきが
見つかりやすい時期。
身の回りの環境を
少し整えてみるのもおすすめです。

26日には金星が
あなたの「お金」や「自己価値」に
関するエリアに戻ります。
自分が何にお金をかけたいのか、
どんなことに価値を感じているのかを
見つめ直すときです。
自分の頑張りに対して、
ちょっとご褒美をあげたくなるような
時期でもあります。

そして今月も、
木星はあなたの星座に滞在中。
人生の節目を感じたり、
「これからの自分」を意識する流れのなかにいます。
すぐに答えが出なくても大丈夫。
少しずつ、自分にとって
大切なものが見えてくる時期です。

まとめ
8月の蟹座さんは、
「これが私らしい」と思えるものを見つける
一歩を踏み出すときです。
人に合わせてばかりいたり、
なんとなく続けていた習慣から距離をとると、
自分の気持ちが見えやすくなっていきます。
家族や身近な人とのやりとりの中に、
小さなヒントが隠れているかもしれません。
「ちゃんとしなきゃ」「こうあるべき」
といった思い込みから少し離れて、
自分にとって心地よい選択を重ねてください。

占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 心音(ココネ)先生

【2025年8月】双子座の運勢2025-07-13

【2025年8月】双子座の運勢

皆さま こんにちは。
暑い毎日が続いていますね。
早いもので、今年も一年の折り返し点を超えました。
今月も各星座ごとの月間運勢をお届けしますね。

【2025年8月】双子座の運勢 
8月の双子座のあなたは、身近な人との会話や日々のやり取りのなかに、小さな変化や気づきを感じやすくなりそうです。
頭の中でなんとなく引っかかっていたことを、誰かと話すことで整理できたり、「あ、そういうことか」と納得できる瞬間があるかもしれません。

7日には火星が獅子座へ移動し、あなたにとっての「伝えること」や「近しい人とのコミュニケーション」を意味する場所に入ります。
この時期は、思ったことをすぐに口に出したくなる衝動が強くなるので気をつけて。
その一方で、発信力や言葉にエネルギーが宿るタイミングでもあるので、勉強や創作、プレゼンのような「言葉を使う場面」ではぐっと注目されそうです。

9日の満月は、あなたの「視野を広げる場所」で起こります。
いつもと違う場所に行きたくなったり、新しい知識や文化に触れたくなるかもしれません。
心が動くままに、旅行の計画を立ててみたり、気になっている講座に申し込むのも良さそうです。
一方で、「これはもう卒業」と感じる古い価値観や習慣を手放すのにも良いタイミング。

11日には水星が順行に戻ります。
言葉にしづらかった本音が、ようやく伝えられるようになったり、すれ違っていた会話も自然と噛み合ってきそうです。
最近ぎこちなくなっていた人とのやり取りが、スムーズになってくるかもしれません。

23日には太陽が乙女座へ入り、新月も同じ日に起こります。
これはあなたの「家庭・居場所・プライベート」を表す場所での新月。
「ここが自分にとって安心できる場所だ」と思えるような空間や、親しい人との関係を育てていくのにぴったりのタイミングです。
26日には金星が、あなたにとって「言葉・やりとり・近しい人との関係性」の場所へ戻ります。
仲の良い友達や兄弟とのやりとりが楽しくなったり、恋愛でも何気ないメッセージのやり取りが、距離を縮める鍵になるかもしれません。
そして木星は今月も、あなたの「お金」や「所有」に関わる場所に滞在しています。
これから1年弱、あなたにとっての“価値あるもの”がはっきりしてくる時期です。
仕事面では、得意なことや好きなことが収入につながっていくチャンスも出てきそうです。

まとめ
8月は、あなたの中で「言葉にして伝えること」や「身近な人との関係」がとても大切になってきます。
自分の気持ちに正直に、素直な言葉で伝えてみると、意外なほどスムーズに関係が整っていくはず。
外に広がっていくエネルギーと、自分の内側にある安心感。
そのバランスを取りながら、心地よい流れをつかんでください。

占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 心音(ココネ)先生

タイトル【2025年8月】牡牛座の運勢2025-07-12

タイトル【2025年8月】牡牛座の運勢

皆さま こんにちは。
暑い毎日が続いていますね。
早いもので、
今年も一年の折り返し点を超えました。

今月も各星座ごとの月間運勢をお届けしますね。


【2025年8月】牡牛座の運勢

8月の牡牛座のあなたは、
家の中や身近な人との関係に
意識が向きやすくなりそうです。
今の暮らしが
ちゃんと落ち着けるものになっているか、
無理せず安心できる環境かどうかを
考えるような場面が増えていきます。

7日には火星が移動し、
毎日の習慣や働き方を
見直すタイミングがやってきます。
「もっとちゃんとしたい」
「成果を出したい」と
気持ちが高まる一方で、いつも以上に
疲れやすくなるかもしれません。
やる気があっても、
体がついてこないように
感じることもありそうです。
頑張りすぎないよう、
自分のペースでリズムを整えていくことを
意識してみてください。

9日の満月は、
あなたの仕事や社会的な立場に
関わる場所で起こります。
ここまで頑張ってきたことが、
ひとつの形になって見えてくるときです。
大きな節目を感じる人もいるかもしれません。
まわりの評価より、
自分が納得できるかどうかを大切にすると、
これからの仕事や社会での活躍の方向性が
クリアになっていきます。

11日、水星が順行に戻ると、
気まずくなっていた恋愛関係や、
うまく伝わらなかった想いが、
少しずつ自然な形でほぐれていきます。
言葉足らずだったやりとりや、
気になっていた相手の反応も、
落ち着いて受け止められるように
なってくるでしょう。
好きな人との距離感に悩んでいた場合も
、ほんの少しの変化がきっかけで、
気持ちが通じ合いやすくなりそうです。

23日には太陽が乙女座へ入り、
新月も同じ日に起こります。
この動きは、あなたの恋愛や趣味、
表現することに関わるエリアを明るく照らします。
好きなことにもう一度向き合いたくなったり、
「これやってみたい」と思うようなきっかけが
生まれるかもしれません。
恋愛面でも、気になる人との距離が
少し縮まるような流れが出てきます。

そして、木星は8月も
あなたの「学び」や「人とのつながり」を
意味する場所に滞在中。
本を読んだり、誰かと話す中に、
今のあなたにぴったりなヒントが隠れていそうです。
なんとなく気になるテーマがあるなら、
そのままにせず少し踏み込んでみて。
今の自分にぴったりなヒントや、
「やっぱりこれ好きかも」と思えるような
発見があるかもしれません。

まとめ
8月は、ほっとできる場所や
人との関係に目を向けてみてください。
あなたの内側の落ち着きが整ってくると、
自然に気持ちが外にも向かっていきます。
何かを大きく変えようとするよりも、
日常のなかにある「ちょうどいい心地よさ」を
増やしていくことが、
あなたらしさを支えてくれそうです。

占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 心音(ココネ)先生

【「小暑」「大暑」「立秋」——夏の終わりと、丑の日の不思議なつながり】2025-07-11

【「小暑」「大暑」「立秋」——夏の終わりと、丑の日の不思議なつながり】

こんにちは。月詠志依里です。
暑さが本格化してくると、
「ああ、いよいよ夏だなぁ」と
感じる人も多いかもしれませんね。

でも昔の人は、
ただ気温や体感だけではなく、
「暦(こよみ)」という目に見えない指針を通して、
季節のリズムを感じ取っていました。

暦のひとつに、二十四節気というものがあります。
一年を24に分けて、
季節の流れや自然の移ろいを細かく表現する、
東洋の暦の知恵です。
私が扱う九星気学という占術では、
この暦をベースに使用しています。

7月に入ると、暦の上では
「小暑(しょうしょ)」
「大暑(たいしょ)」
「立秋(りっしゅう)」
という節目がやってきます。
これらは「二十四節気(にじゅうしせっき)」と
呼ばれる季節のしるしのようなもので、
昔の人たちはこの節気を目安に、
田畑の作業や食事の工夫をしていました。

たとえば「小暑」は、
梅雨の終わりが近づき
いよいよ暑さが本格的に始まる時期。
そして「大暑」は、
一年で最も暑さが厳しくなるころです。
この「大暑」のころに重なるのが、
有名な「土用(どよう)」の時期。
夏バテしやすいこの期間を、どう乗り切るか?
——それは昔の人たちにとって、命に関わる大問題でした。

そんな中で、ある習慣が生まれます。
それが「土用の丑の日にうなぎを食べる」こと。
江戸時代、鰻屋さんの売り上げが落ちる夏場に、
学者の平賀源内が
「“本日、土用の丑の日”と店先に貼るといい」と
アドバイスしたという話は有名です。

でも実はそれだけじゃない、
「もっと深い理由」もあるのです。
というのも、7月は「未(ひつじ)」という
干支の月にあたります。
そして「丑(うし)」は、
その未とちょうど反対側の関係にある干支。
東洋の考え方では、
「反対にあるもの同士は、お互いを補い合う」
とされます。

つまり、未の月に足りない“元気”を、
丑の日が補ってくれるというわけなんです。
これは偶然ではなく、
ちゃんと自然の流れに沿った理屈。
だからこそ、
暑さに弱った体にエネルギーを入れる日として、
「丑の日に鰻」がピッタリだったんですね。

そしてもうひとつ、
「立秋」という節気にも注目です。
今年この日は8月7日です。
「え?まだまだ暑いのに、もう秋なの?」と
思うかもしれませんが、立秋は季節の“節目”。
暦の上では、夏の終わりであり、
秋の始まりを告げるサインです。

この時期、実は自然界も少しずつ
“秋モード”に切り替わっています。
空の色が変わったり、
夕方の風に秋の気配が混じったり
——そんな小さな変化に、
明治より前の日本のの人々はとても敏感でした。

鰻を食べて元気をつけるのも、
秋に向けて体を整えるための
工夫だったのかもしれません。
ただ暑さをしのぐだけでなく、
「これからの季節をどう迎えるか」
という“暮らしの知恵”が、
そこに詰まっていたのです。

昔の人たちは、土用の丑の日の看板ひとつで、
今がどんな季節かを察することができました。
それは暦の知識があったからこそ。

今は便利になり、暦を意識することは減りましたが、
こうした「季節の流れを味方につける暮らし」は、
きっと今の私たちにも役立つはずです。
この夏は、暦にそっと耳を傾けてみてください。

暑さの中にある“終わりの気配”や、
次に来る季節の気配に気づけたら、
それだけで少し心が整うかもしれません。

占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 月読志依里(ツクヨミシエリ) 先生

占いの館ウィル名古屋栄店TOPへ戻る