コラム一覧 | 占いの館ウィル名古屋栄店

占いウィル

占いウィル

TEL:052-212-8910 受付時間11:00-20:00

TEL:052-212-8910 受付時間11:00-20:00

全国から選ばれたプレミアム占い師のご紹介

占い師一覧

奈良パワスポツアー〈鴨氏のゆかりの神社〉①2023-04-25

こんにちは露草です。
気持ちのいい光がいっぱいの春爛漫ですね。

季節は春ですね、何処かにお出かけしたくなりますね。
せっかくなのでパワーチャージも兼ねてお出かけしませんか?

先日占い師としての実力を向上させるためのパワースポットを巡ってきました。

場所は奈良県御所市古代豪族鴨氏が開祖とされるゆかりの神社を5つ
最初に鴨都波神社(下鴨神社)へお参りしました。

賀茂神社といえば京都が有名ですがその源流の一つと言われています。

桜が満開です。境内に入ると柔らかな空気に包まれふわふわと足元から体が浮いていくようなウキウキとした感覚に。神使である鳥たちが出迎えてくれました。

本殿にお参りした後、摂社を一つ一つ丁寧にお参りしました。

お社にいらっしゃる神様は皆様大変にお喜びになり、ホムスビ神社(加具土命)でお参りしたときには同行者の神の声が聞こえる方に「これ」を差し上げますと何かを差し出されました。

それぞれに分けるようにおっしゃったので私も分けていただきました。
他の方にはそれは冷たく重く感じられ、私には暖かく軽く感じました。

私が望んでいるものは他の方と違っているからのようでした。

かまどの神様であるホムスビ神社のご利益は
私は今の家の火をかまどの火を絶やしたくないのでお守り下さい。とお願いしました。

かまどの火を絶やさないということは、家の中で生きている人がいるということであり
家の明かりが灯り続けることです。

その力の源をいただきました。
これをまた家族に分けていきたいと思います。

境内の中にある別宮神農社の鳥居をくぐるとそこはひときわ強いエネルギーを感じました。古の人々の信仰心の厚さを深く感じ取ることができました。

どれだけの強い思いを持ってこの土地を守って作物を作ってきたかが伝わり、追体験をした気持ちになりました。

地域の方にとって大切な大切な土地だと感じました。

このように土地の持つエネルギーには種類があります。

この鴨都波神社は人民の土地を思う心が作り上げたパワースポットだと言えると思います。
これからも人々の力でこの地を耕し愛し守っていくことで脈々と続いていくことだと思います。

パワースポットも使い方を間違えるとエネルギーを消耗する場合がありますので、ご注意下さいね。

私があなたにあったパワースポットをご紹介いたします。
お気軽にご相談下さい。


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 露草

後悔しない生き方2023-04-23

 後悔しない生き方

こんにちは。気温も暖かくなり過ごしやすくなりましたね。

又、みなさんの中にもお花見に行かれた方は多いと思います。私も満開のさくらを見に行きたいと思っております。

さて、今回は後悔しない生き方と言うタイトルでお話しさせて頂ければと思います。よろしければ最後までお付き合いください。

まず、誰だって後悔しない人生を送りたい、でも「自分の人生、これで良いのかな」とふと立ち止まるとき、ありませんか?

つい過去を振り返って悩んでしまう、そんなあなたに贈る「後悔しない生き方」指南です。

後悔しない人なんて、いない

人は後悔する生き物です。日々何かしら「ああしておけば良かったな」と思うことも多いでしょう。
仕事やプライべートでも人間関係に悩んだり、自己嫌悪に陥ったり、あのとき違う選択をしていたら…と後悔する人も少なくないはずです。


①"やらなかったこと"への後悔

好きな人に告白していればよかった…」
「あの会社を受けてみればよかった…」

などという、「〇〇していればよかった」「やってみればよかった」というケース。「〇〇に挑戦していれば今頃違う人生だったかも…」なんていう大きな後悔を抱えながら生きている人も、意外と多いのではないでしょうか。


②"やってしまったこと"への後悔
「友達にあんなこと言わなきゃよかった」
「やっぱりあの会社辞めなきゃよかった」
やらなかった後悔とは違い、こちらの場合は結果が出ています。

その結果が自分が望んだもの、期待するものではなかった、または後々良くない結果となってしまった、ということから生まれる後悔。

・・・あなたはどちらの後悔のパターンが多いですか?

逆に後悔しない生き方を送るためには、、


1 自分で決める

今日食べるご飯、今日着る服、と一つひとつの決断の積み重ねが人生です。
どんなことでも自分で決める、という気持ちを忘れないで。
自分でじっくり考えたうえでの決断なら、結果が望んだ通りでなくとも、「あの決断しかなかった」と自分を納得させることができます。


2 他人と比べない

頭でわかっていても、つい「あの人は恵まれているから…」と人と自分を比べてしまうときもありますよね。
でも、他人と自分を比べることには何の意味もありません。
比べるべきは、過去の自分に比べて、今の自分はどうか?というところです。


3 すぐやる・決めたら実行する

「やってみたいな」「やらなければいけないな」と思ったことは、先延ばしせずに、行動に移しましょう。
何事もはじめの一歩は勇気がいるかもしれませんが、動き出すと案外とんとん拍子に進んだりするもの。


いかがでしたでしょうか?
人生は一度きり、、後悔しない生き方ができたら最高ですよね?

最後まで読んで頂きありがとうございました。


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 亜里紗

スピリチュアル2023-04-22

こんにちは。

わたしのコラムは恋愛が多いのですが

本日は、いつもの恋愛コラムとは違うお話を
しようかなと思います。

お店に来て頂いた方は

わたしの鑑定スタイルをお分かりだと思いますが

わたしは、一切タロットなど道具を使わない

鑑定をさせて頂いています。

カラーカードを最後に引く時もありますが
それは、お客様に必要なカラーを視る感じです。

わたしが道具を使わないのは

目に見えない世界が小さな時から好きだからです٩(〃._.〃)ว

お客様のお名前、お声などから相手様を

視ることでわたしの中に色々な

言葉、数字、場所などなどが浮かびます。

浮かんだ物をわたしの言葉にして

みなさまにお伝えしています。

そして、今月からお店のテーブルに

『セレナイト天使』さんを置くことになりました!

知っている方は少ないかと思いますが…

とても可愛い天使さんなんです。

ある方とのご縁でセレナイト天使さんに出会い

わたしの手元にやって来てくれました。

見た瞬間にこの子しかいない!!とわたしは感じ

その方の手元からやって来てくれました!!

パワーストーンとしてのセレナイトの意味は…

『混乱を鎮める』
『優柔不断の矯正』
『洞察力、気づきをもたらす』
『霊性を高める』などと言われています!!

スピリチュアルが好きな方だったり

ヨガをされている方などは瞑想をすると思いますが

その時にセレナイト天使さんを使うと

異次元とのコンタクトが取りやすかったりします。

そして、先日お店に来て頂いた
お客様がセレナイト天使さんを知っていて

とても感動され嬉しかったです!!

鑑定ではセレナイト天使さんはお客様に必要な言葉を

わたしに教えてくれるのです(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)

これからもお店に一緒に出勤しますので
もしよかったら見に来て下さい。

ハート型の翼を持っている可愛らしい天使さんです。

浄化もしてくれるので帰る時にはスッキリさせてくれます。

お店のGoogleの方にお写真は載せてもらいます。

スピリチュアルの世界は目に見えないので

不思議な世界ですが…

世の中には、目に見えないことは沢山起こります。

もちろん、目に見えることも沢山起こりますが

目に見える何かが起きても解決出来たりするのですが

目に見えないからこそ辛くしんどくなると
思いますが…

そんな時は1人で悩まないで下さいね。

占いは、上手く使えば自分のプラスになります。

占いジブシーにならなければ大丈夫なのです。

わたしは、鑑定に起こしになったお客様には
わたしの持っている力を全て出して鑑定をさせて頂きます。

なので、視えた物、感じた物
そのままをお伝えしてます。

なので、時としてお客様の思いと違うときもありますが…

その時はアドバイスもお伝えしています!!

1人で抱え込まないで何でもお話して下さい。

では、次はまた恋愛コラムをお話しようと思います。


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 羽波

ダウジングとは…2023-04-21

朝比奈妙でございます。

桜も満開を迎えましたね。

若い頃は桜の季節を迎えると胸が躍ったものですが、この年齢になると、散り逝く花弁を眺めながら『あと何回、こうして桜を観ることができるのかしら…』と思ってしまいます(笑)

人生は有限です。

一日一日を大切に生きていきたいものですね。


さて、前回は「キネシオロジー」についてお話しましたが、そのときにも触れた“身体が備えている素晴らしい叡知„について、もう少しお話してみようと思います。

一般的に占い師のイメージというと、神秘的ないでたちをした占い師が水晶の中を覗き込む姿であったり、チェーンや鎖の先に水晶や真鍮のついた振り子を使って占いをしている姿をイメージされるのではないでしょうか?

この、振り子(ペンデュラム)を使って占うことを『ダウジング』といいます。

皆さんもテレビや雑誌等で、一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。

本来『ダウジング』とは、Y型の枝や2本のL字型の金属の棒を使い水脈などを探すためのものでした。

その歴史は意外に古くギリシャ時代ともいわれていて、ベトナム戦争の時などは地面に埋まった地雷を発見するのにも使われたといいます。

軍事に使われるほどですから、地雷を発見するのにかなりの精度の高さだったのは言うまでもありません。

この『ダウジング』は『キネシオロジー』と同じく、人間の身体に備わった素晴らしい叡知を使い、見えないものや知りたいことを知ることができる人間が生まれつき持っている能力だと思います。

動物たちは、事前に危険を察知できる力があるそうです。

日本は地震大国ですが、ペットとして飼われている犬や猫が地震の数分前から異常行動がみられ、まるで地震を察知していたのではないかといわれます。

そして地震といえば鯰(なまず)が地震を察知するとは有名な話ですね。

ここで少し余談になりますが、「今は昔」で始まる平安時代後期の説話集『今昔物語集』の中にも、大鯰が屋根裏に住んでいた話があることなどから、相当古い時代から地震と鯰の関係が言われていたものと思われます。

そして、私たち人間の身体も、90日先までの情報がわかりますし、目に見えないエネルギーを感じ、識別する能力があるといわれています。

では実際、ペンデュラムを使った『ダウジング』、どのように行うのか次回お話してみようと思います。

次回も是非お読みいただけたらと思います。


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 朝比奈妙

類は友を呼ぶ2023-04-20

こんにちは。
最近はさくらの花があちこちで見られるいい季節になりましたね。
今年はお花見シーズンが解禁とあって外出される方も多くなったような気がします。

又新しいスタートを切られる方に少しでも参考にして頂けるような内容になっていますのでよろしければ最後までお付き合いください。

みなさんは類は友を呼ぶという言葉はご存知でしょうか?
わかりやすくいえばあなたの周りにはあなたに似た人が集まってきます。

どんなに環境を変えようとしばらく時間が経つとあなたに似た人だけで周りの環境がいつの間にか構成されている。

というのも、あなたの出すパワーが周りの人にも「いい居心地」を与えてみんなが寄って来るからです。

「この人とは馬が合う」

と思えばみんなあなたといたがるでしょう。
だから、あなたの周りにはあなたに似たような価値観の人が集まりがちです。

だって、価値観そのものが違ったらあなたの見ている世界と似た世界を共有することが出来ないからそもそも一緒に入られないのです。

逆に、あなたが今感じられる人間関係こそがあなたが創り出した世界なのだと言えます。
類は友を呼んでいますが本当はあなたが「その友を創っている」のかもしれませんね。

又パワーというものはあなたが行動すればするだけ変わります。


あなたが行動する根拠は何でしょうか??

・自分で行きたい場所に行く
・自分で食べたい物や飲みたい物を摂る
・寝たい時に眠る



すべて、「あなたの意識」が根底にあります。
あなたは「常に自分のやりたいこと」をして生きているわけです。

自分のやりたいことをしていない人はいません。
仕事に「嫌々行く」のもお金が欲しいからですよね?

もし、仕事に行かなくてもお金が「今と同じだけもらえる」のであればきっと仕事にはいかないでしょう。

あなたが行動することでパワーは動き出し、現実を次々変えていくのです。その結果が「お金がもらえる」とか「欲しい物が手に入る」なのです。

それは人間も一緒。「類は友を呼ぶ」という考え方もあなたの行動でパワーが変化した結果「目の前に必要な人が現れた」と言えるでしょう。

となってくれば「運命」を変えるのは簡単なようにも思えます。

「今までと違う行動を勇気を出してする」

を継続し続ければパワーの流れが変わって世界が間違いなく変わるからです。
あなたに類は友を呼ぶを現実化させて世界を変えるにはあなたの行動の変化しかないです。

最後に今の人生が面白くないと思われている人、行動しましょう。
とにかく行動あるのみです。


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 亜里紗

変わりたいと思うこと2023-04-18

変わりたいと思うこと


こんにちは露草です。
朝の小鳥の鳴き声が嬉しい桜の時期がやってきましたね。

年度末ということで卒業入学や就職など出会いと別れのシーンを見ることが多い時期でもあります。

新しい世界への旅立ちをされる方、おめでとうございます。
素晴らしい未来が実現されますようにお祈りしております。

ドキドキ・ワクワクな気持ちでいられるならいいのですが、不安や心配が生まれる時期でもありますね。

さてこれから自分はどうやって行こうか?
どんなキャラでいようか?
起こっていない不安を予測してどうしたらいいかわからなくなりますよね。

過去の成功や失敗を思い起こし次の世界ではうまくやっていこうと作戦を練っていらっしゃるのではないでしょうか?

新しい世界では今までとは違う自分になりたい。
変わりたいと強く思っていらっしゃる方も多いのではないでしょうか?

実は人間って内面を変えることって、とても難しいのです。
いつの間にか思考の癖ができてしまっているから。

今の状況から抜け出したいと思っていても、思考のパターンができていてしまって簡単には考え方を変えていくことができないものなのです。

変えよう変えようと思っていても「だって」「でも」「私なんて」という自分を殻の中に閉じ込めていく呪文のような言葉を持ち出して元いた場所に自分から閉じこもってしまうのです。

今の状況がとてもつらいのに簡単に抜けられない。

何故なんだろうと私はいつも思います。

そのつらい状況は他人の手で貶められたのではなく、自分も一緒になって自分を貶めていったことに気がついていないからなのです。

きっかけは他人から受けた辛い仕打ちだったかもしれません。
また自分が他人を傷つけてしまった経験なのかもしれません。

そこから目を背けたり、状況を受け入れてしまったり、または逃げ出してしまった・・・
立ち向かう勇気が出ないお気持ちもよくわかります。

争いを避けることは自分を守る最大の防御ですから。

思い切って自分の考え方を変えるのもいい手なんですが、
今のままの自分も愛おしくありませんか?
無理して変えていくこともないのかもしれません。

そんなときは例えば
一つ一つ小さなことから変えていくのもいいと思うのです。

それは見た目の変化です。
一気にイメージチェンジしたほうが人の目に止まる可能性はあるのですが
ちょっと抵抗もありますよね?

いつもは選ばない色のお洋服を手に取る
いつもは選ばない形のスカートを履く
いつもは選ばないアクセサリーを身につける

いつもは・・・
これを少しずつ実践していったら気がついたら外側から見ると
今までとはぜんぜん違う自分になるんです。

外側が違えば周りの人からは全然違って思えるんですよ。
内面を変えていくよりもまずどう見えるかを変えていってみませんか?


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 露草

恋の三社詣り 名古屋編②2023-04-17

こんにちは 
占い師の六十葉(むとは)です

恋の三社詣り名古屋編
2か所目と3か所目は高牟神社(たかむじんじゃ)と城山八幡宮です

高牟神社の場所は千種駅近く
徒歩で行けます

高牟神社は、古井の里の地名発祥の地
平安中期にむすびの神様と八幡様をお祀りしています

尾張物部氏の人々の武器を納めた庫が、後に高牟神社となりました

高は、美称
牟は、絆に同じく古代武器の代表です

古井の里は尾張物部氏の集落の一郭
各所から清い泉が湧出す土地で、水が枯れた事がなかったそうです

境内には古井があります
もともと礦泉の効果がある水で、霊泉の水は応神天皇の祝水として献上されました
その水が産湯として使われたと伝えられています

高牟神社の境内に湧き出している清水は、古井の水(恋の水)と呼ばれる霊水です
この水を飲むと長寿に効く、恋が生まれる等と言われています

一年中水温が変化しない、名古屋市内でも数少ない井戸の一つです


城山八幡宮

名古屋の縁結びの神社として有名な八幡宮です
地下鉄覚王山駅又は、本山駅で降りると便利です


桃取石
一人で行って占うときは、最初に青石に触れ願いを込めます
目を閉じたまま振り返り赤石まで歩きます
1回でたどり着けたら願いは叶うと言われています

2回目でたどり着く、3回目でたどり着いたのなら、もう少し努力が必要

人の助けを借りてたどり着いたら、誰か人からの援助が必要だと言われています

カップルで占う時には男性が青石、女性が赤石に触れてから願いを込めます
同時に歩き出し、互いに青石、明石に触れられたら願い事が成就するそうです

恋占いの 水みくじ
ローズクォーツの水盤があるので水みくじを浮かべます
水に浮かべると文字が浮かび上がってきます
下の方に恋愛運が書かれていて、ハートの絵も浮かび上がってきます

ハートのマークは複数個出てきます
いくつ出てくるのか楽しみですね

連理木
自然に足の止まった場所にある、紙垂で吉凶を占います

男性は左、女性は右回りで歩きます
しめ縄にさげた紙垂をひとつ選び、裏の印を見て吉凶を占います

地上3mで二幹に分かれ、再び連理した御神木の神占も見所になっています
ご利益もあるはずなので忘れずに見てきてください

ほかの神社ではなかなか体験できない水みくじや、桃取石があって面白いです

三社のスタンプが集まったら、願い文を記入します
記念品が頂けるので欲しい神社を最後に回ってお参りしましょう

恋愛成就に行くだけではなく、他ではできない体験が出来るので楽しいと思います
何でも楽しいと感じながら過ごすことは良い事ですよ


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 六十葉

ご挨拶 ご縁に感謝2023-04-16

ご挨拶 ご縁に感謝

はじめまして
占いの館ウィル名古屋栄店より4月11日に対面鑑定師としてデビューをさせて頂きました「彩音」と申します。
よろしくお願い致します。


名古屋生まれ、名古屋育ちで名古屋が大好きな私は、有り難くこの地で今までにも数多くのお客様と出会い、鑑定をさせて頂いて参りました。

そしてこの4月からは、占いの館ウィル名古屋栄店にて、これからお会い出来るお客様のお悩みに寄り添い、ご縁を大切にしていきたいと思っております。
何卒よろしくお願いいたします。


さて、1年の中でも4月というのは出会いや別れ、新しい友達、仲間も出来やすく、人との交流が増える月ではないでしょうか。

学校や職場などで人との関わりが多いこの時期には、人間関係やご縁に関して多くの方々が悩みを抱えてしまう月でもあります。


ご縁の「縁」という字は人や事柄の間の繋がりという意味を持ちます。
糸辺を持つ漢字から、大切に思う気持ちからは太く頼もしい糸となり、無下に扱えばあっという間に切れてしまうような糸と考えると、とても分かりやすいかと思います。


人はたった一人では生きていくことは出来ません。一人では成長もなかなかできません。
ご縁を大切にしていると、ほんの少しの事であっても周りに支えられて生きているんだと実感できたり、その意味を知る機会もどんどん増えていくものです。

自分の成長にも繋がるような出会いも多くなっていきます。
すると自然に感謝の心を持つようになり、その感謝の心を持って人と接していくのでお互いに感謝の心を持つ事ができ、心地良い人間関係になり、心からご縁に感謝する事ができるようになっていきます。

人間関係は鏡のようなものなので、ご自分が感謝の心を持つと、周りには自然に感謝の心を持っている人が増えていきます。


今この瞬間も先々のこれからも、周りの方々からの支え、繋がり、ご縁に感謝し、自分が生きていられる喜びの気持ちに感謝し、日々、精一杯に生きていく。

この事が先ずは、人との関わり、人間関係のお悩み解決の第一歩です。
第二歩、第三歩目は、それぞれの個々の解決策が必ずあります。


悩まれた時には、どうぞお気軽にお話しをしに来てください。
お話しを伺い、そして私が引くタロットカードから必ず解決へのメッセージを伝えてさせて頂きます。

多くの方々とのご縁を楽しみにしながら、心よりご来店をお待ちしております。


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 彩音

新年度は少し刺激的に♡2023-04-15

みなさま
いつもありがとうございます。

占いの館ウィル名古屋栄店
占い師のソニアです。

名古屋は春爛漫、桜も満開♡
12年前の今日、名古屋の桜はまだしていなかったと
今朝のテレビで、お天気お兄さんが言っていました。

年々暖かくなってきていますからね...
みなさまのところはいかがでしょうか?

新しい生活を迎える方が多いこの季節。
何も変わらないという方でも
きっと、何かが起こりそう...
そんな風にワクワクする季節です。

何も変わらなくても
毎日の暮らしの中や
流れ行く日常生活の中に
ちょっとした刺激を加えていくことは
とても良いことと思います。

コロナ禍の制限から少しづつ
開放されつつある今は
旅行も行きたいですよね。

テレビ番組でいろんな国の
グルメや観光スポットを見てると
ワクワク&ルンルンしてきます。

自分の日常とかけ離れたところに
行くことや、普段と違う行動は
良い思考回路をもたらします♡

旅先で新たな出会い...
そんなことだっあるかもしれません。

いつ運命の人に出会えるんだろう?
いつ恋愛をするんだろう?
出会いがない...
毎日変わり映えしなくてつまらない...
やる気がでないんだよ〜

そう思っていたならば
ぜひ、旅行に行ってみましょう。

日帰りでも、ぶらり一人旅でも
いつもの景色を少し変えてみると...
あら?不思議♡

自分の周りの空気感が
軽くなったと感じるはずです。

気分転換は、思考のチェンジと開運には
必須ですから♡

タロットカードのQUEENのFIREが出ると
私はどこかに行きたいと思います。

このカードは、背後にキングと鷲を引き連れた
女王様のカード。

どこか遠くを見つめています。
視野は広く...翼を広げてと
その情熱を世界へ届けてと
そんなメッセージを感じることもあります。

自分がまだ見ぬ世界は
沢山のご褒美や味方が待っていると...

春は新年度は
何も変わらないように思っても
すべての人に変化をもたらしてくれます。

まだ見ぬ世界はみんなにあるものですから♡
今年度こそは、恋愛を♡
今年度こそは夢を見つけよう!
今年度こそは...
人生には節目が沢山です。
お正月に節分に、お誕生日に新年度。

もっともっとありますよね。
年中節目みたいなものです。
そのくらい、チャンスが無限にあって
いつだって変えていける♡

人間って、なんてラッキーなんでしょう。
と、私はいつもそう思っています。

さあ♡皆様も素敵な新年度をお迎えくださいね。
最後までお読みいただきまして
ありがとうございました。


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 ソニア

習慣を変えてみる。2023-04-13

 習慣を変えてみる。

こんにちは。桜の花が開花していよいよ春本番がやってきますね。
そんななんだかワクワクする時期にぴったりな、習慣を変えてみる事で開運に繋がるかもしれない事をお話しさせて頂ければと思います。

「習慣を変えたい」そう思ってもなかなか変えられませんよね。

けれども、小さな習慣を積み重ねることで人生を変えることができるのです。そこで今回は人生を変える生活習慣を5点紹介させて頂きます。


①生活リズムを整える

成功者は朝が早いというのはよく聞く話ですよね。そんなに早く起きなくても、夜は寝て朝起きるという生活リズムはとても大事なのです。

なぜならそうすることで日中のパフォーマンスがアップするから。
常にやる気のある状態を保ちたいのであれば、まずは生活リズムを整えることから始めてみましょう。


②姿勢を整える

「まずは形から」と聞いたことはないでしょうか。
自信がなくても自信があるように胸を張ることで自信が出てくるのです。

そして、ポジティブな考え方もできるようになります。また、姿勢を整えることによって、周りからも自信のある人間だと思われるようになるでしょう。


③質の良い睡眠を取る

質の良い睡眠を取ることは人生を変える習慣として大切です。
睡眠の質が悪ければ、集中力や判断力、記憶力が低下したり、太りやすくなったりします。

また、ストレスが増大したり、免疫力が低下したりすることもあります。
このように睡眠の質はとても大切なのです。睡眠の質を上げることは人生を大きく変えることになるでしょう。


④人生の終わりを意識する

人生を変える習慣として、人生の終わりを意識することは大切です。
人生で必ず決まっていることは「いつか死ぬこと」。

退屈な毎日がずっと続くと思っていても、必ずいつか終わりが来るのです。
そう思うと毎日を充実させたくなってくることでしょう。
人生を変えたいのならば、人生の終わりを意識するようにしましょう。


⑤相手に感謝を伝える

人生を変えたいのなら、相手に積極的に感謝を伝えるようにしましょう。
感謝を伝えることはお互いにハッピーになれるからです。

また、感謝の気持ちを伝えることでポジティブになったり、人間関係が良好になったりします。
感謝の気持ちを伝えるには、まず感謝の気持ちを持つことが必要です。
なかなか感謝の気持ちが持てないという人は、その日その日の嬉しかったことを書き出すことから始めてみましょう。

やはりノートに書く事特に大事だと思いますよ。

まずできるところから変えていかれるのをオススメします。


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 亜里紗

占いの館ウィル名古屋栄店TOPへ戻る