コラム一覧 | 占いの館ウィル名古屋栄店

占いウィル

占いウィル

TEL:052-212-8910 受付時間11:00-20:00

TEL:052-212-8910 受付時間11:00-20:00

全国から選ばれたプレミアム占い師のご紹介

占い師一覧

秋のおすすめパワースポットツアー①2022-10-23

こんにちは露草です。
爽やかな秋の風が吹く季節になりましたね。
観光シーズン到来です。

せっかく出かけるなら運気もあがるパワースポットに行ってみませんか?
パワースポットと呼ばれる場所は日本全国各地に有り得ます。
比較的行きやすく強いパワー溢れる土地を選んでみました。

あやかる運気に合わせた場所選びも重要ですね。
この秋イチオシの場所は滋賀県です。

名古屋から車で90分ほど名神彦根IC から15分ほどにある
「多賀大社」
日本の国を作られた伊邪那岐大御神と伊邪那美大御神のご夫婦が御祭神の由緒ある神社です。

ご夫婦の神様のように素晴らしいご縁をいただくことができそうですね。
このご夫婦の神様からはたくさんの神様がお生まれになっています。

もう一つ
多賀大社より車で15分ほどにある湖東三山という3つの寺院もおすすめです。
「金剛輪寺」にはぜひお参りしていただきたいです。

その時は総門から登っていくことをおすすめします。
長く続く参道には千体にも及ぶお地蔵様が立ち並んでいらっしゃいます。

前回わたしがおまいりしたときのことです。
その時は少し大きな願いを持ってお参りしました。

本堂に向かって一段一段登り進んでいく内に、段々と体が重くなっていくような感覚になりました。途中で諦めてしまおうかと思うほどに重く苦しい道のりでした。

たくさんの柔らかな表情のお地蔵様に見守られ休みながらすすみますがやっぱりずっしりと体は重いのです。息が苦しいほど急な坂も・・。

それでも諦めずに登り続けやっとのおもいで本堂のある山門にたどり着くことができました。
何故か本堂に入るとふっと体が軽くなりました。

まだまだ薄っすらと雪の残る朝でしたが本堂の中の空気は春の日差しのようです。
そこで私はやっと気が付きました。

体中にかかるあの重みはお地蔵様に託された人々の想いなのかもしれない。
その願いを背負って登ることで自分の願いも叶えられるのではないかと。
そこで私が願ったことは本当に叶いました。

本堂に続く長い長い階段を自分の足で登ることでより願いが叶う気がいたします。
くれぐれも参道のお地蔵様には手を合わせることはお避けくださいね。
代わりに背負って歩くという心が大事です。

近江八幡市にある「教林坊」もおすすめです。
紅葉の名勝で有名ですが少し時空が歪んで見えるくらい磁場が強いと思っています。

少し気力が落ちているときなどに行かれると気分が上がると思いますよ。

おすすめがありすぎて書ききれません。②に続きます。


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 露草

衣替えは変身のチャンス♡2022-10-22

みなさま
いつもありがとうございます。
占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 ソニアです。

衣替えのシーズンですね〜!
実際は、まだ半袖でも良い日もあるくらいですが…

秋物も、お店に並んでいるのを見ると
今年の流行りはツイードなのかな?
なんて思ったり。
ウィンドウショッピングも
楽しい季節です。

着るものが変わったり、髪型が変わったりすると
随分印象って変わりますよね。

だけど、中々自分の中の定番の色とか形って
変えるのに難しい。

つい無難な色や、モノトーンを選んだりしてしまいがちです。

昔は私、黒ばっかり着ていました。
クローゼットの中を見ても
ズラーーーーっと黒一色…笑

母親には
また黒ばっかり着て〜と言われていました。

20代後半くらいから
色んな色を着るようになりましたが
ベースは黒。
あとは無難にベージュとか白で
大きな冒険はしませんでした。

それが30代後半になるとだんだん変わってきて
ハッキリしたビビットな色も着るようになって
今では、ハッキリした色も大好きです。

年を取ってくると、派手になる…
そう聞いたこともあるような…
それは本当だなって思いました。

でも、自分の似合う色を決めつけていた若い頃があり
今があると思います。

まさにタロットでいうとAWAKENING
覚醒です。
目覚めることができた。
新しい自分の発見です。

とくに冒険できるようになったのは
メイクアップアーティストをしている
お友達が出来てからでした。

おしゃれさんなので、洋服の組み合わせかたも
私とは全然ちがって、新鮮でした。

一緒に買物に行って、洋服を選んでもらったり
メイク用品も、選んでもらっていました。

自分では似合わないと思っていた形のスカートも
絶対似合うから!
そう言って勧めてくれて、どんどんチャレンジ!

楽しい思い出です。

人との出会いで、こんなに変われるものね!
と再認識。

刺激をくれるのは、いつも人です。

イメージチェンジは開運方法の一つ。
もし、自分では中々変えられないのなら
私のように人の力を借りてみるのも良い方法です。

自分で思い込んでいる似合うものと
人から見た目線は全然違います。

洋服をガラリと変える抵抗があるのなら
ネイルやマツエク…
あと前髪も長さを変えると印象はかなり変わりますよね。

少し何かを変えると、不思議と気分も上がります。
アイメイクの色使いだけでも
いいかもしれませんね。

変身って楽しい…笑

誰でもきっと持っているはず変身願望…
大胆に変われなくっても
ちょっとくらい…

きれいになりたい
かっこよくなりたい
っていうのだって立派な変身願望です。

秋はハロウィンもあるし!
まあ、仮装になってしまいますけど…笑
やっぱり変身の季節。

ハロウィンネイルってネイルサロンから
お知らせが届いていました。

季節ごとに衣替えがあるように
その度に、新しい自分を探して
自分に似合うものを探すってのも
楽しいと思います。

少しづつ少しづつ
自分の変化を楽しむ…

自分磨きって変わること。
どんどん磨いて、全く違う自分を楽しんで…
でも変わっても、自分は自分。

どんな自分も、どんどん輝いているなら
それでよし♡

輝きは一番の若返り方法だと
思っています。

切らない、針も使わない美容整形みたいなものですよ。
輝く方法はきっと山程見つけられるはず。

大切なのはチャレンジする気持ちと
変わろうとする勇気。

衣替えは、変身するチャンス到来!
この機会に是非、イメチェン計画を立ててみませんか?

きっと、お店を見て歩くのも、数段と楽しくなってきます。

毎日歩いている道も違って見えるかもしれません。
おしゃれを楽しんで変身して
もしかしたら、ロマンスだって生まれちゃうかもしれません。

外見の変化は中身も変える♡
自信だってついてくるはずです。

楽しい衣替えで変身!

最後までお読みいただきまして
ありがとうございました。


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 ソニア

恋愛の鉄則 ウソはウソじゃない2022-10-22

大人の恋愛には少なからず
ウソはつきもの。

学生のころの恋愛は正直なほど好かれますが・・・

大人の恋愛ではそうもいかないですよね。

今日は、大人の恋愛でついてもいいウソについてお話をします。

大人になれば、その人がどういう人生を歩んできたのかが重要になります。

先程もお話したように学生の頃は正直で素直が一番みたいなところがあったと思いますが

大人になればなるほど正直に話せない過去というものも増えます。

なので、相手を安心させるためにつくウソもあります。

ですが、ウソをついていいウソとついていけないウソは大人ならわかるはずです。

『相手を傷つけるウソはついてはいけません』これは当たり前です。

相手が不信感を持ってしまうウソもダメです。

例えば、過去の恋愛の人数とかを本音で話し合うカップルもいると思いますが

付き合ってはないけど身体の関係だけあった人も人数にする?など考えると思います。

全て話して引かれてしまうこともあれば不信感を持ってしまうこともあります。

なので、こんな時は本来の人数より少なく答えたりすることがあると思いますが

これは、相手のことを思ってのウソではあるのでいいのかなとは思います。

ウソをついて自分の首を苦しめてしまい

ウソにウソを重ねなければいけない事は絶対にいけませんが・・・

真実を全て話すことが幸せとは限らないことがあります。

ウソをつきすぎると信用もなくなるので気をつけないといけませんが

上手に使いこなすのも恋愛のテクニック!!

正直でいることは素晴らしいことではありますが

正直すぎるためにギクシャクすることもあるので気をつけて下さい。

ウソは基本、相手の信用をなくしてしまうのでつくことはよくないけど

恋愛では時にはウソをつくことが相手にとって幸せなときもあるのです・・・


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 羽波

心の渋滞の解決方法とは?2022-10-21

みなさま
いつもありがとうございます。

占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 ソニアです。

秋本番、紅葉が楽しめる季節も
もうすぐそこまでといった感じでしょうか…

昨年は、そういえば観光で紅葉をみるというよりは
日常的に、歩きながら楽しんだような気がしています。

今年は少し足を伸ばして、観光で見てみたいものです。

以前、テレビで京都のトロッコ電車からの景色を見て
行ってみたいな〜って思ったこと思い出しました!

今年は京都、行きたいです。
日帰りでも十分楽しめそうなので…

あとは、愛知県内なら香嵐渓も素敵です。

最後に行ったのは一昨年でした。
桜吹雪ならぬ、銀杏吹雪を見ることが出来ましたよ。
良いタイミングで風が吹いて、太陽の光で
銀杏が黄金に輝いて、とってもきれいでした。

香嵐渓、素敵なんですけど、すごく渋滞するんですよ…
行楽シーズンだし、観光地なので仕方ないんですけどね。

渋滞といえば、車もそうですが
感情の渋滞もありますね。

タロットカードの7OF WATER。
これはまさに感情の渋滞…

色々な問題点を見つけては、手につかず
色んな感情が入り混じって、流れていない川のようです。

流れていないので水は濁ってしまいます。

やっぱり川は流していかないときれいになりませんよね。
どんどん溜まっていきますし…

雨が降った翌日の川なんて、とても濁っています。
増えすぎて流れが悪くなるのか?

やっぱり感情も一緒です。
とくに、悪いことや苦手なことは、溜め込んでしまうと
流すまでに時間がかかる。

さっさと流してしまうのが一番ですが
どこから手を付けていいかわからなくなってしまったら
ちょっと目線を変えてみるのもあり。

感情ですから、もしかしたら必要のないことなのかもしれません。
だから、溜まってきてしまって流れない可能性が強いです。

もっと違う方法や、気持ちが見つけることが出来ると思います。

車の渋滞でもそうですよね。
渋滞をさけるために、道を変えたりします。
少し遠回りになったとしても、流れがスムーズな方が
気持ちが良いものです。

流れが止まってしまって、中々進まないと
喧嘩になってしまうという人もいました…笑

確かに、急いでいなければよいですが
もし、急ぎのようだったりしたら、イライラは
マックスです。

結局、道を変えたほうが早くついたりするもの。
渋滞は、停滞。
止まってしまいますからね。

感情も一緒で、道を変えたり
見る方向を変えたりするだけでも
また流れ始めてスムーズに気持ちよく
過ごすことが出来ます。

感情が渋滞している時、おそらく暗いことばかり
考えていたり、見ていたりしているのではないかと思います。

明るいところに目線を向けたら
きっと気分もパっと晴れ上がることでしょう。

これから秋も深まり、だんだん寒くなってくるし
秋って少しセンチメンタルになってしまいがちですけど…

感情の渋滞には注意しましょう♡

センチメンタルな気持ちってすごく素敵ですけど
いつまでもセンチメンタルより
センチメンタルからハッピーに流れていったほうが
うんと素敵♡

紅葉の秋を楽しみながら、素敵なデートも楽しんで欲しいです。
おつきあい中の恋人
片思い中のあの人と…
大切な家族やパートナーと…

でも、香嵐渓に行くときは渋滞覚悟で…笑
でもくれぐれも、ケンカに注意ですよ♡

でもきっと、ケンカになったとしても
あの景色を見たら、きっとすぐ手をつなげるはず。

言葉で謝るよりも、手を繋いだほうが早いかもしれませんね。

渋滞は必ず解消します。

車の渋滞も、心の渋滞も。
解消方法は、方向転換や目線を変えること。

新しい道も発見できるかもしれません。
新しい道が発見できたら、新しい何か素敵なことも
生まれるものです。

道のりを楽しむ…
そんなふうに思いながら
秋のお出かけ、楽しんで下さいね♡

最後までお読みいただきまして
ありがとうございました。


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 ソニア

カラー風水2022-10-21

いつもコラムを読んで頂きありがとうございます。
今回は風水のカラーについてご質問が多かったのでお話しさせて頂きます。よろしければ最後までお付き合いください。


赤は「火」の性質を持ち、風水で最も強い力を持っている色と言われています。
邪気払いにも効果的です。特に下着は最強です。

金&黄
金色も黄色も「金」の気を持つ色で、金銭運のアップが見込めます。
「ときめき」という意味もありますので、楽しい恋愛をしたいときにも良いですよ。


青色は恋愛運と信頼運を高める色です。
一般的な青色はコミュニケーション能力を向上させる効果があります。
特に仕事道具に青を取り入れると、仕事運が向上するでしょう。


緑色の気質は「木」で健康運の色です。木が成長する様から成長運や癒しの運気を上げる働きもありますので、家には積極的に取り入れて下さい。
緑色のカーペットや観葉植物などがおすすめです。


邪気を払うといわれているのが黒色です。
「水」の性質を持ち、どの色の影響も受けないことから守りを固める意味もあります。


白色は、物事をリセットする効果があります。
他の色を際立たせる効果もあるため、他の色の効果をより強めたいときには白を組み合わせればサポートしてくれますよ。


紫色は、高貴さ・インスピレーション・霊性などの意味があり、感性を鋭くする効果があります。
自分に自信をつけたい方にはおすすめの色です。

ピンク
女性であれば、ピンク色は必ず持っていたい色です。
女性の運気全般を上げてくれる効果があり、恋愛運や結婚運を高めたい方は、インテリアにピンクを取り入れましょう。

恋愛運&結婚運
ピンクや金色を選びましょう。
寝室をピンク色の花柄の壁紙にしたり、ネイルやリップカラーなどでピンク色や金色を取り入れたりしてみてください。

仕事運
仕事運は、青色がおすすめです。
方角は東ですので、自宅の東側に青色を使ったファブリックを置きましょう。

金運
金色&黄色です。
財布に取り入れる色としておすすめですが、自宅で西の方角に金色&黄色のアイテムを1つ置くだけでも気の流れを変え、金運を上げられます。

健康運
健康に関して抜群の力を持つのは、緑色です。
精神を落ち着かせる色でもあります。
観葉植物をたくさん置いたり、自宅を癒しの空間にしてください。

風水は色使いも大切になります。
詳しく知りたい方はぜひご来店お待ち致しております。


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 亜里紗

般若心経2022-10-20

皆さま いつも有難うございます。
占いの館ウィル名古屋栄店
占い師のイネスです。

仕事柄、自分の浄化というのは日々の課題であり、大きな意味では人生のテーマともいえます。

浄化には様々な方法がありますが、護摩焚きの神事もその一つです。

念願の護摩焚きに先月初めて参加できまして、今月も参加させて頂けて、行けたことにとても嬉しさというか、喜びを感じています。
なぜいくのか?
何がどうってご利益を感じるとか(祈願の護摩木もお願いするのですが)それを求めるとかでなく、
『心頭滅却すれば火もまた涼し』ってこういう事をいうだろうか…というような体感をするからです。

眼と心で無心に炎をみつめ、
耳と心で般若心経に神経を研ぎ澄ますしていくと、自分とその場が一体化するような
違う異次元の空間に来ている感覚になるので、穏やかな精神状態になり、その後の感覚も何かしら冴えてくるのがわかります。

私はクリスチャンで育ってきたので、
仏教世界、またその知識も乏しいのですが、ご真言や、お経にはとても惹かれます。

お客さまには般若心経を毎朝唱えてます!という方も結構いらっしゃるのですが、私も覚えて唱えれるようになりたいです。
このお経の文字をみていても、とても落ち着くんですよね。

この秋は、写経を始めてみようかな…と思っています。

般若心経の一部を記しておきます。



摩訶般若波羅蜜多心経 まかはんにゃはらみたしんぎょう
観自在菩薩 かんじざいぼさつ 
行深般若波羅蜜多時 ぎょうじんはんにゃはらみったじ 
照見五蘊皆空 しょうけんごうんかいくう 
度一切苦厄 どいっさいくやく 
舍利子 しゃりし 
色不異空 しきふいくう 
空不異色 くうふいしき 
色即是空 しきそくぜくう 
空即是色 くうそくぜしき 
受想行識亦復如是 じゅそうぎょうしきやくぶにょぜ 
舍利子 しゃりし 
是諸法空相 ぜしょほうくうそう 

(中略)

羯諦羯諦 ぎゃていぎゃてい 
波羅羯諦 はらぎゃてい 
波羅僧羯諦 はらそうぎゃてい 
菩提薩婆訶 ぼじそわか 

般若心経はんにゃしんぎょう

般若心経を唱えることで、仏様が教えを説いてくださっているように感じ、心身が落ち着きます。
是非活用してみてください。
お読み頂き有難うございます。


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 イネス

風水 ⑦ (観葉植物編)2022-10-20

こんにちは占い師の六十葉(むとは)です

今回はキッチン、バスルーム、洗面所、トイレ、寝室に適している観葉植物についてです

風水ではやってはいけないことにも触れていきたいと思います

風水でキッチンは、金運と健康運と女性の運気を表す場所と考えます
水と火の気があることから、気の流れが乱れやすい場所なのできちんと整えたい所になります

キッチンには気の流れを調和させる観葉植物を置きましょう

ペペロミアやポトスをキッチンに飾ると気を鎮めてくれるのでリラックス効果が期待できます
女性の健康運アップや穏やかな気持ちになれる事に期待ができます

バスルームは厄落としの場所です

中心付近や東北、南西、西、北など、好ましくない方向に位置していたり、窓のないバスルームの場合は、ぜひ観葉植物を置いてください

光がなくても育ちやすいポトスや、シュガーパインがお勧めです

飾ることで、邪気をはらい良い気を取り込みやすくなります

湿気でカビが生えやすかったり、枯れることもあるので、注意していきましょう

できるだけ湿気の影響を受けにくい場所に置いてください

トイレも厄落としの場所です

悪い気が停滞しやすい場所なので、植物の力で浄化したいですね

おすすめの観葉植物はアイビーです
鉢植えのアイビーですとコンパクトなサイズなので飾りやすく、マイナスの気を浄化してくれます
とくに、窓のないトイレにはお勧めです

寝室に飾りたい観葉植物は、ガジュマルです
多幸の木と呼ばれていて、ガジュマルは縁起の良い植物として有名です

魔除け効果や、癒し効果、恋愛運、金運アップの効果も期待できます


次に風水でやってはいけないことです

風水の視点で観葉植物をインテリアに取り入れるときには、正しい知識で観葉植物を飾りましょう
間違うと、運気を低下させてしまう恐れがあるため注意が必要です

観葉植物の置きっぱなしは運気が下がります
観葉植物の手入れはもちろんの事ですが、鉢やその周りも常にキレイな状態を保つようにしましょう

鉢の周りが汚れていると、風水では運が低下していくと考えられています

枯れたら新しい観葉植物に変えましょう
枯れた観葉植物をそのまま放置してしまうと、今まで観葉植物が吸収してくれていた悪い気が再び解き放たれてしまいます

枯れた観葉植物は速やかに処分してほしいです
枯れた観葉植物を処分してから新しいものを購入し飾ります

観葉植物の鉢植えは植木鉢にも注意を怠らないようにしましょう

鉢は、できれば陶器やラタンなどの植木鉢に植えるのがおすすめです

プラスチック製の鉢は運気の上昇効果はあまり期待できないといわれています

鉢の色をピンクにすると恋愛運の上昇が期待できます
黄色や金色などにすると金運アップの効果が期待できます

サボテンはどこにおいてもマイナス効果なので避けましょう
トゲのある植物は、風水的に人間関係、とくに夫婦関係が悪くなるといわれているので避けたほうがいいです

今の自分に必要なものを選び取り入れましょう

観葉植物は生き物ですし、あなたの部屋の家族の一員となります
生き物を大事に育てることも大切です

初めての人、慣れていない人は、最初は育てやすい品種を選ぶと良いと思います

丈夫で枯れにくいもの
特別な配慮を必要としないものを選びましょう

具体的には、耐陰性、耐寒性、耐暑性、耐乾性などが高めの品種など説明してもらってから選ぶと良いです

アイビーなら暑さや寒さに強く、耐陰性もあります
サンスベリアなら乾燥に強い植物です 
つる性のものが良ければ手入れが楽なポトスなどを選ぶと良いです

観葉植物の緑色の力は、人に優しいパワーです
植物から多くのパワーを吸収して、心身ともに豊かな暮らしを送りましょう


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 六十葉

秋の夜長の過ごし方2022-10-19

みなさま
いつもありがとうございます。
占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 ソニアです。

すっかり秋も深まり…
と言いたいところですが、まだまだ名古屋は暑いです。

流石に朝晩は肌寒くなってきましたが
日中は30度になる日もあります。

みなさまのところは
いかがでしょうか?

さて
秋といえば…の一つに
読書がありますね。

今日、地下鉄に乗った時、目の前に座った若い男性が
本を読んでいました。

デジタルではなく、単行本でした。

本の題名を見て、懐かしい!

題名は
トムソーヤの冒険。

子供の頃、テレビで見たことがある方も
多いのではないでしょうか?
たしか日曜の夜にしていたような?
そんな気がします。

幼くして両親をなくした少年トムのお話。
腕白少年トムが、凶悪犯の隠したお宝を探し出す
ユーモアあふれるストーリー。

詳しい内容を忘れてしまったけれど
確か恋にも落ちるトム♡
アニメでみた時は、コメディタッチで楽しいものだった気がします。

トムソーヤの冒険…読んでみようと思いました。
おとなになって読むと、どんな感じなんだろう…

今日、電車で読書少年の前に座らなかったら
そんなこと考えもしなかったと思います。

トムソーヤの冒険なんて
頭の中にありませんでしたから。

遠い子供の頃の記憶として
あったけど、読んでみようという選択肢はなかったのです。

目の前に座った読書少年が、仮にスマホでデジタル書籍を読んでいたら
何を読んでいるかなんて分からなかったし…
それに、ほとんどの人がスマホを眺めているのに
その中に、単行本を読む若者がいるって光景が
新鮮でした。

確かに、本を読みながら電車に乗っている人も
見かけることはありますが…

読んでいた本も懐かしいものだったので
なおさら惹かれたのかもしれませんね。

これもなにかのサインなのかも…

そんなふうに思います。
きっと何か人生のヒントがたくさん溢れているはず♡

日常的にサインは頻繁にあるって思っています。

私は極度のドライアイなので
長時間、スマホを見ることが苦手です。

だから本は冊子が一番って思っています。
老眼も進みつつありますし…笑

外に出なくても、家の中にいたって
サインは受け取ることが出来ます。

テレビ番組や、ネット配信のドラマ。
見ていると、ハッとした気づきや
グッと来るものがあります。

最近の私のグッと来たものは…
ウヨンウ弁護士は天才肌ってネット配信ドラマの最終話です。

人気の番組なので、ご覧になっている方も多いかと思います。
自閉症の弁護士、ウヨンウが恋に仕事に奮闘する韓国ドラマです。

最終回のウヨンウ弁護士の言葉に
「私の人生は変わっていて風変わりだけど
価値があり美しいもの」
何回も繰り返し見てしまいました。

自閉症でなくても、私たちにも当てはまる言葉かなと思って…
自分の人生というのは、他の人から見たら不思議なことや
変わっていることが多いはず。

自分だけのものだから、だからこそ価値があり美しいのだと。
どんな人生も、出来事もしっかり受け止めて
楽しんで愛おしんで行きたい。

この言葉に勇気をもらった視聴者の方は多いのではないかと思います。

ウヨンウ弁護士に教えられました笑

秋の夜長に読書や、ドラマ・映画鑑賞などを楽しみ
感情を揺さぶると、毎日が潤ってきます。

美味しいものを食べながら見るっていうのも
良いですね。

読書の秋、芸術の秋とともに
食欲の秋も楽しみたいものです。
ハロウィンも近いですし、期間限定のスイーツも楽しみたい♡

私はとりあえず、トムソーヤの冒険から読んでいきたいと思います。
どんな冒険だったか思い出したい…笑

今日の地下鉄での発見は、なんだか素敵でした。
毎日何かを見つけては喜ぶ♡

そんな毎日にしていきたいですね。

素敵な秋をお過ごしくださいね。

最後までお読みいただきまして
ありがとうございました。


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 ソニア

10月の開運日☆2022-10-19

月詠です☆ いつもコラムを読んでいただきありがとうございます♡

まだまだ残暑が続いている10月ですが、季節の変わり目になりますので寒暖差に気をつけて体調管理をしながら開運日を活かして運気を上げていただけると幸いです☆


◎一粒万倍日◎

「一粒の籾(もみ)が万倍にも実り、立派な稲穂になる」という意味があります。
そのため、一粒万倍日は、何事を始めるにも良い日とされています。

お金を増やしたい方や、会社や事業を大きく発展させたい方、幸せな結婚生活を長く続かせたいかたなどに選ばれている吉日。

特に、お財布の新調や新しい財布と使い始めると、金運を呼び、お金が何倍にも増える効果があると言われています☆

◯日程◯ 10月5日㈬・10月8日㈯・10月11日㈫・10月23日㈰
     ※10月20日㈭は、不成就日なので除く


◎天赦日◎

日本の暦の上で、最高の吉日と言われています。

全ての神様が天に昇り、天が万物の罪を赦(ゆる)す日とされ、この日に始めたことは全て成功すると言われています。

金運にかかわることや、仕事初め、開業、財布の購入・使い始め、結婚、入籍、結納にも吉の日。

これまでやりたかったことや、諦めてしまったことなどに再チャレンジしたり、欲しかったけど遠慮したものを買ったりするのもオススメです☆

◯日程◯ 10月22日㈯


◎寅の日◎

虎(寅)は、「千里行って千里戻ることができる」という云われから、「寅の日に旅行に出かけると安全に帰ってくることができる」とされ、旅立ちの日に良いと言われています。

また、虎の黄金色の縞模様は、金運の象徴とされ、寅の日は吉日の中で、最も金運に縁がある「金運招来日」とも言われています。

そのことから、寅の日にお財布を買うと、出ていったお金を呼び戻してくれる効果があると言われています。

◯日程◯ 10月16日㈰ ※10月4日㈫・10月28日金曜日は不成就日なので除く


◎巳の日・己巳の日◎

芸術や、財運の神様「弁財天」の遣いである蛇(巳=へび)にお願いすると、弁財天に届けられると言われています。

そのため、巳の日は、金運や財運に恵まれるという縁起の良い日と言われています。

また、60日に1度巡ってくる「己巳の日」は、巳の日の中でもさらに縁起が良い日とされています。

巳の日より、さらに強力な金運を望む方は、「己巳の日」を選ぶのがオススメです☆


☆不成就日☆

「何事も成就しない日」とされており、何かを始めることは避けたほうが良い日。

結婚・開業・開店・子供の命名・移転・契約ごとなど、大きな行動を起こしたり決断しないほうが無難です。

しかも、不成就日は、他の吉日とも重なるので、大事な予定を立てる際は注意しましょうね!

ただし、あまり気にしすぎるのも良くありません。

どうしても気になってしまう場合は、最寄りの神社にお参りすると良いですよ〜。

というのも、神様は開運日だから願いを叶えるとか、不成就日だから願いを叶えないということはしないはず(^.^)

神社で、ご祈祷やお祓いを受けたり、お守りを買ったりするなどして、気持ちをリセットしてみるのもいいかもしれませんね〜。


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 月詠

愛はすべての源2022-10-18

みなさま
いつもありがとうございます。
占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 ソニアです。

やる気スイッチが入らない…
腑抜けの状態が続いている…
そんな時もありますよね。

早くスイッチを入れたい!
なのに中々入らない。

それは、自分が満たされていない証拠。
それでは、どうやったら満たされるのでしょうか。

今、一番あなたが欲しいもの。
必要なものが、ありあまるほどあって
溢れた状態が一番良い状態です。

何が必要?
そう自分に問いかけてみる…
意外と見えていないものです。

私達の毎日は、色んな雑音も入ってきます。
寄り道だって沢山してしまう。

だから一番必要なものや、欲しいものを見失っていることが多いです。

でも、見つけ出すことができたら
手に入れたい。

でもそれにもエネルギーがいるもの。

エネルギーを上げていくには
やっぱり、愛が必要になってくるのです。

愛を送ることで、ご褒美は必ずやってくるし
物事がうまく回ってきます。

やる気が出ない時、愛もそうですが
お金も回っていないはず。

なぜなら、お金の価値は愛。

不思議とお金が回ってくる人っています。
その方たちの愛の量はかなりのもの。

しかも、無意識に送っています。

誰かの力になっていたり、応援したり
素直に純粋に愛を使っているのです。

その気持が当たり前だから、特別なことをしているなんて
思わない。

愛情は、人を育てていくもの。
沢山の愛を人に与えていけるようになったら
お金もうまく循環して、さらにやる気が湧いてくるはず。


愛の大きさは無限。
そして、誰でも持っているものです。

どんな悪人でも、生まれたときからの悪なんていませんから。
ちょっと道を間違えてしまっただけ。
悪い人でも、愛はある。

あの人、あんなに悪い人なのに
どうしてお金持ちなんだろう?
そんなふうに思ってしまう人もいるかも知れません。

でも、もしかしたら、悪い人に見えているかもしれないけれど
良いことも沢山してきているのかも…
自分を悪者にして、誰かを助けているのかもしれません。

愛の表現方法は、人それぞれ。
色んな人がいるのです。

自分の一番欲しいもの。
それを手に入れるために愛が必要。
でも一番欲しいものが

ってこともあります。

愛を手に入れるために必要なのは
やっぱり愛。

こうして考えると、愛って物凄く難しく思えてくるかもしれないけど
そんなにややこしくはないはずです。

誰かを愛おしいと思う気持ち。
家族への感謝の気持ち。
友達を心配する気持ち。
ペットを大切にする気持ち。

意地悪な気持ちでなければ
立派な愛です。

嫉妬や意地悪は、自分の心を疲れさせてしまいます。

苦手な人や嫌いな人はいても
嫉妬や意地悪は絶対に駄目。

必ず自分に跳ね返ってくるのです。

誰だって苦手な人はいます。
そんなときは、視界に入らない、入れないように。
気にしすぎないことです。

そのうち気にもならなくなります。

せっかくの愛を濁らせないためにも
いつも穏やかな心を保っていたいものです。

やる気がでないときのタロットカードってなんだろう?
と考えてみたら…

FOUR OF AIR
これだ!笑

もうヘトヘトで
まるで隠れているみたいなカード…

考えすぎて、頭が、思考がショートしてしまったかのようです。
でも、そんな時は、十分に頭を休めて…

この状態では、愛を生むことも出来ない。
だから充電しましょ。
充電したら、また愛を生み出すことができるはず。

次へ進むため、やる気を出すための充電。

そんな感じのカードです。

やる気スイッチ…
できることなら、いつでもオンにしておきたい!

でも、人間ですもの…
色々あります。

愛がなければ何にもならないけど
愛も語れないときだってある…
でも、愛を忘れたわけではないはずです。

愛は誰の心のなかにも、必ずある。
なくなることなんて
ないと、私は信じています。

愛は、全ての源ですから♡


最後までお読みいただき
ありがとうございました。


占いの館ウィル名古屋栄店
占い師 ソニア

占いの館ウィル名古屋栄店TOPへ戻る