コラム一覧 | 占いの館ウィル名古屋栄店

占いウィル

占いウィル

TEL:052-212-8910 受付時間11:00-20:00

TEL:052-212-8910 受付時間11:00-20:00

全国から選ばれたプレミアム占い師のご紹介

占い師一覧

モテ期は突然やってくる!2022-12-24

モテ期は突然やってくる!



自分のモテ期はいつやってくるの?

なんて思ったことはないですか?

実は!!なんと!!

モテ期には前兆があるのです。

本日は、モテ期の前兆を逃さずにモテ期を

迎える方法についてお話をしたいと思います。

モテ期は誰にでも人生のうちに

3回はやってくると聞いたことはあると思います。

その3回を見過ごしてしまう事の無いように

モテ期の前兆を把握しましょう!!


『街で男女問わず声をかけられる事が増える』
 
普通に街を歩いていてなぜか知らない人に

声をかけられる事が増えることはありませんか?

ただ道を聞かれるとか

困っていることに対しての回答を求められるだけでも

声をかけられることになります。

声をかけてくる相手は男女関係ありません。

周りにもたくさんの人がいるにもかかわらず

他の人ではなく自分に

声をかけて来たかということが重要なのですが

それは!!

モテ期が来ていると優しいオーラが出ているから

声をかけやすかったりするのです。


『いろんな人と目が合う』

モテ期がやってくると周囲がついつい優しいオーラの人を見てしまうことがあります。

魅力がUPしているのです。

人は惹かれるものを見てしまうものなのです。

人と目が合う機会が増えたら自分にモテ期が来ていると思って間違いありません。


『疎遠だった人から突然連絡がくる』

長く連絡を取っていなかった

友人だったり...
元同僚だったり...
元彼だったり...

突然連絡がくる事ってありませんか?

これもモテ期が訪れたサインなのです!!


『モテ期の前兆を生かすには!』

モテ期の前兆はわかりやすいものもあれば

見逃すほどの小さな変化なものもあります。

モテ期が来たかも!

と思うような出来事が起こるようになったら

覚えておくためにも書いてみたりしてもいいかも。


『モテ期を逃さないためには』

自分磨きをする!

モテ期だからこそ、自分磨きを忘れないこと!

そして
たくさんの人と会うのは良いことです。

せっかくのモテ期を十分に生かすためにも

自分の内面や自分磨きをすることで

本当の恋に出会う可能性が高くなるのです。

モテ期は突然やって来ます!!

自分から行動をすることも大切なのです!!

幸せは自分から見つけていくことは大切です。


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 羽波

『体外離脱』2022-12-23

朝比奈妙でございます。

今年も残すところあと数週間ですが、皆さん今年はどんな一年でしたか?

私はここ占いの館ウィル名古屋栄店にて、たくさんのお客様との出会いに恵まれた、素晴らしい一年となりました。

また来年も、お顔馴染みのお客様はもちろんですが、新しいお客様にも『来て良かった』と言っていただけるよう、お客様のお悩みに寄り添った鑑定を心がけ、精進してまいりますので宜しくお願いいたします。


さて今回から何度かに分けて、新しいテーマでお話していこうかと思いますので、お付き合いいただけたら嬉しいです。


突然ですが、皆さんは『体外離脱(幽体離脱)』なるものを経験されたことがありますか?

一昔前に双子のお笑いコンビ、ザ・たっちさんが「幽体離脱~」というギャグを披露されていましたが、まさしくあれです(笑)

私は物心ついたときから金縛りは当たり前で、中学生の頃からは、『体外離脱』も経験するようになりました。

そしてこれはちょっと苦い思い出になるのですが…
私が初めて『体外離脱』を経験したとき、その不思議な経験が、とても新鮮で楽しかったので、翌日学校で友達に話したんですね。

すると、友達から「それって夢遊病とかじゃない?」と笑われてしまったのです。

そう言われるとそうなのかな…という思いと、いや、でも夢とはまったく違うリアルな感覚で、あれは絶対夢ではない!という思いが交錯しました。

「きっとこの経験は、体験した人以外には理解してもらえないだろう」と、その時察し、それ以降誰にも話さなくなってしまいました。

身体はそのまま寝ているのに魂(意識)だけが、フワリと身体から浮いて、部屋の中の景色や寝ている自分を見たりすることができます。

それだけではなく、何度目かの体外離脱だは亡くなった祖父の居るところにも行きました。

実は私の祖父は私が生まれる前に第二次世界大戦で亡くなっているので、生前は会ったことが無いのです。

でも、お仏壇に飾ってある特攻服姿の写真をいつも見ていたので、顔を見たときすぐに祖父だとわかりました。

そこにいる祖父は、写真のままの特攻服姿で若い青年のままです。

優しい笑顔で手を振ってくれたので、その手をつかもうと手を差し出したところ、スッと下に落ちて目の前に寝ている、自分の身体にストンと入り、現実に戻されました。

そして、近年は特殊な音響技術により、体外離脱のような体験ができる方法があるのを、皆さんご存知でしたか?

次回は、その事について少し触れてみたいと思います。


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 朝比奈妙

自分を整える・運気を上げる☆2022-12-22

月詠です☆ いつもコラムを読んでいただきありがとうございます♡

2022年の12月も残るところ1ヶ月をきりましたね〜☆

寒さも厳しくなってきて、体調も崩している方も増えてきています。

コロナも8派か!?ニュースで、日々伝えているのを聞くことも増えていますので、自分の健康管理も必須な時期かもしれません。

寒くなると、どうしても家の中にこもりがちで外出などをしなくなったりしますよね?

私も、ウォーキングなどたまにするのですが、今は日も短くなっているのでなかなか行かなくなってしまいました。

いろいろなことをしなくなると、気持ちも体もマイナスなエネルギーが滞り気味になってきます・・・。

『来年の運気を上げていきたい!』と思っているなら、なおさらそのマイナスエネルギーをそのままにするのはできれば避けたいですよね!!

そういう時にぜひして欲しいことがあります☆


◎朝起きたら、まずカーテンを開けて朝日を浴びる→深呼吸をする(毎日)

もし、朝が難しいようなら夕陽もおすすめしますよ〜☆


◎玄関から、部屋の窓を全部開けて『氣』の入れ替えをする(毎日)

窓を開けるのは、少しでも構いません
※私は、4分の1くらい開けています。

玄関も、少しで構いません。
私は、下にものをかませてチョット開けにしています笑

玄関から開けて、最後の部屋の窓を開けてから5分くらいして戻りながら閉める。

一人暮らしだと玄関を開けるのは防犯上気になるとは思いますが、玄関の『氣』の滞りはできるだけ無いほうがいいので、毎日やれないようなら、最低でも週1〜2できるようにしていただくといいかなぁと思います。

コロナやインフルエンザの事を考えても、部屋の空気の入れ替えをするのは大事になりますので、ぜひ、続けて欲しいですね!

氣の入れ替え・空気入れ替えで健康管理もできて、さらにいうことなしですからね〜(*^^*)

◎寝る前に考え事、特にできなかったこと・叱られたこと・嫌なことを考えすぎない。
出来るなら、嬉しかったこと・褒められたことを思い出して心がポジティブになるような事を考えて、その後すぐ寝る。

なぜなら、できなかったこと・叱られたこと・嫌なことってマイナスエネルギーですよね?
それをそのままにして眠りにつくということは、マイナスエネルギーを持ったままということになります。

そのエネルギーがそのまま翌日にも影響すると思うと、できればポジティブエネルギーのほうが良いと思いませんか??

マイナスのことを考えてはいけないとは思いませんが、1時間も2時間も考えるのはドンドン深い負のエネルギーをためている行為・・・。

それよりも、プラスエネルギーをためていった方が全然いいと思うんです。

私は、負を考えたときに必ず嬉しかったこと・良かったこと・明日したいことなどをいくつか思い出して、反芻して心を笑顔にしてから寝ています♡

正直、その方が寝付きも良くなってま〜す♡

また、それを続けることによって、嬉しいことや楽しいことを経験・体験することが増えています。

『継続は力なり』というコトワザもありますが、実践すると本当にそうだなぁと思うこと多々です笑

毎日をポジティブ・プラスエネルギーに変えていく☆☆

嬉しいことや楽しいことを引き寄せていく☆

2022年の残りの日々を2023年へのプラスエネルギーへ導くために、運気を上げるためにも、ぜひ、やってみていただけると幸いです♡


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 月詠

ダメ男の特徴を知れば絶対引っ掛からない!幸運女はこうしています2022-12-21

ダメ男の特徴を知れば絶対引っ掛からない!幸運女はこうしています

せっかく恋が実ったのに
付き合うのはいつもダメ男ばかり…

ダメ男は悪魔のように女性の心を奪っていきます。

ダメ男の魅力に取り憑かれてしまうなら

彼らの特徴を理解してダメ男から卒業しよう。

本日は、ダメ男に捕まってしまうと

超厄介なことに巻き込まれてしまので

そうなる前にダメ男の特徴についてお話をします。


『自分大好きなダメ男』

外見はかっこいいし小綺麗
何故ならば自分が大好きだから。

自分大好きで自信過剰なダメ男は

一体何を根拠にそんなに自信があるの?

普通の精神では理解できない程の自信に満ちています。

会話は自分のことばかりで

人の話は「へ~」「そうなんだ~」と

適当な返事ばかりで人の話を聞いていません。


『口ばかりで結果が伴わない』

「今度君にダイヤの指輪をプレゼントする」

「お金ができたら結婚しよう」などど言って

それが実行される事はない。

努力している様子も伺えず

一生懸命さも全く伝わってきません。

彼氏にする前なら普段の言動に注意してください


『よくよく考えれば嘘ばかり』

ダメ男はその場しのぎの嘘をつくのがとても上手で

本人は

嘘をついているという
自覚がないところが厄介です。

とにかく小さな嘘をたくさんつきますから


『ダメ男に引っかかってしまう女の特徴』

世の中にはダメ男だと十分わかっていても

どんどん深入りしていく女性がいます。

深入りする女性にも特徴があります。

強く言われるとつい相手のいいなりになってしまう。

押しに弱い女性は自分が嫌でも断る事が出来ず

「今回だけはいいか」と流されるのです。

また

自己肯定感の低い女性も要注意です!!

ちょっと優しくされたり

いい事を言われただけでコロリと落ちてしまいます。

ダメ男にいいように扱われてしまうので気をつけましょう。


『ダメ男に引っ掛からない幸運女はこうしています』


ダメ男に引っ掛からない女性は自分を大切にします。

嘘をついたり
約束が守れないような男性には見向きもしません。

自信がある男性からは

外見だけでなく滲み出る本来のかっこよさがあります。

ダメ男に引っ掛からない女性は

男女問わず周りからも信頼され

優しい男性を選び

自分の幸せを自分から手に入れていくのです。

諦めないでダメ男はバッサリと切り捨てましょう。


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 羽波

サウンドヒーリング③2022-12-20

『サウンドヒーリング③』

朝比奈妙でございます。

年の瀬も近づいてまいりましたが、皆さま、いかがお過ごしでしょうか?

年末、占いの館ウィル名古屋栄店は30日まで営業しています。

来年の運勢など気になる方は、是非足をお運びいただけましたら幸いです。

さて、前回に引き続き、『サウンドヒーリング』についてお話させてください。

まずは『ソルフェジオ周波数』ですが、こちらは最近ではYouTubeなどでも無料で視聴できるものもあるので、名前を耳にされた方も多いかもしれません。

『ソルフェジオ周波数』はグレゴリオ聖歌などにもみられる周波数で、各チャクラに対応して、心身に特定の影響を与えます。

例えば第一チャクラに影響を与えるといわれる528ヘルツは、細胞の回復を促すといわれていますし、852ヘルツは直感力が目覚める波動だとされています。

不思議なことに数が大きくなるほどに上位のチャクラ(つまり肉体レベルから魂のレベル)に近づいていくと言われているそうです。

ちなみにある方は、癌の術後、DNAを修復するといわれる528ヘルツの音を24時間流し続けていたそうですが、ドクターも驚くほどのスピードで完全に回復し今では立派に社会復帰をしています。

そして『体感音響療法』は、音響システム入りの椅子やクッションに座ったり、音に連動して振動する器具を身体に当てたりして、物理的に音の振動に合わせて血液やリンパの流れを良くしていき、身体を活性化させる療法です。

アメリカから輸入された「ベータシステム」というサウンドヒーリングベッドを使ったヒーリングは、各チャクラに音波が直接当たるような仕組みになっていたりするそうです。

私も機会があれば是非一度体験してみたいと思っているのですが、体験された方からお話をうかがうと、全身が振動するのを感じながら過去世が蘇ってきたそうです。

その方は龍神様ともコミュニケーションがとれる方なのですが、明らかにいつもより多くの情報を受け取ることができたとおっしゃっていました。

身体を揺らすということ自体が、古神道の儀式にも伝わる素晴らしい方法で、いわゆる「振魂(ふるたま)」といわれる行です。

この「振魂(ふるみたま)」は第三の眼が活性化するといわれていますが、まさに、このよ 行をおこなったような効果があるのではないかと思います。

ここまでいくつかのヒーリングについて触れてまいりましたが、皆さんもこのようなヒーリングを経験する機会がありましたら、是非受けてみられることをオススメいたします。


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 朝比奈妙

UNIVERSEのカードはリラックスして2022-12-19

UNIVERSEのカードはリラックスして

みなさま
いつもありがとうございます。

占いの館ウィル名古屋栄店 
占い師のソニアです。

寒い日が続きますが
皆様のところはいかがでしょうか?


名古屋も、めっきり寒くなって
外に出ると肌が痛い…
風が冷たい毎日ですが、私は毎日元気です。

さて、新しい年を迎えようとしております。
いまカードを見てみたら、UNIVERSEのカードが
目に飛び込んできました。

UNIVERSEのカードは、数秘のサイクルでいうと
21番のカードです。

いよいよサイクルの集大成を迎えるということで
まさに、年末の今も、今年の集大成ってわけで
新しい年にトキめく
気持ちが抑えられなくなりました♡

新しいことが始まるとき
私はドラマティックな気持ちになります。

別に特別なことはありませんが
でもワクワクする…
そんな感じです。

人生のサイクルでは21の次は、22で…
その次がいよいよスタートの1にたちます。

新たなステージの始まり、幕開けなのです。
だけど、スタート地点に立つ前から
実は物語の要素はすでに集まっているもので…

今、この瞬間から次になりたい自分を考えておく。
もう膨大に大きな夢でも良いのです。

UNIVERSEのカードは、まるで引き上げられるかのような
壮大な宇宙がイメージできるカード。

力を抜いて身を委ねる…
力みすぎずに、引き上げてもらうほうが
うまいこと行くものです。

一年間頑張ってきた自分には
リラックスして力を抜くというのも
大事なご褒美。

リラックスって意外と出来ていないものです。
肩の力を抜いて、踏ん張るのをやめると
自然と行くべき方向へ運ばれるもの…

導いてくれる方向を、自分の行くべき道を
探すには、身を委ねるのが一番簡単です。

UNIVERSEのカードを見ていると
私は自然と力が抜けます。

何となく、
あ…次が待っている…
そんな風に思えてくるのです。

人生の旅は、成長しながらステージアップしながら
続いていくもの。

今日よりも明日
今年よりも来年

そんな風に期待を持って生きて行っていいのです。

もし…
今年はなんだかイマイチな年だったな…って
思っていたとしても大丈夫です。

来年は今年よりもずっとずーっと
良い年になります。

そのためにリラックスするのです。

今年イマイチな自分を攻めてしまうと
力んでしまってリラックスどころじゃない…

せっかく引き上げられているのに
力んでいては、ふわっと上がれません。

どうぞ、力を抜いて
ダランとしてみてください。

行くわよ〜!と
UNIVERSEのカードは呼んでくれています。

そして輝かしい来年へ、未来へと
進んでいきましょうね。

最後までお読みいただきまして
ありがとうございました。


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 ソニア

謙虚な気持ち2022-12-18

謙虚な気持ち

こんにちは。
いつもコラムを読んで頂きありがとうございます。
今回は私も常に気をつけている謙虚な気持ちについてお話しさせて頂きたいと思います。

よろしければ最後までお付き合いください。


日常的に頭を下げることが大切です。
あなたは頭を下げていますか?

そもそも人に頭を下げるのが嫌いだから、
下げるような状況を作らないようにしている、なんて方もいらっしゃいますよね。

毎日毎日、いろんなことがたくさん起こる日常。
人と関わって生きていく限りはいろんな思いをします。

中には、自分が悪くないのに、なんで謝らなければならないの?という
理不尽で悔しくなる場面も多々あると思います。
そういう時こそ、チャンスなのです。

すみません、ありがとうございます、という気持ちを持てるかどうかで
あなたの波長に影響を及ぼすから。

謙虚に生きることは、何も謝ってばかりいることではありません。
なぜ頭を下げることをするのか?

又なんで私が?という被害者意識や、傲慢さが出てきたり、
その人を憎んだり嫌いになったりすることになってしまうから。

利害に関係なく日常的に分け隔てなく頭を下げることが重要なのです。

なぜ自分が頭を下げるのか?
謙虚とは何なのか?
頭を下げるという真意を知ると、どのような変化が起きるのか?

よく、目には目を。歯には歯を。という風に、
やられたらやり返す。
やられる前に防御する。と考える方は多いです。

でも、なぜやられるのか?がわかれば、やり返す必要がないことに
気づけるのです。

その理解は、あなたの人生すべてに関わってきます。
店員さんやお掃除をしてくれている方へ、ありがとうございますという
気持ちをこめて頭を下げることもひとつでしょう。

身近なところでできることをしていきましょう。
又謙虚な人は周りの人からも好かれるので協力者も多く、何か困難なことが起きても誰かが助けてくれたりするのです。

反対に、横柄な性格の人は、とうぜん周りの人から嫌われるので皆から敬遠され、なにか困ったことがあっても誰も助けようとは思わないのです。

その人の性格の違いで、その人が幸せな人生を歩めるのか、または不幸な人生を歩むのかが変わってきます。

そのことに早く気づいて、自分自身の性格を正しくて良いものに進歩向上できる人が、素晴らしい人生を手に入れることが出来るのです。


よろしければ参考になさってください。


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 亜里紗

心の有る無しで2022-12-16

こんにちは露草です。
急に風が冷たく冬らしくなってきましたね。

朝起きて学校やお仕事に向かうことがお億劫な季節になってきましたね。

いつもと同じことをしていても成功する日とそうでない日があると思ったことはありませんか?

例えば同じ時刻に家を出たのに昨日は電車に間に合ったけれど今日は間に合わなかった。
運が悪かったと思えばそれだけなのですが、なぜその差が出てしまうのか?

同じ駅までの道のり、歩く速度をややゆっくりに変えてみることをしても不思議と間に合ったり、逆にいつもより急ぎ足で歩いたのに間に合わなかったり。

他者の干渉が少なからずあったとしてもしっかりと間に合うときもある。
不思議ですよね?

これは一例ですが、思い出してみてください物事がスムーズに進んでいく日って意識していなくてもありますよね。
そんな日はなんだか「ツイてる!」っていいたくなります。

理由はいくつもあるのですが2つお話したいと思います。
1つ目は心がソコにあったからだと言えます。

目的を遂行するまでの意識が成功しか考えていない状態をいいます。
「今ここが全てだ」と、一つ一つの事象に対して心を向けていくことが重要です。

間に合うはずがなかったタイミングなのに一つ一つの動きに心を込めて行くと不思議とうまくいくものです。
心に成功のイメージしか持たないこともポイントです。

「やれば出来る」ティモンディの高岸さんがいつも大きな声で叫んでいらっしゃいますが、それはとても重要です。

彼は心底好きなことをやり遂げていて夢を確実の形にしてきています。
自分の力を諦めないこと、自分の力を自分で見限らないことです。

2つ目の理由は周りの人や物と気を合わせていくことです。
これは少し練習がいりますがやれば出来るものなのです。

全ての人や物は微弱な電気(エネルギー)を発しています。
これを私は「気」と思っています。

通常は顔の表情を見て、目の前の方の感情を感じることができます。
それも「気」を読むことの1つですが、道を歩いているときに全員の表情を読んでいくことはとても難しいですよね。

なので「心で感じる」こんなイメージでしょうか?
あの車は右に生きたいはず。この自転車は前の人を追い越したいんだろう。
左から子供が飛び出してきそう。

こんなことがだんだんわかってきます。
家の電気を消し忘れそう。何かしら忘れ物をしている。
これも出来るようになるとすごく便利ですね。

常にそのアンテナを張っておくのは実は非常に疲れるのでたまに練習してみてください。

1つ目の方法なら今日からでも実行できそうですよね?
きちんと心を向けていくこと。これができればあなたはもう失敗しない。


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 露草

叶えるノート2022-12-15

こんにちは。
いつもコラムを読んで頂きまして、ありがとうございます。

いよいよ2022年も残す所1カ月を切りましたね。
今回は来年2023年に向けて目標や夢などをノートに書く事についてお話しさせて頂きたいと思います。

よろしければ最後までお付き合いください。

ノートに夢を書くと叶うという都市伝説?がありますが、本当だと思いますか?
結論・・・それは本当です(経験談)

なぜなら、自分の潜在能力を開花させるパワーがあるからです。
というのが私の持論です。経験談ですけどね。

これはスピリチュアルなパワーが働くから?それとも、神様が降りて来るから?
そんな非科学的なことではないという風に結論づけました。

私自身の経験で言うと、確かにノートに夢を書くと、気づけば叶っている。
これは、ノートに”書く”ことを通じて頭が整理されるからではないか。

書くことで、今までもやもやと見えなかった頭の中が見えてくる。
自分が本当にやりたかったこと、自分の本当の強み・・・

それまでは、頭の中だけであ~でもない、こーでもないと考えていたけど。。。
結局、書き出して見える状態にしないと”具現化”しないものなんですよね。

人は行動が映像として頭に浮かぶ状態にならないとリアリティを感じられないものです。
また、書くという動作で脳を刺激し、書いているうちに新たな発想も湧き出てくる。

つまり、「書く」⇒「整理」⇒「具現化」⇒「リアリティ化」⇒「行動」⇒”実現”
こんなプロセスをたどるのだと、自分なりの結論が出たのです。

それからは、何かあるたびに面倒くさくてもいったん書いてみることに。
どちらかと言えば、書き出す(吐き出す)というニュアンスに近いです。

人は放っておくと、頭の中でキレイな文章にならないとなかなか書き出さないものですよね。
でもね、単語レベルでも思いついたものを書き出せば、
それが新たな発想を誘発します。

だから粗削りでもいいので、どんどん書き出すことが大事だと思うのです。
できるできないは関係なく、まずはどんどん書き出してみませんか?

夢、感想、疑問、名言、その分野に制限はありません。
頭の中だけで考えず、見える化すること、手を動かすことで自分の衝動が突き動かされて行動につながる。
だから、考えているだけでは何も変化は起きないということを改めてかみしめて欲しいものです。

どんどん自分へ質問を投げかけ、書き出すことから始めてみましょう。


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 亜里紗

春の七草2022-12-15

春の七草とは、セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロの若菜のこと

セリ(芹)
紀元前から中国で野菜として食され、日本でも『日本書紀』にセリの名が登場するほど、古くから親しまれています

「競り勝つ」という縁起のいい意味を持ちます

セリには胃を丈夫にする効果や解熱効果、利尿作用、整腸作用、食欲増進、血圧降下作用などの効果があるといわれています

鉄分が多く含まれているので増血作用も期待できるとか さらにビタミンCやミネラルが豊富で、免疫力UPや活性酸素の働きを抑える働きも 目の疲れにも作用するほか、セリ特有の香りは鎮静効果があるといわれています

ナズナ(薺)
ペンペングサとしてお馴染みの野草ですね
「ナズナ」という名前の由来は、「なでたいほど可愛い菜」だともいわれています

小さくて白い可憐な花をつける姿は、まさにその名の通リです
また、「なでてけがれをとる」の意味を持ちます

江戸時代、7種をすべて入れる七草粥は庶民にとっては縁遠いものでした

当時は貴重な野菜だったナズナを主役に、1、2種を入れて作ることが多かったそうで、夜に七草を刻むことを「薺打つ(なずなうつ)」と言い表すこともあります

ナズナには食物繊維やビタミン、ミネラル、鉄分、カルシウム、抜け毛予防によいとされる亜鉛も含まれています

解毒作用や利尿作用、止血作用、胃腸障害やむくみに効果があるともいわれています

ゴギョウ(御形)
母子草(ハハコグサ)のこと
3月3日の桃の節句の際に、母子の人形を飾って母子餅を供えて食べたことから、御形(形=人形のこと)というようになったと言います

「仏様の体」というありがたい意味を持ち、 咳や痰、のどの痛みに対して効果があるといわれています

ハコベラ(繁縷)
ハコベ、特にコハコベの古名
身近な野草で、小鳥のエサなどにも使われます

「子孫繁栄」の意味を持ちます

植物のなかでは豊富にタンパク質が含まれ、ミネラルも豊富なため、古来は薬草として使われていたそうです

特に昔から腹痛薬として使用されており、胃炎などのほかに、歯槽膿漏(のうろう)にも効果があるといわれています

ホトケノザ(仏の座)
小鬼田平子(コオニタビラコ)のこと

植物の形状が、仏像の台座に使われる蓮の花が開いた形に似ていることからこの名がつけられ、縁起がいい植物とされます

胃や腸の調子を整えてくれる効果があり、高血圧予防、歯痛や食欲増進などにも作用するといわれています

現在「ホトケノザ」として一般的に知られている植物は、七草のホトケノザとは全く別のシソ科の植物です

スズナ(菘)
カブのこと 「神様を呼ぶ鈴」の意味を持ちます

どんな土地でも育つ強さがあり、栄養価も高い
かつて中国で諸葛亮孔明(しょかつりょうこうめい)が広めた野菜として知られることから、「諸葛菜」の別名があります

胃腸を整え消化を促進し、しもやけ、そばかすにも効果があるというスズナ

カロテンやビタミンC、カルシウムや鉄分、ミネラルも豊富で、根っこの部分には、コレステロールを低下させてくれる成分も含まれています

スズシロ(蘿蔔)
ダイコンのこと 
「鏡草(カガミグサ)」とも呼ばれるます

平安時代にはほかの宮中儀式にも用いられており、日本人と長い付き合いのある野菜

「けがれのない白」という意味を持ちます
スズシロには美白作用があり、肌を若々しく保つビタミンCを多く含むほか、胃腸の調子を整えるアミラーゼや便秘に効果的な食物繊維も豊富

ダイコンにある辛み成分には、抗がん作用や抗菌作用も
ちなみに、これら春の七草を使ったものとは別に、「七種粥(ななくさがゆ)」という食べ物もあります

これは正月15日に宮中で食べられていた粥で、米、アワ、キビ、ヒエ、ミノ、ゴマ、小豆の7種類の穀物を入れたもの。今でも小正月に食べられる小豆粥の原型とされます

身体の弱いところはどこ?
と質問されることがあります
こんな薬効があるのなら、食べたくなりますね


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 六十葉

占いの館ウィル名古屋栄店TOPへ戻る