コラム一覧 | 占いの館ウィル名古屋栄店

占いウィル

占いウィル

TEL:052-212-8910 受付時間11:00-20:00

TEL:052-212-8910 受付時間11:00-20:00

全国から選ばれたプレミアム占い師のご紹介

占い師一覧

好きな色による性格 Part22024-01-04

好きな色による性格 Part2

月詠です☆
いつもコラムを読んでいただき
ありがとうございます♡

前回に引き続き、
好きな色による性格について
お話したいと思います。

◎青色

青色が好きな人は、
何事にもきちんと
整っていることを望む人です。

スッキリした顔の人に好感を持ち、
品物や会社を選ぶときにも
他と比べて恥ずかしくない
ブランド思考タイプ。

○明るい水色が好きな人は、
明るく優しい人

○紺が好きな人は、
ステイタスを求めている人。

◎白色

白色が好きな人は、
正直で真面目で
頑固なくらい意志が強い人です。

流行とか、人も羨むような贅沢には
かんしんがうすいタイプ。

その上、心理的に清潔で
シンプルでありたいと願っており、
自分には厳しいところがあります。

白を好んできている人は、
上品だったり
可愛らしかったりしている方が
多い様に感じますし、
実際自分自身にかなり厳しく
真面目で頑固なくらい意志が強い笑

ある意味、ブレていない!
という方が多い。
白の清々しさ、凛とした美しさ・凛々しさが
男女問わずあるように思います。

◎グレー

グレーが好きな人は、
いかにも暗そうだが、
全般的な印象はソフトな感じの人です。

ほとばしる情熱とか、
押しの強さは感じないが、
花のように悲しさを秘めた
静けさを感じるタイプ。

怒るときは、
きっぱりとした態度をとる
短気な人が多い。

◎黒色

黒色が好きな人は、
色彩や音、言葉に対する感覚が
人より鋭く、孤独が好きな人。

フィーリングの合う人とだけ
仕事をしたいと思っている、
アーティストタイプ。

しかし、一見無愛想で怖そうに見えるが、
深く付き合ってみると、
人に対して安心感が出てくる。

私の友達の中で、
黒をこよなく愛する人がいます笑

一人が好きなところもあり、
一匹狼系なところもあるけど
仲良くなったら、
とっても可愛らしい女子な人だった
なんてこともありあり。

自分を守るための
黒色を着ている人は、
鎧的な人なイメージが
私にはあったりしますね(*^^*)

いかがだったでしょうか?

自分が何気なく
選んでいたりしていたかもしれませんが、
自分の心理にあったものを選んでいたんだ!
ということを知ることができたのではないかなぁ
と思っています。

これから、また、年令を重ねて
経験をいくつか重ねていくことで
好きな色が変わって来たりすることが
あると思います。

その時は、今回お伝えした色の性格を
思い出してみてくださいね!

きっと、以前よりも
性格が変わってきたことを
知ることができたり、
選んでいた色の違いにも気づくことができて
自分自身の成長などを
実感できるのではないでしょうか。

私も、子供の頃に選んでいた色と
今の色は違います。

その時その時で、意味があるものを選んでいて
自分がいい意味でも悪い意味でも
性格が変わっていっていることを
知っていただけるきっかけになると
良いなぁと思っています♡

『色は自分を表す』

これを機会に
自分が変わりたいと思っていたら、
選ぶ色を変えてみる!!

ぜひ、取り入れて新たな自分へと
変わっていかれるのも
良いかもしれませんね〜。

私も最近は、好きだった色の赤ではなく、
黄色(ゴールド)を選ぶようになってきています。

可愛らしく見えたいのかもしれませんが、
年相応の可愛らしさを持てたら良いなと
思っています笑

------------
占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 月詠(ツキヨ)先生

2024年双子座の運勢2024-01-04

2024年双子座の運勢

皆さま こんにちは。
心音です。

今日は2024年の双子座の
運勢の概況をお伝えしますね。


双子座の皆さま、2024年5 月下旬から
2025 年 6 月上旬まで、
幸運の星、木星があなたの星座に入ります!

楽しく新しい始まりの時期。

あなたの自信は何倍にも高まり、
あなたに幸せをもたらす人やものを
引き寄せる力が強力になります。

5月下旬までは、木星はあなたの
太陽の12ハウスを通過するので、
自分のこれまでの人生を
振り返ることが多いかもしれません。

この期間中は、他人をサポートすることが多く、
安定した世界に留まりたいと
感じることもあるかもしれません。

また、大きな変化を選択する準備が
できていないと感じるかもしれません。


でも6月までには、あなたは
自分にふさわしいものを求める準備ができるでしょう。

特に 8 月は、あなたが自分自身を確立し、
自分を表現する必要を感じ、内面に蓄えられた
自信を引き出す、解放的な時期です。


社会活動や仕事に関しては、去年に引き続き今年も、
求められるレベルが高かったり、
制約があったりする可能性がありますが、
2024年後半にはさまざまな分野に
前向きな気持ちになっていきます。

社会活動や仕事にもっと多くのものを求めることになり、
それを手に入れることができやすくなるでしょう。


恋愛運、パートナー運に関しては、
あなたの恋人やパートナーが、
協力的にサポートしてくれる時期です。

一緒に何かに取り組むにはとてもいい時期ですね。

シングルさんは、今年か来年、
運命の出会いがあるかもしれません。


この新しい関係を充実させるには、
自立心や独立心が旺盛なこれまでのあなたとは
違うアプローチが必要です。

恋人やパートナーと協力したり相談したりすることで
生まれる幸せをぜひ受け取ってください。
 

6月までは、自分のニーズよりも
他人のニーズを優先することが多く、
他人のために生きているという感覚があるかもしれません。

でも6 月以降、あなたは自分が
主役となるチャンスをつかみます。

そしてあなたが自分自身を確立し、
自分の道を進んでいるときに、
新しい人間関係を引き寄せたり
これまでの人間関係をより
強化したりすることになります。

この時期、特に友人との関係を大切にしてください。

友人に対して少し謙虚になったり、
友人をサポートする気持ちを忘れずにしていることで、
自分自身に満足し、より自由で、
より幸せに、より自信を持つことができます。


2024 年は、双子座の皆さまにとって、自分の殻を破るとき。

あなたが叶えたい夢や願望、
そして幸福になるための目標につながる大切な年です。

占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 心音(ココネ)先生

2024年はどんな年?③2024-01-04

今回は、
前回に引き続き
タロットカードとルノルマンカードで観る
「2024年はどんな年?③」
というテーマでお話しさせていただきたいと思います。


では
2024年の社会情勢、
前回の続きの項目からお話ししていきましょう。




7. 協力国に関して


タロットカードの「ペンタクル10の正位置」と
ルノルマンカードの「錨」が出ました。

協力国やパートナーとの関係においては
安定や信頼があることを意味しています。
互いの利益を求める協力関係が強まるかもしれません。



8. 貿易関連に関して


タロットカードの「ソード10の逆位置」と
ルノルマンカードの「月」が出ました。

直面している課題を避ける傾向や
即座な対応が難しい状況ですが
感情や直感を駆使して判断する必要があること
を示唆しています。

問題を避ける事では結果が出ないため
直感や感受性を活かし
人々のサポートや関心を得ることによって
成功を収める可能性があります。

即座な対応が求められる状況の場合は
腹を括って決断する必要があります。



9. 目指す場所に関して


タロットカードの「ペンタクル女王の逆位置」と
ルノルマンカードの「雲」が出ました。

目標や試みに対して
不確実さや障害が存在することを意味します。

逆位置のペンタクル女王は
目標の達成に向けた障害や困難を表し

ルノルマンカードの雲は
不透明さや曖昧さを象徴します。

目指す場所に到達するためには
詳細な計画と逆境に対する柔軟性が必要かもしれません。



10. 政府関連行に関して


タロットカードの「ソードのキングの逆位置」と
ルノルマンカードの「犬」が出ました。

政府や公的な行動において
指導力や信頼性に欠ける可能性を示しています。

逆位置のソードのキングは
意思決定の混乱や無謀さ
さらには無視される可能性を示し
犬は忠実さや信頼を象徴します。

政府関連の行動では
リーダーシップや信頼の回復が
必要となるかもしれません。



11. 仲間、集団に関して


タロットカードの「戦車の逆位置」と
ルノルマンカードの「コウノトリ」が出ました。

これは、仲間や集団において
進展の停滞や変化が起こる可能性を
示しています。

逆位置の戦車は進展の停滞や抵抗を象徴し
コウノトリは変化や新たな展開を表します。

仲間や集団と協力する際には
柔軟性や対応力が求められるかもしれません。



12. 災難、無意識に関して


タロットカードの「月の逆位置」と
ルノルマンカードの「手紙」が出ました。 

これは、災難や無意識に関連する事柄で
隠された要素や問題が明るみに出る可能性があります。

月の逆位置は
少しずつ現実が見えてきて
本性が見抜けることを示唆しています。
手紙は、メッセージや情報、連絡を意味します。

災難や無意識に対して
新たなメッセージや
今までよく確認出来なかった情報が
明らかになるかもしれません。
また、この問題に対して適切な対応策を見つけるための
情報が届く可能性があります。

注意深く状況を観察し
情報を確認する必要があるでしょう。



13. 総合的なアドバイスとして


タロットカードの「皇帝(正位置)」と
ルノルマンカードの「ユリ」が出ました。
皇帝は力強さや統制力を象徴し
ユリは高潔さや純粋さを意味します。

これらのカードから
2024年には統制や
強いリーダーシップが必要であり
高潔さや正直さが重要な役割を果たすと示唆されます。


また、自分の信念や倫理を守りながら
自己統制とリーダーシップを発揮することが
重要であると示唆されています。



2024年の社会情勢を総括すると
挑戦的な年であると考えられます。

経済や政治、社会の各分野において
変革や不安定要素が存在し
新たなリーダーの必要性が浮き彫りになりそうです。

また、個人としては
誠実さや倫理的な行動が重要となります。

各個人が自己管理とリーダーシップ性を持ち
高潔な姿勢で行動することが良い結果をもたらすでしょう。
 
こう言った事を意識すると
2024年の各個人と社会全体が
より良い方向に進むことに期待ができそうです。


正直、協力国以外の部分に
あまり明るい兆しが見えなかったんですよね。
現状、日本は海外へ沢山支援してますから
その効果が見られそうですね。

災難も寸前の所で情報がもたらされ
危機回避といった状況でしょうか。

また、抑圧からの反動で政権交代などが
起こりそうな気配ですね。
数秘8と相まって
何か大きな変化は起こるかもしれませんね。


いずれにせよ、
皆が明るく豊かで幸せな一年を
過ごせるようにお祈りしています。


次回は

「2024年はどんな年?牡羊座編」

と題して、
カードで観る2024年の星座別占いを
順にお送りしていこうかと思います。


今日もあなたに幸せが舞い降りますように。


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 李桃杏(リモアン)先生

針供養2024-01-04

針供養

こんにちは
占い師の六十葉(むとは)です

今回は針供養についてです

12月8日と、2月8日は
針供養の日です
最近は針や糸を
持たない人が増えてきましたね

クリーニング屋さんで
取れたボタンを付けてもらったり、
リフォームをしてくれるお店で
裾のたけ直しや、サイズ直し、
デザインを変えて
作り直してくれるところなど
便利なお店も出てきました

私は針仕事は好まないけれど、
人に頼らないで何とかしていける
というレベルです

昔はミシンをかけることが
楽しかった時期があり、
巾着袋や、ポーチなどは作っていました

子供が幼稚園に入る時の準備等

子供が手提げ袋を持っていくのですが、
袋の下の部分が道路に当たり、
すって歩くので裾がやぶれます

底にキルティング生地を付けて
補強する等していましたが、
またかという感じで
仕方なく直していました

ミシンをかける時 厚手のものを縫うと
けっこうな確率で針が折れます
それをケースに入れて
ためていた記憶があります

その針供養なんですが、針仕事を休め、
折れたり古くなったりした針を
供養する行事です

事八日(ことようか)と呼ばれています

事八日というのは、
怪物や疫病が来るために仕事を休んで
家で謹慎しているように、
という言い伝えがもとになっているそうです

そこから針供養に至るようになりました

諸説ありますが、
江戸時代から明治時代にかけて
裁縫学校の技術向上を願って
始まったともいわれています

折れたり古くなったりした針を
豆腐やこんにゃく、餅などに刺して、
近くの社寺で供養して頂いたり、
川に流すなどするのが一般的でした

川に流すのは危険じゃないのかなぁ
と思いましたが、
昔はそうしていたそうです

豆腐やこんにゃくも
供養が終わったあと
焼却していたのでしょうか
そちらに興味が湧いてしまいました

針供養は、地域によって
12月8日と2月8日の2回行うところや、
どちらか1回だけのところがあるそうですが、
供養して頂けるのは有り難いことです

私はミシンの糸調子をするのが苦手なので
結局は持っていたミシンは手放しました

でもミシンを使いたい時もあり、
レンタル出来ないかなぁと思って
調べていたら、
時間貸しをしている所を見つけました

今は使いたい時は、
そこを利用して楽しんでいます

コロナでマスクが買えなかった時に
縫いに行ったり、
ペットの服を作りに行ったりします

アイロンも使用できるし、
糸調子が悪い時にはお店の人が
すぐに直してくださいます

本当に便利なお店が増えてきて助かっています

占いの館ウイル名古屋栄店
占い師 六十葉(むとは)

ツキがないとき??2024-01-03

ツキがないとき??

こんにちは露草です
帰り道の大津通がきらめく季節になりましたね。

風邪を引いたりしていませんか?


今日はツキについて考えていきたいと思います。

「今日はついていた。」「ついていない事が多い」
こんな表現で言われることが多いですよね。

そもそも、この「ツキ」って一体何でしょう??

以前の私はツキ=運だと思っていたのですが
なんだかちょっと違うんじゃないかと感じています。

運というものはどの人にも
等しくあるチャンスだと思うのです。

そのチャンスに乗る勇気があるか?
そのチャンスを見抜く目はありますか?


ツキがあると言う前にチャンスだと
見わけることができるか?だと思います。


このチャンスって
わりと転がっているように感じます。

転がっているように見える私には
ツキがあるってことではないでしょうか?


転がっているチャンス全てが
私にとっての幸運ではないです。

チャンスを見つけたらそれを
自分のものとするために
ある程度の努力をします。


これが今日のいちばん大切なところです。


ただ待っているだけでは
ツキはやってこない気がしています。


これって宝くじに似ていますよね。

「当たると良いな」とはどなたも思うと思います。

当たった自分をイメージするって
本当に楽しいですよね。

でも当たらなかったらと思うと
買うのを控えてしまったりしませんか?

当たるか当たらないかの差は買うのか、
買わないか、だと思うのです。


宝くじは買わなければ絶対に当たりません。


「ツキ」もチャンスを見つけなければない。

ある程度の自分の意識を
高めておく必要があると思います。

食わず嫌いも良くないですよ。

苦手だと思っていることにも
チャレンジしてみてください。

嫌々やるのと楽しんでやるのでツキも変わっています。

なんとなくわかっていただけますでしょうか?


自分にツキがないと思っている方へ。

待っているだけではツキは来ないのです。

運が悪いのではなくその悪いと思っている運にこそ
日頃の行動へのヒントが見え隠れします。

日頃の行いが悪いのではなく
「動きが足りていない」のかもしれませんよ。

どうやったら運=チャンスを
見つけられるのか聞きに来てくださいね。

見つけるだけではなく運を作って
掴みに行くアクションも起こすことができます。

あなたのすぐ近くに
チャンスはいつも転がっていますよ。

高いお金を出して買うものでもありません。

あなたの行動一つで未来は変わっていき、
ツイてる実感を得ることができます。

お話しにいらしてくださいね。


最後まで読んでくださってありがとうございます。
あなたに幸運の種がやってきますように。

占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 露草(ツユクサ)先生

2024年牡牛座の運勢2024-01-03

2024年牡牛座の運勢

皆さま こんにちは。
心音です。

今日は2024年の牡牛座の
運勢の概況をお伝えしますね。


牡牛座の皆さま、昨年から引き続き、
2024 年も5 月まで木星が
あなたの星座にありますので、
自分の個性や独立に
重点を置くことになりそうです。

自分自身を表現することが容易く感じられ、
精神的にも成長し、開花していきます。

2024 年、あなたは
まったく新しい可能性を見出したり、
人生のビジョンがパノラマのように
広がる可能性がありますよ。

まだ感情的にはそれほど成功の実感がなくとも、
2024 年には、これまで以上に外に出て活動し、
自信を持てるようになりそうです。

簡単にまとめると「古いものを離れ、
新しいものを取り入れる」時期です。

2023 年後半からも
この流れはありましたが、
2024 年には新たな始まりを
追い求める傾向がより強調されます。

自分の人生をより良い方向に変え、
より良い人間になろうと決意する時期なのです。


2024 年の牡牛座のあなたにとって、
自由と発見は大切なテーマです。

人生に、日常的で慣れ親しんだものよりも、
刺激的な新しい経験や
冒険を求める傾向が強くなるので、
仕事のチャンスも多くなるでしょう。

前進し、成長し、自由と独立を望むようになるので、
その結果、多少のギクシャクを経験するかもしれませんが、
対処できないことはありません。


2024 年が進むにつれて、お金、
快適さ、安全性などに焦点が当たります。

5月下旬以降は、お金や物、
あるいはよりゆったりとした時間など、
豊かさを実感できる時期です。

お金を稼ぐためのビッグチャンスが訪れたり、
欲しかったものを手に入れることができたり、
快適さや安全に対する意識が強くなるでしょう。


牡牛座のあなたにとって、
物質的な豊かさを感じることは素晴らしいことですが、
浪費や贅沢をしすぎる傾向には注意が必要です。

ただ、副業や投資など、
金銭的に生活をより快適にするための
お金を稼ぐ機会はたくさんありそうです。


社会生活全体としては、より安定した年になります。

友人や恋人との問題や
別れを経験する可能性はありますが、
これは人とのつながりをより真剣に
受け止めるようになるからです。

たとえば、意味のないつながりよりも、
今年のあなたの目標に合った友情が発展したり、
人生の目標が一致するパートナーが
できたりするかもしれません。

4月は突然のチャンスが
起こりやすい刺激的な時期です。

新しいことに自信と熱意を持って
取り組むことができそうです。 

占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 心音(ココネ)先生

2024年はどんな年?②2024-01-03

2024年はどんな年?②


皆様いかがお過ごしですか?
李桃杏です。


今回は、
前回に引き続き
「2024年はどんな年?②」
というテーマでお話しさせていただきたいと思います。


前回は数秘術を用いてお話しさせていただきましたが
今回はタロットカードとルノルマンカードを用いて
お話しさせて頂きたいかと思います。



まず、2024年のテーマとして現れたカードは

タロットカード:ワンドのキングの逆位置
ルノルマンカード:本

です。

この場合、「リーダーシップと知識の欠如」
というテーマが思い浮かびます。


ワンドのキングの逆位置は
リーダーシップや行動力に関しての問題や課題を意味します。
逆位置では、自信や決断力が強引に下されたり
逆に決断力が乏しくなる可能性があります。
一方、ルノルマンカードの「本」は
知識や情報を指し示します。

このカードが出ることで
社会全体での情報の欠如や知識の不足がテーマとなりそうです。


もっとみんなが幸せになるため
そのリーダーを選ぶため
そのために政治や世界情勢の勉強が必要になりそうですね。


ここからは
ホロスコープスプレッドで
各項目を見ていこうかと思います。



2024年の社会情勢に関して
各項目を読み解いてみましょう。



1. 社会の姿勢に関して


タロットカードの「教皇の逆位置」と
ルノルマンカードの「蛇」が出ました。


伝統的な価値観や権威に対して
疑問や反抗心が生まれる可能性を
示しています。

社会全体での宗教や権力への信頼が揺らぎ
よりオーソドックスではないアプローチや
考え方が求められるかもしれません。


数年前から宗教と政治のつながりが指摘されていますね。
また、2023年は宗教界の大物が何名が亡くなられています。
そこで何か大きな動きが出てきそうな気配ですね。



2. 収入に関して


タロットカードの「カップ5の逆位置」と
ルノルマンカードの「鞭」が出ました。


収入に関しては
困難や努力が伴うことを
意味しています。

経済的な不安定さや働き方の変化が影響し
努力が求められる時期かもしれません。


相変わらず、個々人の懐具合はお寒い感じです。
ただ、この状況が色々な動きを招く要因になりそうですね。



3. 政治、知識に関して


タロットカードの「女教皇の逆位置」と
ルノルマンカードの「十字架」が出ました。

政治や知識分野においては
混乱や制約があり
情報が制限される可能性を示しています。

政治的な動揺や知識の不足が
長い期間に渡り
社会全体に影響を及ぼすかもしれません。


政権交代が起こりそうな気配がプンプンします。
選ぶ側もちゃんと勉強して
ちゃんと見極める力をつけないと
混乱した世の中になりそうですね。



4. 家庭に関して


タロットカードの「カップ2の逆位置」と
ルノルマンカードの「家」が出ました。

家庭や個人的な関係においては
不安定さや
調和の欠如を意味しています。

家庭内の問題や対人関係の摩擦が生じるかもしれません。

まずは各家庭から立て直す事、
安心できる暮らしに焦点を当てると
社会にとっても良い影響をもたらすでしょう。


収入の部分と関連がありそうですね。
なんだかんだ言って、お金が無いとギスギスします。
収入が厳しい事で家庭不和が起こりそうです。
家庭は安らげる場所であってほしいです。



5. 投資、インバウンドに関して


タロットカードの「ワンド2の逆位置」と
ルノルマンカードの「塔」が出ました。

投資、インバウンド(外国からの来訪者や投資)に関しては
不安定な状況であることを示しています。

政治的な権威や伝統的な構造に変化が生じる可能性がありそうです。
移民問題などは
政治や行政からの改革が必要になります。


日本の株式市場は、外国人投資家の影響がかなり大きいです。
また、先に移民を受け入れていた諸外国などは
大きく右傾化していっています。
今一度、外国からの影響で揺るがないようなシステムや法整備など考えていった方が良さそうですね。



6. 民衆との関係に関して


タロットカードの「ペンタクル3の逆位置」と
ルノルマンカードの「木」が出ました。

これは、民衆との関係において
不満や不均衡が生じる可能性を示しています。
社会の中で経済格差や不公正な扱いに対する不満が高まるかもしれません。
また、保険制度や医療制度に対する不満も高まりそうです。


現状と、ここまでの結果をみてきて
不満が生じないわけがないですよね。
2023年の漢字は「税」決まりました。
もう耐えきれない所まできています。

不満だけ言っていても何も改善しないどころか
悪化していくだけなのは痛いほどよくわかっているはずです。

不満だけで終わらせるのか
何か動きを出していくのか
選択の時が来ているようですね。



****


まずはここまでで。
なんだかあまり明るくない感じで
カードが出てしまったんですよね。

今現在の社会が抱える問題と閉塞感は
まだまだ続きそうですね。
耐えきれなくなって
いつ大爆発が起こってもおかしくないような状態ですね。

耐えられるのも限界があります。
民意を表すには選挙しかないでしょう。

2024年はアメリカ大統領選のほか
インド、ロシア、南アフリカ、インドネシア、メキシコと、バングラデシュ、パキスタン、スリランカなどで
大統領選や総選挙が控えています。
このコラムを書いているのが
2023年の12月上旬なんですが解散総選挙するのか?
という空気感がありますね。
どちらにせよ2024年9月に自民党総裁選があるので
その時に解散総選挙している可能性は高いです。

色々な国で選挙があるため
ガラリと世界情勢が変わってもおかしくないでしょう。

どんなリーダーを選ぶのか
どんな政治を望むのか
選ぶ側もしっかり学ぶことが必要かと思います。



次回はこの続きからで

「2024年はどんな年?③」

をお送りしようかと思います。


今日もあなたに幸せが舞い降りますように。


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 李桃杏(リモアン)先生

みたらしだんごの日2024-01-03

みたらしだんごの日

こんにちは
占い師の六十葉(むとは)です

みたらし団子の日ってご存知でしたか?
毎月3日・4日・5日
をみたらし団子の日と、
山崎製パン株式会社が制定しました

日付は
み(3)たらし(4)だんご(5)
と読む語呂合わせから
毎月の3日・4日・5日です

スーパーやコンビニなどでも
販売されている、みたらしだんごを
手軽なおやつとして
もっと食べてもらうことが目的なんだそうです

漢字で書くと御手洗団子です

みたらしだんごの語源は、
京都市の下鴨神社が行う、
御手洗祭りという説があります

境内にある御手洗池(みたらしのいけ)の
水の泡を模して、
みたらし団子がつくられたとされています

丁寧語では、おみたと言うそうです
おみたと言っていた人がいて、
略して言っているのだと思っていました

子供の頃 小さなスーパーの隣に
みたらし団子とか、かき氷を
食べさせてくれる所があって
母親と買い物に行くと
たまに食べさせてもらいました

小さかったのでうろ覚えなんですが、
みたらし団子を食べている写真がありました

もちろん、みたらし団子のタレが
べったりと付いていて
笑っちゃう写真です

ほっぺが汚れるのを気にして
食べるものじゃありませんから平気です

それも自分の事を棚に上げて、
笑い合うというのも幸せな事です
小さな幸せは、良いものですよ

そのみたらし団子は、
いわゆる名古屋式のみたらし団子です

ちゃんと焦げ目がついています

焦げ目を食べるとガンになる
とか言う人がいますが私は平気です
気にしません

私が子供の頃は
団子が5個だった気がするのですが、
いまは4個が主流です

京都の御手洗池の泡が出現したのを
なぞらえて最初の1個と、
次の4個を離して刺しました

私の食べたものはまさしく
1個目と2個目が離れていた気がします

江戸時代にみたらし団子は、
だんごの数が5個
5文で売られていましたが、
後に4文銭が出来て
4文銭が普及したので、
お店の人が損をしないように
団子を1つ減らして4個にし、
4文で売るようになったそうです

占いで姓名判断の画数では4は凶数、
5は吉数ですが、数字の意味としては
4が悪いわけではありません

几帳面、正確、律儀、順序よくきちんとする、
真面目などお手本のような意味があります

4本足は、決して倒れませんから
安心できる数です

昔は家を立てている時に大工さんに
おやつやタバコなど買って
持っていったりしていました

その時にみたらし団子を大量に買って
おやつにどうぞと渡していた時、
大工さんが嬉しそうな顔をしていたのを覚えています

最近は売っている所も少なくてさみしいですね

占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 六十葉(むとは)

奥深い!日本語の凄さ②2023-12-30

皆様こんにちは。
占いの館ウィル名古屋栄店
占い師の彩音です。


今回のコラムは
前回のコラムで書かせて頂いた
龍体文字について
深掘りしていきたいと思います。


先日、私は龍体文字に
興味を持った好奇心だけで(笑)、
とある龍体文字の講座へ申し込み、
出席してきました。
3時間のオンライン講座でした。
講座開催日が楽しみだった私には
あっという間に時間が過ぎ、
大満足に過ごせた時間でした。


その講座の先生の
話す龍体文字の説明と共に、
私の頭の中は、約5,600年前の
龍体文字が誕生したと言われる時代に
タイムスリップです!


龍体文字は漢字が伝来する前に
作られていた文字で、
神々が支配していたとされる時代から、
文字自体に龍神の力が宿る
エネルギーの高い文字として
祭事などに使用されていました。


そんな高いエネルギー、
高い波動をもつ文字を、
今、この現代で習得できてしまう事を
考えたら興奮気味な私!!
その興奮を抑えてくれたのが、
龍体文字を創られた
宇摩志阿斬訶備比古遅(ウマシアシカビヒコヂ)
という神様の名前。
舌を噛みそうな
とても言いにくいお名前ですよね。。。
何だか急に現実に戻って
資料を真剣に見る事ができました(笑)。

この神様は「古事記」に登場している
活力の神様であり、万物の生命力を
神格化した存在とされています。
現在は出雲大社に祀られておられます。
龍体文字自体は長く伊勢神宮に保存されており、
1976年に昭和天皇より、公開されました。




講座の中ではこの龍体文字を
実際に半紙に書いていきました。
お手本を見ながらなので、
誰でも書く事ができます。
48文字、この文字はフトマニ図と言う
神様の座席表と言われる
円形の図に書いていきます。
そして、自分の名前も
龍体文字で書いていきました。


龍体文字の特徴として、
一文字一文字に意味があります。
なので、自分の名前にもきちんと
その文字のエネルギーを
宿しているというわけです。
例えば私の名前は「あやね」。
龍体文字での意味を明記します。


「あ」
天のエネルギー。
自己エネルギーを高める。
愛、宇宙から降り注ぐ愛のエネルギー。


「や」
心に区切りをつける事ができるエネルギー。


「ね」
対人関係のトラブルを回避するエネルギー。


と、いうように一文字ずつ
意味を説明することができます。
有り難く、「あやね」は
占い師として最高な名前でした。
何だかとても感謝の気持ちでいっぱいです。


名前とは別に、龍体文字を
2文字組み合わせる事で
効果が高まる文字もあります。
普段私たちが使っている
日本語としての意味ではなく、
龍体文字のエネルギーなので、
馴染みのない読みですが、
意味は力強いエネルギーです。
例えば「きに」という龍体文字は、
心身の苦痛悩みを和らげて
健康的に生らきるという
エネルギーが宿っています。


このようなパワーのある文字が
一覧になっているのが、
先程もご紹介したフトマニ図です。
この図を書いたものを持ち歩いたりするのも、
お守りとして良いそうです。




まだまだ日本語には知らないことが
沢山あるもんだと
感動ばかりしていた時間でしたが、
奥深さだけは少し体感できたような気がしてます(笑)!


龍体文字について興味がある方、
是非お声かけて頂けたら嬉しいです。



いつもあなたを全力応援しています!


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 彩音(アヤネ)先生

2024年牡羊座の運勢2023-12-30

皆さま こんにちは。
心音です。

今年も残りわずかとなりましたね。
今日は本当に寒い朝で、冬を実感しました。

今月と来月は、来る2024年の運勢について、
星座ごとに概況をお伝えさせていただきますね。

それでは、まずは牡羊座から。

牡羊座の皆さんにとって、
2024 年は快適さと安全性が高まり、
また学びやつながりを築くのに最適な時期です。

年の最初の数か月は経済的に
ラッキーなことが起こりやすいですよ。

この幸運な時期を長続きさせるためには
支出の管理をしっかりしましょう。

5月26日までは、物質的に豊かな時期です。

ずっと欲しかった価値のあるものを
手に入れたり購入したり、投資したり、
ビジネスや収入のアップがあるかもしれません。

ビジネスを成長させる、仕事上の人間関係を
楽しんだりすることに大きな喜びを感じることができます。

この時期は、適切な人材やリソースを引き寄せるので、
ビジネス上の出会い運も良好です。 


さて、少し大げさな表現ですが、
牡羊座の皆さんにとって2024 年の喜びと課題とは、
より本物の人生の道を歩むこと。


自分の人生の次のステップを考えるとき、
優先順位が変更される可能性があります。

これまであなたを駆り立て、
モチベーションにつながっていたものが、
もうあなたにインスピレーションを
与えなくなることもあるでしょう。


5月26日以降は、
友人や家族と過ごす日常的な時間が増えて、
癒しや喜びを感じることができます。

兄弟、クラスメート、友人との関係が
大幅に改善される可能性があります。

彼らから助けを求められたら、
たとえどんなに小さな方法であっても
手を差し伸べることで、あなたの人生に
新しいチャンスをもたらすかもしれません。


そしてこの時期、自分を表現することについて、
新たな解放感を経験することができそうです。

教えること、学ぶこと、共有すること、
そして指導することに縁があり、
その結果について高く評価されそうです。


古くからの友人や元々の社会的つながりだけでなく、
2024年は新しい仲間とともに
動き始める年になるかもしれません。

興味のある事柄が広がり、
自然にさまざまな幸福への目標や
社会的追求に意識が向く可能性があります。


幸運の星、木星は、牡羊座の皆さんの
コミュニケーションを表すハウスを通過します。

あなたのコミュニケーションスキルがアップし、
行きたい場所に行けたり、または行く必要がある場所に
到達することを後押ししてくれます。

この幸運期に、できる限りのことを書き、
学び、吸収することを目指してください。

なぜなら、2024 年にあなたが生み出すもの、
そしてあなたが獲得するスキルや知識は、
後になって大きな価値や利益をもたらす可能性があるからです。

占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 心音(ココネ)先生

占いの館ウィル名古屋栄店TOPへ戻る