- 占いの館ウィル名古屋栄店 ›
- コラム一覧
全国から選ばれたプレミアム占い師のご紹介
宿曜占星術 ③2022-10-05
こんにちは占い師の六十葉(むとは)です
宿曜占星術の3回目です
宿曜占星術を使うと人と人との関係性を見ることができます
相性に関しては得意分野で、細かく導き出すことが出来ます
相性は良い、悪いという言い方で表現されることが多いですが、宿曜占星術の場合は相手の宿と自分の宿が何かを出してそれぞれの性格や、関係性を詳しく見ていく占術です
それぞれの相性がどういう関係性なのかを詳しくひも解いていけます
占術の特徴は相性を相対的に捉えていって、細かい所まで知ることが可能です
自分から相手との関係性を見ることができ、同じように相手から自分への関係性も調べていく事が出来ます
相手からみた相性と自分からみた相性は異った結果が出るという事です
宿曜占星術は的中率がとても高いと言われている占術です
ですから、政治などさまざまな重要な場面などで宿曜占星術が重宝されてきました
宿曜占星術は人の性格や、行動の傾向について知っていきます
宿曜占星術は人間関係を深い所まで占う事が可能になります
人間関係に悩みやすい世の中ですから、この占術を活用することによって人間関係を円滑にしていくと楽に暮していけます
命(めい)の相性
同じ宿をもっている人どおしの関係性です
自分が命の人と出会う確率はとても低く、最も運命的な相性です
同じ相性を示す相手ですから、最も似ているなぁと感じます
価値観も似ているので、多くを語らなくても分かり合えるという印象です
出会ったときの印象は懐かしさを感じます
初めて会ったのにも関わらず、どこかで会ったことがある、以前からの知り合いのような気がするといった気持ちになります
初めて出会ったのに話しやすい、話が弾むので、何か運命的なものを感じてしまいます
長い期間離れていたとしても、偶然の再開が起こったり、再会して又すぐに打ち解け合えます
業(ぎょう)胎(たい)の相性
業は、相手の宿が業に位置する場合です
同じく胎は、相手の宿が胎に位置します
前世で何らかのつながりがあった、また来世で再び出会う運命が働きます
業や胎の関係性も運命的な出会です
業、胎の相性は前世や来世でのつながりがあるため、何かとお互いを理解し合いやすい関係性になります
相手のことを自然と力になってあげたくなるとか、一緒にに居たいという気持ちになりますし、相手も同様の気持ちをもちます
命と同じく話しやすかったり以前どこかで会っているんじゃないかという感覚になったりする相手です
人によって様々ですが、何かしらご縁があったりとかすることが多いようです
命、業、胎は、いわゆるソウルメイトです
ソウルメイトだからといって、良い相性なのか悪い相性なのかは、別の話です
自分にとって良い存在なのか
相手から見て自分が良い存在なのか
悪い存在なのかの判断は、私の場合は四柱推命、九星気学、数秘術など複数の占術を使って総合的に判断していきます
結婚するのなら相手の姓を当てはめて計算していく等 姓名判断の占術も使います
栄と親 友と衰 安と壊 危と成の相性 について
それぞれ近距離、中距離、遠距離の3パターンに分けていきます
相性はそれぞれ異なります
近距離、中距離、遠距離というのは、自分と相手との距離が、どれくらいの強さで作用し合うのかを判断するためのものです
同じ相性でも、距離が変わればそれぞれ違う意味を持つことになります
相性を細かく分類し、詳しく確認して詳細を知る事が可能になってきます
命、業、胎ですが私の経験上の統計では、家族に多いようです
家系図を作っていくとけっこう多く出て来ます
ペットもソウルメイトって事もあります
飼い主さんの元に帰ってきたくなって家族になったのかもしれません
次回は宿曜占星術3回目に続きます
占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 六十葉
ありえない選択肢2022-10-04
みなさま
いつもありがとうございます。
占いの館ウィル名古屋栄店
占い師のソニアです。
自分の選択肢って、ある程度はパターン化されていますよね。
例えば好みのタイプで例えると
年下が良いとが、年上が良いとか…
痩せ型がいいとか、ガッチリとか…
でももし、目の前に自分の選択肢にはない人が…
ありえない人が現れて、でも何故か気になってしまう。
こんなはずじゃなかったのに…なぜ?
そんなことが稀に起こります。
新たな選択肢というよりは、別の道に近いこと。
なんだか気になっているのに、そんな自分を受け入れることができない。
こんな時は、思い切って進んでみましょう。
自分の中にはなかった選択肢が突然現れるってことは
別の道が準備されたこと。
例えば、極端な話ですが、
自分はスリムでスレンダーな男性が好きなのに
背は低いし、小太りな男性が目の前に現れて
なんだかわからないけど気になって仕方がない…
ありえないんだけど…なんで?
気になっている=サイン
なのです。
なんのサインかというと、新しい道。
行き先です。
行き先が決まれば、また歩き出すことができます。
迷子になってしまうより、ずっと楽です。
サインに向かって進めば、答えが見つかります。
サインであった人が運命の相手というわけではなく
その人が繋いでくれる可能性も大きいのです。
だから、ありえない選択肢って結構大切。
ありえないからって手に取らないでおくのは
NGです。
ありえないことほど、取って見る価値がありますよ。
意外な道がひらけてきます。
思いがけないプレゼントみたいです。
思いがけないことって、私はとっても好き。
思いがけないことが運んできてくれることで
多いのは、人とのご縁。
恋愛だけではなく、自分の気持ちを幸せにしてくれる人いだったり
新しい好きなものができたり…
それは、自分だけでは手に入れることができなかったものだったりします。
ありえない選択肢は、拒絶してしまいがちです。
恋愛でも、ありえない選択肢に進むと
結構ドラマティックに燃え上がったりするもの。
自分の視野が広がっていくとき、選択肢は広がり
人間としての器も大きくなる。
すると、大きなチャンスも舞い込んできやすくなるのです。
拒絶という行為は、アレルギー反応が起きたときだけで
危険は回避されます…笑
何でもかんでも拒絶してしまうのは、かえって危険。
大きなチャンスや良縁も
逃してしまっている事があるからです。
受け入れるのも勇気がいるし、今までにないものは
怖い気もしますが、一度知ってしまえば結構楽しい。
何でも覗いてみたら、大ハマリして中毒の始まりになることも…
まるで韓国ドラマのように…笑
新しい習慣を作っていくことは、また新しい自分に出会うきっかけにも
なります。
ありえない選択肢を選んで進むことは
食べず嫌いを克服したときの感覚と同じです。
昔、私は雲丹が食べられませんでした。
だけど、高校生の修学旅行で北海道に行ったときの夕食に
雲丹が出てきました。
修学旅行の楽しさからか、何故か食べてみようと思ったのでしょうね。
いつもなら、手を付けなかったはず…
食べず嫌いだった雲丹デビューを果たすことになったのです。
食べた瞬間、どうして今まで食べなかったんだろう?
と思うくらい、とろける美味しさだったのを
よく覚えています。
食べられるものが増えると嬉しいですよね。
選択の幅が広がることは、できることが増える。
チャンスも増えるということ。
ありえない選択肢を選んでも良い選択肢に変えいくことは
新しい世界を見ることができるチャンスの道。
絶対ダメ!無理!
ではなくて、ま、覗いてみようかな…
ってくらいの気持ちで覗いてみてはいかがでしょうか?
思わぬ発見があるかもしれませんよ♡
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 ソニア
子供の気持ち2022-10-04
9月になり子供の進路や将来について考えられるご両親の相談が増えてきました。
大切に育てているお子さんの将来を考えると居ても立っても居られないお気持ち、すごくわかります。
心配で心配で、ついつい顔を合わせると自分のお気持ちをぶつけてしまいますよね。
まずご相談の第一声は「子供が何を考えているのかわかりません。」
「何をきいてもスマホばかり。先生うちの子は一体何を考えているのでしょうか?」
私は占う前にとても重要なことをお伝えしています。
最近はお子さんとどんなお話をされましたか?
そのお話でお子さんはどんな反応でしたか?
お子さんの将来を心配するがあまり、自分の気持ちばかり話していませんか?
あなたのお子さんは思っていらっしゃるよりも心は大人になっています。
心配していることは言葉にしなくても案外伝わっているんですよ。
それよりもお子さんはお母さんの笑顔を見たいと思っているはずです。
何気ない日常会話の中のお母さんの楽しそうな姿を見せてあげてくださいね。
占うのはそれができてからですよ。
お子さんがお母さんやお父さんから目をそらしてスマホやゲームに向かうのは
まずご両親がお子さんを見ていらっしゃらないことが原因の場合が多いです。
しっかりとお子さんに向き合ってくださいね。
そして普通の会話をしてください。
お母さんを嫌いなお子さんはいないですよ。
自分の今までの子育てを信じてくださいね。
目の前にいるのはあの日貴方のもとに生まれてきてくれたかわいい赤ちゃんなんです。
長い時間をかけて大切に育ててきたお子さんなんです。
あなたの努力であなたとは別の人格の立派な人間に育ったのです。
お子さんの声に耳を傾けてくださいね。
あなたの意図しない方向に進んでいくかもしれません。
でもしっかり自分の足で立っています。
行き先がわからない子にはあなたのあったかい手を差し伸べましょう。
お子さんはどんなお仕事が向いているでしょうか?
どんな学校に進むといいでしょうか?
ご相談にいらっしゃるときは両方の掌の写真をお持ちください。
隠れた才能を色々な角度から占っていきます。
同じ24時間でもその子その子で流れるスピードが違います。
お子さんへの接し方に迷われた場合も双方の気質を占うことができます。
お気軽にご相談ください。
占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 露草
カードからのメッセージ2022-10-03
みなさま
いつもありがとうございます。
占いの館ウィル 名古屋栄店
占い師のソニアです。
カードを引いていると同じのばかりが出てきたり
カードへの質問が、お相手がいることだったりすると
その方の数秘の番号のものばかりが出てきたりと
驚くことがたくさんあります。
それは面白いほど、出てきます。
たまに、
手品してますか?
って言われる方もいらっしゃるんですけど…笑
違うんです。
本当に出てきちゃうんですよ。
鳥肌が立つときもあるくらい。
時には涙が出そうになることだってあります。
こういった現象が頻繁に起きる時
引きが強くなっている時です。
導かれているな〜って感じます。
カードに聞くことは何でもありです。
行き場所を決めたい時、
日にちを決めたい時、
洋服を決める時…
どんな些細なことでも聞くと
教えてくれます。
そんなときでも、面白いシンクロニティを
おこすのがカードの面白さでもあるのです。
行き先、日程、お洋服
大したことではなさそうでも
決めたいのには理由があるから…
例えばその理由となる人の持っている
数字が連発で出てきたり…
カードを見て読み取るのは私でも
最終的に決めるのは、引いた方ですが…
コロナ禍になってから、中々直接引いていただけないので
代わりに私が引いておりますが
本来であれば、引いていただきたいです。
早くそんな日が来ることを願っています。
きっと直接引いていただくと、また感じることも
沢山していただけることと思うのです。
そんなことを思いながら一枚
引いてみました。
出たカードは
【STALLION OF AIR】
78枚のカードの中で一番スピードのあるカードです。
この風は強く天空を駆け抜けていきます。
コロナの時代になり、はや3年。
状況はかわりつつある。
いずれまた、皆様に引いていただけるときがくると思います。
あとになって思えば、一瞬の出来事のように
短く感じるのかもしれませんね。
コロナ禍という今のこういう状況を誰も予測不可能でした。
マスクが不足しているなんて時期もありましたが
今では溢れています。
前のようにとまではいかないとは思いますが
良い時代はまたやってくると
このカードを見て思いました。
このカードは白馬にのった男性が月をバックに
宙を待っています。
とても美しいカードです。
引いたときの状況によっても
カードが教えてくれるメッセージは様々。
答えが何個あるってこともなく
無限にあるのです。
答えは1つじゃないってところも
毎回違うってところも面白いし深い…
【STALLION OF AIR】は
今の私のように
状況はどんどん変わっていくよ〜って時には
よく出てきます。
仮に、今置かれている状況が、とても辛くて苦しいよ〜
ってときに引いたとすると
その状況はすぐに過ぎ去るよって
優しいメッセージだったりもします。
カードたちが教えてくれるメッセージは
いつも優しい♡
今日はどんなシンクロおこしてくれるのかしら?
そういって楽しみして引いてくれる方も多いです。
望んでいることと違うメッセージが来ることも
もちろんあります。
でも、そんな時も気持ちを立て直すための
解決の道も照らしてくれる…
このカードの得意なのはお世話焼きです笑
絶対に投げ出したりしません。
いつも味方。
解決の糸口が見つかるまで、付き合ってくれるのです。
だからまた引きたくなるって言う方もいらっしゃいます。
あとは、このカードたちの美しさが気に入っている友達は
「あの子たちに会いたい♡」
そう言ってくれて嬉しいです。
だから、私のカードたちはとても喜んでいます。
カードも生きていますから…
褒められると人間でも嬉しいですものね。
私のカードは褒められると伸びるタイプ…笑
人間と一緒です。
いろんな方の人生の悩みに寄り添い
助け舟を出すお手伝いにしていただけたら
私もとても嬉しく思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 ソニア
振り返らない生き方2022-10-02
みなさま
いつもありがとうございます。
占いの館ウィル名古屋栄店
占い師のソニアです。
過去は美しく見えるもの。
でも実際は、今が一番美しいということ
人は忘れがちです。
良いことも悪いことも
過去のものは、段々と美化されてしまい
大きくなってきます。
つい今を嘆きたくなることもあるかもしれませんが
そこはちょっと違うのかなと感じるのです。
もちろん過去があるから今があるのですが
あの時は〜とかこの時は〜とか
そんなことばかり言っていては
懐かしんでばかりいては現状を見ることが
できません。
林修先生が
「今でしょ!」
と言っていたように
ほんとに大切なのは
今でしょ!
なのです。
その林先生との対談で、女優の満島ひかりさんが言っていました。
過去の評価をされても、それは過去の自分でしかなく
自分は振り返らないことにしていると。
好きな女優さんの一人ですが、あの対談を見てから
益々好きになりました。
振り返らないと言っている表情が
なんとも潔くて素敵でした。
潔さって美しいと思うのです。
しかも清らかだと。
今の自分自身が一番美しい。
今の自分を見せたい
見てほしいという思いが、とても良く
伝わってくる対談でした。
今に生きることってもしかしたら
とても難しいことなのかもしれない。
つい昔のほうが良かったと思ってしまいがち。
良かったと思わなくても、昔の自分を知ってほしいと
話してしまいたくなることもあるかもしれません。
でも、昔の自分はもういないのです。
どんなに見せたくっても、見せられる姿は
今の自分の姿。
今の自分の姿を磨くことで、未来の姿は
変えていくことが出来ます。
今の自分をたくさん見てもらうことが
将来をキラキラさせる方法ですよね。
振り返らないという言葉は
とても素敵な言葉だと思います。
私は好きです。
人生のサイクルでも前進しかしません。
後退はないのです。
例えば私は今、サイクル8にいます。
来年のお誕生日が来ると9に移動します。
7に戻ることはまた一周してこないと…笑
今年の8の年は私のテーマは再生。
再び生きること。
自分の人生を今までやってきたことを元手に
再生していくことです。
過去は振り返らず生かすもの。
良いことも悪いことも。
全ては自分だから。
可愛い可愛い自分自身。
自分らしく生き直すための再生。
8の年はやり直し、見直しが可能です。
もう一回生きる楽しみ。
来年の9は今年の8で選んだ道を
じっくり見て全体像をイメージする。
すると、その翌年の10の年で
運命の輪が回り始める。
こうして書くと長い時間のような気もしますが
きっとアッという間に過ぎていくはずです。
動かないのは損する気分になります。
再生のためのチョイスも、たくさん湧き出てくるのが
この8の年。
前だけを見て、変えることに悪びれず
前進をしていきたい年です。
世の中はチョイスとチェンジの繰り返し。
どんな未来か分からないから
楽しみなのだと思います。
移りゆく自分の心をしっかりと受け止めるのも
自分の役目。
どんな自分でも、悪くない。
可能性は誰でも平等に無限大です。
今そこにいる自分が一番最高なはず。
今日も良かったと思えることが沢山ありました。
毎日が発見と挑戦。
明日も何かを起こそう!
起こしてみようと思えるのは、人がいるから。
出会いがあるからです。
前を見れば人がいる。
運は人がもたらしてくれるものですから。
振り返ったところにいる人は
過去なのです。
いないのです。
だから前を見て振り返らずに。
今でしょ!をいつも頭の中に入れておくと
林先生を思い浮かべて…笑
明日はもっと素敵な風が吹いてくれるはずです。
風は怖いと思っている道を通り過ぎためにも吹いてくれるもの、
追い風で前進も前を見ていればこそ
振り返らなければ起きるものです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 ソニア
宿曜占星術 ②2022-10-02
こんにちは占い師の六十葉(むとは)です
宿曜占星術①の続きです
悪害宿 に分類されるのは
参宿、柳宿、心宿、尾宿の四つの宿です
悪害宿という名前だけを見ると悪い運勢を持っていたり、周囲に害をくわえるのではないかというイメージですが違います
人の考えないことを考える個性的な人だったりとか、他人とは違う我が道を歩む事を好みます
悪害宿の人は個性的な人が多く、言った事と、実際の行動が違っている事が多々あるので周囲の人達に誤解されたり、不思議な人だという印象を与えることもありますが変わっている訳ではありません
物事を深く考え過ぎたり、繊細に考え過ぎる傾向にあります
人と違う分野に興味を持ったり拘りを持って、新しい発想によって成功することもあります
独創的な思考は良いことなので活かしていけると良いですね
急速宿 に分類されるのは
鬼宿、軫宿、婁宿、胃宿の四つの宿です
急速宿の特徴は行動力と、どんなことが起こっても柔軟に対応できる適用力の高さです
突然トラブルが起こったとしても、素早く本質を見抜いて対応する能力を発揮するので周囲から信頼と尊敬、安心感持たれます
対人関係も上手に対応できるため、知人や友人にも恵まれます
新しいものに対する感覚も敏感です
変化の大きい現代を生きるためには最適の能力を持っています
今の時代には重宝される人材かもしれません
親切すぎたり、イエスマンの為、頼まれたことを断れないで、それは、ストレスの元になってしまうかもしれませんので自分の気持ちを言えるようになりましたょう
周りの人達は頼んだら何とかして貰えると思うのでしょうね
急速宿の人は、自分の信念や目標をしっかり持ってぶれないように生きていきましょう
何とかなるの精神で頑張ってください
猛悪宿 に分類されるのは
星宿、張宿、箕宿、室宿の四つの宿です
猛悪宿も悪害宿と同じように悪いイメージの名前が付けられていますが、こちらも悪い人ではありません
猛悪宿は、自分の考えをしっかりと持っていて自分が決めた道を突き進んでいく性格です
困難に打ち勝つ力強さも備えているため、目標を定めたら迷うことなく成功に向かっていけます
注意点としては自分本位になりがちになる傾向があるので、他人の意見も受け入れていきましょう
また、自分のパワーが強過ぎてエネルギッシュな所があるので、他人のことを考える前に突っ走ってしまいがちです
他の人の意見も聞いて、その考えに耳を貸したり、尊重する事ができればさらに前向きで大きな強運に乗っていけます
軽燥宿 に分類されるのは
井宿、亢宿、女宿、虚宿、危宿の5つの宿です
軽燥宿の人は努力型です
日ごろからコツコツと努力を積み重ねていきます
一歩ずつ地道に成長していく真面目で堅実なタイプです
努力を続けられるだけの持続力を持っていて真面目な性格なので、堅実な人生を送ることができます
短気な所があるのが欠点です
怒りっぽい面が出てしまうと対人関係でのトラブルを起こしやすいです
感情の起伏のコントロールには注意していきましょう
不用意な行動を取ったり、注意力に欠ることもあるので、ケガ等にも気をつけましょう
剛柔宿 に分類されるのは
昴宿、底宿の2つです
剛柔宿は、剛と柔という二つの真逆の意味合いで表されるように、二つの異なる要素を持っています
見た目と性格が大きく違うタイプの人も多いです
二面性があるため本質がつかみづらく、周囲の人がどうしていいのかわからなくなってしまいます
そのギャップが魅力的な人ですし、その事が吉として働くこともあります
剛柔宿の人はセンスが良くクリエイティブ
感性に優れているため、芸術や専門的な技術が必要な分野で働くと才能が花開くと思います
次回は宿曜占星術の3回目に続きます
占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 六十葉
おでこの人相額2022-10-01
いつもコラムを読んで頂きありがとうございます。
今回は人相額のおでこについてお話しさせて頂ければと思います。
よろしければ最後までお付き合いください。
おでこを出すことで運勢が切り開かれ、望むものを手にして地位などが向上するとされます。ここ一番の時に力が発揮できる勝負強さを持つことになります。
何か新しいことを始めようとする場合、おでこを出せば良い運気が取り入れられ、成功する可能性が高くなるようです。
性格的にも積極性が増し物事を前向きに捉えられ、幸運を呼び込むことができます。
また普段、前髪を下していても、ここ一番の勝負の際に上げると開運効果が期待できるようです。
おでこを前髪などで隠すと幸運の入口を閉じてしまい様々な運気が下がるのですが、心理状態にも影響し心の内を閉じてしまうとされます。
消極的な性格になり防御反応も強まり、社交性が乏しくなります。
❤おでこを出すと運気が上がる?
おでこは良い運気の取り入れ口なので、望む様々な運気が上がります。
特に金運の流れが良くなると、お金回りもスムーズになります。これが金運上昇につながり、さらなる好循環を生みどんどん金運が高まるとされます。
お金につながる人脈が築け、ビジネスチャンスも増えるので大きな財が築けます。
これに伴って仕事運も高まり、収入アップや出世などのキャリアアップが容易になります。社交性が増し、大きな自信と豊かな知性を手にすることができます。
❤おでこを出す恋愛運
おでこを出すことで恋愛運や人気運も高められます。
風水でもおでこは明るさや魅力を象徴する場所とされ、ここを露出することで見た目にも運気的にも明るさが取り込めます。
華やかさや色気、可愛らしさまでも漂うことになります。
恋愛運が上昇すると、理想の恋愛相手に巡り会えたり、恋愛がスムーズ進展するとされます。
恋愛が結婚につながりやすくなります。
異性のみならず、人を惹きつける魅力が増して人気運までも高まります。人から好印象を持たれ、対人関係は良好となります。
❤おでこを出す人はモテやすい?印象やオーラは?
おでこを出していると明るい印象になり、初対面でも近づきやすいのでモテるとされます。
ポニーテールやショートカットが似合い、異性を惹きつけやすい面もあります。親しみやすく好感が持てるようです。
是非みなさんもここぞと思う時におでこをみせて運気をアップさせていきましょう。
占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 亜里紗
宿曜占星術 ①2022-10-01
こんにちは占い師の六十葉(むとは)です
私の占術の1つ 宿曜占星術についての話です
宿曜占星術の特徴として何を得意としている占術かというと、人と人との長期的な関係性、本当の相性を見ていけるところだと思っています
付き合ったばかりで、お互い遠慮があったり、本当の自分というものが全て出しきれておらず、良いところしか見えていない事が多いのではないでしょうか?
宿曜占星術では長期的な関係性がわかるので、夫婦になって50年後も、自分はこの人を必要としているのか?
仕事のパートナーとして長期間うまくやっていける関係性なのか?
親子間で、仮に仲が良くないとき 家族だから仲良くしていく必要があります
そんな時どうすれば良い関係性を続けていけるのかを知って行動していけば良いですよね
そういう事を宿曜占星術では教えてくれるので私はこの占術がかかせません
宿曜占星術は月の運行を基に
性格・運勢判断・日々の吉凶・相性を占います
宿曜は生年月日から人の性格を27宿に分類し、曜日ごとの性質、生まれ年による運勢、その日の運気、相性占いの分類も詳細に見ることができます
理想の自分や、理想の環境を作るには 他の占術にも同じ事が言えますが人の要素を知る事です
運勢において影響を受け、どんな星から生まれようと、人生は自分で切り開くものです
まずは自分自身を知っていきましょう
自身の宿の特性や特徴に気づいて、そこを最大限生かす事が、生きる為の方向性になったり活力として活かせていけます
あなたがどんな宿から影響を受けているのかを知って分析をしていきましょう
これから起こっていく物事を解決をしていきましょう
恋愛、結婚などの相性占いはもちろんですが、組織にも活用する事が出来るので人と人との組み合わせや適職等にも利用ができます
宿曜占星術の基本となるのが宿と言います
宿は性質や特徴によって七つのグループに分けられます
宿は月のサイクルに基づいて決められていて、生年月日で計算して出し、27種類に分けます
宿は西洋占星術でいう星座のようなものだと考えてください
その人の特徴や性質を表すために重要なものですが、方位や性質によっても大きくグループ分けされることがあります
安住宿 に分類されるのは
畢宿、翼宿、斗宿、壁宿の4つの宿です
安住宿は名前が示すように、あらゆる面で恵まれた宿
安心して人生を送ることができます
社会的な成功をつかみ名声を得る可能性が高いです
努力する度合いによって大きな成果を達成していきます
性格的は落ち着きがあり、周囲から信頼される方が多いです
安住宿は人生を通して成功が約束されている運勢の元にありますが、注意点としては、突然のトラブルや急激な変化に対応するのが非常に苦手な性格です
物事が予定通りに進んでいる間は順調ですが、予想しなかった変化が起きるとガタガタと崩れてしまう傾向があります
あらゆる可能性を考えて日ごろから心構えをしておくとよいですね
和善宿 に分類されるのは
觜宿、角宿、房宿、奎宿の4つの宿です
和善宿の最大の特徴はコミュニケーション能力の高さです
自分の考えていることをきちんと伝え、相手の気持ちを盛り上げたり楽しませたりできるムードメーカー的な能力を持ち合わせています
人への気遣いが出来る優しい性格ですから周囲からも愛されます
自然と周りに人が集まってくるタイプです
困ったことが起きたとしても、周囲の人に助けられ危機を脱出します
後に成功をつかんでいきます
頭の回転も速く、器用なのでどんな分野の仕事をしても成果をあげていきます
和善宿の人は他人のサポートによって大きく成長していくという特徴を持っています
常に周囲のことを考えて感謝するともっと大きな成功につながっていきます
次回は、宿曜占星術2回目に続きます
占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 六十葉
コミュ力を上げて幸せになる。2022-09-30
フリをすることは凄いパワーを発揮します。
フリとは辛いことがあって心から笑えなくても笑顔を作ることです。
これが『フリ』なのです。
今日は、フリをすることで何故幸せになるのかをお話をします。
『気分が落ちたときこそ笑顔』
気分が落ちると色々とマイナスなことばかり考えてしまい
笑顔も無くなると思います。
気分が落ちているのですからイライラしたり絶望したりすると思うので
こんなときに笑う気にならないと思います。
その気持ちはよくわかりますが・・・
笑顔を作ることで脳に刺激が送られるので幸福感を感じることができるのです。
不思議ですよね。
気分が落ちていてイライラしているのに幸福感を感じるなんて。
ですが、それを感じることができるのです。
なので、気分が落ちているときこそ目元と口角を上げて笑顔を作りましょう。
最初は心から笑えなくてもいいんです。
笑顔を作ることで幸せな気分になれて気分が明るくなったらいいんです。
落ち込んだ気持ちからできるだけ早く回復するには笑顔なのです。
『幸せなフリでも自信がつく』
人間の心は不思議なもので実際は幸福感を感じてないけど・・・
幸せなフリをするとだんだんとそうなっていくのです。
引き寄せと同じ感覚ですね!
自己暗示!自分がいいと思う笑顔を繰り返し練習し自分の笑顔にしましょう。
素敵な笑顔が自信をもたらしてくれるから人と話すのも怖くなくなったりします。
話す声も少し大きく明るいトーンを心がけるといいかもですね。
笑顔が作れるようになると自己肯定感が高くなりコミュ力も上がるのです。
『楽しいから笑う』ではなくて『笑うから楽しい』気分になると思考を変えると
見えてくる景色が変わるはずです。
人は相手が笑顔でいると自然と笑顔になるのです。
『脳を騙して幸せな気分』
悩めばどんどん暗いなかに入ってしまいます。
なら、悩む時間を短くして楽しいことをたくさん考えた方がハッピーなのです。
なので、自分の脳を騙してハッピーになる。自己暗示をかけるのです。
なんでも笑い飛ばすのです。
そして『自分はハッピーだ』と口にすることで変わるのです。
『フリ』をすることで少しでも目の前が明るくなるなら脳を騙してもいいんです。
結果、自分が幸せと感じることが大切だから!!
占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 羽波
霊感 ②2022-09-30
こんにちは占い師の六十葉(むとは)です
霊感の2回目です
霊感が強くなりたい
霊感が中途半端なので恐怖心を感じるという方のために
参考になるかどうかはわかりませんが、霊感を強くするという方法です
自分の直感をよく信じることです
霊感が強い人は、第六感がとても鋭いです
普通の人が持ち合わせていないアンテナが働くというか、チャンネルを合わせているという感じでしょうか
霊感を鍛えたい場合には、普段物事を決めるときに、どんなささいな事でも自分が良いと思った方を選択すると良いと思います
訓練方法としては、予想を立てたり未来はこうなると決める
一週間以内に頂く食べ物はこれ
一週間以内にこれが起こる
一週間以内にこう言われる
一週間以内に知り合いとばったり合うなど、何かしら予想を立てて当てていくような訓練を重ねていくと当たることが多くなってきます
心を静める時間を作っていきましょう
穏やかで冷静で落ち着いている精神の人のほうが鍛えやすいです
ヨガで行う瞑想のようなものとかを1日に数分間でもいいので、心と頭を空っぽにしてみるのもトレーニングになります
無心状態になる事がいつも出来るようになってくると、自分の内面との対話も少しずつできるようになってくると思いますよ
高級霊は低級霊について
守護霊として守ってくれたり、指導霊として自分の進むべき道を示してくれるなど、自分の人生を助けてくれる霊が高級霊です
守護霊の場合には、その人が生まれてから死ぬまで一生そばにいて優しく見守ってくれます
指導霊は、直感や夢など出来事からメッセージを送り、その人を成功に導くように積極的に教えてくれる優しさや、厳しさを持ち合わせています
背後霊として憑かれていたとしても嫌な感じはなく、居心地の良さを感じるのが高級霊です
強い力を持っているものだと神格化されるものもいると言われています。
低級霊は高級霊と比べると遭遇率が高く、多くの人が恐怖体験として遭遇している霊は、低級霊の分類です
人に対して良い影響を与えることは無く、憑かれることによって体調を崩しす、心が滅入るなど心身の不調な環境を作り出してくるのが特徴です
この世に未練を残して亡くなったため成仏することができず苦しんでいたり、強い恨みを持っていたりする事から人に与える影響は大きいです
そしてその影響は良くないものです
生きている人間に助けを求めてくるケースも多々あり、その伝え方次第によっては人に大きな恐怖心や苦痛を与えることもあります
低級霊にも沢山のレベルの幅があります
人に悪さをするほどの力を持っていないものから、完全に人に憑依して乗っ取ってしまう強い力を持つものまでさまざまです
霊感を感じにくい人が、高級霊と低級霊を判別するのは難しいかもしれませんが心地が良いのか、悪いのかで判断してみましょう
霊感を少しでも感じる人なら、姿が見えなくてもそこにいる霊が高級霊なのか、低級霊なのかの判別能力はあると思います
霊感がある人の中にも、目に見える人、気配で感じる人、匂いで感じる人、声や音だけが聞こえる人とさまざまです
目に見える場合では、高級霊は明るいイメージ、低級霊は暗いよどんだイメージのオーラをまとっているといわれます
気配でも、冷たい嫌な感じがするものと、温かく居心地の良い感じがするもので低級霊と高級霊を判別することが可能です
高級霊は白檀や柔らかい柑橘系の香りがするといわれており、反対に低級霊は人によって感じる匂いは違いますが、古い油のにおいや、プラスチックが燃えているときのような石油系のにおい等 不快なにおいがします
高級霊は人に対して心地良い印象を与えるようです
霊感が強いのか弱いのかを知りたい方は相談のついでに聞いてください
占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 六十葉